1件〜100件
ガルダ湖で5泊したサロ(Salo)は、とーっても素敵な町でした。なんといっても、湖畔に続く長~いプロムナードがとても魅力的。プロムナードにはずらりとレスト...
昨日は、ガルダ湖の東岸にある、トッリ(Torri)、ガルダ(Garda)、バルドリーノ(Bardolino)という3つの町を訪れました。私たちが滞在してい...
備忘録第二関門こと出国と飛行機の様子日本へ行くのは楽しみだった様で空港ではウキウキで上手に待てたし機内でも飛行機も前半は良い子でしたただ普段と違い過ぎて横にな…
April Hat 完成🍒(ポンポン〜完成) April Hat(ベレー帽)、あとはポンポンをつけるだけです。 指定の大きさは直径2”(約5cm)ですが、大 […]
こんにちは。6回目の抗がん剤治療から9日目です。副作用の倦怠感と軽い吐き気はまだあります。朝起きた時は絶好調なのに、お昼くらいになってくると、軽いムカムカと倦…
昨年の、ロックダウンとロックダウンの合い間に立ち寄った書店で、それはそれはステキな本を見つけた。ワンポイント刺しゅうの図案集で、タイトルを直訳すると「ほぼ全動…
こんにちは!オーストラリアにワーホリ3年後、現在移住計画中Mikkiです。>>>Mikkiの自己紹介はこちら>>>夫べベンの自己紹介はこちら 今日の早朝、日本…
今日、ガルダ湖で、こんなものが、いくつも湖に浮かんでいるのを見かけました。これ、なんだと思いますか?→ 答えはこちら(YouTube 動画)にほんブログ村
最近の多忙の末、今週やっと自分にかえりました。 前回書いた展示会はとても好評で、たくさんの方に会い、話を聞いていただき、職人さんのワークに興味を持ってくださる方もとても多く、楽しい時間が過ごせました🌹 これからもHamono Studios、頑張っていこう! と気合が入り...
ニュースが流れた朝、さらにその翌日もその話題で持ち切りでした。 オリビア・ニュートンジョンさん。享年73歳。 ラジオでは、映画『Grease』の曲などがたくさん流れました。 ラジオ・パーソナリティーの人が言っていたのは、その人の娘さんが10歳の時にイベントでオリビアさんに会ったそう。 イベントの合間に、舞台やお芝居に興味があった娘さんに20分間もご自分の経験を色々と話して下さったとか。 「たった10歳の娘に丁寧にたくさん話をして下さって・・・」 と、オリビアさんを偲んでいました。 乳がんを患われていたということで、キャンサー・リサーチの施設..
無事、免許の更新を済ませ(ゴールドステイタスも維持) 翌日からも忙しく過ごしました。 友達が営んでいる美容室に行って 息子も一緒に髪を切ってもらいました。 や…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)