2025年4月6日 日曜日 長いレバラン休暇の夜に、散歩がてら卵を買いに出た。 いつもイベントの度に、イルミネーションをしている所に来た。 レバランに合わせて、イスラムの飾り付けがされている。 クリスマスの時の方が、賑やかだったような気がする。 レバラン時期のイルミネーション 👇 クリスマスの時のイルミネーションの投稿 kznrdiindonesia.hatenablog.com 無料の自動車専用道路と交差する所まで来た。 下を流れるスディルマン通りの交通量は、いつもと同じく多い。 自動車専用道路との交差部 道路高架下を抜けて、いつも目印にしている建物の所へと移動する。 この建物の所で、半分の…
神々の住む島、バリ島で、おやつ作り第二弾(旦那が)。みたらし団子作ったよ~。どれどれおおっなんか、まとも🤭いただきま、🦷🦷⁉️ ちょっ、噛めないんやけど?よく…
アイルランガ経済担当調整大臣は、インドネシアがオーストラリアから最大7〜8万トンのリチウムを輸入することを明ら…
ラムがマネージャーとして関わっていたAlbany homestay。この度、オーナーが変わることになりました。約10年間の仕事の中でラムもホームステイ経営を学…
カンボジア旅3日目やっと3日目〜この日はホテルを満喫したいっっっ!!!という事で朝食前にプール‼︎とにかく空いてていい感じ何気分?って写真を撮ってみるさぁ‼︎…
都市伝説レプティリアン説を、オカルト抜きで考察。アヌンナキの語源から古代宇宙飛行士説、そしてアイクの爬虫類人説を紹介。9.11後の社会不安と結びつけ、人々の陰…
5月15日(木):最新インドネシア映画館情報<劇場版プロジェクトセカイ・壊れたセカイと歌えないミク:CDショップで聴いたことのないミクの歌を耳にした星乃一歌>
最新の映画情報を掲載しております。 映画館により、時に正しくない情報の場合がございますので、是非最終的な確認は…
デモ情報(中央ジャカルタの米国大使館前及び独立記念塔・モナス周辺:5月15日)
本15日午前10時頃から、中央ジャカルタの米国大使館前及び独立記念塔(モナス)周辺で、市民団体等によるデモ活動…
遠くでアザーンを聞きながら…Pohon Besar(大きな木)
遠くでアザーンを聞きながら、ジャカルタで生活をしています。 いつも感心しながら見ている在ジャカルタのブロガーさんの記事で、「Beringin」という街中でよく…
朝焼けに照らす荒野と轟く火口──ブロモ山サンライズ後の絶景トレッキング
。外輪山をジープで駆け下り、灰の大地を疾走し、月面のような砂漠を自分の足で踏みしめ、火口の縁で火山の息吹を感じます。刻々と姿を変える大地のドラマは、連続する映画のシーンのように目まぐるしく続きます。サンライズ鑑賞のあとのブロモ山後半戦をお伝えします。
インドネシアのジャカルタに住んでいるTahuちゃんです。 noteを始めて2ヶ月が経ちました✨ noteを始めたきっかけ ジャカルタでの生活が自分としては長くなってきたように感じたので、ジャカルタでの生活について記録としてまとめておきたい!と思ったのと... キャリアを中断してアウトプット力が落ちてしまうのが怖かったことから、アウトプットする場を作りたいと思ったのがきっかけでした。 また、同じようにジャカルタで突然暮らすことになった方や、既にジャカルタに住んでいる方、海外で暮らしている駐妻さんにとっても、自分の体験が有益な情報であれば嬉しいなと思ったことからnoteで綴る日々
インドネシア語「jelek」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
「インドネシア語の jelek って、日常会話でよく聞くけど、イマイチ使い方が分からない…🤔」「『悪い』って意味なのは知ってるけど、buruk との違いは何?どんなニュアンスなの?」 インドネシア語を勉強中のあ
インドネシア語「enak」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
バリ島旅行中に食べた美味しいナシゴレンを指さして「Enak!」と教えてもらったり、インドネシア人の友達が「この曲、聴いてて enak だね」なんて言っていたり、あるいは インドネシア語 の勉強を始めた
2025/05/03 土曜日 昨日アップしたバカタレセキュリティスタッフの為に チョット不機嫌ですが...... パサールへチャリ🚲️散歩です。 ① 先ずは美味そうなパパイヤ 10RB(Timbang 量り売り無し) ②スープおかずの店へ❢ 🔴右端に白色スープ発見 これはなに~? お姉さんに尋ねると.... Kolak (コラック) コラック(Kolak)は、パームシュガー又はココナッツシュガーとココナッツミルク、パンダンリーフから作るインドネシアの甘いデザートである。バナナを加えたものは、コラックピサン又はバナナコラックと呼ばれる。他に、カボチャ、サツマイモ、ジャックフルーツ、プランテン、キ…
ここ数日ちょっと喉に違和感ごまかしごまかししてたけど鼻水が垂れてきたぁーー鼻風邪だわね...周りでも少しずつ体調崩す方が多い気がしてます。長引かないように早く…
神々の住むバリ島 で、おやつ作り(旦那が)。できたよ~🕒どれどれ・・・えっとぅ、何かな、コレ❓蒸しパンだよ、カカオ入れたの。チョコ蒸しパン。いやなんか色、黒す…
2025年4月6日 月曜日 本日は、レバラン休暇の最終日になる。 昨日に引き続き、新装されたBatik Kerisへやって来た。 日本からの要望事項と自分の購入したい服の思いを持っての再来店。 再び訪れて ドアは自動ドアで無く、店の人が開けてくれる手動式。 店に入って、直ぐの所からの店内のようす。 店内に入って直ぐの所 上の階に上がって、バティックの生地を探す。 日本の家族との話で、試着出来ないとサイズ確認が難しいとなって、バティック生地を探すことにした。 上の階の店内 服で使用されていた生地を見つけた。 生地売り Rp330.000(3,173円)の値札が付いている。 生地単品で売られている…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 PURA BABIANのオダランで2日お寺にいますスレッズで日本人がヒンドゥー教ではないのにお寺に来てお祈りを捧げ…
会社が契約を更新してくれます。もう1年インドネシアで暮らすことができます。感謝します。アパートも契約を1年更新しました。 会社から帰宅途中にビーチサンダルの鼻緒が切れた。みなさんお馴染みのSWALLOWのビーサンです。鼻緒が切れるまで履くとは自分でも驚きです。 このビーサンで本格的にウォーキングするようになって7か月で切れました。車のタイヤに足の指を踏まれた?時もこのビーサンを履いていました。 myggym.hatenablog.jp なぜウォーキングでビーサンなのか?ウォーキング歴28年ずっとランニングシューズを履いていました。ここにきて変更したのは厚底ランニングシューズの出現です。厚底ラン…
【パース旅行】”Petition”の最強オイスターで乾杯ディナー!
インドネシアのジャカルタに住んでいる Tahuちゃんです。 世界一美しい都市といわれるオーストラリアのパースで、美味しい生牡蠣が食べられると噂の"Petition"に行ってきました。 Petition入口の目印 Petitionは歴史的建造物であるState buildingの中に入っているレストラン&バーです。 こちらの建物には、COMO THE TREASURYというアマン東京など多くのアマンホテルなどを設計した建築界の巨匠ケリー・ヒル氏が晩年に設計したとされるホテルも入っています。 COMOの一泊のお値段は10万円前後〜とラグジュアリーな金額なのですが、同じ建物に入
1.MID YEAR MARKET5/16(金)17(土)11:00〜18:00Kouji Genki ProjectKouji Genki Project …
「日本の小学生は4年生までテストなし」ってまさか・・・?海外SNSで見つけた日本人の知らない話
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズ インドネシア22期として派遣されることにな…
【FAQ編】キャッシュマートで稼げる?徹底解説!効率的な稼ぎ方と注意点、そして代替アプリも紹介
ぐだぐだな50代無粋なことはしたくないから•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/15
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【VRChat】2月~4月上旬【絶景ワールドなど】
薬剤師なんか要らない
上針畑通い・・・コッコと小入谷タマゴ
【しまむら】プチプラで高見えコーデ&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
都合の悪いことは聞き流す…高齢者の自己防御!?…これが同居の現実だ!! ヽ(`Д´#)ノ
食卓に、新しいリズムを。WASARA長角皿が織りなす、魅惑のテーブルスケープ
衣類収納アップハンガーはなぜ口コミがいい?収納力があることです
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
変わりゆく好きな場所
「単語はたくさん覚えたはずなのに、なかなか自然な文章が作れない…」「似たような意味の表現があるけど、どう使い分けたらいいのか曖昧だな…」「もっと自分の気持ちや複雑なことを伝えたいのに、言葉が出てこない!」 なんて、悩みを抱えていませんか?
私が旅行でいない間ニョマンは....実はめちゃ忙しくしてました私が居ない間に終わらせるミッションだったのでインドネシア在住の方でしたらわかって貰えるでしょうけ…
今日はホームステイのタイル選びに。見るだけじゃなんかイメージがつきづらいなこういう時にChatGPTよね部屋のタイルをこれにしたら?って出来たイメージ画像床だ…
2025/05/03 土曜日 さあ パサールへ出発です。 自転車置き場に行くと...アクセスカードでゲートが開きません。 🤔 とりあえず レセプションへ セキュリティスタッフが3人+ 元mandiri 窓口スタッフがいました。(マンディリ時代からの知り合いです) セキュリティに(この時は普通の気分😁) 「駐輪場のゲートが開かない!」 一人のセキュリティが偉そうに(さも 申請書を未提出なら開く訳が無いやん....って感じ) 『Bapa 自転車置き場の登録申請書は出しましたか?』 【あまりにも 廃自転車が多いので、申請登録無しの住民のアクセスカードは止めて 駐輪場の自転車を整理するらしいです】 こ…
アンコールワット第三回廊後編と本格的なカンボジア舞踊が見れたアマゾンアンコール
第三回廊でお祈りをする人素敵だなぁ降りる階段。意外や意外降りる方が怖くなかった夕陽が見れない天候だったので、しばし休憩タイム。一緒に巡ったご夫婦2組ですそして…
2025年4月5日 土曜日 レバランの長期休暇になる前に、手提げ袋からあふれそうな位、お菓子が入った詰め合わせを会社から全社員に配られた。 普通サイズのお菓子は、何となく食べて無くなった。 袋の中に、大きな紙箱に入った缶入りクッキーがある。 箱に入った缶入りクッキー フタを開けるとクッキーがビッシリと入っている。 フタを開けて クッキーが入った紙カップを引き抜いてみると、もう一段下に同じクッキーが入っている。 缶の容器の底まで、ビッシリとクッキーが入っている。 凄い数のクッキーが入っている。 日本の某コンビニ弁当の「上げ底容器」の仕様と違う。 クッキーがいっぱい 個人的にクッキーは、あまり好き…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 バリ人夫がへっほへっほKliwonだからプラ(寺)に行かなくちゃ♪へっほへっほと言い出したのでもうエッホエッホも終…
先日、ふと気づいた「あれ?GTロッドのガイドぐらついてね?」UCB7.10EXT-H3箇所がぐらつく。これ、一度バットガイド曲げた時に、クパンの従業員の知り合…
【ブロモ山サンライズツアー前夜】マランに到着、そして深夜0時の出発へ
スラバヤからバスで東ジャワの高原都市マランへ。深夜0時発のブロモ山サンライズツアーを前に、「なぜこんなに早く出発?」という疑問の答えは、朝焼けの絶景を巡る緻密なスケジュールにありました。静けさに包まれたマランの夜から、ブロモ山の夜明けへ向かいます。
【シンガポール旅行】マリーナベイサンズの朝食ビュッフェ"RISE"で優雅な朝時間
インドネシアのジャカルタに住んでいるTahuちゃんです。 マリーナベイサンズに宿泊することになったので、せっかくなら朝食ビュッフェも食べたい!と思い、朝食付きプランで宿泊しました。 ⬇️マリーナベイサンズ宿泊記事はこちらです! 朝食会場は2つのレストランから選ぶことができたのですが、インフィニティプールと同じフロアの57階にあるSpago Bar&Loungeか1階のRISEと迷いました。 景色も楽しめて、アカデミー賞の公式シェフとしても有名なWolfgang Puck氏がプ
この間、日本の母にLINEを送ったら既読にならなくて心配して電話したら、「LINEのトーク画面から退出してしまって戻り方が分からないから、今AIに聞いてたとこ…
5月11日 バンドゥンのDolarasiaという両替商でタイバーツのレートを聞きました。な…なんと515。ヒドイっ!ひどすぎる!2024年の11月は473か475だ。 100万ルピアは1,941バーツ。とうとう2000バーツを下回った。年々悪くなるなこの紙〇〇(ピー)は。 BSDのドラリンドのほうがレートが良い気がするのでバンドゥンで両替はやめておこう。 財布を見たら4,000バーツあるので今回は両替はしないでおこう。
2025/05/12 月曜日 インドネシア在住者にはなじみ深い..... GrabがGojekを買収 すると言う噂は、既に数日前から流れていましたが..... 巨大な1社になれば、配車アプリや配達サービスで料金比較出来なくなる......😩 ゴジェックについてのWikipedia グラブについてのWikipedia インドネシアでGojekとGrabが配車サービスの主要プレーヤーに / Doc. GoToグラブは、GoToの配車サービス部門であるゴジェックを70億米ドルで買収することを検討していると報じられており、 2025年第2四半期に取引が成立する見込みです。 GoToは買収提案を検討中で…
旅行中は小麦粉系の食事が多いのは分かっていた去年トルコ🇹🇷旅行にあーたんと初めて行った時も口内炎出来たりしたのでかなり気をつけて食べてた 『カッパドキア観光』…
アントワープの地ビールブリュワリーでビールを楽しむ!
ビールの国ベルギーのノンアルビール!
オンラインショッピングあるある?
朝焼けに照らす荒野と轟く火口──ブロモ山サンライズ後の絶景トレッキング
フィリピン人ベビーシッターを雇う?お試し期間中の感想【メリット・デメリット】
「昇給なし」の常識 NZで生き残るマネー戦略 | ニュージーランド経済と給与の関係をデータで解説
やけ酒に付き合ってどんちゃん騒ぎ!社長まで出てきちゃった(笑)
老いたお袋が詐欺電話に怯えています
最近、「その発想はなかった!」と思ったこと
ドラッグストアで日本のもの発見した日inベルギー
ドイツの春の蚤の市〜Frühjahrsflohmarkt〜
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
パイレーツ・オブカリビアンの撮影場所!インディアン・リバー
Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!
【再】新装のBatik Keris へ行ってみた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)