週末は 日本ではそれほど馴染みのない イースターホリデーでした。 我が家も少しだけデコレーション 先週、息子の小学校からのお友達とその家族を招待して 夕食+カ…
無事生還(写真多めネタです)ってイースターキャンプから戻ってきました今年は早めのイースターで暖かい!そしてとてもいい天気に恵まれましたよ♪場所は我が家のいつも…
Yahooニュースを見ていたら目に止まった記事がありました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/863de7a569c8652d1b36fea158c23507c1b7c560 『「うつるから話しかけないで」クラスの友達が急によそよそしくなった・・・ある障害を抱えた女性は「注文に時間がかかるカフェ」を開いた』 吃音と場面緘黙症は違いますが、調べたことはないものの、元の部分が似ているように思います。 吃音はリラックスした状態でも出る人もいるということで、そこは場面緘黙症とは違うかな?と思ったけれど、学校で大好きだった読書中はリラックスして..
こんにちは!オーストラリアにワーホリ3年後、現在移住計画中Mikkiです。>>>Mikkiの自己紹介はこちら>>>夫べベンの自己紹介はこちら ※タイトル通り…
ポンコツのYが電話会社に抗議した話(Day-30-Day0)
DAY -30 電話会社から「あなたが現在利用中のプランは廃止されます。廃止に伴い新しいプランに自動的に移行します」という知らせが届いた。詳しく読むと、新しい…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)