1位〜100位
2022年8月12日 戦後2年目にしてわたしは父の故郷である岩手県の雫石に生まれたのですが、子供時代から高校を卒業するまでのほとんどを青森県の弘前(ひろさき)で過ごしました。時々、その弘前での18年の日々を思い出すのですが、最初に浮かんでくるのは、「我が家は一貫して貧乏だったなぁ」と同時に、けれど、その貧乏も当時はなんて当たり前であったことか。貧しかった人が多かったのです。大変だったろうがのどかな時...
Ola♪ポルトガルの世界遺産の街、Evora エヴォラで今回見たかった所が、ローマ時代の浴場跡です。<Termas Romanas de Evora テルマス・ロマーナス・デ・エヴォラ>
2022年8月9日 今日は自分用のメモ、そして、目下子育てでてんやわんやの我がモイケル娘が年老いる日が来るであろう、その時に、このブログを読み返して、「そう言えば、おっかさん、6、70代にこんなこと、あんなことが身に起こったと書いてたなぁ」と思い出し、参考にしてもらえたらいいなと思いながら綴ります。65歳を過ぎた頃であろうか、プラスティックボトルの蓋を開けるのに難儀するようになった。元来、握力が弱...
ポルトガルのおもしろ話を紹介していきます。 ポルトガル料理、宿、スポーツ、歴史、何でもござれ、写真も沢山載せますのでご期待あれ。 ポルトガルの旅をご一緒しましょう!!!
土曜日なので、 お仕事稽古に出動。 朝焼け いつもより一本早い電車に下が、 かえって混んでた・・・ キンタス 15日が聖母被昇天祭で祭日なので三…
今朝も早く起きましたが、 足首に違和感があり、明日土曜の稽古のため、 今日は休むことにしました。 今日も引き籠りです。 8時頃ベッドからはい出し、 とりあえ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)