リエルデー 「リエル」再導入44周年記念式典
3月20日、カンボジアの通貨「リエル」を再導入して44年となることを記念する式典「リエルデー」の様々なイベントが、カンボジアの中央銀行であるカンボジア国立銀行(NBC)の主催で開催されました。チア・スレイ総裁のよりますと、中央銀行デジタル通貨バコンの利用に関し、2023年のリエル建て利用額は、対前年比44%の大幅増加を記録したとのことです。原始共産制を標榜したポル・ポト政権は、通貨を廃止し、中央銀行も爆破して破壊してしまいました。ポル・ポト政権がプノンペンを追われた直後の1980年3月20日に、通貨「リエル」が再導入されました。しかし、その後の内戦等の混乱もあって、カンボジアではドル化が進み、金融取引の8割、預金の9割以上が外貨建て(主に米ドル)となっています。ドル化は、カンボジアへの海外投資誘致にはプラ...リエルデー「リエル」再導入44周年記念式典