ヨーグルト漬けの焼き鮭又姉の心配4月東京で姉宅にいた時姉がよく食べ物を食べる時に咳をしていました食べ物が気管支に入ったからと思っていましたがあれから酷くなって本人も 病院に行った方が良いかもと言い始めましたそう 本人が言い始めたのですよところ
困ったことになった2日前の夜 台所と食べ物のクロゼットの前が臭いと思いました明日になったら消えるだろうと思ったら翌日はもっと臭いのです冷蔵庫ではないのでじいさんがクロゼットに腐れたジャガイモがあるのでは・・・と確かに そんな匂いですかねそれから
じいさんが鮭はこの方法が一番好きなのでよく作ります又これですみません鮭はTrader Joe'sで買ったものヨーグルト 水 塩 に一晩マリネするのですがそのほかに 柑橘類(オレンジ レモン グレープフルーツ等)の皮をおろしたのを加えると 更に風味が良くなりま
世界三大料理はフランス、中国、トルコ料理。 友人がトルコ料理の気分だったらしく、 昨日の母の日の夕方は5人でトルコ料理を食べに。 トルコ料理というよりは中近東料理と言う方がいいのかな。 2時間和太鼓を叩いた後だったので、 お腹ぺこぺこ。 友人が予約してくれたのは、サニーベー...
仕事から戻ると疲労困憊。 モモとソファの上でまったり。 『大人の東京ひとり散歩』を ざっと読み終えた。 19歳から横浜に住み、学校に通い東京で仕事をしたが‥ 若い頃はいつも急いでおり、電車の乗り換え時に 意味もなく走り、とても散歩する余裕はなかった。 勿体無いことをした。 ...
ふわふわパンと絶品ステーキ Morton's The Steakhouse
こんにちは! 先週の日曜日は母の日でしたので(母親になったことありませんが)少し贅沢をしてきました。 アメリカで贅沢な食事と言えばステーキ🥩 場所はクリーブランドのダウンタウンにあるステーキハウス、Morton's The Steakhouse(モートンズ ザ ステーキハウス...
アメリカに帰ってきて 1週間が経とうとしている。 時差の関係で可笑しな時間に起きたり寝たりはしているが 体調は戻りつつある。 この間アメリカのスーパーに行っ…
☆南CAのスーパーGelson's♡あのマイクロトート型のエコバッグ発見☆
南カリフォルニアでの楽しみの一つは北カリフォルニアにはないスーパーマーケット巡り。 今まで、ALDI ErewhonBristol Farms Ralph…
☆Santa Barbara♡結婚記念日ディナー第2弾♡Bouchon☆
結婚28周年のお祝いディナー第2弾はSanta Barbaraのフレンチレストラン【Bouchon】 お店の入り口が可愛い 外の席も素敵ですが~ …
こちらは今日が母の日。 最近はすっかりモモのママのワタシ。 『母の日』と言ってもいつもと同じ。 バナナが黒くなっていたので、バナナパンケーキ。 1本は潰して、もう1本はちぎって生地に入れた。 こうすると、トロッとして美味しいんだ。 (バラ) 外に行きたくて玄関で待っていた子...
4月下旬ドッグフレンドリーで有名な町Carmel by the Sea カーメル・バイ・ザ・シー ヘ日帰り旅行バスティ & ポルディ にペットショップでお買い物して2匹ともゴキゲンだよ~以前からずっと行きたかったフレンチ・レストランにてランチこのレストランは、なかなかハードルが
こんにちは! 日本から戻って1週間ちょっと経ちますが、未だ時差ボケ、日中すごく眠くなるのに夜中に眠れない状況です。 日米の時差、そして、コネクションもある長距離飛行は体力的にキツくなってますが、そのせいでしょうか、、、 2日前の朝、突然腰骨の辺りに鋭い痛みが現れました😣 普段...
立ち直れない。悔しさが込み上げてくる。少なくとも道場に行く気力がない。はあ、、、あそこまでモチベーションが上がらない。それくらい仕上がっていてワクワクして勝つ気満々で挑んだからなあ。。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって俺が諦めるわけねえ!俺はプロレスラー。そのくらいのメンタルは持っている。仕事で時間作れたらまたやるよ。...
【機内持ち込み可能】meryshow コードレスヘアアイロンをレビュー!
旅行では、できるだけ荷物を減らしたいですよね。女性はヘアアイロンを持っていくかどうか迷う人も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、旅行にも手軽に持っていける「meryshow コードレスヘアアイロン」をレビューします。機内持ち込み可能、コードレスで持ち運び楽々と旅行用・お出かけ用におすすめのヘアアイロンです。
Happy Mother’s Day 日曜日は母の日でしたね♡この日の前になると沢山の人達が花束を買ってる所を見てほこっとします。同時に母の日に義両親や母に直…
☆Santa Barbara☆ビーチが目の前のレストランでランチ☆
3泊4日の結婚記念日ドライブ旅行続きです。 Solvangから1時間ほど南下してSanta Barbaraにやってきました。 5月だっていうのに曇り空…
夜はドラマ鑑賞でリラックス/ Enjoying YouTube dramas
夫が用事でアメリカへ行ってしまったので、ファイヴと二人でお留守番しています。本当は私も行く用事があったのですが、トランプ政権が白人以外の非市民にはとても敵...
7選⭐︎スッキリ爽快!夏に気になる汗・日焼け・ベタつき・ニオイにおすすめグッズ
アメリカWA州在住middlle7th elementary4th Kの三人の子育て真っ只中アメリカ在住7年目元引きこもり母さんです 英語を楽…
だいぶ前に水槽からメダカ池に移転したドジョウちゃん。生きていました。ドジョウは泥鰌の字が表す通り泥の中に隠くれているのでめったに姿を見せてくれない。二匹移転させたのだがもう1匹も健全であってほしいな~どっこい生きてましたドジョウちゃん
夏!子どもに持たせたらヤバいかも…最高に楽しく楽な全自動のアレ!
アメリカWA州在住middlle7th elementary4th Kの三人の子育て真っ只中アメリカ在住7年目元引きこもり母さんです 英語を楽…
ついにオープン!サンフランシスコの観光地Pier 39にあるタップルームとビアガーデン:Humble Sea Brewing
オープンしたばかりのHumble Seaのサンフランシスコタップルームに行ってきた!
予定通り無事サンフランシスコに帰って来た入国審査で初めて別室送りグリーンカードが古すぎてチェックするとオフィサーは言っていた私のグリーンカードは1986年発行…
トレーダージョーズ、グリーンウッドにオープン!
じゃぱん 2025** お土産にしたモノ from U.S.A.
トレジョで買える和モノ商品 - Fresh Arrival!たい焼き🐡
大人気★TRADER JOE'Sのパステルカラー・ミニトート
☆Trader Joe’s♡ミニパステルトート2日連続参戦☆
【2025年4月】トレジョで最近買ったもの6つを正直レビュー!リピする?しない?
【悲報?】トレジョのミニトート売ってました。
やっぱり並んじゃう…!トレジョのミニパステルトート、今回も気合いでゲットしました
Trader Joe's* あのミニトートを デコってみたー!
トレジョーのお気に入りと、TJヘアオイル♡
トレジョのお土産で一番喜ばれた!Trader Joe’sのバターアーモンドシンズが大好評だった話
トレーダージョーズで見つけた絶品ワイン!おすすめランキング10選
【2025年新作】話題のTrder Joe’s ボディバターを使ってみた!
2025年最新トレジョのバッグ『Cheese Adventures』お土産にも最適
【サンフランシスコ現地ガイド】トレーダージョーズ新商品★人気保冷バッグ新カラー登場!
お豆腐メンタルでも大丈夫!傷つきやすく、ちょっとのことで落ち込みいつも不安で、自信がもてなくても大丈夫!『自分で自分のメンタルを整えられる』『私は私で大丈夫!…
俺が弱かった。のは分かる。動画を見返す気にもならない。脱力感。減量までしたんだぞ。常に健康食を追い求めたんだぞ。時間作って運動を続けたんだぞ。懸垂もやる気起きん。はじめないといけないというのは分かっているのに。体がついてこない。...
柔術ポイント負け。今日はこのことで仕事に身が入らず。。。。はあ。また頑張ろう。ーーーーーーーーーーーーという気持ちには今はなれない。というのも準備期間が長すぎた。減量付きって精神的にくるな。。。。ブログも明日から!...
今日は松の消毒2回目。カミキリムシの活動時期がまだまだ続くので後2回、合計4回だ。樹齢恐らく150年以上なので止める訳には行かないのだ。以前庭にあった大きな松3本は既に虫にやられて枯れてしまった。通りから見えるこの松は何とか残したい。ところで最近釣りの話題がないのでどうしたのかと思ってませんか?2日前久々の出漁に張り切っていたのにまたもや強風のため中止。船長の体調不良と天候不順のため釣りたての魚が食えなくなって早1年。やえちゃんのグルメリポートを心待ちにしている皆さん、来月の好天を祈ってね。松の消毒2025
サンフランシスコに戻って最初に感じた事それは太陽の明るさと清々しい気候だったカリフォルニアの空ーーーと良く表現されるが空が広い 高い 空気が澄んでいるせいか、…
こんにちは、Miyaです毎日お天気が良くて過ごしやすい日が続いていますね。さてさて、今日は先日レッドウッドシティーで行われたあの運動会について書きたいと思いま…
お豆腐メンタルでも大丈夫!傷つきやすく、ちょっとのことで落ち込みいつも不安で、自信がもてなくても大丈夫!『自分で自分のメンタルを整えられる』『私は私で大丈夫!…
長期休暇に移動販売車へ卵を買いに行った
おやつ②
アントワープの地ビールブリュワリーでビールを楽しむ!
ビールの国ベルギーのノンアルビール!
オンラインショッピングあるある?
朝焼けに照らす荒野と轟く火口──ブロモ山サンライズ後の絶景トレッキング
フィリピン人ベビーシッターを雇う?お試し期間中の感想【メリット・デメリット】
「昇給なし」の常識 NZで生き残るマネー戦略 | ニュージーランド経済と給与の関係をデータで解説
やけ酒に付き合ってどんちゃん騒ぎ!社長まで出てきちゃった(笑)
老いたお袋が詐欺電話に怯えています
最近、「その発想はなかった!」と思ったこと
ドラッグストアで日本のもの発見した日inベルギー
ドイツの春の蚤の市〜Frühjahrsflohmarkt〜
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
パイレーツ・オブカリビアンの撮影場所!インディアン・リバー
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)