メルボルンで、フローリストとして働いてます。お花、写真、美味しいものを中心に綴ってます。
4年間インド在住のあと、東京2年、今度は興味の「きょ」の字もなかったメルボルンに突然住むことに・・。
趣味の写真、ベジご飯、op shopping、guitar popなgigs、保護犬ポチとの生活などメルボルンでの日常です。
オーストラリアの無料留学エージェント! 現地情報やU&Iのイベント、学校紹介、お得な旅行をご紹介♪
ワーホリ情報満載(になる予定)のブログ。ローカルジョブについてや、保育園のボランティアについてなど
CREATE REALITY!!今の目の前の現実の中に幸せを感じ続ける習慣を日々精進中
これからオーストラリアで生活される方 行けなくても動画で「旅」気分を味わいたい方へお送りしています ガイドブックで紹介されていないスポットも多数紹介してます
中学英語すら忘れた状態で海外生活をスタートさせた主婦の、ドタバタした日常を綴ったブログです。海外でのお役立ち情報や苦戦している英語学習・英会話、大人になってからの留学の実態について書いていきます。
メルボルンにある個人珈琲スクールです。 オーストラリアのコーヒー業界でバリスタ6年以上、焙煎士2年半の経験豊富な講師MiDORIが教えています。 メルボルンのコーヒー事情やバリスタレッスンを受講された生徒さんの体験談を発信しています。
1年間の海外放浪と3年半のマレーシアでの現地採用生活。 今はマレーシア人の彼とオーストラリア・メルボルンで二人暮らし。 メルボルン生活や今まで旅した国について書いています。 将来世界のどこかでゲストハウスと食堂をオープンするのが夢。
オーストラリア メルボルンのにワーホリ中。ワーホリ生活や大好きなチョコレート、カフェ巡りや食べ物、メルボルンでの生活の様子を記録。カカオとコーヒーが似ていること、カフェ文化から何かヒントを得られたらと思って生活しています。
オーストラリア、メルボルン在住女子の日常記録 私のメルボルンライフ、カフェ巡り、おすすめ情報、海外旅行、美容、、、などなど発信していきます!
これから移住や留学を考えている人には、オーストラリアでの生活をより知ってもらえるよう、またすでにオーストラリアが大好きな人には、魅力を改めて実感してもらえるようなブログにしたいと思っています。
Everything Happens for a Reason
社会人になってから海外の魅力に気づき、会社を辞めてオーストラリアのメルボルンにワーキングホリデーへ。 オーストラリア人パートナーと国際結婚しました。 オーストラリアで役立つ情報や海外の魅力をたくさん発信しています!
大洪水で30万家で大停電!!果たして我が家は??【先々週のウーバー売り上げ 942ドル(約94,200円)時給27ドル(2,691円)】
1年がかりのMagistrates Court Hearingへ(前半ー何故行く事になったのか編)
Magistrates Court Hearing (後半ー当日、法廷で編)
近況ーオーストラリアでインプラント入れてみた
【オフ会告知!!】ゴールドコーストでウーバーオフ会開催します
日本帰国まであと1ヶ月【先週のウーバー売り上げ 1086ドル(約108,600円)時給37ドル(3,620円)】
だんだんと真人間になりつつある【先週のウーバー売り上げ 1318ドル(約131,800円)時給39ドル(3,876円)】
64キロクルーズ走行中にスピードチェックライトが光った!!【先週のウーバー売り上げ 1506ドル(約150,600円)時給47ドル(4,706円)】
時給100ドル越え!!クエスト完全攻略!!【先週のウーバー売り上げ 2033ドル(約203,300円)時給51ドル(5,082円)】
今週末に大型クエスト発生中!!攻略してやる!!【先週のウーバー売り上げ 1226ドル(約122,600円)時給41ドル(4,086円)】
ノルマは達成したのだが。。。。。。【先週のウーバー売り上げ 1122ドル(約112,200円)時給33ドル(3,300円)】
今週は自分にノルマを課す売上1000ドルまで仕事する【先週のウーバー売り上げ 747ドル(約74,700円)時給29ドル(2,873円)】
あと7ドルで777の確変だったのに【先週のウーバー売り上げ 770ドル(約77,000円)時給30ドル(2,961円)】
祝オアシス再結成!!【先週のウーバー売り上げ 628ドル(約62,800円)時給23ドル(2,242円)】
週末に餌が撒かれたので稼働したら売上1400ドルを超えた【先週のウーバー売り上げ 1408ドル(約140,800円)時給35ドル(3,520円)】
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
だーりん...♡ そして、Thank you so much :)
イギリス人視点と「罵倒村」のこと
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
悲しすぎる出来事
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
ノルマンディーの海、大潮の絶景
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
🩰本気でバレエダンサーになりたいなら気づいてほしい。言語を学ぶ必要性。
おなじもの食べたのになんと主人だけ食中毒!?
理想に近い進路選択
日曜日はイスタンブール・メジディエキョイのパザルでお買い物
久しぶりの
インドネシア大統領の遺産トラベラーズガイド - インドネシア掲示板
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)