アジア大会でもよく画面でみたし、パレンバンのランドマークと言えば....Ampera橋日本の戦争賠償からの資金で、1962年4月に建設が始まり、1965年5月…
【派遣前研修】3週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズ インドネシア22期として派遣されることにな…
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
2025年のレバラン(断食明け大祭)休暇は3月31日から4月7日までの長期休暇です。私はこのタイミングを利用して久しぶりに日本へ一時帰国しています。今回はインドネシアでの生活経験を踏まえながら、久しぶりに日本で感じたこと、気づいたこと、新たな発見をお伝えします。
やっと断食が終わりましたー‼︎めっちゃ嬉しい今夜は断食明けのお祝いパレードがありました。町内ごとにそれぞれのテーマで飾りを作ってパレードします。パレスチナ問題…
2025年3月7日 金曜日 松山市内でお酒を飲みながらの夕食を終えて(私は飲んでいないですが)、「美味しいケーキが食べられる喫茶店がある」との事で、少し離れた喫茶店まで歩いてやって来た。 最近、愛媛でも雪が降った三月初めの寒い夜、ひとり震えながら少し離れた道を歩いた。 家族から「お父さんは、30℃越のジャカルタ人だから、仕方ないね」と言われながら到着した。 店は二階にあるとの事で、階段を上がる。 店へ上がる階段 階段の途中に、黒板が置かれている。 階段途中の黒板 家族から店の黒板なので、写真を撮ったらと勧められて、再撮影。 左上の「2F」と矢印は、案内表示だと分かる。 でも、店の名前が無い? …
ヒンドゥー教のニュピが今朝終わり、今日の夕方は1ヶ月間あった断食月も終わり、明日はレバラン☆です。インドネシアのイスラム教の方々の大事な大きな日です。夕方義妹…
2025/03/24 月曜日 昨日 GYMに行けなかったので、午前中にGYMへ 必死のダイエットです。 (Covit19前は サウナが夕方からだったので、こんな時間に行くのは2~3回目) 月曜日のこの時間 夕方5時頃よりも人が多いのにビックリ! GYM開始前で +2,1㌔オーバー (あれ~🤔 昨日 食事を控えめにしただけで900㌘減っていました😁) クロストレーナ 心拍数を110以下にして 4㌔ 40分 ランニングマシンで ユックリ徒歩1㌔ 15分 これで 体重は落ちたと思う🤔 このマシンで 胸筋 背筋を鍛える気は無く、肩甲骨の可動域を広げるのが目的です。 別のマシンで上腕三頭筋と大胸筋をトレ…
インドネシア語「seperti」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
インドネシア語の「seperti」について、意味、発音、使い方、例文などを網羅的に解説する記事。初心者にも分かりやすいように、図やクイズも交えて説明
インドネシア語「dari」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
インドネシア語の前置詞「dari」について、意味、使い方、発音などを例文やクイズを交えて詳しく解説する記事です。
インドネシア語「ke」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
インドネシア語の「ke」について、意味、発音、品詞、関連語、コロケーション、例文、クイズを通して、初心者にも分かりやすく解説します。特に、日本人女性学習者がつまづきやすいポイントを丁寧に説明することで、より理解を深められるように構成します。
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 今回のがんの定期検査転移再発無しでしたワーイ‼️絶食だったのでカフェで黒コッペ美味しいよねこれ🤣帰りにカフェで苺の…
怖い!消化器疾患を引き起こすウイルスの流行が日本で拡大(日本在住の日本人は気にしていますか?)
厚生労働省は、手洗いを含め、清潔で健康的なライフスタイルを実践するよう国民に呼びかけています。
インドネシアの店舗への影響が懸念!ネズミの侵入で「すき家」日本食レストラン2,000軒が閉店
日本のファストフードレストラン「すき家」は、月曜日(4月1日)から4日間、日本全国のほぼ全店舗、約2,000店…
始まりましたよ。断食明け大祭を祝うために田舎に帰省する渋滞が。Mudik 渋滞毎年すごい渋滞のニュースを見ながら、チカランで過ごしてる私たち夫婦https:/…
今年のレバランは正式に3月31日からと決定しました! よって今日30日のプアサが最後となります…ああ嬉しい!!!えらい人たちが望遠鏡で月を覗いて決めたらしいで…
前回の記事はこちら★『箱根女子旅★ふふ箱根にお泊まり①』前回の記事はこちら★『女子旅で箱根へ★箱根湯本を散策…箱根湯本富士屋ホテルでランチ→デザートはジェラー…
インドネシアのジャカルタに住んでいる Tahuちゃんです。 これまでに何度か一時帰国を体験してきて、一時帰国時に買っておきたいものが定まってきました。 最初の一時帰国では、目に付くもの全てがキラキラして見えて手あたり次第、購入していました。 しかし、一時帰国を終えてジャカルタへ帰ってきてみると、意外に使わなかったなと思うものを多く購入していたり、ジャカルタでも手に入ることが分かった物も出てきたり、もっと他の物を買う必要があったなと反省を繰り返してきました。 レバラン休暇で一時帰国をしている人が多いかと思います。 私も一時帰国に向けて購入リストを作っておきたいので、まとめてみます
今年も無事にニュピ☆子供達が成長した頃から特別な準備もしません。普段通りでいつもよりも静かに過ごす位です。バリ島ではないので100メートル先の大通りは普通通り…
2025/03/23 日曜日 知り合いのお婆さんのお墓参りです。 今日は この家のsopir (運転手)が休日にも関わらず 草刈りに来てくれました。 到着時 だーれも来ないお墓は 芝が無残な状態に... 盛土をしていないお墓は、雨季のシーズンは 池 状態です。 🔴ここから 本題です これ 有償で お墓を掃除する人です。 草刈機を使って、使えない場所はハサミを使って、最後に 箒(ほうき)で芝を掃いて 所要時間 20~30分弱 料金は150RB/回です✨ 1350円ですよ~ 全額もらえるなら 私がやりたい!! 【たぶん内訳は 市営墓地の管理者(ボス)への袖の下が50RB プレマン(preman 訳…
前回の記事はこちら★『女子旅で箱根へ★箱根湯本を散策…箱根湯本富士屋ホテルでランチ→デザートはジェラート♡』2/13この日はあきちゃんと箱根へお泊まりの日スタ…
カシューナッツの良い所は?カロリー含有量は?< 減量、血糖コントロールの改善、心臓に>
カシューナッツは、多くの人々に好まれる典型的なレバラン時に最適なスナックです。
2025年3月7日 金曜日 夜、松山市内にある肴薫(さかなくん)へ家族で食事に来た。 手書きの「きょうのさかなくん」のメニューから、注文の品を選ぶ。 きょうのさかなくんのメニュー 次に、本タイプになったメニューからも選ぶ。 肴薫のメニュー 本タイプになったメニューの中は、こんな感じで色々ある。 メニューの中 「おすすめの地酒」のメニューより日本酒を選ぶ。 飲み方は、グラスと徳利の二通りからの選択。 日本酒リスト 注文が終わって「お通し」が出て来た。 菜の花は、日本ならではの食べ物で帰国したことを実感できる。 お通し バイ貝を食べるために、テーブルの爪楊枝を探す。 木製のキノコ(Jamur)[ジ…
【巨大サテ屋台】ジャカルタから100km車を走らせろ!プルワカルタにある超有名店Sate Maranggi Haji Yettyのサテマランギが美味し過ぎた
スラマットマラムー´_ゝ`) キングです´_ゝ`) インドネシア・ジャカルタから東に約100km、プルワカルタという街にある超超超有名な巨大屋台!Sate Maranggi Haji Yetty(サテマランギハジイェティ)に行ってきました。 この地の名物Sate Maranggi(サテマランギ)というサテ(インドネシア版串焼き)のお店です。 このサテマランギがとにかく超ーーーーーーーー美味しい!!! サテマランギはジャカルタでも食べる事が出来ますが、是非とも本場プルワカルタのこちらの有名店に足を運んで頂きたい。レポします。 メニュー・値段は全て訪問時のものです。 サテマランギとは? いざお店へ…
インドネシア大統領の遺産トラベラーズガイド - インドネシア掲示板
世界最大の群島国家であるインドネシアは、1945年の独立以来、大統領のリーダーシップによって形作られてきた。旅行者、学生、ビジネス客にとって、インドネシアの大統領の歴史を理解することは、このダイナミックな東南アジアの国と関わるための貴重な背景となります。このガイドブックでは、インドネシアの指導者について、また彼らの遺産がインドネシアでの体験にどのような影響を与えるかについて、必要不可欠な洞察を提供します。
熊本県阿蘇郡|「くまもと和ぎゅう まつおか」で熊本名物あか牛を堪能!
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
一時帰国して夕食後に行く喫茶店
満開の桜 目黒川をお花見散策
名古屋ビルヂングのスカイガーデンが桜だらけだった
都シティホテル東京高輪(2022年8月) ゆったりとした部屋 バスルームとトイレが別
美味しい博多の夜と、糸島半島ドライブ in 福岡
飛行機に乗る時の服装は空港の保安検査も考えた方が良いかもよ
一時帰国して肴薫で夕食
ネット通販の空き箱にて
一時帰国の始まりはデュッセルドルフからヒースロー【EW9466搭乗記】
胡蝶蘭 完全水栽培への移行
旅の宿泊記|「嬉野温泉 大正屋」のおもてなしの心・美肌の湯に感動!(佐賀県嬉野市)
一時帰国して行うこと(その2)
シニアの旅は「一度は行ってみたい所リスト」を作ってから〜サントリーホールに行ってきた
久しぶりに外水話(ゲスい話)です。 3月23日 以前からシャワーを使ったあとに部屋中に下水のにおいがする。部屋にいる時間はわずかな時間だが、週2回は朝にニオイに気づく。シャワー使用後とニオイは関係ないと思うが、原因がわからない。 もう1つは、シャワーを使いながら下水臭いを少し感じる。これはシャワー室の排水口が原因だと思うが、排水管は奥に届く限り清掃した。排水トラップの状態はOKなのでもう対策がない。もうこれはしょうがないな。 ニオイの原因は、 ・排水トラップが汚れている。 ・配管内側の汚れ このくらいだと思う。 しかし、多少汚れていても部屋中が匂うほどの異臭はおかしい。トラップを掃除しても臭い…
日本にいた時からいつかは行ってみたいと思っていたバリ島✨ ジャカルタでの生活が始まり、日本から行くよりも圧倒的にバリ島が近くなりました。 バリ島が国内旅行でジャカルタから飛行機で2時間で行けるなんて...!と歓喜し、さっそくバリ島旅行へ行くことを決めたのですが、調べ始めるとバリ島にはエリアがいくつかあることが判明しました。 バリ島は渋滞がかなりひどいので、宿泊先であるホテルエリア選びに失敗すると行きたいところへ行きづらいといった状況が発生します。 エリアによってホテルの雰囲気や旅の内容も変わってくるということが分かり、悩んだ経験からバリ島のエリアについてまとめてみることにしまし
バリ島の静かな1日「ニュピ」の秘密とは? 環境と心を浄化する神秘の祝日
世界中から人々を惹きつけるバリ島。1年に一度、完全に静寂が訪れる日があるのをご存じでしょうか?実は、2025年3月29日がその「ニュピ(Nyepi)」です。この日は空港や港さえも閉鎖され、観光客も外出が禁止されるという世界的にも珍しい祝日となっています。なぜバリ島では、このような日が設けられたのでしょうか?
ボゴールも、レストランやカフェがラマダン中に普通に営業するようなって驚いたここ数年でおしゃれな店がたくさんできたBogorそれまではスンダ料理のお店ばっかりで…
【派遣前研修】2週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズ インドネシア22期として派遣されることにな…
龍馬電車のチケットが買えなかった件…スヌーピー飲んだよ♡パンの田島お値打ちだよ♡毎日デイトレ
3/27今日はくったくたに疲れた日。来月の4/27、お遍路に絡めて素敵な観光電車「志国土佐 時代の夜明けものがたり」に乗ってみたいと思い…8:45に大宮駅に着…
2025/03/23 日曜日 友人からWhatsApp でボイスメッセージと共にレセプションにナシクニンとバナナが届いていました。 気がついたのは9時半頃(既に朝食済)です。 友人と以前にナシクニンの旨い店について話していたら、お互いが ここが旨い!で一致した屋台です。 慌てて 取りに行って お礼の報告をして 旨いナシクニンなので、直ぐに食べる事にしました👍 やっぱり ここはご飯もオカズも美味しい😋 今 体重問題を抱えています😂 木曜日のGYM終わりが+500㌘位だったので... 金曜日の午前中にlapis legit 購入。 夕方はGYMに行ったけどスタジオがお祈りの場になっていて ストレッ…
今日はオゴオゴ毎年恒例ですが私は朝に観に行きます。村々の自慢のオゴオゴが勢ぞろい自宅前にもお飾りして今日もお時間のある方は連続7枚で早朝瞑想&ストレッチから早…
2025年3月5日 水曜日 ジャカルタへ持ち込むための品物をネット通販で数点購入した。 インドネシアのネット通販は、黒色のプチプチでグルグル巻くに巻かれて、きちんとした段ボール箱で届くことは少ない。 黒色のプチプチで、中の品物は見えないように考慮はされている。 👇 インドネシアのネット通販で買った時の投稿です kznrdiindonesia.hatenablog.com その点、日本の場合は段ボール箱に入って届く。 スーツケースに入れるために、段ボール箱から取り出して商品だけにする。 そして、空の段ボール箱をそのあたりに置いた。 用事を終わらせたので、振り向て段ボール箱を片付けとすると、茶々丸…
長期間不在にしてしまうことが割と多い我が家。長期の留守番にも耐えられるように『乾湿を繰り返した方が良い』と一般的に言われる胡蝶蘭も年中根っこが水に浸かりっぱなしの完全水栽培にどんどん移行していっています。水苔に植わったものを鉢から出して、根
Halo Teman Teman!! さて、あと数日で今年のプアサ(断食)が終わりです。一応、フルタイムでやってるんですが、今年は何故かキツカッタ(汗)なんか…
インドネシアのジャカルタに住んでいるTahuちゃんです。 3年前の私は、駐在国1か国目の新米駐在妻でした。 新卒入社した会社からがむしゃらに働いていました。朝から夜遅くまで仕事をする毎日で、自身にとって働くことは当然のことになっていたのですが、駐妻生活のスタートという転機が訪れました。 インドネシアでは、家族帯同として駐在員に同行する駐妻は、現地で仕事に就けない決まりがあります。もしも仕事をしたい場合は、家族帯同ビザから就労ビザに切り替える必要があります。 しかし、ビザ取得やビザの変更は会社への負担や他の帯同家族との兼ね合いもあって就労ビザへの切り替えが難しいことが多いです。 と
インドネシアに来て購入した、私の愛車 Agya。今年の8月で、丸10年になるし去年10月から仕事を始めたので、会社の車での移動が多くなってAgya に乗るこ…
ふふっと笑って貰えるプレゼントになるかな~ 久々のショッピングモール
回る椅子ってありますね
【結局キャッシュ?】キャッシュレスへの道のりは遠い。【フィリピンでの支払い事情】
お彼岸と母の携帯紛失
【高すぎる!?】フィリピンはタギック市BGCのラーメン龍(ロン)でディナーしてきた話【味は日本のそれ。めちゃ旨い】
2025年ラマダンの風景(4) アブダビ市内のモール
服を裏返しに着てる人がいたらどうする
【フィリピン マカティ高級ショッピングモール】パワープラントモールに行ってきました【コンバースCHUCK70も買える!】
KAI 電車で行くJakarta Gems Center・宝石市場
世界最大の無印良品で遊ぼう!木のぬくもり溢れる子どもと大人の広場
世界最大の無印良品の中にできたブックカフェ『本と喫茶』読書と食事がつながる場所
世界最大の無印良品が奈良に誕生!イオンモール橿原ウエストビレッジの魅力を徹底解説
ブロックM スクエアでSeaFood Festival
【西日本最大級】イオンモール橿原と新エリアウエストビレッジは繋がってる?徒歩だと雨の日濡れる?濡れない?傘は必要?
Sushi king にて昼食
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
だーりん...♡ そして、Thank you so much :)
イギリス人視点と「罵倒村」のこと
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
悲しすぎる出来事
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
ノルマンディーの海、大潮の絶景
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
🩰本気でバレエダンサーになりたいなら気づいてほしい。言語を学ぶ必要性。
おなじもの食べたのになんと主人だけ食中毒!?
理想に近い進路選択
日曜日はイスタンブール・メジディエキョイのパザルでお買い物
久しぶりの
インドネシア大統領の遺産トラベラーズガイド - インドネシア掲示板
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)