お兄ちゃんがトライアルを受けてきました! 今のレベルを客観的にも理解する上でとても大切だと思いますし、さらなるレベルアップを図るためにまずは現状を理解させよう…
日曜日に、夫と一緒に、イギリス版 蚤の市「カーブーツセール」へ出店してきました。昨年7月に義母が亡くなってから、残された大量の不用品を整理するために、何度かカーブーツセールへ出店してきましたが、不用品もかなり減ってきたので、カーブーツセールへの出店も、今回
昨年11月に義母宅を売りに出したのですが、クリスマスシーズンに入ったからか、特に12月は内覧者が一人もおらず(!)、売却は大きく難航していました(「義母宅の売却、大きく難航」)。義母宅は古い平屋で、地味な造りなので、誰にも興味を持ってもらえないんじゃないかと
***コメント返信が完了しましたいつもコメントくださる方々、ありがとうございます***最近、よくハナが言ってくることがあります。将来なりたいもの…メイド。メ …
家族というのは人生の中で最も深く人間関係を持つ間柄であって、自分が人生の最後を迎えるときは家族と一緒にいるのを望むものだ。
こんにちは 朝はまだまだ真っ暗ですが、夕方は日が暮れるのがすこし遅くなってきましたね 3週間くらい前ですが ローマンブラインドを開けようと 思い切って紐を引っ張ったら ごそっと全部取れてしまいました 10年以上前に引っ越した時に、すでについていたブラインド いったい何歳だったんでしょう 毎日毎日引っ張られたら、そりゃとれますよね いい機会なので、リビングの4つの窓のブラインドを全部新しくしようと思い、ネットで探してみたら まー 値段が高いこと 10年は使うと思うと、ときめくものがいいですよね とりあえずカスタムオーダーの必要なローマンブラインドは諦めて どんな大きさの窓にも融通のききそうな既製品のカーテンを探してみました 綿やリネンのナチュラル素材がいいなと思うのですが まー 値段が高いこと それにしてもネットショッピングは素材感や色合いが本当にわからない 同じカーテンの写真をフォトショップで色を変えただけとか 全然しっくりきません いろいろ見てたら疲れちゃって、もう買うのやめました そのままにしておこうとも思いましたが 夜になると家の中が外から丸見えで 旦那以外リビングに誰も寄りつかなくなったので カーテンポールだけ購入して 古いカーテンで凌ぐことにします 残りのブラインドと全然マッチしないけど もういいや 物価上昇中での出費は本当に痛いなー ではみなさん良い一日をお過ごしください
絵文字は耐えられますか?世代を感じる質問 無職のパパ 面接にて
アラフィフのおっさんに絵文字はイラッとするのではないかと、気を遣っていただいた質問だと思われる。
今朝スーパーへ行ったら、木箱に入ったいちごが売り場に並んでいました。ドイツのいちごの旬は夏ですが(いちごを売るスタンドがマルクトや町に登場するのもこのころ)、早いところではこの時期(2月上~中旬)に
(インド旅行´23)インド相撲(クシュティ)の大会をOB目線で厳しく観戦(1日体入しただけ\(⌒ ͜ ⌒)/)
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド11日目日曜日、この日はインド相撲のジムでイベントがあるという事で、以前このジムに在籍していた身分としては行かないわけにはいきません(1日体験入店しただけ\(⌒ ͜ ⌒)/) OBとして厳しい目で見ていけたらななんて思っているんですよ(1日体入しただけ\(⌒ ͜ ⌒)/) それではスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まずジムに行く前に朝食を。 エアビーからランドリーに行く途中で賑わっているお店を見つけたのでそこに入ってみます。 Baba Nagp…
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Wave of ‘sushi terrorism’ grips Japan’s restaurant world 日本で起こっている「スシ・テロリズム」についてです。 回転寿司大手チェーンのスシロー、はま寿司やくら寿司の店舗で起こ...
月曜日は、自営業のJS君(Aちゃんオット)以外は朝から皆いません。小学生のマゴ君はもちろん、Aちゃんも午前中3時間は近所で事務パート。そしてコマゴちゃんも...
友人に編んだプレゼントは、先週の土曜日(2023年2月4日)に発送しました。ドイツからスコットランドへの荷物って、どれくらいで届くのかなあ。赤ちゃんがもう生後ひと月を超えているので、カーディガンのサ
やっと帰国しました。 やっぱりヒースロー、良いですね! パパは今回の帰国では羽田からヒースローに戻りましたが、到着からスーツケースを受け取るまであっという間で…
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。 Thank you先々週末へ行ったら活きの良いランゴスティンが売っててこの日の夜にシーフード鍋をしました♪ とても新鮮、元気なランゴスティン! 大きなのを選んで買いました☆ 4匹で12ポンド弱!1匹3ポンド弱、前回3か月ぐらい前に買った時は...
スカボローでは、海岸へ行く前に買物を済ませることにしました。幾つか買うモノがあったけどバックパックを背負ってるから、さして荷物にならないし・・・用事が済ん...
【完結済 漫画 おすすめ 10選】お休みの日に一気読みができる!完結している最高に面白い漫画集
サボってたw
シャトレーゼで爆買い!期間限定いちごのチョコバッキー 今なら送料無料だよ 毎日ご飯
ピサヌロークの水上レストラン「ペー・プー・ファー・タイ」
お金を循環することが経済を潤し、お金持ちになる、という話。おススメ情報!
【レビュー】オーブスのハンドケアウォーターはスマホや手帳を汚したくない人におすすめ!【リピ買い必須】
【買って良かった】無印良品のハンドシュレッダーが個人情報の処理に便利!
【ボードゲームレビュー】アプリ版「Root」遊んでみたよ
2022年 秋アニメ視聴してみた感想と簡単な評価とおすすめ【ぼっち・ざ・ろっく!】【陰の実力者になりたくて!】
【2026年中学受験】新小4からの通塾と通塾準備品
断られたのはあなたじゃない(ラスト)
洗って使えるペーパータオル 使い方いろいろ便利!
絶品!とらやのモナカ『最中 御代の春』
キュアレの「THE MAKURA」の評判は?使用感や口コミ・レビューを紹介!
【初心者にオススメ】筋トレで見た目を変える方法【筋トレ歴25年以上が解説】
(インド旅行´23)デリーでシーフードの美味しいレストランと野菜市場
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド12日目月曜日、この日はお昼から魚介類ついばみに行きました。 Sana-di-ge Delhi सना-दी-गे दिल्ली - सीफूड रेस्टोरेंट Commercial Centre, 22/48, Malcha Marg, New Delhi, Delhi 110021 インド 海老と、あとは魚介類のThaliを注文しました\(⌒ ͜ ⌒)/ ライスクラッカー馬車で来た\(⌒ ͜ ⌒)/ そして海老は4尾を2尾づつ違う味付けにしてくれました\(⌒ ͜ ⌒)/ ガーリック系とマサラ系。今まで食べた海老の中で…
今日は、私のおうち時間を豊かにしてくれたイギリスで買ってよかった家電を3つ紹介したいと思います^^パナソニック ホームベーカリーパナソニックのホームベーカリー (SD-R2530KXC)を1年前に£150で購入して愛用しています。めちゃくち
先日は久しぶりに近場のアウトレットに行ってきましたハナが学校始まって最初のハーフタームに2人で初めて行ったっきりだから、1年以上ぶり。 お目当ては、靴屋さん!…
(インド旅行´23)デリーの美味しいコーヒー屋さんと、現地の人との触れ合い
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド10日目土曜日、この日はゆっくりとデリーの街を探索する1日にしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まずはいつも顔を出すインド相撲のジムではなく、違う場所も見学しに行ってきました。誰\(⌒ ͜ ⌒)/誰なの\(⌒ ͜ ⌒)/やっぱり色々な場所をみて、それでわしも語っていきたい、そう考えているんですよ。 自分相撲取りみたいな体型してるので、皆さん仲間意識持ってくれて話が早いよ~色々と見せてくれました\(⌒ ͜ ⌒)/テツトモいた\(⌒ ͜ ⌒)/なんでだろ…
ポルトガル、リスボンで開かれている蚤の市。 「Feira da Ladra」という名のフレアマーケットに行ってきました!! 歴史は古く、1272年までさかのぼるとか! Feira da Ladra住所
それは、主治医のT先生(日本風にせんせいとおよびしましょう)。彼は無駄口をたたきません。個人主義のイギリスのことですからいろいろなタイプのお医者さんがいますが、大きく分けると愛想がよく丁寧に説明してくれる医師と、不愛想で無口な医師とに分かれます。T先生は明らかに後者。だからといって説明不足というわけではなく、必要なことはきちんと教えてくれます。唐突に「ブラのサイズは?」などと聞いてきて驚かされますが...
メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . .
目は昔から良い方でした。 どんなにテレビやゲームを長時間見ていても視力が落ちたという経験はなく、駅のホームでも遠くから行き先を示す掲示板が見えたりします。今でもそうです。 しかし、いよいよ来たのです。アラフィフにして. . . 老眼です。 最近、朝晩に携帯をみるとなんか見づらいなあと感じ始めました。最初は朝起きたばかりだから、夜寝る前で疲れてるからといった理由を自分に言い聞かせ、視力の衰えを認めませんでした。 しかし、あまりにも毎日続いたので、目の検査にでも行ってみようと思い、まずはかかりつけ医に電話して、「最近、急激に携帯電話などの小さい字が見えなくなりました。」と伝えました。 すると、イギリスはなんでも無料で医療を受けられると思ったのですが、目の検査はNHSでは扱ってくれないようで、かかりつけ医に「メガネ屋さんに行って目の検査を個人で行ってください」と言われました。 もちろんメガネ屋さん受ける診断は、無料のNHSと違って、有料です(25ポンド)。 イギリスのメガネ屋さんトップ5 早速、イギリスの大手メガネ屋を調べてみると以下の5社がマーケットのシェアを独占しているようです。 そして私は、この業界最大手のSpecsaversに問い合わせることにしてみました。 Specsaversで予約 まずは全国に展開しているSpecsaversの最寄りの店を、自分の住んでいるポストコード(郵便番号)を入れて探します。その後は、簡単なアンケートに答えて、実際にお店に訪問できる日を予約します。 (Specsaversの予約のリンクはこちら⬇︎) https://www.specsavers.co.uk/book/location 空いていれば当日から予約ができます。 実際にお店に行ってみると. . . 予約日に店に訪れてみると. . . 町のハイストリートに出ているお店なのでお店の横幅はそれほどなく、外からガラス越しに見える店の中の様子は市販のメガネが商品として並んでいるだけのように見えます。しかし、中に入ってみると、その奥に、幾つも小部屋が用意されており、待合席もずらっと並んで、ちょっとした病院のようでもありました。 予約した旨を店員に伝えて待合室で席に座って待っていると、ほぼ予約の時間通りに名前が呼ばれ、個室に呼ばれます。 目の検査の様子 個室にはレントゲンのような器材が用意されて、カメラのようなレンズの前に顎を乗せる台が
The Lehman Trilogy(リーマン・トリロジー)を観劇
週末、ダンナと美味しいシーフードを食べてから向かったのはココ・・・ ↓↓↓ 美味しいシーフードのお店パーソンズ ウェスト・エンドのシアターの1つ、ジリアン・リン・シアターです。 そこで公演されている舞台観劇に行ってきました〜。 ↓↓↓ The Lehman Trilogy(リーマ...
あいつの知り合いには、いい人もいる、、、、多くは、、、ゲイ。いい人ならばなんだっていいじゃないか?私にとってゲイは悪いイメージ無い。カフェに通ってくれているあいつのゲイ仲間、、、その人の名前は、、、ガイ、、、現在、自宅を大改造中!!!イギリス人のあるある!!ガイは最初からめちゃくちゃフレンドリーだった。私の名前もすぐに正解に覚えてくれた。いつも絶対、何かしら話してくれる。私をそのまま受け入れてくれている感じがありがたい。「20年住んでいる家を大改造しているんだよ。まだちょっとかかるんだけど、今日は螺旋階段が到着してワクワクなんだーーー」なんでも家の中をくり抜いて、上下を螺旋階段で結ぶ工事などしてるらしい。壁を取っ払って大きな一部屋にも、、、20年住んでいる家にそんな大きな工事を仕掛けるとは、、、、ガイは、...人生後半
春の予感の エルダーフラワーの新芽を見ていたら、 なんかなんか 春の山菜キング「タラの芽」に見えてきて、タラの芽って天ぷらにしたら超うまいじゃん。 もしかしてエルダーフラワーの新芽も天ぷらでたべれるんじゃないかって思うわけ。 ちゅ~ことで速攻ググる。 ふむふむ。ニワトコ(エルダーフラワー)の新芽は食用になるが、食べ過ぎると下痢になる。大人5個までが限度。だそうだ。 とりま5個までは食用可ということなので、天ぷらにして食べてみよう。そして本当に下痢になるのか検証してみよう。 採ってきたエルダーフラワーの新芽は砂糖水に2時間くらい浸けてアク抜き。 これ全部は流石にヤバそうなので、この中からよりすぐ…
大学時代の先輩に、30数年ぶりに会ってきました。先輩が、日本からイギリスに出張で来たので、ロンドン市内のパブで地ビールを片手に、一緒にランチをしたというわけです(「久々の再会。でも、嬉しさ半分、悩ましさ半分」)。久しぶりの再会なので、緊張するかもと思ってい
予定が何もなかったら手伝った、、、、が、、、この日曜日は違った、、、この私にも予定があった。。。。12時から2時まではカフェを手伝い、、、懐かしい急坂を登って目指したのは、カフェのお客さん、、、、ドイツ人のおばちゃん、アムレットの家、、、10年前にイギリスに来て、毎朝、娘と一緒にこの坂道を上って小学校を目指した。。。懐かしい、、、、10年、、、、あれから10年、、、、アムレットの家、、、住所から想像はしていたのだが、、、お金に困っていないのがよく分かる。「ドールハウスもあるのよー」お母さんがドイツ人という事で、3人の息子は学校時代に「ナチス」といじめにあっていたらしい。「私は全然、知らなかったんだけどね。。。」そのため旦那さんが亡くなった後、自分達が育った家に誰も寄り付かず。3人目の息子が高校時代を過ごし...大切にしたいご縁
今回は周りからもよく聞かれる「駐在妻ってどんな風に過ごしてる?」という事について書いてみようと思います。 仕事や子供の有無によって、一人ひとり過ごし方は異なると思いますが、 仕事なし、子なし駐妻の私が心地よかった過ごし方をお届けします。 個
Lidl は、我が家からはちょっと離れた場所にあるので、あまり頻繁には行かないのですが、安くて美味しいものや掘り出し物の日用品があるので、行くのが楽しいスーパーです。
ども。なんか休みがちになってますが、実は生活に追われているしゃーくちゃんです。書くネタがないなんてほざいてましたが、この1週間で怒涛のごとくめんどくさいことが発生してどこから手をつけていいやら、って感じです、はい。 とりあえず一番イラついているのが、オットの出張でのポカ。 例によって「1週間出張に行ってくるわ〜」と軽〜い連絡事項だけで南アフリカまで飛んでいくってのは、まあ、仕事なんだからしょうがないさ。こっちは外出の予定なんてスーパーでの買い物と子供の送迎くらいですから、いくらでも対応できますよ。でもさ。自分のフライト中とホテルは一人部屋で退屈だからって、当たり前のように下の子のタブレットを持…
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。 Thank youお正月にしか作ってなかった紅白なますをコロナでロックダウンになって食べることが私達夫婦にとってそれまで以上の楽しみになりロックダウン中は食べ物の話ばかりしてたり或る日、主人が「お正月に食べる紅白なますが好きだけどお正月以外にも作って欲しい」とリクエストしたのでそれ以来、大根が手...
先日完成した『やさしい丸モチーフのひざかけ』を編んでいたときに、このひざかけが載っている本「編み地を楽しむ 手編みのひざかけ」(レディブティックシリーズNo.2935、ブティック社、2009)のなか
今日は午前中は家の片付け。 そろそろ渡英3年となりますが、今の家に住んでから3年くらい。毎年この時期になると大家さんから「どうする?」と連絡があります。 ただ…
ついこの間まで雪が降るくらい寒かったのに、先週くらいから暖かくなり、庭にスノードロップが咲き乱れています。でもまだまだ5月ぐらいまで油断できません。春がきたと思いきやまた雪が降るなんてこと、ソラ君地方では日常茶飯事なのです。冬毛もっふりなこの方は、雪が降ろうが、風が吹こうがお構いなしで、日中外で遊びまわっています。出不精な私は見習いたいところ。そんな中、相方がまた出張に出かけました。今回はいつもよ...
5時前に空を見上げたら、2機の飛行機が右から下からくっきりと白い飛行機雲を残して交差しようとしていました。慌ててスマートフォンを出して撮ったのが上の写真です。飛行機雲が交差してから数秒すぎています。良く晴れた、それでも空気の冷たい寒い日でした。冬の快晴の空の飛行機雲はストックポートの名物(認定、私)なのでした。空の上のほうはこんなに青くても...目線を落とすと夕焼け空です。いつの間にか、確実に日が長くなっています。木の葉の落ちた大きな木の上のほうにぎっしりと全身真っ黒なトリがとまっていました。キャウキャウと聞こえる高音で鳴きかわしていました。ジャックドウは日本のカラスの小型版なのですが、鳴き声が違います。写真を撮ろうと木の下に行ったらバサバサッと大きな羽音をたてて飛んで行ってしまいました。...と言っても...飛行機雲と夕焼け、夕闇前の晴れた日の美しい空
人気ブランドの一期一会とシブヤ、シンジュク...変換ミスあり日本語グラフィック
私がボランティアでお手伝いしているチャリティ・ショップ、オックスファムOxfamに寄付された大量の中古衣類を整理していた時に見つけた傑作日本語グラフィックのティーシャツです。この類の奇抜なグラフィックのティーシャツにしては珍しく、丈が短く裾にゴムが通っていてお腹のあたりで中途半端にギャザーがよる、形も奇抜な着こなしにくいデザインです。「以心伝心/一期一会の機会/お疲れ様でした/愛/東京/やばい」とあたりかまわず目についた場所から拾った日本語の羅列...というわりには書体が統一されているのが解せません。もしかして、デザインに日本人がかかわっている可能性も否定できなくはありません、デザイナーにたのまれて、和訳した日本語をタイプして同じ書体でプリントアウトした人がいるようですから。それも国語能力がかなり低い人で...人気ブランドの一期一会とシブヤ、シンジュク...変換ミスあり日本語グラフィック
サイコロ振って決まった目的地「加賀温泉郷」で食を楽しむ【石川・加賀】
先日、JRのプロモーション企画サイコロきっぷにて決まった加賀温泉郷への旅。 立春を過ぎ、春の先駆けを感じる中で
マイク・ポンペオ: 中国は「世界支配を望んでおり、ウラジーミル・プーチンよりも大きな脅威」である
Sky News, 3 February 2023 マイク・ポンペオ前米国務長官は、中国の習近平国家主席が世界支配を望んでおり、プーチンよりも地球にとって大きな脅威であると考えています。 "彼はあなたを所有したい" - マイク・ポンペオは中国の習近平国家主席が世界支配を意図してい...
先日、キッチンの天井から水漏れがありました。階上のうるさい住人がお風呂にお湯を貯めながら寝過ごしてしまったのです。呆れることに、彼が住み始めてから水漏れがあったのは実は今回で3回目。1度目は、普段は彼の離婚した妻と一緒に暮らすティーンエイジャーの娘がきちんとシャワーカーテンを使わなかったのが原因。2度目は、今回と同じ理由。外出先から帰ってきて発見したのですが、もう少し帰るのが遅かったら家の下の階ま...
チビーズと過ごすおうち時間は、TVだって子供向けを観ることが圧倒的。BBCなどの子供番組だったり、ディズニーチャンネルやネトフリ配信だったり・・・。昨日は...
2月4日に、IELTSの試験を受けに駅に向かって歩いていると、ん?!あのクリスマスとお正月に編み物のデコレーションがしてあった郵便ポストが目に飛び込んできました。なんと!プーさんになってる!!かわいすぎる。にっこり。思わず反対側の道から横断して見に行きました。前を歩いていた女性も立ち止まって、眺めています。そうですよね~。誰でも見入っちゃいますよ。2月21日、Happy Pancake day!って書いてあります。パンケーキ...
ロンドンで薄切り肉が欲しい!ゴルダーズグリーンの韓国系精肉店 The Treestone Butchers
イギリスに住んでいると手に入りにくい薄切り肉、北ロンドンのゴルダーズグリーンにある韓国系精肉店「The Treestone Butchers」では比較的安くで薄切り肉を買うことができます!豚しゃぶ、牛しゃぶ、ラムの薄切りにくまで!魚介やインスタント韓国料理も売っており、お鍋や焼き肉の材料はほぼ全て揃います。
こんばんはー!ピーターバラ、今朝から-3度...いやいやいや、weed killer撒いちゃったよ、昨日。意味無いじゃん😅😅😅 無駄な労力...さて、引越しして4ヶ月。庭...庭にあった木、5本。切りました。で、最近、天気はいいから陽の光があたる場所
福井でタイムスリップ?白亜紀の次は昭和レトロを楽しむ【福井駅周辺】
サイコロで決まった加賀温泉旅行。 事前プランでは加賀温泉郷の散策予定でしたが、雪もあったし案外満足したのもあっ
ディズニー、香港でのシンプソンズの「強制労働」エピソードを削除
BBC News, 7 February 2023 シンプソンズは2000年代初頭から中国本土で放映されています。 GETTY IMAGES ディズニーは、中国の強制労働キャンプに言及した「シンプソンズ」のエピソードを香港のストリーミングサービスから削除しました。 その最新...
金曜土曜と、チビ子と夫は義父母のところに行ってきました。 年末に、心臓の手術&脳梗塞をやった義父。なんと、全回復でいつもの傍若無人に戻っていたそう。散歩…
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。 Thank you寒かった3週間前の日曜日のお昼前に主人が「きっとピークディスクリクトは真っ白で綺麗だろうから今から行こう!」って突然言ったのですが今から行くには遅いから行きたくないって断ったのですが主人のオフィスの女子二人がピークディスクリクトへ日の出を見に行きウォーキングしたことを先週月曜日...
昨夜は、ダンナとお出かけしてきました〜。 ロンドン市内で観劇してきたのですが・・・ その前に、早めのディナーで腹ごしらえ。 シアターの近くで予約してみたのは、シーフードのレストラン・・・ ↓↓↓ Parsons(パーソンズ) こぢんまりとしたレストランで、アットホームな感じ。 以...
こんにちはー!キムチを漬けて4日。まだまだ酸味もなくて、好みの味にならない😅😅冷蔵庫だから発酵が遅いんだよなぁ~で、白菜がまだひと玉残ってたので白菜の漬物に挑戦!浅漬けなるものは作ったことはあったけど、今回は下漬け、本漬けの2段階で
先日やっと重い腰を上げて、ガールズがサンタさんにもらったベーキングセットに入ってたスノーマンカップケーキをみんなで作りました 何が大変って、誰かスツールに立つ…
相変わらず痛みで眠れない日を過ごしています。 腕の痛みに加え皮膚病と婦人病も発病、何てこった😖 皮膚病 アレルギーもアトピー性皮膚炎もなく半世紀過ごしてきて突如皮膚病にかかりました。 症状が出たのは1年以上前で当初はFungal infection と診断され塗り薬を処方されましたが全く効果がなく、自分でいろいろ調べてみてPsoriasis ではと疑い始めました。 最近になって症状が悪化し再度GPに相談した時に症状の写真を送るよう言われ一番症状の悪化したふくらはぎの写真を撮って送りました。その時に予想通りPsoriasis と診断されました。 www.nhs.uk Psoriasis は自己免…
彼氏が出来ました ! 夢で 笑 とても幸せな気分になりましたが大好きな友達もその人のことが好きだと分かって一歩引こうかどうか迷ってる自分とか最近覚えてる夢に…
お兄ちゃんの学校から突然、一通のメールが来ました。 AMSP Maths Feastという数学の国内大会がイギリスでは毎年開催されているらしいのですが、そこの…
逆流性食道炎と診断されて以来、症状を悪化させる可能性のある大好きな紅茶とチョコレートを控えていました。チョコレートは職場で同僚にいただいたものを数回だけ食べましたが、紅茶はここ数ヶ月一滴も口にしていません。先日、乳がんが見つかり、告知から1週間後に手術をすることが決まったときに紅茶を飲むことに決めました。手術といっても日帰りで大袈裟なものではないのですが、紅茶を飲まないままで何かあっては悔しすぎる...
英国ロンドンでマイペースに生きているまりこです。 身体を中(うち)から温め心と体を緩(ゆる)めて楽に生きよう。 畑セラピーはじめたよ! ホリマリメソッドをロン…
こんにちは 今日は月曜日また今週も子どもたちの学校が始まり週末の忙しさから解放される日 朝、長男次男をスクールバスの乗り場まで三男をデイケアまで送っ…
英国ロンドンでマイペースに生きているまりこです。 身体を中(うち)から温め心と体を緩(ゆる)めて楽に生きよう。 畑セラピーはじめたよ! ホリマリメソッドをロン…
急いでる方も多いと思うので、先に結論だけ書いておきます!Wiseデビットカードを有効化させるには、イオン銀行ATMを探すのが1番早くて確実です! ただ、全てのイオン銀行ATMでWiseデビットカードを有効化できるわけではありませんので、 サクッとご説明しますね! Wiseデビットカードを有効化できるイオン銀行ATMを探す方法 1. イオン銀行ATMのサイトへいく トップ 店舗・ATM検索|イオン銀行2. 条件検索で、自分の場所を絞る3. スクロールして、下の方にある「海外発行カード利用可能ATM」にチェックをいれる これだけで、ATM探しをすることなくWiseデビットカードの有効化ができま…
【UK Visa ILR永住権取得へ 7】IELTS Life skills B1 レベルテスト その2
イギリスのILR取得に必要な『IELTS Life Skills B1 レベルテスト』 その2です。私の体験とどんなテストだったか、の続きです。【タスク 3】リスニング問題1人一枚ずつ同じ内容の記載された紙を渡されます。そこに書かれていたのは、以下↓How did she get benefit from the course? (不確かですが、こんな文章でした。)1、By getting certificate2、By meeting new people3、By〜〜(忘れました)ここで、2つのダイアログが音声で...
数日前の記事になりますが、大手コーヒーチェーン店のカフェイン量を調べた結果が載っていました。 今回調査の対象に
あの家改造中のガイがまた来た。ゲイ仲間のスティーブと一緒。スティーブには別のパートナーがいるらしい。ガイとスティーブはお友達。。。「ガイって何歳なの?」「61歳!」えーーーそれって、、、、、私とガイは同じ年って事?!?!?!「誕生日はいつ???」「あはは、、、5月になったら62歳なんだけどねー」微妙に一歳年上って事かあ、、、そうだよね、、、老後準備の時代だよね。。。ガイ、、、、小さなおじちゃんって感じなんだけどー60代ってそんな感じ?!微妙な一年の差
早朝に旦那を駅まで車で送った後、さあ犬たちの散歩に出かけよう!と再び外に出ると、ドライブウェイにWren(ミソサザイ)の亡骸が。ついさっきまで何もなかった...
個人情報保護のためTikTokアプリを削除せよ、と保守党議員
PA Media, 5 February 2023 ソーシャルメディアアプリ © PA Archive 保守党の上級議員によると、人々は「敵対的な」脅威から個人データを守るために、自分の携帯電話からTikTokを削除すべきとのことです。 外交委員会の議長を務めるアリシア・...
わが家のリビングダイニングルームから給湯器を移動するため、悪戦苦闘の道のりと、解決した全く別の方法について、ち
こんにちは 今日は次男のクラスのお友達の誕生日パーティーがあったので次男と三男を連れて行ってきました 今の学校に転校してからコロナが落ち着いてきたというの…
再び登場ロチェスターRochester。イングランド南西部、ケントのとても小さい(もと)シティCity、ロチェスターに夫の姪の結婚式に参列するために行きました。もう2週間以上も前の話です。今回は番外編、本当に久しぶりに古い建物を飾る動物の立体モチーフです。ミッドウェイ河にかかるロチェスター橋を渡ればもうシティ・オブ・ロチェスターです。(大聖堂のある町に与えられるシティという行政区分上のステイタスを正式には1970年代に失ったにもかかわらず、ロチェスターは慣用的にまだ使い続けているようです)観光名所らしいこの鉄骨と石造りの堂々とした橋は意外にも新しく1914年の建造です。橋の初めと終わりにライオンが全部で4頭。日本橋の三越正面のライオンと同じ、伏せの姿勢で頭をもたげて橋を警護しているのだそうです。橋の中ほど...小さなシティ、ロチェスターの古い建物にも動物の飾り!
スコーン成長記録 第13号 ~久しぶりのスコーンは焦げました編~
ご無沙汰しております。 みなさまお待ちかね、スコーンの時間です。 久しぶりに焼きました。 前回作ったのが昨年の5月だったので、およそ10か月ぶりです。 今回もチョコレート入りのザクザクスコーンにしまし
ちょうど今から3年前、イギリス(ロンドン)の日本大使館に確認したいことがありメールをしました。数日後に電話で連絡をいただき、問い合わせ事項は解決しました。しか…
レンジファインダーが好きだといってもたまには接写撮影をしたくなる。だから以前ここにも書いた接写リングのOUFROを取り出して撮影。Leica M10-P ...
GOLD&SILVER 選べないくらいにどちらも好きな色、ゴールドとシルバー!! この色達が、色テーブルシリーズのラストを飾ってくれます。 かつて若い…
ジュネーブでの朝ごはん。お店で買ってきたパン、フルーツ、ヨーグルト、ハムやチーズ。こういうのを朝ゆっくりつまむのが結構好きだ。今回の旅はのんびり過ごす、ということだったが、そうはいっても都市部に滞在しているので、自然の中でのんびり・・という感じにはならず。腹ごなしに、歩く。歩いていると遠くからも、レマン湖から噴水がぶっしゃーんと噴き出ているのが見える。近寄ってみます。Jet d'eau、日本語だと大噴水と言われるこのものすごい噴水。140メートルほどの高さに吹きあがっているそう。水が出ているノズルは4センチ、そこから時速200キロぐらいの勢いで水が出ているとか。結構近づくと水がふわーっとかかっ…
こんにちは。 小中高生留学コンサルタントのロビンです 生徒さんと一緒にオープンデーに参加してきました。 *オープンデーというのは、入学希望者に学校を案内…
南フランス、ニースを観光!イギリス人の散歩道とマルシェを散策
南フランス、海辺の街ニースへ旅行へ!まずは「イギリス人の散歩道」と呼ばれる海道を歩きながら、旧市街地へ迷い込みます。イタリア文化圏に属していた歴史があるニース、どことなくイタリアの影響が残る迷路のような道を抜けてサレヤ広場のマルシェへ。多くの画家に愛された鮮やかな色彩の風景は、忙しい日常を忘れさせてくれます。
7月から8月にかけて、「梅干もどき」を作ります。市販の杏とガーデンで収穫したミラベルとグリーンゲージ。年明けには仕込んでから半年くらいになるので、味見です。こ…
手術で取り切れなかった肺がんと鬱のどん底から人生リスタート 病気や身体不調からのメッセージ解読、マインドバランス調律師 病気や症状を治したい願望を実現へ導く…
自分の内側自分のキモチに気づいていく そこに悲しみを見つけたとき不安や恐れに気づいたときときには嫉妬や妬みもあるかもだし不快感やら何やらそこに真っ黒な何かを…
a stranger in the city centre おのぼりさん
日曜日、今回帰国してから、前に住んでいた八王子方面には卓球で毎日のように出かけているけど、都心方面には全然足を運んでなかったので、思い切って都心へ行くことに。…
【マネタイズ実践録_#5】★1ヶ月の実践終了★さて収益はどうなった⁉(23/02/06)
Topveiwさんでの投稿を始めて1ヶ月が経ちました。 さて、いくら収益化できたのか? 1ヶ月の実践結果、その全てをまとめました!!
クロアチアのドゥブロブニクに着いた日、街歩きの最中に、修道院でクラシック音楽のコンサートがあるというポスターを見かけました。こうしたイベントは心を豊かにしてくれて、旅の良い思い出になります。チケットを買おうと右往左往したのですが、結局、
40点 イギリス【CI-TEA】 タピオカミルクティー Ci-Tea Milk Tea
< 商品名 >Ci-Tea:シティー(店名)Milk Tea:ミルクティー< 値段 >CI-TEA(シティー):£4.40(Lサイズ)製品名に店の名前が入っていることからも、最も標準的なタピオカミルクティーと思われる。ただし、オススメマーク
バイバイ Japan 日本一時帰国あっという間の3週間弱でした!夫と一緒に帰って来たのでずーとホリデーモードていうか私の場合ずっとだけど... 日本でもらった…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)