友人の仕事にお付き合いさせてもらって焼肉ライク。パッとひとりで食べたい焼き肉食べたい自分のペースで!自分の焼き加減で!が叶う、ひとり一台ロースターの焼肉ライク…
木曜日、Sign of Thursday、深圳は晴れ、気温は 32度。 朝 8時に自然起床。 ちょっと朝寝坊だが、フレックスなのでのんびり準備して地下鉄にて出社。 仕事は何だか年末に向けて色々と予定が入ってきたので、その準備で色々と忙しくなりそうな気配。 午後に今までビザ更新のために HRグループに預けていたパスポートが戻ってきた。 中身を確認した所、やはり 1年ビザだった。 残念。 ワタクシ、去年の転職に伴い就労許可証が Bグループに格下げになったので、まぁ仕方ない。 でも HRが忘れずにリマインドくれるし、何なら資料を揃えるだけで殆ど全部やってくれるので助かる。 あっという間に夕食の時間で…
やっと金曜日の仕事が終わった。 先週末に引越し作業でクタクタに疲れた状態で、月曜日からの仕事に突入したので、結構今週は辛かった。 でも明日も引越し作業がまだ残っている。 モノ自体はあと3往復ぐらいで運
今日もあつくてあつくて、幼稚園から戻ったらものすごい汗で、献立を急きょ冷やしラーメンに変更。スープはオリーブオイルやレモン🍋、トマトベースで冷たくして🧊焼売も…
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.7.17上海の天気26〜34度☀️一時☂️ 今…
仕事終えて、水曜日だけど御味道でしゃぶしゃぶ。 部屋に帰ってお片付けがあるから、さっさと食べる。 締めのおじやを食べて、帰るぞ。 いい感じ。 19時半過ぎに滴滴に乗って、20時前に帰宅。 锦绣坊の以前
出勤する時間でもう暑くて・・・。 いまいち気持ち乗らないなか出勤。 いつものように仕事して、いつものように定時退勤。 一度アパートに戻って、ボルタレンの湿布薬をを持って、晩ごはん食べにお出かけ。 火曜
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.7.17上海の天気26〜34度☀️一時☂️ 今…
水曜日、深圳は晴れ、気温は 30度。 朝 7時半に自然起床。 少し寝汗をかいていたのでザッとシャワーを浴びてからノンビリ準備して、地下鉄にて出勤。 仕事はイツモ通りなので割愛。 あっという間にお昼になったので同僚らと社食でランチ。 前回美味しかったコレを頼む。 どうやら『小炒肉』というメニューらしいが、なんかテキトーな名前なので、この店だけでこう呼ばれてるだけっぽいw 昼休みにちょっとした社内公募の記事を見つけたので、ダメ元で資料を纏めて出してみた。 最近、色々と『停滞気味』なので、現状打破するためには何につけチャレンジである! ま、どーせダメだろうけど、こういうのは後回しにすると忘れちゃうの…
只今 27℃の南通市 湿度81% 昨日も 予報はずれで雨は一粒も落ちず これ マジで水不足になるんちゃう? 今朝は 5.7km走る 昨日は 朝から江安の工場まで 昼はローカル中華円卓
現在一時帰国中。初日から直したばかりのスーツケースのキャスターが再び破損するというトラブルに見舞われながらも、大きくなった子どもたちがほとんど荷物を持ってくれ…
4つ目のタワー!初めてのマリーナベイサンズホテルインフィニティプール
今朝はお弁当作って、幼稚園送ったらMRT飛び乗ってガーデンズバイザベイへ韓国から来ている友人と散歩!2年ぶりの再会。公園内歩いてマリーナベイサンズホテルまで。…
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.7.19上海の天気26〜34度☀️一時☂️ 昨…
今日も最近気温36度の蒸し暑い1日。 city walkは大変なので今日はカラオケデーとなりました。中国ではカラオケボックスの事をKTVと言います。 11時に地下鉄大世界駅に集合。駅のすぐ近くの上海広場というモールの中のKTV。 まずは昼食。上海広場の中にある「象提南亚西餐...
岡山県自動販売機巡り旅④ 24時間営業「お食事処大阪屋」は食事のオアシス。
こんにちは(´・ω・`)ノ 岡山県備前市国道2号線沿いにある24時間営業の食事のオアシス「大阪屋」にキタ――(゚∀゚)――!!実は、自動販売機の旅こちらがメイ…
只今 27℃の南通市 湿度92%で この後 雨予報降るんかなあ?? 今朝は 6km走る 昨日は 1軒行っただけで あれこれ提出書類やら 確認書類が溜まっていたので ずっと 事務所に籠りPC作業
火曜日、深圳は晴れ時々雷雨、気温は 32度。 相変わらずの熱帯性の気候である。 朝夕は晴れてるのに昼に「どっしゃ〜!」って感じでバケツをひっくり返した様な大雨が降る…という不思議な天気。 ま、オフィス内に居るからワタクシ的には実害は無いが外回りしてるヒトはほんと大変だと思う。 朝 7時半に自然起床。 のんびり準備して地下鉄で通勤。 午前 10時前から真面目にお仕事して、気付けばあっという間に 18時過ぎである。 夕食は社食で牛腩粉。 麺がサッパリしてて中々美味しい。 食後も 20時過ぎくらいまで仕事して、今日は早めに帰宅することにした。 自宅に新しいルーターが届いていて、今日はネットの設定をし…
ただいままたまた旦那台湾出張中。自由を満喫しております(いつもだけど😛) みなさん「国宝」の映画で盛り上がっておられるので私も映画を見に行きたくなりました。 が、残念ながら、上海で国宝は見れないようです。 そこでdeepseekに何の映画が流行ってるか聞いてみたら 1. ...
お得いっぱいお買い物マラソンエントリーこちらから↓↓↓花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカー UVカットパーカー UV パーカー 冷感 接触冷感 レディ…
1日中蒸し風呂みたいな陽気でしたね。冷たいビールでもと思いますが、できる限り平日は、飲み会が無い限り飲まないようにはしています。サウナ入っても基本オロポですし、まあ、水一番ですね。じゃないと週末に飲むビールの味が変わってしまうような気がします。とはいえ、
只今 27℃の南通市 南通はいいお天気 今朝は7km走る 今週は変則で昨日は 朝自宅前に社用車が来て、浙江省嘉興まで 午前中いっぱいここにある工場で仕事をし 虹橋駅まで送ってもらう さす
岡山県自動販売機巡り旅⑥ お弁当屋さん「おかもと」のうどん自動販売機。
こんにちは(´・ω・`)ノ さぁ!いよいよ、岡山県にあるうどん自動販売機制覇に向けて車を走らせ向かった先は、津山市国道429号線沿いにある仕出し屋「おかもと」…
【上海生活】やってらんねぇよ
「音楽フェスで結婚」中国各地で始まる 若者の心をつかめる?
「0円ミルクティー」はだれ得か?中国デリバリー業界の葛藤
中国で「0糖」飲料がブーム!でも本当に糖ゼロ?
【上海生活】7月になりました
北京の大学で人気モバイルバッテリーが使用禁止に、安全性が理由か?
こんな国に水産物を売る必要はない!中国様が輸入再開!
"人◯しの臓器刈り" 中国共産党の臓器移植は 悪魔の所業
チベット地震募金のお願い
中国白酒の王様・茅台酒(マオタイ)に迫る危機!若者はもう飲まない?
中国旅行で役に立ったこと①アプリ
二里头夏都遗址博物馆 「第二展厅」
ダム建設に反対したチベット僧2人が中国当局から懲役3年、4年の判決を受ける。1人は拷問を受け重態
中国で進化する健康管理のためのスマートウォッチ
江蘇省・高考採点の舞台裏、AIと専門家による厳格体制
ぴょんぴょん舎 GINZA UNA以前来たことあるけど久しぶりにランチへ今日は娘ファミリーと!予約してなかったので私一人1時間前に並んだチャプチェキムチ焼肉ナ…
みなさん、こんにちは!!すっかり上海は真夏になってしまいましたが・・・先月6月に開催した大掃除とランチ会のご報告です!6/9㈪に大掃除を行い、30名近くの会員…
今日放課後に娘ちゃんの友達がうちに来るので、おやつにアンパンマングミを買った。 私のおやつは割引きシールが貼られた草もち和菓子が好きな中年だった。 娘ちゃん…
2025年7月17日(水) 早朝は雨が降っていましたが、7:30ごろには止みました。その後徐々に天候は回復中です。 昨日ネット注文で届いた「和歌山ラ~メン」を作成です。 約10年ほど前に偶然ネットで見つけた「
こんにちは目的地まで地下トンネルがあればなぁ と本気で思ってるトン子です私の行動範囲 地下鉄地下通路移動が増えていくさて 本題先日デパコス買いに行ったんですよ…
海老蔵の食指を強く動かしたのは、マックの倍エビフィレオのテレビCMを見た時だった。(笑)普通のエビフィレオは依然食べたことはあるが、「倍エビフィレオ」なる物があるのは知らなかった。17時からの夜マックメニューで『倍バーガー』を販売しているのをテレビCMを見てから
暑いし、仕事は進まないし(笑) 海外赴任ブログを巡回すると、皆がポジティブブログが多いので、大変能力が高い人達なんだろうなぁと感服いたすところです。 私は能力カスマンなので、周りが羨ましくて羨ましくて震える状態(・へ・) 最近、全く周りの人と話してない🥺 話すことも無いんだけどね← でも、休んでも結局色々言われるからメールは確認しないといけない。 あれ、これって…病気になる一歩前?とか思うことはね、当然あるんだけど。 まぁ、周りに言ったところで真摯になって、対応してくれる人なんて誰も居ないし(笑) 自分の仕事が成果に繋がっているとは思えないよ?会社に貢献していると思えないよ?大丈夫? 毎日がそ…
こんにちは!あまみです子どもたちの夏がじわじわと近づいてきておりますね前々回の続きより、わが家の子どものインター校と現地校を探すところから『上海の現地校とイン…
■魚種>>068: チャイロマルハタ (Epinephelus coioides)
中国名は点带石斑鱼。純海水魚かと勘違いしていたので、中国国内釣堀での淡水魚限定図鑑には載せない積もりだったのだが、これを釣った釣り堀の塩分濃度が1%前後だった事を思い出し調べてみたところ、この魚は汽水域にも生息しているらしく記載することにした。 Serranidae ハタ科に属するEpinephelinae マハタ亜科の魚で、生息域はインド洋から西太平洋、西はアフリカ東岸、紅海、東は西太平洋、北は日本南部、南はオーストラリア迄と非常に広域で、生息が確認されている国、地域はオーストラリア、バーレーン、バングラデシュ、ブルネイダルサラン国、カンボジア、中国、ジブチ、エジプト、エリトリア、フィジー、…
今日は終業式で一学期ラストなので、2時に帰宅で、娘ちゃんの同じクラスの子がうちに遊びに来た。 3姉妹みたいだががやがやと楽しそうだった。 ゲームしていた。今…
FIASP Pen 100 IU – Einblicke und Kommentare zur Anwendung
Der FIASP Pen 100 IU ist ein innovatives Insulinprodukt
岡山県自動販売機巡り旅⑤ 「道の駅くめなん」でご当地ソフトクリームペロリ。
こんにちは(´・ω・`)ノ 岡山県自動販売機巡りの旅として記事を続けていますが、実は、ここからは別の日に巡ったときの思い出になります。琴浦町出発→道の駅奥津温…
愛国心を持とう!おじいさんの叫びに胸打たれる 日本BUZZ NEWS!! on Instagram: "【自民党解体デモ】80歳男性part1 #選挙 #参院…
2025年7月 出張おはなし会「親子deあつまれ ひまわりおはなしお届け便」を開催!
みなさん、こんにちは! 紙芝居ワークショップに続き、新たな試みが開催されましたのでご紹介&ご報告です✨先日、上海日本通運さん(上海通運国際物流有限公司)のフリ…
夜、他チームだが新しいメンバー数名の参画があり、その歓迎会があったので参加。鶏調理のお店でした。30名程いたんですかね。話に夢中になってあまりメシ食えなかった。2次会は、20名くらいで予約していたお店、ダーツBARへ。初めて行く店でしたが、雰囲気良く良かっ
花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカー UVカットパーカー UV パーカー 冷感 接触冷感 レディース ロング ラッシュガード レディース 日焼け止め …
大好きなポルトガルパビリオン今日で3回目朝イチ出並んだ館内の「海の視点」1人でも多くの人に見て欲しい海からの詩的なメッセージに耳を傾ける体験だ人類と海の深いつ…
こんにちは気がつけばもう7月も半ば。。月日が経つのが早すぎる!さてさて 本題最近の話ではないのですがねお付き合いいただければと私 無類のコーヒー好きでしていや…
2025年7月15日(火) 台風のあとは梅雨前線が活発になってきているようですね。 とりあえず午前中は家にいたので・・・いつものそば生活です。
こんにちは台風 心配ですね子供の頃 家の雨戸が台風で外れた事があり大騒ぎだったなーとりあえず 物干し竿はスズランテープで固定しておきましたさて 本題栄養失調 …
花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカー UVカットパーカー UV パーカー 冷感 接触冷感 レディース ロング ラッシュガード レディース 日焼け止め …
豆知識 65 コロナ後遺症の原因とされる微小血栓対策でおすすめの飲み物
映画2025④『フロントライン』見てきました
ルンブロキナーゼを試した結果〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
あんのこと(ネタバレ)~『ファウンド』の兄貴を呼びたい~
萎まずに笠を開いたコガネキヌカラカサタケ
ルンブロキナーゼを試したキッカケや理由と目的〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
豆知識 64 ルンブロキナーゼがコロナ後遺症の原因といわれる微小血栓を溶解
【メダカの餌】嫁が?絶不調!
コロナの治癒と後遺症について
豆知識 63 コロナ後遺症に腸漏れ(リーキーガット)が関与している可能性
10m16d:体調崩しがちな半月。
背中のコリと筋肉痛のためストレッチを試した結果〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月のエピソード〜
脊柱起立筋のストレッチを試すキッカケ〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
コロナワクチンの後遺症
結局飲んじゃったw~結果問題無し~☆
あのかわいくて おいしいヨーグルト... 続き
スカルノハッタ空港T3で手軽に荷物を預けるなら「.BOX」!便利なクロークサービス紹介
ボーベー市場にそびえ立つショッピングセンター:ボーベー タワー
友人Aさんによる旅ログーpart2ー
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
NYのうまいサンドイッチ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)