ビジネスゲームで勝てるのは運がいいから。運は自分で呼び込むもの。
水曜日早朝7時50分からお客様対応。ものすごい勢いで、お客様たちがレスポンスしていただき、そうかと思ったらニュージャージー州のお客様からも依頼いただき、その後…
昨晩坊がニューオーリンズ旅行から帰ってきました。おかえり、坊!昔家族でニューオーリンズに行った時、すごく気に入って今度は友達と来たいと言っていたのが叶って...
ディナーのあとは爆睡!朝起きてカーテンを開けたら柔らかな光が。彼にコーヒーを入れてもらってまったり。 エントランスのドアを開けると真向かいにキャビン、その後ろ…
ブライアントパークのブロードウェイミュージカルイベント 2025 日程!Broadway in Bryant Park
ニューヨークの夏の人気イベント、ブロードウェイ・イン・ブライアントパーク (Broadway in Bryant Park) が、7/31 まで毎週木曜日 12:30 – 1:30 PM に開催されます。ブラ […]
ニューヨークで育児中、超高齢ママのこりんごです。日本では、7月20日が参院選の投票日ですね。私はニューヨーク在住なので、先週、在外投票してきましたよ。海外に…
マネジャーはまともだった。相手側が非合理な対応なら、厳しく現実を伝えよう。
言いたいことを伝えたら、まともな人間が対応してきた。平社員は平社員のメンタリティでいるから、いつまでも平社員なのである。一流を経験すると、一流の対応がなんなの…
5月終わりに書いたフラワーアレンジメントで有名なAriella Chezarによるワークショップ、クラスの方は高くて手が出なかったけれど、その夜に彼女を囲んで…
アメリカ共働き夫婦の生活費公開|節約アイデアと月々の出費を項目別に紹介
アメリカ在住の国際夫婦2人暮らし。1ヶ月の生活費は$4,000〜$5,000。家賃、グロッサリー、外食、光熱費、矯正代、不妊治療、嗜好品までリアルな出費の内訳をすべて公開します。クレジットカードのベネフィットやサブスクの節約術、カーライフのコスト感なども正直にシェア。バッファロー在住ならではの寒冷地事情も。
大清同治年製の裏印・蓮は夏に咲く花・焼肉 磁器チャイナの語源
7月16日、水曜日の朝 朝の気温は24℃、日中は32℃ 朝のニュースでは赤テロップが流れています。 危険な暑さ 主人がスイカのリクエスト2個で10ドル、日本円…
今日は12時間フォトツアーのヘアメイク&アテンドのお仕事がありました。通勤時に階段登るのがキツイなぁと思ったらなんと昨日のピックルボールの筋肉痛でした^^...
巨大案件が成立しました。お客様たちも弊社に感謝していただき、互いに感謝です。
本日3月から取り組んでいた案件が成立しました。日本円換算で500万円の利益。入金が1ヵ月先ですけど。。8月には他の案件も多々あり、決定しつつあるので、粗利20…
今回、転居後間もなかったので 初めて不在者投票にて投票を行いました🗳️ 自宅に届いた投票所入場券の裏面に、 投票用紙を請求する旨の記載(主に送付先)を行い、 選挙管理委員会へ送付。 数日後、追跡有りの郵便にて 投票用紙が届きました📨 それを持って、投票所へ。 (管轄の選挙管理委員会へ転送して頂く必要があるため、 不在者投票の場合は投票日前日(←とりあえず今回の私の場合は)までとなります) ちょうど銀座へ行く用事があり、 そういえば三越の9階で投票できるんじゃなかったかな? と思い、調べたらやはりできるとのこと。 (細かく見ていませんでしたが、なんと7/12~14のみだったようです🤗) スムーズ…
どんな社会も完璧ではなく、誰にも不安や不満はあるだろうし、安定した社会でもとんでもない目に遭う人、理不尽な目に遭う人もいると思うが、日本みたいにおおむねスムースに運営されている社会というのは世界でも稀有で、外から見るとまじでパラダイス。特に
アメリカの物価上昇 インフレ2.7% 上がったもの下がったもの 2025年6月 CPI 消費者物価指数
アメリカ、そして世界中で、今注目となっているのは「関税」の行方ですが、そんな関税の影響が出始めてきている「アメリカの物価」と「インフレ」の状況をあらわす 2025年6月の消費者物価指数 (CPI) が、今日 7月15日に […]
ちびあが所属するソフトボールチームのファイナルゲームが、ダウンタウンのグラウンドで開催されました♪プレーオフでは残念ながら負けてしまいましたが、とっても充実した一年だったと思います。また秋からも頑張ろうね~☆ ちびあは相変わらずトップバッター&エースピッチャー(たまにショートストップ)でプレーしています(*´Д`)...
いやーネトフリのタイプロ、やっと全部みました。 いやあああああ嗚咽しましたけど、みなさん同じですよねイミフでしたらタイムレスオーディション番組とかで検索してく…
7月10日は本当に本当に久しぶりに日帰りでなくお泊まりで、1泊だけだけれど、彼のお誕生日前に小旅行へお出かけ。だけど実は彼の、というよりは、わたしの趣味重視な…
7月15日、火曜日の朝 気温は23℃、日中は30℃の予想昨晩は沢山の雨が降りました。今朝の水やりは無しです。 2時間近くお店をウロウロして買った日本のパスコの…
今日はお友達とピックルボールのイントロクラスに参加してきました。ずっとピックルボールをやってみたくてラケットとボールまで買っていたのになかなかやる機会がな...
夏のマンハッタン生活2025年日本里帰り#また行きたい店@駒形どぜう
皆様お疲れ様です今年もどぜうをいただきましたネギ、ゴボウ、山椒と七味でと一緒にいただきます 息子も今回は一緒にどぜう屋に行きましたが、嫌…
ニューヨーク レストランウィーク 2025 有名レストランをお得に楽しもう!
(NYC Restaurant Week) ニューヨーク レストランウィーク (NYC Restaurant Week) の予約がいよいよ始まりました。ニューヨークレストランウィークの開催期間は、7月21日から8月17日 […]
夫が仕事でイベントに参加したら、先日行ったルヴァンのクッキーをもらってきました。この前、お世話になってる方にギフトでこれあげようかって言ってたんですけど、こう…
ニューヨークで育児中、超高齢のこりんごです。参院選の投票日が近いと思いますが、実は、ワタクシ、先日、既に参院選の投票をして参りました。えっ? こりんごさん、日…
前々から幻冬社の編集者さんである箕輪さんのことはもちろん存じておりましたがREALVALUEで先日初めてお会いしました。なんというかその人気的魅力になるほどー…
昨日のしょぼトレ!万博においでよ~トランピ―編
今年度のファイナルゲーム
雨の中、吟行
今日のしょぼトレ!アメリカ様、関税黒字270億ドル!編
【30代40代にオススメ】コスパ最強の趣味 5選
アラカンだってNISA+1,221,680円
夏の花曼荼羅ぬりえ|ひまわりと百合が彩る大人向けリラックス塗り絵
【大人のぬりえ】夏の花と海のモチーフ曼荼羅|ひまわりとハイビスカスが彩る大人の癒し時間
今日はSQ!しょぼトレなしです~編
驚きの幕引き
今日のしょぼトレ!関税25%!どうなるの?
俳句を詠む(14)
アラカンだってNISA+1,151,281円
夏の宿題が決まると!
「国宝」 を 観てきました!
近所のコリアンスーパー「Wooly Mart」に行ったところ、ニッスイの冷凍焼きおにぎりが売ってました。中はこんな感じで、個別のトレーに乗ってます。切り離...
1週間ぶりに、ようやくサルサレッスンに行くことができました。午後に2クラスをとり、5時からはセントラルパークでサルサソーシャル。昨日も暑い日でしたが行って...
年に2回、夕日がマンハッタンの街路にぴったり一直線に沈む「マンハッタンヘンジ」日本に住んでいた頃も、ニュースなどでその美しい光景を目にしていました...今年2…
7月14日、月曜日の朝曇り空、気温は23℃、日中は28℃の予想です。 暑かったら、エアコンつける様にと言い残して、主人は会社へ まだ、大丈夫ですが部屋の温度は…
↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです 今年のバースデーディナーのレストラン選びは旦那くん大変だったと思うわ。 もうヘビーで何コ…
勝ち負けで泣いてた娘が、泣かずに走りきった日
【赴任準備】結婚後すぐのパスポート氏名変更 申請時に戸籍がない場合の体験談
Singaporeの人気校は国への貢献ポイントが必要.離島留学比較
無性にうどんが食べたい
大人の社交空間!スカルノハッタ空港「ソフィアラウンジ」で過ごす優雅なひととき
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [3]
ミャンマー国境地帯の緑の山々に日本を懐かしむ
De Cecco のパスタの里ファーラ・サン・マルティーノは清流湧き出る岩壁のふもと
これは暴走か天才か!?アメリカ南部の衝撃ジャンク飯「フライドピクルス」
ウィンブルドン大会、ファイナルのこと
5歳がゲームを隠れてやってた朝。ダメって思わせてたのは親のせいかも?
日本帰国でこれ買って④/健康美容グッズ編
週末旅:オランダのユニークな橋たち
買置きエノキダケの保存方法
久しぶりにヤクルトを買ってみた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)