ほんとは昔から通っているポソレ屋に行こうとしていました。とくに娘はポソレ食べたいとルンルンだったのですが… 車を走らせていると、ここもたまに足を…
4月27日(土)篠原誠二・写真展”この人”開催!ー日墨に貢献した100名の姿が明らかになる瞬間をお見逃しなく!
このたび、写真家・篠原誠二の写真展「この人」(https://www.shinohara-seiji.com/estapersona) の開会式において、是非皆様の貴重なお時間をいただければと存じます。写真展では篠原誠二が1年半をかけて撮影した約100名の日墨交流に貢献した方々の写真が展示されます。【開催概要】日時:4月27日(土) 午後1時 〜場所:グアナファト州・イラプアト市 Plaza ClbelesBoulevard A Villas de Irapuato #1443 Colonia, 36643 Irapuato, Gto.※H&M、Liverpool入口前広場【お申し込みについて】会場設営の都合上、出席される方は4月17日(水)までに以下のフォームから申し込みしていただけますよう、お願い申し上げます。https://forms.gle/QjVuUZnSQ9yQzAXq5その他:本展示は、4月27日から5月31日まで同会場にて行われます。その他都市での開催も予定しておりますが、イラプアトにお住いの方は、お買い物がてら是非ご家族でお越しください!www.shinohara-s
痒みが止まらず、イボまで出来てアレルギー注射を受けた田中犬。『遂に来てしまったこの季節… 痒くて仕方ない犬』ハカランダが綺麗に咲き誇るメキシコシティ。カラッと…
2度目のEtzatlán へ行って来ました。居住地と同じハリスコ州にありグアダラハラ市内から車で1時間ちょい程のところにあります。Etzatlán と言えばこ…
昨日に続きケーキ三昧の一日。遊びに来てくれたTomoeさんのお土産ケーキでお腹いっぱいになったところに、Hanadaさんからもケーキのプレゼントが癌治療やってる人とは思えない食べっぷりだけど明日からまた入院だから、今日は爆食いしてもいいかな 笑
こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。生後6ヶ月で日本を離れて以降、メキシコで1ヶ月、ペルーで丸1年暮ら…
名物に旨いものなしって言うよね。 まあ確かにね、観光客受けするようにそれらしく演出したり、味は無難にしたり。 そうこうするうちに本物から離れてしまって、奇麗だけど値段の割には味も量も大したことないな、なんて。 それはそれでいいと思う。 だって観光客には雰
ゴルフ内のハカランダ(メキシコ桜)。日本のお茶を、メキシコで。
日本旅行前にも、メキシコで、ハカランダ(メキシコの桜もどき)が、咲いていましたが。旅行後、メキシコに戻ると、まだハカランダが咲いていました。長っ!ハカランダ(…
メキシコに帰省した理由。豚のいとこの結婚式に参加するため。 私ね、今思えばこのいとこに10年以上前に会ってるのよ。まだ豚と結婚前なので15年ほど前…
皆様、こんにちは。今回はメキシコ・バヒオ地区でおなじみ、アメリカ系のスーパーマーケットH-E-Bのおススメ商品をご紹介します。H-E-Bの紹介の後、H-E-Bブランドが色々あるけれども、どんな商品なんだろう時になっていた方、必見です。※あくまで個人の感想になりますH-E-Bとは?H-E-Bは1905年、アメリカ・テキサス州のKerrvilleに1号店がオープンしました。創業者はFlorence Butt氏。HEBという名前はその彼の息子のHoward E. Buttの頭文字をとっています。スローガンは、"Here Everything's Better"。現在の本社はテキサス州・サンアントニオで、テキサス州に420店舗を展開していますが全米で第6位のスーパーマーケットチェーンといわれています。メキシコには1997年にヌエボ・レオン州モンテレイに1号店をオープン。その後現在に至るまでヌエボ・レオン州、タマウリパス州、コアウイラ州、サン・ルイス・ポトシ州、グアナファト州、アグアスカリエンテス州、ケレタロ州に進出しています(メキシコシティやグアダラハラなどにも出来てほしいなと思います)。アメ
珍しく真面目なお話。 最近、メキシコでよく聞く言葉あります。それはGentrification(ジェントリフィケーション)という言葉。 スペイン語だとそのまま…
昔、ZARAで買ったマルチカラーのインディアンビーズのお気に入りのネックレスが、先週コストコで買い物中に、ブチギレて。しかし、異変に気づくのが早く、ブラウスを…
先週はセマナサンタ(メキシコの大型連休)で、パートナーのお友達カップルがメキシコシティから遊びに来てくれました。最後の日のディナー🍽️このお友達カップル、美男…
55歳の誕生日。病気した後の今年は誕生日を無事に迎えられた重みが今までとはちょっと違うかな。支えてくれているまわりの皆に感謝でいっぱい。午後には信じられないような再会が。ブログを見てくれた高校時代からの親友がたまたま福岡に帰省していると連絡をくれ、新幹線に
母の傘寿のお祝いに、家族12人が集まって茅乃舎で夕食。ついでに1月から4月生まれの人も一緒にお祝いすることにしたので、12人中9人がお祝いされる人に茅乃舎の周辺は町中より桜の開花が早かったようで、お花見もできて良かった。
今日はメキシコの3月31日。2024年があっという間に4分の1終了しました。去年、13年近く一緒にいた愛犬が虹の橋を渡り、犬がいなくなった事が一番の私の変化となりました。今年は時間の制限がなくなったのでいままで行けなかった村やイベントに参加するという目標をメインに
今週も鍋。寒いし、サッパリしたものが食べたい!昨日台湾スーパーで見つけた麺。コイツを入れまして…春菊も足して。美味しいチキンベースの鍋完成!隠し味に酒粕もイン…
あなたの好きなメキシコが必ず見つかるメキシコ情報サイト、MEXITOWN。メキシコの最新情報や日常生活、メキシコで活躍する方を紹介しています。
私は今、免疫機能が落ちてるっぽくて…なんと、帯状疱疹みたいな赤い帯状のカサカサが、腰骨へ、出てしまいました!ひー。※まだ痛くないけど、痛いことで有名な帯状疱疹…
日本人経営の包丁専門店「HINATA」さんへ行ってみました。包丁の数々と変わり種の研ぎ石も人気らしいです。で、ここ、研ぎも専門的にやられていて、他州の方々から…
カカシュトラ遺跡(Cacaxtla)はDC600年あたりから建設が始まり900年ごろまで盛隆を極め1000年ごろに放棄されたとされています。 日本で言えば飛鳥時代から奈良時代を経て平安時代ですね。 まあでもメソアメリカの遺跡ですから、あくまで推測です。 超古代から
イラプアト市の、わが家に、帰宅しました!10年間、レオン空港から超近い、レオン市南端に、ばかり住んでいたので。今の家(イラプアト市)は、レオン空港からの道のり…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)