1件〜100件
うちのシニア犬、 ドゥーイー(コッカープー♂12才)に、 普段どんなふうに抗酸化食品を食事に 取り入れているかを紹介しています。 食事も、運動も、筋骨格のケア…
熱々の餡子入り焼きパン私の特技 自分で言うのもなんですけど今日はじいさんと娘から褒められましたよ流石に元歯科技工士! と言われましてねあまり関係ないと思うのですけど・・・ずっと気になっていたJudyちゃんの歯歯ブラシセットを持参なのに 犬の歯磨きが
冷蔵庫保存の生地で今日は餡子入り焼きパンを作りましたこの生地を冷蔵庫に入れておくと本当に便利です餡子パンはじいさんが食べないので3個です冷蔵庫から生地を出して生地の作り方はこちらです適当な大きさにハサミで切って濡れた手で生地を広げます真ん中に
今の自分を変えたい!今の自分にモヤモヤして幸せを感じられないあなたへ自分で自分を幸せにするスキルを身につけて、毎日幸せを実感できる!どんな時でも自信をもって生…
こんにちは 心理カウンセラーのYukoです 私は普段はアメリカのカリフォルニアに住んでいます。現在は日本に帰省中で着物の着付けにハマっています 先日黒留…
先週、長年の友達、ここサンフランシスコ太鼓道場の親方、田中先生と久しぶりに、ここサンフランシスコのジャパンタウンにある山王飯店へ行った。日本で2ケ月滞在、…
こんにちは。サンノゼ ピアノ教室の井出亜里です。 数年前、『君の名は。』というアニメ映画が流行りました。筆者はてっきり、菊田一夫の映画か、以前NHK連続テレビ小説で放映されたものがアニメになったのだと勘違いしておりました。 当時、レッスンに来た中学生二人がそのアニメの話をしていたの
先週末にサンフランシスコ・ゴールデンゲートパーク内で 3年ぶりに行われた音楽祭には、延べ22万人が集まったという。 週末だけとはいえ、ずいぶん人が集まったもの…
こんにちは! ラスベガスグルメ記事更新中ですが、そんな中、実は日本に一時帰国しました。 今回の一時帰国はコロナ禍になって6回目、元々予定していた帰国ではなく、諸事情により急遽決定。 なので、航空券が高かった😖 そして、今回も出発72時間以内のPCR検査陰性証明を取得しましたが、...
こんにちは、心理カウンセラーのYukoです 私は東京で育ち、カリフォルニアで10年ちょっと過ごしてきました。今、日本の地方にいます 今私がいる場所 ひまわり畑…
今日も青空。いつもと変わりないシリコンバレーです。 あ、やっと最近ガソリンがレギュラー4ドル台のところが出てきました。 本当は6月に行きかった美容院。バタ…
仕事から帰りソファで休んでいると、モモがやって来てワタシに言いました。 どうしたの、モモ? 軍曹(オット)に2回も公園に連れて行かれ、疲れたそうです(^^;)。 私のお腹に乗って、モモはしばらく休んでいました^^;。 ふたりの体温でモモが熱くなって来たので、 「モモ、外の方...
今の自分を変えたい!今の自分にモヤモヤして幸せを感じられないあなたへ自分で自分を幸せにするスキルを身につけて、毎日幸せを実感できる!どんな時でも自信をもって生…
ブラジリアンレストラン『Texas de Brazil』でバースデーディナー@オレンジカウンティ♪
ハロ~♪先日のバースデーディナーはブラジリアンレストランに行ってきました。娘が予約をしてくれてご馳走してくれました。ありがとう~♪とてもサービスの良いレストランでした。カリフォルニアですが『TEXAS de BRAZIL』なぜにテキサスでブラジルかは知らんけど(笑)。働
Half Moon BayのRoute 92にはお花やプランツのお店が沢山!
夏休み後半に行ったHalf Moon Bayお出かけ↓の続きです。夏休み、Half Moon Bayお出かけ、Sam’s Chowder House『夏休み、…
昨日、8月11日(木)からSan Mateo - Foster City学区の公立学校は、新学年がスタートしました。ぴろ太郎は小学1年生になり、ぴろ子は中学生になりました。ぴろ太郎は今まで通っていたKindergartenと同じ学校に通うので、大きな変化はありません。しいて言えば、学校の終
娘が一年ぶりくらいにwaffle作ってというので作りました分量を半分にして作ったけど、まだ数枚作れるほど残ってしまったので自分の分も作ってみたトレジョの捨てな…
ごきげんようローマで買ったもの:カプシーヌMMチェーンウォレット 娘用ティーポット等あとは衣類楽しいお買い物でした。ごきげんようナミーズ
福岡県の競泳コーチは今コーチングスキルアップするチャンスなんやないか?
絶賛コナミ選抜チームが桃園プールで合宿している。選抜というよりプロチームという方が正解かもしれない。何より全国で数少ない競泳プロコーチ3名が指導にしている。これは間違いなく見に行った方がいい。若い、ベテラン関係なし。まずプールサイドに行ってみること。(この時点で度胸もソーシャルも必要)そしてコーチの話や選手の姿を見ながらあーだこーだ。(目や感性)全ては現場で起きていることだから。インターネットコー...
今日から学校が始まって一安心やっぱり朝決まった時間に起きて、規則正しい生活が一番いい娘は夏休みより学校行く方が好きみたいです朝の早起きはしんどいけどなんか今日…
揚げ立てドーナツとコーヒーすれ違いで命助かる朝8時半頃 外をひょいと見たらキツネがいましたこのキツネはGray Foxという種類で去年からちょくちょく見るようになりました(去年初めて見た時)今朝は明らかに堀ネズミを探していますくんくんしている場所が堀
こちらで『Kカップ』と呼ばれる1杯毎に真空パックになっているコーヒーがなくなったので、仕事帰りにコストコ(アメリカの発音はコスコ)へ寄って来ました。 「冷凍の海老フライも買っといてね。」 と頼まれたので、絶対に買わないといけないものは2品。 レジで、 「メンバーの期限が切れ...
今週のランチ会はアメリカーンな「肉」にしましょーってことになりダウンタウンにあるBBQレストランへ。 コロナ以降メインのストリートが車両通行止めになり早2…
今の自分を変えたい!今の自分にモヤモヤして幸せを感じられないあなたへ自分で自分を幸せにするスキルを身につけて、毎日幸せを実感できる!どんな時でも自信をもって生…
これおすすめ。マスターズレベル↓一撃背中バキバキです。[懸垂100回] 40歳3児父のナイトルーティーンなんて誰も見たくないだろう?#aetvlog...
夏休み、Half Moon Bayお出かけ、Sam’s Chowder House
夏休み、旅行も終わって最後の方はHalf Moon BayやサンフランシスコのFisherman’s Wharfにお出かけしました🚗先にHalf Moon …
[サンフランシスコ] ミッション地区のかわいいベーカリー! / Kahnfections
サンフランシスコ発のベーカリー 新しいベーカリー屋さんを探していた時に気になったお店 Kahnfections(カーンフェクションズ) ウェブサイト…
エルサルバドルで、ミスター 宮城(空手キッド)になってしまったな。
美しい海だな。理想的なリタイアーの土地だな。私め若い頃から海なし県で育ったので、海に憧れていた。最初に海を見たのは小学生の1年生のときで親父に連れて行って…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)