快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
インドネシアでの滞在を一時終え、久しぶりの日本への一時帰国の旅が始まりました。今回利用したのは「ガルーダ・インドネシア航空」のGA617便。朝のフライトで、天候はこの上なく快晴。雲ひとつない澄んだ空、真新しい内装、そして窓側のから眺める景色は、まさに旅の始まりを祝福してくれているかのようでした。
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 先日ムチュコタンがポッケに入れっぱなしにしていたSONYのイヤホンを洗濯しちゃったのですが『【バリ島】SONYのイ…
(元気なく)Halo Teman Teman。。。 さて、インドネシアの嫌なところの報告です。この国を愛して止まない私ですが、どーにも嫌な事があります!1万7…
【女子旅 in バリ島+ジョグジャカルタ】ジェンガラケラミック、高級スパ、ルアックを肩に乗せ象に乗り、ボロブドゥールとプランバナンにも飛んだ4泊5日旅行記-3日目-
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 日本からインドネシアに遊びに来てくれたお友達と行ってきました!バリ島+ジョグジャカルタ旅行! 1日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 2日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com そして3日目! 3日目も朝から活動。ジョグジャカルタで遺跡を訪れ、バリ島に戻って高級スパに行きました。レポします。 この旅はロクに睡眠も取らず遊び呆け喋り倒した旅の記録です。異常な程仲の良いお友達と一緒であり、かつお互い思いやりを常に持ちながら言いたい事は言い、寝たい時…
2025年6月8日 日曜日 日本から持ち込んだ食材に「麻婆茄子の素」がある。 2箱持ち込んで、1箱は1年以上前に使った。 残りの1箱が、持ち込んだ食材を入れている引き出しに眠っている。 そろそろ使わないとダメだと思い、本日「麻婆茄子の素」を作ってみる。 麻婆茄子の素 箱の裏側の説明書きを読み、賞味期限を見てみる。 2025年3月14日となって、賞味期限が過ぎている。 消費期限で無く、美味しく食べるための賞味期限なので自己責任で使用する。 箱の裏 ジャカルタでは、パプリカは入手できるがピーマンは手に入り難い。 作り方の説明 ピーマン以外のナスとネギを市場とスーパーで手配してきた。 食材を集めて …
真夜中のフライト体験!ガルーダGA604便でジャカルタ→マカッサルを深夜移動してみた
スカルノハッタ空港から出発する深夜便GA604を利用すれば、ジャカルタで宿泊することなくマカッサルやケンダリへと移動できます。時間効率を重視する人におすすめのフライトルートを紹介します。JALやANAからの乗り継ぎにも便利で、スラウェシ島を早朝から満喫できるルートです。
【バリ島】SanurのPedandaさんのところへ行きました
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 少し前になるけど昔からお世話になってるサヌールのグリヨへいつものプダンダさんのところへ行きましたムルカットしてもら…
2025/06/30 月曜日 友人が土曜日に亡くなられたので、 5星ホテルとよく勘違いされる グランドヘブン葬儀場(ビル内に火葬場も併設されている事で有名です)にお悔やみに来ました💦 [高速ですいていれば30分位です] 主な死因はナトリウム不足による血圧低下です。享年80歳 私も 上が100位(調子が良いと110)だから 注意しなくてはいけません。 仏教(ご両親が上海出身で故人はインドネシア生まれ)なので、家の飾り物が有ります。 Cincau hijauのあとソト(?)を頂いて、いつものようにパンブッフェ状態です✌️この葬儀場についての記事です。 ここで告別式を行う家族はVIP富裕層です✨ 2…
スカルノハッタ空港で早朝便に乗るなら!オーチャードホテル・バンダラの圧倒的利便性と快適ステイ
今回紹介するのは、スカルノハッタ国際空港のすぐそばにある「オーチャードホテル・バンダラ」。実際に宿泊してみたところ、アクセスの良さ、部屋の広さ、設備、朝食、シャトルバスの便利さ、どれを取っても満足度が非常に高く、コストパフォーマンスも抜群でした。
先行きが見えない時代!「節約」して「中古車」購入!ローコスト・グリーン・カー販売台数でも減少!
2025年上半期のローコスト・グリーン・カー(LCGC)の販売が減少しています。その理由は?
2025年6月8日 日曜日 近くの日系スーパーに買い物に行った時に、久しぶりにヤクルトを買ってみた。 買わなかった理由は特に無いが、もう、2~3年買った事が無いと思う。 ヤクルトを買った パッケージの裏側 インドネシア工場で作られたもので、日本語はどこにもない。 文字サイズが小さすぎて、もし日本語が書かれていても読めないと思う。 パッケージの裏側 ハラルマーク付きのRasa Mangga(ラサ マンガ)「マンゴー味」のヤクルト。 5本入りでRp11.500(111円)だった。 「マンゴー味」に凄く興味を持って、久しぶりに買ってみた。 普通のヤクルトは、5本入りRp10.500(101円)で売っ…
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズ インドネシア22期として派遣されることにな…
大統領はどうしてアメリカを避ける?今一番大切な時期では!世界が多極化する中、プラボウォ大統領は欧州にグローバルリーダーとしての自覚を !
インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領は、世界情勢は現在、多極化に向かっていると述べました。
Instagramリール(@insidelombok, 2025年7月)によると、「数百人規模のTNI・Polriと民間組織が、タンジュンアン地域の土地立ち退…
2025/06/29 日曜日 YouTube で見つけた ジジイのパラダイスを目指して自転車で出発です🎊 途中のパサールで柿(15RB/㌔)購入 06/29では 少し固いですが甘くて美味しかった さあ 再出発 🚴行くぞ〜! Google map の目的地に到着。あれ〜🤔 中古自動車部品のパサール? 失敗か......😅 前方にバイクと人混みを発見です💡 ここ! ここ !!ここです❢ 🎊 #️⃣ ジャカルタで例えると pasar Poncol, Pasar jambatan hitam(pasar loak Jatinegara). 京都で例えると 弘法さん、天神さん。 の売れ残りを集めて来た?…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 Shopeeではんだごてを買いました火傷しそうでこわいなーと思って耐熱手袋も買った激しいデザイン🔥🤣いつも穴があ…
ここ数年断捨離しまくっていました。子供達の物から始まり、洋服、使うかもと無駄に取っていたものやありとあらゆる物。捨てたりあげたりたまーに売ったりも。食材以外で…
汽車ぽっぽのお値打ちフルーツパフェ ✳︎青い国ホテルに宿泊✳︎この日のお遍路デイトレーダーの結果
大きな風車が見えました。前日は遠いき山に日は落ちてだったけど、この日は街に落ちる太陽でしたここを目標にやって来ました。汽車ぽっぽ走行中ですって飲み物メニュー食…
かつて東南アジアに存在した巨大な陸地「スンダランド」。約1万年前、氷期が終わり、海面が急激に上昇したことで、その大部分が海に沈みました。その変化の中から誕生し…
こんにちは! 楽天市場で超ポイントバック祭が始まりました。 期間は7/13 10:00 ~ 7/15 23:59 まで。 まずはキャンペーンへの登録が必要です。 【楽天市場】超ポイントバック祭|ポイント最大41倍! お買い物マラソンと違って、一回の買い物でも金額に応じてポイントが増えていきます。 高額商品でほしいものがある方はねらい目ですね。 この記事を最後まで読んでくれてありがとうございます。 あなたの ↓ ポチっが私のモチベーションとなります。 よろしくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村
週に一度のマンディの日。HIMEは、自分でマンディ用のケージに入るんですひょこひょこ歩いて IN 。可愛いんです相変わらずの親バカっぷりで、すみませんhtt…
インドネシアもフェンタニル(大量破壊化学兵器)は脅威!電子タバコに混入も、潜在的な輸送ルートにもなっている!
Fentanil: Senjata Kimia Senyap di Dunia Narkoba オンラインメデ…
インドネシア語「pasti」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
「このケーキ、絶対美味しいよ!」「明日のパーティー、彼はきっと来るよね?」 友達との会話で、こんなふうに何かを「絶対~だ」「きっと~に違いない」と確信して伝えたい時、たくさんありますよね。 そんな時、インドネシア語でパッと言えますか?実は、
2025年6月7日 土曜日 ローカルの人のSNSで、STEAKMENT というステーキ店が紹介されていた。 私の住んでいる所から10km程度離れた郊外にあるみたい。 グーグルマップで検索すると、乗り継ぎ無しのバス1本で行ける。 なので、バス料金は片道Rp3.500(34円)で行ける。 早速、バスに乗ってやって来た、バス停から750m歩きの先に店がある。 途中、小雨が降って来たので、折りたたみ傘を差しての到着。 歩いている最中に、何人もの人とすれ違ったが、傘を差しているのは日本人の私だけ、ローカルの人達はあまり傘は差さない。 店に到着 三つある看板の最上段に、店の看板がある。 牛のシルエットのデ…
イギリスMBA留学記:英国の大学院の卒業式はどのようものか?
マルタ留学、大人はどこを選ぶべき?目的別おすすめエージェントとアクティビティ
ワーホリ中に海外でパスポートを紛失した場合の手続きや必要なことのまとめ
ワーホリ制度とは?4年間して私が感じた醍醐味や留学との違いについて
イギリスMBA留学記:夢を叶えた日
🇫🇷高校留学の国際的な人材とは?点数、偏差値主義の日本とフランスの違い。
台湾旅行記:台湾に雪は降るのか?
台湾旅行記:台湾という親日の国
帰ってきたぞ
ハーバード初の女性中国人総代が中国内で賞賛からバッシングへ
オランダ旅行記:旅を楽しむのに必要なのは想像力ではないだろうか
【気になった英単語】advanced
【気になった英単語】dozens
オランダ旅行記:オランダで木靴が有名な理由とは?
運転免許をマサチューセッツ州に移した話
ジャバベカのムスティカゴルフレジデンスに新しくできたレストラン。 芽来 MERAにランチに来てみました広くて明るくて雰囲気が良いお店久しぶりにシルサックジュー…
今月はSIM C(バイクの運転免許証)の更新月。期限は7月24日まで。更新は土曜日に行くから、12日と19日がある。何が起こるかわからないから12日に行こう。 7月6日(日) ”jadwal sim keliling tangerang juli”で検索。7月6日の週の土曜日はITC BSDで午前8時から11時まで。これに行こう。 サイトには以下のものを持ってくるようにと書いてあります。 1.現在のSIM C 2.KITASのコピー(今の呼び名はITASか) 3.パスポート 4.BPJSの健康カード 5.労働許可証 6.健康証明書 7.心理学の証明書 2~5は念のため原本とコピーを持って行く。…
インドネシアに来て変わったこと(馬蹄とお墓参りとCINCIN)
こんにちは! インドネシアに来て4年、非日常が日常になって気が付かなかったのですが、インドネシアに来て自分は随分と変わったようです…「優しくなった」って家族か…
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
【外食日誌】フュージョン寿司レストラン『ZENTO』
【体験談】水が怖かった娘が顔つけを克服するまで|親子で挑戦した水泳教室と成長の記録
ウィンブルドンのおもひで
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ピザとナチュラルワイン(ノイタ・ワイナリー)で乾杯!
【将来設計】フィリピン移住?で専業主夫になるという選択肢【海外で実現できる新しい家族のカタチ】
今年の柚っ子は不作
最近のALDIヒット商品
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
青天のへきれき。タイ妻の突然の病
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
トレジョ最高!レンチンだけで家飲みがこんなに楽しいなんて
【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
2025年第28週目 筋トレメモ
日本の情緒 モントリオール花火大会で見せた日本の花火
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)