啓明学園を後にして、奥多摩街道を東に向かうと街道に面して龍津寺の入り口があり、南に向かう参道が見える。「昭島市史」によれば、龍津寺(拝島町)は玉応山と号す曹洞宗の寺院で、天文年間(一五三二~一五五五)に開創されたとある。山門近くには六地蔵がある。山門を潜
5年前の息っ子。ちっちゃいリュック背負ってちょこちょこ歩いてましたね。5年後の同じ日、今日。大きなランドセル背負って小学生です。早いもんだと実感しますな。夜は、別チームにジョインしたメンバーの歓迎会を一緒にやりましょう会でした。近くのインドネシア料理のお
かさましとも言いますが下はびっちり茄子。今夜の生姜焼き。こどもたちは塾前に食べたので、写真は大人分。私たちの生姜焼きはほぼ茄子。こども3人しこたまお肉を食べま…
滋賀県石山寺の寺前のお店叶匠壽庵さんで購入した 「あも桜」その説明書👇昔、宮仕えの上級女官を女房といって彼女たちの女らしさを あらわした言葉を 女房言葉といい…
今日は映画「劇場版再会長江」を見に行きました。 朝からYouTubeで予習をしてから見に行きました。(これを見ることの是非は、その人次第かな) 竹内亮さんのド…
日本で昔の同僚と会食・日本なのに中華ローカル料理を食べる羽目に・・・
2024-4-10~14 東京 先週関東に出張していて14日に戻ってきました。東京に来たのは9年ぶりです。景色はいろいろ変わっていますが、まあ変わっていないものもありますね。 今回は中国人とともに食べた夜の食事をいろいろUPしていこうと思います。www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com今回日本で食べた食事を振り返ってみます。 最初の日はお客様との懇親会で居酒屋でした。印象に残ったのは牛肉ですね。やはり日本の牛肉はおいしいです。 11日夜、2日目はラーメンですね。 濃いめ、油多めにしましたが、個人的にはもうちょい濃厚なほうが良かったです。やはりそればベースの味による…
主人が仙台で買ってきてくれた猫のおやつ、今日2つほど解凍してみた。ぷにぷにの肉球!!ひとつ食べたら美味しかった 猫さんと出会った17年前の春を思い出す。。。新…
米国から制裁を受けている中国の通信機器大手ファーウェイは11日、インテルのAIチップを搭載したノートパソコンを発表しました。 これが米共和党議員の不満に火をつけ、12日にはバイデン政権への批判が巻き起こりました。
今日も授業でした。 午後からだからきっと大丈夫、と思ったら午前中からずっと雨。おまけに前日に比べ10度近く気温が低い😅 片道1時間半。 やばいかなと思いつつ、もう出て来てしまったから行く事に。 本当に危険なお天気です。 2〜3月は自律神経のコントロールをしている「肝」の働...
中学生2日目👦🏻きもち少なめ、な中学生弁当。さすがに昨日、入学式をおえて夕方帰宅してきた息子は、塾の間に寝ちゃうよ〜!なんて言いながらもしっかりやりきり、今朝…
みなさんおはようございます普段上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 昨年6月から上海にいながら台湾就活をしていたロンライ 就活中…
只今 14℃の 南通市 なかなか 晴れませんなあ今朝は5.5km 走る 昨日は 午前中は上海のオフィスで仕事をし午後から 松江に移動 松江の工場で日本からの出張者 女性2名と合流し一仕事し 南
初夏のような陽気 みなさんはいかがお過ごしですか。私は新年度で何かとバタバタしています。少し遅れましたが仁川の続き、観光はできませんでしたが韓国の通りがかったまちを紹介していきます。滞在先の仁川大学駅、なんら日本の地下鉄駅と変わらず外国にいるのを忘れそうでした。ハングルがわからなくても漢字がありカタカナ表記もあります。O-TAKOYAKI お馴染の中食も駅ナカで楽しめます。日本にないもの 韓国の地下鉄は緊急時の避難施設として準備され、火災や毒ガスなどの非常時に使うガスマスクが各駅に常備されていました。車内テレビモニターではガスマスクの使い方などを放映、危機意識にはかなりの差がありますね。通りが…
TAMIKOです。 午前授業の日、早朝に朝食を食べてエレベーターに乗り込んだら、おそらくお子さんをバスに送った後のお母様たちと乗り合わせました。 英検の話をされていて、あーだこーだと....いや、英検はですね、と蘊蓄を垂れたくなる笑 「今回
火曜日、広州は曇り時々晴れ、気温は 34度。 朝 6時に自然起床。のんびりと準備して午前 9時に家を出てシェアサイクルにてチャリ通勤。 仕事上のトピックは特になし。(相変わらずなので割愛) 昼に食事に出たら、いつもの猫カフェでレジの上で大の字に万歳して腹を出してる猫に癒される。そりゃそうだ。暑いものね。 しっかし酷い顔だ。。。こうしてダラダラ過ごすだけで喰っていけるんだから猫って素敵。ワタクシも猫になりたい。 午後もフツーにオシゴトして、今日は 19時くらいに会社を出て、PJ側のエラい人とサシ呑みである。 ホントは時期的にこんな事してる暇ないのだが、我々は社内外注的な扱いなので、言わば『クラア…
昨晩は完全に飲みすぎた。 記憶が正しければ、滴滴降りるときに、スマホを座席に置いてて、車のドアを開けて足を外に出したときに手にスマホがないことに気づいて事なきを得た。 スマホを隣の座席に置いちゃうぐら
ひさしぶりのお弁当再開。今日から2人が中学生。私も、とても緊張した朝。3歳の次女は次女で、今日も楽しい一日を過ごせたみたい。ありがたいことこの上ない。中学部入…
家系ラーメンは、正直あまり行かないのですが、なぜか無性に食べたくなる時があります。それが今日でした。麺普通、味濃いめ、油普通 で頼みます。4月頭から加入して、先週は1週間リモートでしたが、ずっと行けてなかったフィットネスジム『エニタイム・フィットネス』へ
春物も欲しくなりますこちらのブラウスの白を買いました【奇跡の再販】【半額クーポン対象】ダブルフリルブラウス ランタン袖 7分袖 トップス レディース 半袖 …
東京観光・日本の文化?!どうしても行きたいとの中国人リクエストで秋葉メイドカフェへ92分待ち
2024-4‐13 東京 東京に戻ってきて、今日一日OFF日で明日上海に戻ります。 5日間の東京出張、連日会議と移動、懇親会などで結構夜遅くまで仕事や移動をしてました。ようやく終わってなんかゆっくりとしたいです。と思ってましたが、せっかくの東京です。時間は今日1日しかありません。私は買い物とか買い物とか買い物とかをしたかったのですが。。。。www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com結局同僚たちに流されるままこの日は東京を満喫したいと思います。中国人の同僚に付き添う形で東京観光をしてきました。 まずは浅草、吾妻橋、浅草寺あたりで桜を見ます。この辺りはもう半分散ってまし…
今朝、さっそく濃縮麦茶を娘ちゃんの水筒に入れた。1対水5の割合にした。試しに飲んだら美味しかった。 今日は郵便局に行き、ドラッグストアでトイレットペーパーを買…
初めて遭遇したループの交通事故ループに乗っていた若者は多分出勤で急いでいたのかしら?大阪でも利用者は多いループ便利だけど、どこか危険な乗り物今朝はそんなループ…
いろんな事が起こりすぎて最近すっかりビビりな私です。 散歩も買い物も怖い😂 体調大丈夫そうなのです授業に行ってみました。 相変わらずパワフルな先生。 先生の言われた通りにやれば、何でも治りそうな気がしますが、そうもいかないですね😅 今日もむっとする暑さ。朝方寒かったので...
南京のネット配車サービスの運転手が日本人の乗車拒否 南京当局はデマだと否定
最近、南京で日本人乗客がネット配車サービスを利用しようとしたところ、運転手に乗車拒否され、その一部始終が動画でSNSに流れました。一部の”自称メディア”は、南京市交通局が運転手に対して重大な処分を下すと緊急通達を出したと報じました。
新し物好きにとって、新商品に出会える事ほど嬉しいことは無い。最近出会ったのは、このフルグラたち。抹茶あずき味とトロピカルココナッツ味。食品メーカーも売り上げを伸ばすために苦労しているんだな~。初めて見たと言えば、このようなカップラーメン麺にも出会った。お
みなさんおはようございます普段上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 昨年5月下旬に台湾視察をしてから上海に戻った私は 昨年6月から…
🌸桜が終わってさみしい靭公園に今、ロサバンクシアエルテア別名キモッコウバラが満開ここはバラで有名も蕾だらけの園内もう間もなく美しいバラ達が私達を楽しませてくれ…
只今 17℃の 上海市 晴れそう??だけど曇り予報 今朝は レポート作成に充て休足日 昨日は 浙江省の 桐庐 とんるー という都市まで 高鉄の 車窓からも見れましたが岩山があり トンネルが多く
TAMIKOです。 晴明節の最終日、今日こそ、買取査定に申し込もう!と思っていたら、末っ子から 「エントリーシート送るの、一緒に画面共有して確認して欲しいんだけど。」と、若干謎の依頼が笑 ZOOMで繋ぐと、見覚えある背景!なんと自分のバイト
仕事終わって松扇行くと、Wさんが友達と来てた。 今日も、山崎12年を「free flow!」って言うので、飲みすぎた。 _  ̄ ○ フラフラで10時過ぎに帰宅して、そのまま倒れ込み・・・。 関連する記
月曜日、広州は曇り、気温は 34度! 夏です夏。四月なのに。。。 朝 6時に自然起床。ここ数週間、睡眠時間 5時間〜 5時間半くらいで推移している。でも不思議とヘーキである。へんな身体。 午前 9時に家を出てチャリ通勤でオフィスへ。もうね。。。笑っちゃうほど汗だく。朝 9時台で既に 28度ですよ(泣) 4月とは思えない?ここは南国。 仕事は相変わらずなので割愛。 あっという間に 22時で、相変わらずタイムマシーンに乗ってる様な業務状況で泣けるぜぃ。時間無さ過ぎ。。。 てなわけでまたブログネタが無いので、本日自宅に届いた LED電球の替えと、先日ぶっこわれたスーツケースの車輪の写真をば。 これは…
富山3日目、前日から雨が降り続いていた。富山から各駅列車で金沢へ移動。駅ビルにある魚菜屋でお昼ご飯。魚菜屋の上天丼。大きな穴子、海老、野菜の天ぷらは美味しいけど後に響いた。ホテルに荷物を預けて近江町市場へ出かけた。たくさんの旅行客で賑わっていた。大きい筍がたくさん並んでいた。筍ご飯食べたい。お花屋さんにはライラック。春だね〜。夕方には雨はやんだが、とても寒い。ダウンジャケットが欲しいくらいだった。夜は三幸本店で金沢おでんを食べることにした。開店30分前に行って並ぶ。16時少し前に入店、「綺麗なうちにどうぞ」と言われ、写真を撮る。車麩、バイ貝、卵巻き(卵焼き)、里芋、たこ、牛すじなどと熱燗をいただく。美味しい!もっと食べたかった。お昼に天丼を食べたことを少し悔やむ。雨は上がっていたが、寒かったのでまっすぐホ...金沢へ
先週は、オールリモートワークだったので今日からまた通常営業開始です。とはいえ、朝は息っ子を途中まで送って行けるので7時半ころ出発。学校までは行かず、半分くらい行った所で分かれます。いってらっしゃい!ちゃんと毎日気を付けて行って帰って来て欲しい。それが出来
久しぶりの日本出張です。仕事終わりと、休日を利用して桜を見に行きました。 2024-4-11 栃木 東京で電車に乗った時ちょっと懐かしすぎてうるっと来てしまいましたが、この日は宇都宮の桜です。満開といったところでしょうかね。道端にこれだけの桜があるのはすごいです。やはりこういうのは見ていてなんか感慨深いものがありますね。 栃木の桜はここだけです。すべてiPhone15Proの写真です。 でも時期が良かったですね。東京はもう散り始めていたので。。。 2024-4-15 東京 続いて週末東京に戻ってきました。中国人を連れて観光地を回ります。羽田から新幹線に乗る際に東京の桜を見ていてちょうど見ごろか…
#休日のおでかけブログ 断捨離してスッキリ♪遅い花見を楽しんでほっこり♪
こんにちは(´・ω・`)ノ 朝から可愛い家族さんをむにむにほむほむ♪我が家にやって来て一ヵ月経った可愛い家族さん。幼さが残る感だった顔つきがお姉さんっぽくなっ…
最近スーパーで見かけて、気になっていた商品を今日買ってみた。濃縮麦茶!!しかも伊藤園!!こんな感じで水と割って作る。去年は粉末タイプを使ったが割高だった。こ…
みなさんこんにちは普段上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 昨年5月下旬に台湾台北/台中/台南を訪れました ちょっとしたアクシデン…
中国共産党中央委員会、「低級赤」「高級黒」を防ぐ党規律学習教育を開始
中国共産党中央委員会総書記部は、今年4月から7月にかけて、党の規律学習・教育プログラムを展開し、党の規律と規定を人民の心と体に浸透させ、プログラムの実施において「低級赤」と「高級黒」を防止することを要求するとの通達を発表しました。政府が公式に党全体の党規律を学習・教育する具体的な時期を定めたのは今回が初めてです。
拝島天神社を後にして南側にある奥多摩街道(都道29号線)にでる。少し西に向かい、上宿の大曲りと呼ばれている奥多摩街道のカーブ地点に、東向き地蔵尊が立っている。奥多摩街道の東にある拝島大師入り口近くにある地蔵尊が西を向いていて、拝島宿の東西から地域を見守っ
こんにちは💐子ども図書サークル 上海ひまわり文庫です😊新年度がはじまり、新しい出会いの季節です💐文庫が春の装飾🌼になりました🐞今月は残すところ毎週火曜・土曜は…
春物も欲しくなりますこちらのブラウスの白を買いました【奇跡の再販】【半額クーポン対象】ダブルフリルブラウス ランタン袖 7分袖 トップス レディース 半袖 …
只今 21℃の 上海市 なんだか ガスってます今朝は 4.5km 走る 久しぶりに こやつも・・・ 昨日は 日曜日 昼に 南翔にある ショッピングモールでカミさんの娘と待ち合
TAMIKOです。 晴明節の日曜日は 授業がありました。こちらのカレンダーでは 出勤日になっていますが、前学期はそうであっても日曜は休みだったようなので 欠席の人が多かったんです。 20人中13人。 いやあ、やっぱりこれくらいが本当にいい!
#平日の朝食 春感じる「スペイン石窯パンの家ボノス」の桜あんパン♪
こんにちは(´・ω・`)ノ 新しい朝が来た♪希望の朝だ~♪今日もなんぞかんぞ頑張ろう!!ということで、鳥取市(とっとりし)にある「スペイン石窯パンの家ボノス」…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)