同じアパートメントビルに住んでいる方が、出張で訪れたイタリアのお土産を買ってきてくださいました♪とっても美味しいチョコレート♡「高級な味がするね~^^」と言いながら、家族みんなで美味しくいただきました。Marchesi 1824 自分ではなかなか買わないものなので、余計に嬉しかったです(*´Д`)...
↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです 今年のバースデーディナーのレストラン選びは旦那くん大変だったと思うわ。 もうヘビーで何コ…
7月10日は本当に本当に久しぶりに日帰りでなくお泊まりで、1泊だけだけれど、彼のお誕生日前に小旅行へお出かけ。だけど実は彼の、というよりは、わたしの趣味重視な…
つい先日、以前一緒に働いていた同僚から聞いたお話><ある日突然、SNSを通じてまったく知らない人から彼女に連絡が来たそうです。「今日、地下鉄の中であなたを見かけました。国際機関にお勤めなんですね。ぜひ友達になってください」という内容だったとか。どこで自分の名前や職場の情報を知ったんだろう…と考えてみたところ、いつも首に下げているGrounds Pass(職場のIDカード)を見られたのかも!と気づいたそう。思い返して...
ニューヨーク レストランウィーク 2025 有名レストランをお得に楽しもう!
(NYC Restaurant Week) ニューヨーク レストランウィーク (NYC Restaurant Week) の予約がいよいよ始まりました。ニューヨークレストランウィークの開催期間は、7月21日から8月17日 […]
1週間ぶりに、ようやくサルサレッスンに行くことができました。午後に2クラスをとり、5時からはセントラルパークでサルサソーシャル。昨日も暑い日でしたが行って...
今日は夜勤のお仕事がありました。実は今回のお仕事はピンチヒッターとして行ってきました。カメラマンさんからご連絡を頂いたのは8日前。なんでも、元々ブックされ...
7月14日、月曜日の朝曇り空、気温は23℃、日中は28℃の予想です。 暑かったら、エアコンつける様にと言い残して、主人は会社へ まだ、大丈夫ですが部屋の温度は…
先日のアメリカ関税と米国株式市場についてのブログの続き。 今朝(7月12日)起きたら、日本25%、カナダ35%に引き続き、新たにEUとメキシコにも30%関税が発表になっていた。同じく8月1日から発効。ね、だから日本だけが交渉に失敗したみたい
タイトルから分かるように今日も内容があちらこちらに飛ぶブログで。まずは改装から。我が家の彼がお誕生日までには「ぜーったいに終わらせて!」と念には念に入れたから…
ー↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです 本日7月11日、わたくし41歳になりました♡ 去年はビッグバースデーということもあっ…
夫が仕事でイベントに参加したら、先日行ったルヴァンのクッキーをもらってきました。この前、お世話になってる方にギフトでこれあげようかって言ってたんですけど、こう…
ちょいちょい肌だけは褒められることがあるのですが仮説と検証を。笑 世界各地にいってて思うのは日本は最強の美肌づくりの空気だと思います。はいこれ、断言です。 何…
ニューヨークで育児中、超高齢のこりんごです。参院選の投票日が近いと思いますが、実は、ワタクシ、先日、既に参院選の投票をして参りました。えっ? こりんごさん、日…
近所のコリアンスーパー「Wooly Mart」に行ったところ、ニッスイの冷凍焼きおにぎりが売ってました。中はこんな感じで、個別のトレーに乗ってます。切り離...
今日はお友達とピックルボールのイントロクラスに参加してきました。ずっとピックルボールをやってみたくてラケットとボールまで買っていたのになかなかやる機会がな...
7月13日、日曜日の朝 気温は22℃、日中は28℃の予想 朝は小雨模様 ハゲた芝の上に植木鉢を置きました。猫ちゃん、完食です。 下のお皿にお水をはって、アリさ…
アメリカも先週プライムデーでした。前から存在は知っていたけど、カラーキャッチャーシートを導入。洗濯中の色移りを防ぐシート。私がプライムデーで買ったのはコレ。2…
先日、母親が何気なく放ったひと言が深く刺さり、信念として根づいてしまっていた、というケースを書きましたが、今回も似たようなケースをご紹介します。このセッションは反抗期の娘さんとの関係がテーマでした。まずはこのセッションの感想からです。先日は、深い深いセッションをありがとうございました。セッションの後、掃除や家事が好きになったわけではありませんが、なんと言うか、嫌ではなくなりました。というか、出来な...
イタリアンカフェで朝食を食べた後は、そのままアムステルダムアベニューを上(北)に向かって歩き、目指すは116丁目付近にあるコロンビア大学。(レストランのテ...
アメリカ旅行 おすすめ人気都市ランキング 2025年最新版!
アメリカの旅行メディア、Travel + Leisure により、2025年版 World’s Best Awards が発表されました!アメリカの人気都市ランキングでは、アメリカの人気の都市ベスト15 が発 […]
電波Wi-Fiがないキャンプ場にもし行っていたとしたら?週末から今朝にかけて仕事をしないことで、重要なアポイントメントができなかった。お客様からのご依頼に対応…
去勢手術をしてから5日目。陰茎付近の腫れのせいで痛いのか涙目である。昨日から、陰茎に近い腹部に腫れが見られ、1日経ったら2倍位に腫れている。何らかの炎症が陰茎…
夏のセールと言ったら4th of Julyセール。今年もつい買ってしまいました^^今回買ったのは大好きなAnthropologieの雑貨たち♡ずっとカート...
夫が日本出張中!猛暑の日本で奮闘する夫と、快適なバッファローから見守る私。一時帰国あるあるや荷物問題など、リアルな海外夫婦ライフを綴ります。
拙宅に棲む猫。猫の名前、饅頭は去勢手術後のコンプリケーションなのかどうかはわかりませんが陰茎の横に大きな腫れができていました。今朝確かめるとその腫れが消えたも…
引っ越してしまう前に ここだけは🙏✨と、 行ってみたかったカフェへ行ってきました☕🤗 浜田山「ou」 クラシックプリンもオーダーしちゃいました🍮 カフェラテと一緒にいただき、美味しかったです💓 天井が高くて開放感があり、 植物があって癒されながら🪴 ゆったりとしたひと時を過ごすことができました🥰 建物の2階にあります。 階段です👣 小さなお子様連れの方は 抱っこひもで行かれることをおすすめします😉🎵 tabelog.com ずっとタイミングを逃してしまっていたのですが、 無事に行けて良かったです🥹🙏✨ 近所にあって欲しいと思ったお店でした😍 近くへ行く機会があれば また足を運びたいなと思います…
ロンドン・コヴェントガーデンの人気フードコート「Seven Dials Market」|ランチやビールにおすすめ!
ロンドン・コヴェントガーデンの人気フードコート「Seven Dials Market」でランチ。雨でも楽しめる屋内スポットで、ビールとタイ料理を堪能。混雑回避のコツや営業時間も紹介。
旅する多次元キネシオロジストNYゲイヒーラのShinsukeです。 今回の北イタリアの記事北イタリア旅行スタート王道のミラノ観光パルマに一日旅行と美術館巡り。…
家で過ごす時間が圧倒的に長いここ1週間。暇を持てあそばし、食器棚やクローゼットの整理をしていたところ、いいものを見つけてしまいました!それが、こちらマリア...
春の語学クラスも、いよいよ最終週となりました♪いつも思うけど、10週間は長い~!最後のほうになると、毎回どうしても息切れしてきてしまいますが、ちびあの卒業式の日に一回休んだ以外は毎回頑張って出席しました。この10週間、クラスで先生から「それはスペイン語ではなく、フランス語の単語です!」と何度注意されたことか…^^;先週はファイナルプロジェクトの提出があり「女性で存命中の重要人物を出身国から一人選び、その...
夏のマンハッタン生活2025年日本里帰り#また行きたい店@駒形どぜう
皆様お疲れ様です今年もどぜうをいただきましたネギ、ゴボウ、山椒と七味でと一緒にいただきます 息子も今回は一緒にどぜう屋に行きましたが、嫌…
ニューヨークの人気ウィンブルドンイベント!ブルックリンブリッジの下でウォッチパーティ リタ・オラ Rita Ora 登場
ロンドンでは 2週間ほどに渡って、テニスのグランドスラムの一つ「ウィンブルドン」が開催され、熱戦が繰り広げられました。ニューヨークでは、最も盛り上がるウィンブルドンの決勝に合わせて、ウォッチパーティ「The Hill i […]
ジャック&ジルバスルーム ジャック&ジルバスルームとは、二つのベッドルームの間にバスルームがあり、それぞれのベッドルームからアクセスできる共用のバスルームを差します。 上の図でいうと、白い上下のドアはそれぞれのベッドルームからの入口です。 そもそもこのジャック&ジルという名前の由来は、18世紀の童謡に登場する兄妹が丘を登ってバケツに水をくむ場面にちなんで名づけられたそうです。 ジャック&ジルバスルームは兄弟姉妹で共有することが多いので、童謡で聞きなれたこの名前が定着したようです。 バスルームを共用にすることで、建設時のコストを押さえることができるばかりでなく、メインテナンスなどは二つのバスルー…
皆様お疲れ様ですクーラーの風で、声が出なくなり、この日は会話が思うようにできなくて残念でした耳鼻咽喉科に行き、薬を処方していただき、大分改善しました風邪では無…
せっかくのロンドン生活!ウィンブルドンを楽しみたい!いつまでロンドン生活が続くか分からない今、行けるチャンスを逃したくない——そう思って、情報を調べに調べて、参戦してきました!とはいえ、ちゃんと入れるかどうかは不安で、内心ドキドキ。抽選にも...
7月12日、土曜日の朝気温は22℃、日中も30℃を切り28℃の予想です。 昨日は前庭と後ろ庭の芝刈りとキワ刈り8時に初めて10時半に終了 庭とブロワーを返しに…
ニューヨークで子育て中、超高齢ママのこりんごです。 赤ちゃんって、本物知ってるよね。 携帯電話とか、テレビのリモコンとか、いじりたがるから、おもちゃの…
8月から、日本からの輸入品に25%の関税が課されることになっちゃった。アメリカのデパートが大人気の日本の文房具を1万ドル分輸入したら、25%の2500ドルをアメリカの税関に支払わなければならない。支払うのは、日本の文房具メーカーではなく購入
インスタでフォローしているAaron Bourne、ガーデンを中心に彼のお家のインテリアや彼がオーナーであるライフスタイルのお店、Harolds Finish…
あーニューヨークあーニューヨークニューヨーク行きのゲートではもう既にガッツリタトゥーのおじ様がいて、背中にはBrooklyn tatooって書いてある。そう、…
↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです 個々にブログに上げるほどでもないけどとりあえず写真は撮っておいた最近のおうちごはん達…
夏バテ対策に:残り物簡単栄養満点レシピ:玄米黒豆ご飯で作るライスサラダ
みなさま、こんにちは! ニューヨーク在住栄養士のAsakoです。 前回ご紹介した「炊飯器で手軽に栄養をとる」投稿の最後に少し触れた、ごぼうと黒豆の炊き込みご飯…
コンドミニアムの1BR 7階からのオープンビュー ウエストチェスター郡の行政・商業の中心地であるホワイトプレーンズはメトロノース鉄道でマンハッタンのグランドセントラル駅まで一駅(か二駅。電車によって急行の停車駅数が変わるんです)。 とても便利。 マンハッタンの家賃沸騰の影響を受け、忙しいニューヨーカーは電車に座ってPCを広げて仕事しながら通勤できるし、ナイフとフォークを使って(さすがにプラスチックですが)パンにバターを塗ってちゃんと朝ご飯しながらの人もいるし、結構充実した時間を過ごせます。 そんなこんなで、ホワイトプレーンズ駅前には新しいアパートが続々登場していますが、 ちょっ~と待って 今日…
今年の独立記念日は金曜日で週末が3連休だった。 3連休明けの月曜日は在宅なのでバスのなかからの日記ではなく、自宅からの更新。 自宅からだとパソコンでブログが書けるからいいというか・...
関西万博でしか買えないお土産!太陽ノ塔洋菓子店のマイドオオキニ缶が想像以上の美味しさ!
おいしいもの
今日いち-2025年7月14日
そば湯のリメイク、寒天黒みつ風の和スイーツ
仙台娘すずめモナカ、ちゅんちゅん堂さんの和菓子
スーパーカップチョコミントが爽快感はトップ
今年も老舗のかき氷にありつけた♪
今日のおやつ、懐かしのメロンボールシャーベット
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
ブラックサンダーアイス チョコミントを食レポ
ガツン、とみかん&パイン 杏仁豆腐
コンビニやスーパーには無かったけれど楽天で最安値であった〜♪
今日のおやつ
トライアルの【北海道クリームチーズ使用 2層のチーズケーキ】を食レポ
りくろーおじさんと、てつおじさんのチーズケーキは別物だった
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
【外食日誌】フュージョン寿司レストラン『ZENTO』
【体験談】水が怖かった娘が顔つけを克服するまで|親子で挑戦した水泳教室と成長の記録
ウィンブルドンのおもひで
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ピザとナチュラルワイン(ノイタ・ワイナリー)で乾杯!
【将来設計】フィリピン移住?で専業主夫になるという選択肢【海外で実現できる新しい家族のカタチ】
今年の柚っ子は不作
最近のALDIヒット商品
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
青天のへきれき。タイ妻の突然の病
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
トレジョ最高!レンチンだけで家飲みがこんなに楽しいなんて
【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
2025年第28週目 筋トレメモ
日本の情緒 モントリオール花火大会で見せた日本の花火
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)