沖縄滞在も9日目・・・朝食は前夜に買ったドーナツとコーヒー。洗濯を済ませ、11時頃までうだうだと過ごす。アラハビーチまで歩く途中にいた白ヤギさん。黒ヤギさんもいた。以前のヤギとは違うようだ。行きたかった食堂が休みだったので違う店に行く。ステーキハウス88で赤身のステーキ150gを食べた。4つのソースを食べ比べ。ブラックペッパーにハイサイを少し、これが好き。夕方、2度目のボーリング。スコアシートをもらい、ゲームを振り返る。楽しかった!夕食はダブルデッカーで。店名になっているロンドンバスがかわいい。デッカーウィングとビールの相性は間違いなし。他にサーモンのカルパッチョとサラダを食す。この日はホテルメイン棟にある天然温泉大浴場で汗を流した。そのあと、カフェ&バーで生ビール。旨い!9日目は8,916歩だった。北谷で2度目のボーリング
/なかに おもちないかなぁ〜\探してますけどないね。/はんばーぐ🤍\いや、あなた何度目のお昼ごはんですか?ねぇねたちが塾行く前に食べさせたコマキンパも、一緒…
ちょっと前に帰ったばっかりだったけど、今回も用事があり一時帰国相変わらず子供みたいな喧嘩を続ける3国。今回の日本入国では、中国での72時間PCR陰性証明+日本…
こんにちは、こんばんは、おはようございます。 これまではダイエットというよりは、肉体改造がメインでしたが、今回はゆるく筋トレしながらダイエットをしていこうと思います。 ある程度気を付けているつもりでしたが、沖縄に来てからむしろ太ってしまいました。
2023-1-25 張家口崇礼区 2023/1/23:上海(16時)→張家口崇礼区(20時)、夜着→星空撮影 2023/1/24:張家口崇礼区、崇礼万竜スキー場→昼から初滑り→星空撮影 2023/1/25:張家口崇礼区、雲頂スキー場、崇礼万竜スキー場春節休みに河北省張家口市崇礼に友人に誘われてスキーに言ってきました。2日続けて星空撮影をしたので今日は星空撮影はお休みにしようと思います。 と言うか2日スキー三昧だったので結構疲れました。これ未だ一日半あるんですよ。。流石に老体には答えますね。 このあたりのスキー場は上級コースもそれほど上級ではない感じですね。傾斜30℃のところなんて皆無です(多分…
こんにちは(´・ω・`)ノ寒さと雪道の車の運転が大の苦手だけぇ、冬になるとあたたか~いところへ出かけたくなりますネ。新型コロナウイルス感染症発生以降、鳥取県外…
先日注文した無印の壁に付けられるミラーと棚が今日届き、開封したら値段シールが貼られていて?と思ってネットで見てみたら、なんと!!無印の家具類が今日から値上げに…
行方不明だった江西省の高校生、胡鑫宇さん 学校に隣接する穀物倉庫で遺体で発見、ほぼ骸骨状態
106日間行方不明になっていた中国江西省の高校生、胡鑫宇さんの遺体が、学校近くの林の中で発見されました。弁護士は「遺族は悲嘆にくれており、真実を知るために解剖を行うことにした」と語りました。
海外で住んでいる日本人の多くが利用している 海外旅行保険 去年の10月、今年の7月と大幅に値上されます。 私が今まで加入していた東京海上の海外旅行保険も 今ま…
木曜日、関東地方南部は曇り、気温は10度。 朝 7時起床。朝っぱらから溜まった仕事を片付ける。今日が日本滞在最終日なのでホントは母とユックリ過ごしたかったのだが、何せ『仕事』で来ているのだ。ワタクシ自信が手を動かさなきゃならない実作業量的に今や 1分 1秒が大切な時期なのに、毎日アチコチ打ち合わせにでているので、溜まりまくってるのよねん。それに仕事用のチャットでペンディングにしてる案件も既に 400件を超えているし(泣)とほほ。 午前中は耳から煙が出そうなくらい仕事して、11時過ぎからTV会議に出席、その後は直ぐに荷物をまとめて横浜まで打ち合わせに出た。 本日の打ち合わせは、古い仲間が多く所属…
インドネシアン朝ごはんセットも最高♡TANAMERA Coffee
タナメラコーヒーの朝ごはんセット(お好きな飲み物つき)$9.9が良心的&おいしくておどろく😳❤️カフェ利用しかしたことなくて、お友達がインドネシア料理 もた…
只今 3℃の上海市 曇り空ですかね 今朝は7.3km走る 日本滞在期間中はなかなかに寒かったので上海が暖かく感じます 昨夜は娘の旦那君に頂いたおされな焼酎を ありがたいっすなあ
..お悔やみの花束優しく寄り添うようにとご注文いただきました。ヒヤシンスの香り+...
この投稿をInstagramで見る floral atelier kunsen(@kunsen_floralatelie…
みなさんおはようございます。上海で生活をしています。いつも訪問いただきありがとうございます。3年ぶりの一時帰国〜後半は文具店巡り2023.1.31文房具巡り4…
我が家にもついにコロナが 2023/1/30 月
私も陽性に 2023/2/3 金
カミさんと孫も陽性に 2023/2/2 木
【コロナ】暇だと思考が転々とする【発症6日目】
夫婦で巻き巻き
納豆チーズトースト
コロナ状況 2023/02/01
「5類」で5月にお茶会は再開されるのか?
ココアとカカオ
実家に帰省する話
【コロナ】待期期間最終日【発症5日目】
ベトナムの2023年の干支はウサギじゃなく猫(Vietnamese zodiac for 2023 is a cat, not a rabbit)
予想はしてたが参った事
コロナは、インフルエンザと同じ措置へ
【コロナ】除菌と料理【発症4日目】
翌日ホテルの朝食ビュッフェ。長女がいないので、なんかおかしな感じがするね、と末っ子。ほんと、そう。 まだ子供たちがちびっ子だった時、香港にいたのですが、旅行に行くと朝ごはんはビュッフェ。パンとかつい余ってしまう。 「どうせ、お昼ご飯前にお腹
何も言うことはありません。私は子供を産んだことがないのでわからないのですが。たまたま中国のネットで動画を見つけて、日本の友達に送ってみました。喜提7斤小公虎=3500gの元気な男の子を出産されたようです。 「老公你生孩子辛苦了=夫よ、出産のお疲れ様。」 友達の出産も20年ほど前なのですが、いろいろと鮮明に覚えているみたいです。怒りを再燃させておりました。この辺りは日中変わらないんだなと。
2人目を出産しました 感染を免れました 年末年始は何してた 春節は何してた 通常の生活が再開しました ブログも手帳も再開します お久しぶりの投稿です。前回の投稿が12/13だったので、約1ヶ月半ぶりとなります。 2人目を出産しました 妊娠について一切触れて来ませんでしたが、この度2人目を上海で出産しました。 海外での妊婦生活と出産、どうなることやらと心配でしたが、無事に産まれてきてくれました。 海外での出産はなかなか刺激的な経験となりました。ブログにもいろいろ書いていこうと思います。 感染を免れました 出産予定日が感染が広がっていた時期ともろかぶりでした。不安しかなかったので、外出の予定は全て…
今日も皆様にとって素敵な日でありますようにそして、この場所に来てくださる皆様が毎日幸せでありますように レディース トップス カーディガン パール きれいめ …
今日は嬉しいサプライズが重なった午前中オフィスでいつもありがとう!とプレゼントのクッキー🍪を頂きランチのデザートには大福を頂き夜は夜で主人がケーキを買ってき…
すーっごくうれしかった朝。🫶🏼💕💕💕午前中とはうって変わって、午後がなんだかいつもよりハードで(別にたいしたことはしてないんですが)、午前中の幸せだ…
8日目、北谷でホテルを替える・・・ラ・ジェントホテル最後の朝食。パンケーキに黒糖マーガリンをたっぷりつけて食べる。マーガリンというのが気になるところだけど美味しい。ホテルをチェックアウトし、11時半頃到着目指して歩く。着いた先は謝刈そば。カウンターに座るとこんな風景。遠くにアメリカンビレッジが見える。謝刈そば生麺。少し縮れた平麺がすするとツルツルっと口に入ってくる。今まで食べた沖縄そばの麺とは別物。美味しい!40分歩いた甲斐があった。アメリカンビレッジでシュールなパンダ発見。お天気が良くなってきたのでHORIZONでビール。1月にテラスでビールを飲むなんて考えられない。レクー沖縄北谷にチェックイン。プレミアム棟の広めの部屋。3泊する。寝転べるソファもある。窓から海は見えないが、ジバゴコーヒー前の広場が見え...3軒目のホテルへ移動
【2023年東京】突然吹き飛んだマンションの一室 狭い室内で50本のスプレー缶を処理していた二人 『六本木スプレー缶爆発事故』【ゆっくり解説】 札幌でも似た…
2023春節スキー旅行(3)・-31.5℃過酷な環境での星空撮影河北省張家口市
2023-1-23 張家口市に付いてすぐの夜のお話です。 この時期天の川は夜明けギリギリにでてくるようですが、山の中ということと経験から地平線近くの天の川はほぼ見えない(多分角度10~30℃ぐらい必要) ということで天の川は諦めて落ちてくるオリオン座、あわよくば冬の天の川アーチ、更には北の空を撮影していきたいと思います。 今年このあたりは冬場とても寒いんですけど、日中でも氷点下17℃とかです。あまり雪がふらないようで、道路は乾いています。 アプリを見る限りここ数日は特別寒いようです。スノータイヤみたいなものは無いようですね。なので毎回ちょっとビビってます。 撮影場所を探しに河北省張家口市崇礼区…
カフェ&レストラン「Sevendays Cafe」のオサレワンプレートランチ
こんにちは(´・ω・`)ノ倉吉市(くらよしし)にある女子率が高い素敵空間カフェ&レストラン「Sevendays Cafe」でオサレなワンプレートランチをいた…
今日は午前中だけ仕事して、午後半休。 銀行に行くために半休取る必要があった。 中国では土日も開いている銀行支店あるけど、いつも使っている外貨両替&国外送金に慣れた支店は土日休み。 いつ外貨両替や送金が
以前から気になっていたお店ichi今月一杯で一旦closeして霧島へ移転すると知り急いで行ってきましたこのワイン美味しかった家でも購入しようと思っています予想…
【2023年】JWマリオットホテル・マカオ宿泊レビュー【プラチナ会員特典】
2023年1月22日~23日JWマリオットホテル・マカオに宿泊しました。 この日は春節当日。部屋は満室です。また、ギャラクシーマカオリゾート内の宿泊者用巨大プール「グランドリゾートデッキ」は営業休止中でした。 JWマリオットホテル・マカオ チェックイン プラチナ会員特典 部屋 ラウンジ(アフタヌーンティー) プール・ジム・サウナ ラウンジ(ハッピーアワー) ラウンジ(朝食) ギャラクシーマカオリゾート まとめ JWマリオットホテル・マカオ 「JWマリオットホテル・マカオ」はギャラクシーマカオリゾート内のホテルの1つ。 リゾート内にはショッピングモール、カジノ、人工ビーチ、5つの高級ホテルがあり…
国安法施行後、外国企業の流出が続いた3年間、香港経済は栄光を取り戻せるのか?
中国政府による3年にわたる厳しい「ゼロコロナ政策」と香港国家安全法(2020年成立)の施行により、香港から外国企業が大量に流出しています。 ゼロコロナ政策は解除されたが、米国の学者たちは、香港が国際金融都市としてかつての栄光を取り戻せるかどうかを懸念しています。
みなさんおはようございます。上海で生活をしています。いつも訪問いただきありがとうございます。3年ぶりの一時帰国で滞在中の後半は文具店巡りでした。2023.1.…
只今 3℃の上海市 曇り空 こうして上海でブログを書いていると 2週間まるで異次元にワープしていたような錯覚に陥ります 昨日は 朝6時半に家を出て上海の家に着いたのは 夜の8時半 新幹線の中でブロ
..今月の定期便今回のリクエストは、季節のリースということで、出始めた銀葉アカシ...
この投稿をInstagramで見る floral atelier kunsen(@kunsen_floralatelie…
ユニクロのベビー服かなり可愛い♪これはペンギンさんかな縫製もバッチリで着心地も良さそうお値段も優しいベビー服はすぐに着れなくなるからお値段優しい!は大切
TAMIKOです。 横浜三日目。 朝食ビュッフェを堪能したあと、いざ鎌倉へ! 「これから五カ所にバラバラになるし、しばらく全員揃うことがないから、秋の還暦には早いけど この機会に家族写真撮ったら?とのしっかり者の、先を見越す長女の提案で 鎌
今日は仕事帰りに锦绣路へ。 先日、娘とニアミスしたビストロフィオーレへ。 店長に、あの日娘はここに座ってたよと教えられた場所は、予想通り自分の一番近くの席。 _  ̄ ○ 今日のこの写真を、その娘と長女
「百汇医疗(パークウェイ)新瑞医疗中心」の正面にある「人民公园」を散歩。上海博物館がある広い公園が「人民广场」で、その向かいに「上海市政府」があり、その裏にあるのが「人民公园」です。 この「人民公园」は、思ってたより広かったです。公園内にミニ遊園地があるので、大人が散歩するもよし、お子様連れもよし。今まで「人民广场」しか行ってなかったのがもったいなかったな、と思いました。 春を待つ公園の風景。私は意外とこの感じが好きです。ミニ遊園地はこんな感じ。ミニですが、中国らしく通路は広く、のんびり遊べる感じでした。 回転木馬やミニジェットコースターなど、割とたくさんの乗り物がありました。 すぐそばに、人…
水曜日、関東地方南部は晴れ、気温は10度。少し上がったが風が強いので寧ろ寒い。 朝 7時半起床、最近外出が続いて溜まり気味な自分の仕事を朝からヒタスラこなす。嗚呼…折角日本に居るのに殆ど広州と変わらぬ生活。まぁ仕事で来てるのだから仕方ない。 あっという間に夕方になってしまったので、慌てて準備してまずは恵比寿へ。 ホント久々に来た恵比寿。某 K社時代、ココで良く待ち合わせをして、ファンが知ったら大騒ぎになる様な?売れっ子作家ら(大袈裟w)と、某素敵なウィスパーヴォイスの歌姫と、4人で良く集まっては呑んでいたのだよ。あの頃はホント楽しかったなぁ。 思い出に浸ってる間も無く、駅近くの某ビルに入って …
無心に麺をすする 人々を幸せにするHokkien Mee 福建麺 ペナン島で福建人に1番人気の屋台街 夕方に人々が集まりだし、日暮れには家族連れ、カップル 職場の仲間で満席になる。聴こえてくるのは殆ど福建閩南話庶民の食卓 場所はLorong BaruのNew Lane Hawker Centreです。人気の屋台 行列ができています炭焼海鮮炒粿条40年老字号 40年間この場所でフライパンを振りつづけ究極のHokkien meeを提供している。ここで提供しているのは福建海鮮焼そば、具材も選べ注文できる、エビ、卵入りにしました。同じく屋台の老舗 蠔煎 蝦煎 牡蠣・エビのオムレツ 台湾が有名だが元祖は…
2023年2月1日(水) 午前中は家でテレワーク!でもって昼休み時に家を出発!!昼飯は・・・武蔵小杉地区で「そば」と思っていたのですが、ラーメン花月・嵐に入場!! あまり考えずに・・・家系を選択 <…
今日も16度まで気温上がったけど、明日また下がるようです。春よはやく来い🌸 描き忘れていた背景の線を描き足しました。これは大事でしたね。これで絵が引き締まりました。 ところで、お友達から中国語訳つき替え歌演歌リンクが送られてきました。おもしろいよって。 そのリンク貼れない...
湯梨浜町(ゆりはまちょう)にある「アスコット」JR松崎駅から歩いてすぐにある老舗喫茶店。皆さんも建物を目にしたことがあるだらぁけど地元過ぎてか?!意外とinし…
強風で寒いと何もしたくなくなる・・・朝食をとり、部屋で海外ドラマなど見て午前中を過ごす。少しは動かなければと出かけた先は浜屋。ホテルから2キロくらいあるからまあまあいい運動。沖縄そば小にアオサをトッピングとジューシー。海岸線を歩いていると荒れた海に数人のサーファーがいた。寒くてポケットから手を出し、スマホを向ける気がしなかった。ホテルに帰り、またまた海外ドラマを見る。我ながら呆れる。そのうちに夜になり、食事の時間。ホテルの向かい側にあるシーフードハウスピア54へ行く。海の食堂くらいに思っていたが、オシャレなお店だった。白ワインを1本頼み、食事スタート。シュリンプシーザーサラダ。ほぼほぼロメインレタス。マグロのポケ。美味しいけどこれもサラダのようで、オーダーミスか⁉︎ムール貝の白ワイン蒸し。ワインに合う料理...この日も寒かった~沖縄7日目~
TAMIKOです。 ブログの更新が滞っていましたが、私は、どっぷり幸せな時間に浸っていました。 長女の温かいアットホームな素敵な結婚式も、入籍してから一年半経ってやっと挙げられました。 お孫ちゃんは人見知り真っ最中で、誰が抱っこしてても泣く
#らぁ麺やまぐち #味玉鶏そば #4star #東京 #面影橋 #麺活 #ラーメン大好き ...
この投稿をInstagramで見る @ra_icheesがシェアした投稿
偽物は多くの企業の存続を脅かします。 ドイツの税関は、自動車部品、医薬品の偽造品は害を及ぼす可能性さえあると消費者に警告しています。 しかし、ただ安く買いたいという消費者もいることも事実です。
JR日暮里駅北改札口東口前の坂が御殿坂と言う事は前回紹介したが、坂を挟んで北側が荒川区、南側が台東区になっている。景勝地だったことから「月見寺」とも呼ばれた本行寺は荒川区側にある。山門には山号扁額「長久山」が掲げられている。東京都旧跡として、市河寛斎・米庵
只今 マイナス1℃ 今日も日本はいいお天気 新幹線の中でこのブログを書いている 日本の新幹線 めっちゃ揺れるし 残念ながら中国の新幹線の方が全然揺れないっす普段 南通からの帰りと
三遊亭圓朝旧居跡から西に向かって400mほど行った所に太宗寺がある。太宗寺は内藤新宿の閻魔様として江戸庶民の信仰を集め、内藤新宿の名所として発展してきた浄土宗の寺院で文化財の多い寺院でもある。先ず、境内入口近くに鎮座する銅造地蔵菩薩坐像が参拝者を出迎えてくれ
..オーダー会でご注文いただいたコサージュ。好みの花材からオリジナルのコサージュを...
この投稿をInstagramで見る mettre kunsen(@mettre_kunsen)がシェアした投稿
振り返ると新型コロナ発生後2020年3月を最後に茶道レッスンをおやすみしその後その年の10月に上海に戻り約3年の茶道のブランクこれは大きい上海で一人でもレッス…
みなさんおはようございます。上海で生活をしています。いつも訪問いただきありがとうございます。2023.1.29日曜日中国では1月21〜27日まで春節休みでした…
昨日 三軒茶屋で出会えたお店♡なんとも可愛らしい佇まいと店内にはトリュフやバターの良いかほりTRUFFLE BAKERY 大学生の男の子2人組が「この袋もオ…
火曜日、関東地方南部は快晴、気温は 7度。 最近ようやくこの寒さにも慣れて来た感がある。 朝 7時起床。そそくさと準備して渋谷に向かう。今日は打ち合わせが数件あるのだ。 湘南新宿ラインで渋谷に到着したら、なんだか見知らぬ出口が出来ていて驚いた。 こういう新しい所から出ると絶対迷子になるから勿論イツモ通りのハチ公口へ。朝10時の渋谷は爽やかで別世界だった。朝の渋谷も悪くない。 別にこちら側から出る必要はなかったのだが、せっかくココまできたので、お犬様にご挨拶をば。 そして最初の打ち合わせ場所へ。1Fはビル風が強くて切れる様な寒さだった。 いくつかの打ち合わせを経て、あっという間にお昼である。お昼…
1週間前の24日。再診前に外滩の「Da lvo哒伊沃意大利餐厅·魔镜下午茶」でランチ。この日は正月3日目。お天気はいいけれど最低気温-0度最高気温1度という日で、すごく寒かったです。しかし、外滩の遊歩道を見下ろしてみれば、そこそこに観光客がいます。昼間でこれなら夜のライトアップ時には、すごい大勢が集まったことと思います。こちらのレストランは外滩の端っこにあり素敵な景色が見えます。それだけでなく味もすごく美味しいです!さすが黒真珠に選ばれているだけのことはあります。サービスもとてもいいし、本当に素敵なレストランです。 春節3日目。満員の店内ですが、特に割り増し価格などもなく、良心的。大众にランチ…
今日は日中に気温が17度まで上がった。 このまま暖かくなって欲しいところだけど、明日からまた気温は10度ぐらいまで下がる見込み。 まあ、春までまだ1ヶ月あるし、過ごしやすい日々はもうちょっと先だな。
グアム GTDS 2.2023 ~今週のグアム ストーリーまとめとか~
DIY白髪染め、買うなら臭くないコレ!
試用期間中(Probezeit)の妊娠発覚。
野菜たっぷりカレー♪
アメリカのトイレットペーパー価格
らくらくキンパ Gimbap.
確定申告の時期です! 初めて不動産所得を海外から申告する方へ その3
韓国焼き肉。マリネしてあって美味しいけど、タレが焦げやすいのがね〜。
本日のお供
スタバで人気のレモンケーキ
人気夜景スポット
オージービーフを食す
アユタヤの日本人村
地中海アートの世界へ〜Museu de Maricel /マリセル美術館〜
洗濯機復活 でかした夫 歩いて風邪寄せず 花も楽しむ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)