同日に子どもたち関連の予定が重なり、すべてのスケジュールの間隔がタイトだったので、前の晩から緊張していたコモノっぷり。 情けなるくらい器が小せぇのだ。夫も今夜…
水曜日、深圳は晴れ、気温は 28度。 朝 6時半に自然起床。 イツモ通りのルーチンで朝の準備して、午前 8時過ぎに家を出て会社の送迎バスにて通勤。 今日は午前中からビジネスグループ部門のビデオ撮影の打ち合わせに出席。 実はウチの会社の海外籍の従業員の紹介ショートビデオを作っているらしく、第三弾としてワタクシが選ばれたらしいのだ。 いやはや…正直大きなお世話である(凹) まぁでも仕事の一環なのでオオマジメに対応しましたよ。 以前、前前職の際に似たような撮影が有ってオール中国語で対応したのだが『言葉の問題』から、ちょっとした聞き間違いなどで、全く反対の返答をしてしまった経験があり、その言動が未来永…
長年の習慣で、カロリー取りすぎと思っていても、毎日朝昼晩の3度の食事と3時のおやつを食べている。痩せない原因と分かっているんだけどね。^^;で、おやつも袋物のスナック菓子だけでなく、時には頂き物の・・・不二家の「ふんわりブッセ」等の時もある。でも、たまに気
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.5.15上海の天気15〜27度曇り 4月17日…
只今 23℃の南通市 今日は雲多しで少し蒸しますな 今朝は8・2km走る 昨日は 朝スタッフリーダーの子の車で如东まで 午前中のうちに 南通に戻りもう1軒 で、午後 事務所に 本
TAMIKOです。 帰国前からインバウンドの弊害動画や画像はよく目にしていたのですが このところ一時帰国するたびに その程度を増しているのを目にします。 先日、友人と会うのに、奈良公園方面へ行ったのですが、 ”外国人しか歩いてない”状態。
本物の芸術作品が展示されている予約は当たらず長時間しんどいけど待つしか無い2時間待ちだった「イタリア館」のコンセプトは"芸術が生命を再生する"レプリカではなく…
#平日の朝食 「コウボパン小さじいち」のラムレーズンサンドMorning♪
こんにちは(´・ω・`)ノ 新しい朝が来た♪希望の朝だ~♪~ということで、「コウボパン小さじいち」でパンを買いました♪*´ސު`*)という、思い出。「コウボパ…
今日の日中はかなりイライラ。 リスキリングの方の業務で、かなり腹がたった。 仕事終えて、松扇へ行くと、「え、なんで?」って感じで、知っている中国人に遭遇。 その人達と、午前0時までワイン3本空けて、昼
とにかく「ものすごくよくたる!」とうわさの有名占い師、ロビンさん。(シンガポール在住のまわりの友人達はこぞって行っていて、盛っているわけでもなく、皆が口を揃え…
桑根達来 上都湖の星空 天の川・GW内モンゴル追星旅行記(6)
2025-5-2~3 内モンゴル自治区シリンゴル盟正藍旗桑根達来鎮 前回までで内モンゴル自治区シリンゴル盟正藍旗桑根達来鎮までやってきました。桑根達来は(サングンダライ)と発音するようですけど根は(ゲン)なのでサンゲンダライのほうが良いような気もします。この旅行での星空撮影は月年齢から言って今日が最後になる可能性があります。ここはきっちり撮影しておきたいです。 去年ここにきてずっと雨だったのを思い出しますね。www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com 後、今回のこの旅行移動が多かったせいかもう何日も旅行している気になります。まあ普通の人はこういう旅行はしないでしょう…
こんにちは(´・ω・`)ノ 今日もお疲れ様です♪~ということで、可愛い家族さんの写真をエブリデイようけ撮っとるだけど、ブログにUPしそこなった写真があるけぇ自…
2025年5月14日(水) 蒸し暑さが感じられるようになってきましたね・・・ 昨晩の残り物の宮保鶏丁(鶏のカシューナッツ炒め)があるので、単純に丼にしました。
中国では、ビルの上にそびえ立つ「養豚タワー」で飼われる豚が増えている
中国で、「養豚タワー」として現地で知られ、床から天井までそびえ立つ建物で飼育される豚が増えています。これはフランスのテレビ局の報道で指摘されました。この種のタワー飼育は地上のスペースを節約できます。
花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカー UVカットパーカー UV パーカー 冷感 接触冷感 レディース ロング ラッシュガード レディース 日焼け止め …
ここから本当の意味で高校生活スタート!というところなのだろうと4月からなんとなく心していたところ。時間の使い方体力新しい環境大丈夫かな?気にはなるし、時間の使…
万博通期パス17(大阪文化祭・IPPEIダンス・OSK・オペラetc)
これは大当たりのイベントだった大阪文化祭と題しEXPO ホール「シャインハット」にてWa-chanxSoma NittaIPPEI X 大阪芸大ポピュラーダン…
地元温泉に行った時の食事で、前回は「えび天おろしうどん」にして、「揚げなす梅おろし蕎麦」はパスした。と、言うことで今回は「揚げなす梅おろし蕎麦」の方に挑戦。ただし、この店は蕎麦よりもうどんの方が美味しいので、うどんに変更して注文した。前回の「えび天」も美
火曜日、深圳は晴れのち曇り、気温は28度。 朝 6時半に自然起床、普段通り朝の準備をして、午前 8時過ぎに家を出て送迎バスにて約 40分のバス通勤。 仕事は相変わらずなので割愛。 其々の『個人の思惑の総体』として会社が存在しているんだなぁ…と感じる今日この頃。 20時過ぎに仕事を終え、バスにて真っ直ぐ帰宅。帰宅後はクローネンブルグの白ビールを 1本飲んだ後、今日は久々にタンカレーをば。 窓を開けて外を眺めながらチビチビとw 夜風が気持ちいい季節である。 せっかくなので遠くに見える深圳のシンボル的なロケットタワーをズームしてみた。 ココまで寄れると何だか悪い事をしている様な気分にすらなるw 実に…
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.5.14上海の天気20〜31度曇この前母の日に…
#平日の朝食 老舗パン屋「伯雲軒」のローカルパン復刻ブドーパンモーニング♪
こんにちは(´・ω・`)ノ 今日もおいしいものとともに楽しみましょう♪某百貨店のイベントで境港市(さかいみなとし)のソウルフード老舗パン屋「伯雲軒」のローカル…
只今 19℃の南通市 南通もお天気はまずまず まずまずは いいけどもなんでも 雨が少なく内陸部は結構 野菜にダメージが出ているとか 確かに 今年は雨降りが少ないすな で、雨じゃないけど今朝は
TAMIKOです。 末っ子の家に滞在してますが、 「お母さん、電気ついてる、消して」なんとまあ、まめに注意してくることか笑 「あ、またついてる!この前初めて 電気代請求来たけど、めっちゃ高くて、何をそんなに使った?て びっくりした。」聞くと
良い天気だ。28度、初夏の陽気ですな。このまま月末まで晴れて欲しいものだ。インスタで流れてくる動画の中で名古屋にある家系ラーメン紹介があり、美味そうなラーメンがあった。こいつ。辛そうだが美味そうだ。ぱっと見が、赤い看板で横浜家系ラーメンと書いてある近くに
「負けず嫌い」の、戦果。
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
プチプラでできる!節約しながら紫外線対策する方法
5/8 田中みな実さんと指原莉乃さんインスタライブで話題の紫外線対策パーカー
気持ちと時間に余裕があった。
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
肌に活力をくれるのに、いつでもスーパーで変えるのはすごいですよね
5/4 指原莉乃365日、必ずはくアイテム
なぜ、仕事と子育てに追われながらも、老けずにいられるのか?
10年後も鏡を見てにっこり微笑んでいられる肌を作る秘密
ご存じですか?知らないうちに老化を加速させる野菜の食べ方
「え?肌荒れの原因、エイジングだったの?」
あなたもやっていませんか?あの場所に行くからスイーツ欲が暴走し…
母と会話すると、のどが詰まるし頭痛がするんです。
年間200万ドルの投資よりもはるかに安く若さを保つ方法
今日は上海新国際博覧中心で開催中の美容博覧会(通称:美博会)に行ってきた。 メイクやスキンケア品の流行りとかシャレオツなパッケージとか、何か目新しいモノが見…
朝4時40分に起きて、5時に家を出た。 6時5分三宮発のリムジンバスで関空へ。 関空へは、7時20分頃到着。 JALカウンターに行くと、なんか違う感じ。 どうやらこっちは一般用カウンターで、自動チェッ
今日の経絡養生教室では五輸穴について学びました。でも何の事だかちんぷんかんぷん。そこでまたdeepseekの出番。 「五输穴とは、中国伝統医学の経穴(ツボ)分類法の一つで、四肢の肘や膝から先にある特定の重要な経穴を指します。井、荥、輸、経、合穴の5種類に分かれ、自然界の「五...
サングンダライ上都湖を目指します・GW内モンゴル追星旅行記(5)
2025-5-2 内モンゴル自治区シリンゴル盟 せっかく大紅山魔できましたがの星空はちょっと残念でした。というか今日は2日ということは、まだ2日目ということですwwなんかもうずいぶん旅行しているような感じがします。www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com 夜が明けて、少し霧というかぽつぽつ雨っぽい感じです。あわててカメラを回収し、テントを片づけます。今日の夜はここも晴れる予定ですが、今日行く場所も晴れる予定で、さらに日程は変えられないので残念でしたが、撤収です。まあ露っぽいのはすぐに収まりました。 この日はシリンゴル盟 正藍旗の上都湖まで移動する予定ですが、まずホ…
和歌山県の道の駅で購入した添加物不使用の手作り麹味噌 そして菌ちゃんファームで購入した煮干しいりこ「かたくちいわしカエリ」で味噌汁を作った まほろば映画いただ…
【記事翻訳】「外国人が池州にやって来た!地元民の仲間入り」(前半)
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.5.17上海の天気14〜24度晴れ☀️4月17…
米中共同声明:90日間の休戦:関税は対中国が30%、対米国が10%に引き下げへ
米中両国がジュネーブで発表した共同声明によると、米中両国は互いの輸入品に対する関税を一時的に引き下げ、貿易摩擦を緩和し、意見の相違を解決するためにさらに3ヶ月の猶予を与えるとのことです。
上海時代にレストランや道端の屋台などで良く目にしたもので、日本ではまず見かけない食べ物がこれ。食品加工の会社に勤めている中国人の知人から貰ったもので、その正体はザリガニ❣中国では大きな鋏を持ったエビの形のままで茹でて、味付けされて出てくるが、これは尻尾の
TAMIKOです。 末っ子、かなりの大変さで精神的にも一杯一杯の様子。 普通の職場ではないから 現場を知らない人には想像できないくらい大変だと思います。あまりに参ってるる様子なので、予定を変更して 彼女の家に滞在しています。 今日はどうだっ
只今 19℃の上海市 今日も 天気良好 今朝は5・5km走る 昨日は いつもの時間に家を出て向かうは・・・ 会社じゃなくてこちゃら 実は 5年?ぶりに受けた健康診断の結果が
月曜日、深圳は晴れ、気温は 25度で湿度も低めで清々しい一日。 朝 6時起床…というより、昨夜は何故か殆ど眠れなかった。 ウトウトしては目覚め…を繰り返し、最後に時計を見たのが午前 4時。 それからも実に浅い眠りを繰り返して結局朝を迎える…という。 ま〜ったくもぅ、前日ちょっと多めに睡眠とるとコレだもんなぁ。 イヤになっちゃうよ。 ま、何はともあれオシゴトである。 チャッチャと準備して午前 8時過ぎに家を出る。 空を見上げたら抜けるような青空で少し気分が良くなったw そして午前 9時から午後 8時までミッチリお仕事。 8時過ぎに会社を出て、送迎バスにて帰宅。 帰宅後はワイン片手に、古い Mac…
今日から木曜まで茂吉氏’sかーちゃんが来訪。旅行ついで立ち寄るとかではなく、シンプルに息っ子に会いに来た。嬉しきことですな。本来なら月曜朝移動、金曜夕方帰宅する私はすれ違いで会えないのですが、せっかくなのでと今日のランチだけ一緒に食べてから仕事行こうと決
明日は上海に戻るので、今日はしなきゃいけないことがいっぱい。 まずは、午前9時前にイチゴを買いに行った。 帰宅して、今度は母の付き添いで郵貯へ。 送金とか振込で、結構時間食ったぁ。 そして、それから三
ムカついて吠えてますのでスルー推奨です。倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」(日刊スポーツ) - Yaho…
大众点评で当たった無料2人セット食べに😁、DeepSeek活用法
昨日のリベンジで、当たった無料2人セット食べて来ました😃 行きは3km程の距離をバスで。帰りはタクシー。 入り口のところ。 おしゃれなんだけどちょっと暗いなあと思ったら 明るいところもありました。 アヒルの横の快適なソファの席に。 指入れると噛み付いて来ます😅 アヒルか...
NEMOの超軽量テントを初使用・大紅山での天の川は無し・GW内モンゴル追星旅行記(4)
2025-5-1~2 苏尼特右旗 前回に続いて GW内モンゴル追星旅行記になります。ようやく大紅山にたどり着きました。山というよりも丘というか、高さが20mぐらいポコッと出ている感じの変な地形ですが、この場所サソリとか蛇とかが出るといってます。ちょっと怖いですが本当でしょうかね。www.sonnagaya.com キャンプの準備 丁度東南方向に岩肌が見られる場所を見つけ、キャンプ地にします。明るいうちにテントを建ててしまいます。昨日と違って風は余りありません。 実は友人に最初テントは不要と言われたのですが、私は一人用のテント(NEMO Hornet™ Elite OSMO™ )を購入したのでど…
レトロ喫茶:和洋菓子喫茶風月(埼玉県越谷市の大袋駅)。メニュー表の文字に違和感があるが販売額はリーズナブル
カレーカフェ:喫茶ソスイ(埼玉県越谷市イオンレイクタウン駅)
屋久島のベストシーズンに宮之浦岳(百名山登山)。鹿児島の世界遺産は初心者や発達障害者にも優しい。
Kenwan イン・名古屋
東京モノレール(2025年4月) 一時帰国に果たして便利か?
個展のご案内(名古屋栄三越)
Home Sweet Home – 私の居場所。落ち着く所。帰るところ。
物価 日本の方がスイスより高かったものもあった〜
’25 春 まさかの一時帰国 ⑤ 日本に行く日
平和像 @戸田市役所前(2025年5月) シンガポールに住む身として、不思議な縁を感じる
一時帰国便∶やっぱり6月出発だとお安いのね。。
お台場がよかったらしい
体力勝負の労働節一時帰国
日本の鉄道の情報が多すぎると思う件〜外国語の情報を厳選して欲しい
丸善 @丸の内オアゾ(2025年4月) 一時帰国の新刊購入はこちら
アントワープの地ビールブリュワリーでビールを楽しむ!
ビールの国ベルギーのノンアルビール!
オンラインショッピングあるある?
朝焼けに照らす荒野と轟く火口──ブロモ山サンライズ後の絶景トレッキング
フィリピン人ベビーシッターを雇う?お試し期間中の感想【メリット・デメリット】
「昇給なし」の常識 NZで生き残るマネー戦略 | ニュージーランド経済と給与の関係をデータで解説
やけ酒に付き合ってどんちゃん騒ぎ!社長まで出てきちゃった(笑)
老いたお袋が詐欺電話に怯えています
最近、「その発想はなかった!」と思ったこと
ドラッグストアで日本のもの発見した日inベルギー
ドイツの春の蚤の市〜Frühjahrsflohmarkt〜
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
パイレーツ・オブカリビアンの撮影場所!インディアン・リバー
Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!
【再】新装のBatik Keris へ行ってみた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)