珍しい長雨で、ソーラー電池リモコンが、電池切れ!カルメンその後。
どうやら「脂質不耐性」で、「鶏アレルギー」では、なかったっぽい、カルメン。※今まで、食物アレルギー犬に、最も多いと言われる、鶏アレルギーを疑ってたけど「高脂」…
CAMPOMARへ女子会ランチへ恒例の乾杯の画私はRusaのコロナで。で、オーダーしたのはTostada de Aguachile verde de cama…
メキシコに住むと無視できないのがメキシコ雑貨。カラフルで元気が出るかわいい雑貨たちに心が躍ります。個人的には絵のタッチがさくらももこ先生を思い出されることもあって、懐かしさに加え手が込んだ作品に驚かされることもしばしば。リスペクトを感じながら知るメキシコ雑貨の沼にハマっている方も沢山いらっしゃることかと思います。 2025年5回目の開催の『Original』 会場の写真が無くごめんなさい 2021年に始まったメキシコ全土のメキシコ雑貨大集合という夢のようなイベント。私はInstagramでフォローしている工芸職人の方が参加するということでイベントを知りました。雨にも関わらず、どこのブースも大盛…
近所の保護犬施設が新たな試みとして、ボランティアによる散歩(成犬が対象)デーを週2回始めたので行ってきました。朝10時に施設に集合。この日は10名ほどのボラン…
どっち派?オクソビーサンVSテカテビーサン。ズッシリ重いボクサー犬チャン
今日は、美容室(白髪染め)後、、わざわざチャンを拾って、再びドライブ。隣に、犬を乗せてないと、私が、寂しいので(笑)。チャンは、ただドッシリ座って、動かない系…
アレキパ歴史地区の朝。先週金曜日に愛用のセルラー、ソニーXperiaが壊れた。修理屋に持っていったが直せないと言われた。中古屋でいちばん安いセルラーを買った。OWNというチリのメーカーの8年落ちで充電機付きで80ソル(3000円ぐらい)。写真の画質酷いしインストールで
イタリア人がやってるあんまり高くなくて美味しいイタリアンが食べられるお店を見つけたい…アグアスカリエンテスとレオンではもう、ここだ!って決めてるとこがあったん…
夫が仕事でイベントに参加したら、先日行ったルヴァンのクッキーをもらってきました。この前、お世話になってる方にギフトでこれあげようかって言ってたんですけど、こう…
街散策で見つけたイタリアンFATTOへ期待せず行ったら大当たり!めちゃくちゃ美味しかった。(あいにくこの日は雨で、テラス席は座れずの画)その後満席。高級イタリ…
【ヨーロッパ旅行'25】イスタンブールで感動した場所とブルーモスクと娘
さて、再び旅行話。←イスタンブールは観光スポットはさほどありません。←あってもすべてまとまっていて1日で回れる。 我が家はイスタンブールに丸3日いたものの(…
うちに入って来ようとした野良犬くん。メキシコ年金、為替問題。
最近、散歩に行きたくない、太郎。何故かと、言うと…ここ数日、朝んぽで毎日、馬に会うから(笑)。馬の飼い主さんは、自分で飼料を買いたくないので、無料の雑草を食べ…
今日から入院して再発後二度目の化学療法をする気満々で病院に行ったのに、血液検査では好中球数が戻るどころかさらに減っていて注射はできず、家に戻された 泣幸い腫瘍マーカーは先月の値の半分くらいまで下がっていたので薬は効いている模様。先生の見立てだとあと10日く
【日本在住者対象】メキシコ年金還付セミナーのご案内(8月23日(土))※締め切り7月31日
メキシコの年金還付手続きでお馴染みの東氏が、日本在住者向けにセミナーを開催します。「果たして自分は還付できるのか」「そもそもどんな仕組みなの?」など、疑問に思っていることも聞ける貴重な機会です。また、メキシコ現地発だからこそ伝えることが出来る年金還付の現状もお話しいただきます。申込人数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。【日本在住者対象】メキシコ年金還付セミナーのご案内この度、以前メキシコに住んで就労していた方で現在日本在住の方を対象に年金還付セミナーを実施致します!!参加費用は無料、お気軽に以下よりご登録下さい。メキシコで3年以上就労していた方であれば、魅力的な年金還付が受けられるかもしれません!?来墨不要で、円口座に送金するサポートを日本語で行っており、これまで多数の実績がございます。ご関心のある方(又は全く対応されなかった方で、詳しく知りたい方)は是非ご参加ください!【日時】8月23日 (土) 13時~14時【講演テーマ】メキシコ年金還付の現在の状況と動向~オープニング~ 自己紹介・経歴案内本題 メキシコ年金とは 受給の仕方・方法
Centro方面へお出かけした日。うちの旦那さんお気に入りのDu Te Chinese Breakfast (独特小吃) · Mexico City, Mex…
最近の配達弁当です☺︎◎照り焼きつくねのポルトベージョ詰め◎生姜マヨの和風ペンネサラダ◎グリーンサラダ/韓国みそドレッシング◎マッシュさつまいもとモッツァレラ…
アメリカも先週プライムデーでした。前から存在は知っていたけど、カラーキャッチャーシートを導入。洗濯中の色移りを防ぐシート。私がプライムデーで買ったのはコレ。2…
あのかわいくて おいしいヨーグルト... 続き
スカルノハッタ空港T3で手軽に荷物を預けるなら「.BOX」!便利なクロークサービス紹介
ボーベー市場にそびえ立つショッピングセンター:ボーベー タワー
友人Aさんによる旅ログーpart2ー
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
NYのうまいサンドイッチ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)