Elly in Toronto/留学&ワーホリ後のリアルなカナダ生活
2018〜トロントで語学留学&ワーホリ後、現地で就労ビザを取得し、カナダ生活3年目。 縁もゆかりもないトロントでのリアルな生活をここに。
難病SLEで毎朝お薬(プレドニン)を飲みながらもカナダのバンクーバーにワーキングホリデーに行くブログ
留学エージェントやどんなブロガーも決して教えてくれない留学、ワーホリの真実と裏情報を大暴露!!!!!
2017年4月出発、世界遺産検定マイスター認定者が行く世界一周の旅。現在はカナダのトロントでワーホリ中。
YOLO! 欲張リケジョがover30で焦って世界へ出てみら
いつも期限ギリギリまで動かないなんちゃってリケジョの超ギリホリ&世界旅行記(になる予定)です
カナダワーホリ中心に日々の日常を綴ります。 英語学習や女子力アップ、保育についても書いていきます。
【お金の話】留学先へ荷物を送ったら諭吉が手を繋いで飛んでった
まだシャワーだけで満足してるの?浴槽が無いなら買えばいい、アマゾンで風呂買った話【カナダのお家で温泉、銭湯気分】
まだcraigslistで消耗してるの?バンクーバーとかカナダで家探すなら中国のサイト使った方がすぐ見つかる件【vansky】【vanpeople】
留学エージェントってどんな仕事?カナダで実際に働いた経験から実情を紹介!
【カナダ初心者必見!】バンクーバーでおすすめのスーパー3選!
263通目 崖とゴルフと忘れ得ぬ景色 〜ディスクゴルフを楽しんでホースシューベイに魅せられた日!【ウィスラー観光3日目】〜
264通目 最高のシュートを 〜銀行解約に振り回された話とカナダのストリートコートで最後のバスケ〜
265通目 I will always choose to … 〜【最終回】この儚くも美しい旅の終わりに〜
262通目 慰めの報酬 〜29歳に思う、社会人留学の本当の価値〜
お洒落なファームでブルーベリーピッキング
人生を変えた高校時代のバンクーバー短期語学留学~10代でカナダに行って得たもの(メリット)~
スペイン料理のお勧め人気レストラン
バンクーバーの自転車(バイク)事情
2020年1月からフィリピンとカナダの2ヶ国留学をします!フィリピンでは語学力アップ!カナダではワーキングホリデーで行きます☆ 自分のメモ書きみたいな感じなので、軽くお付き合い頂けると有り難いです(笑)
You look tres distingue (あなたはとても気品があるわ)
非正規雇用、何の資格も免許も無い、計画や計算が大の苦手。楽しくて、可愛いくて、ワクワクしてキラキラな事が大好き♡脳内お花の私がいかにして成功していったのかを事細かに記録する日記☺︎
外資系メーカーで働く社会人4年目の26歳。2019年12月から休職してカナダバンクーバーに渡航予定。渡航前〜渡航中〜渡航後 の実体験をもとに色んな情報を発信していきます✍️
2016~2018に行ったバンクーバー留学・ワーホリの記録。これから行く人、行っている人へ。英語学習。2020年秋からオーストラリアワーホリと世界旅行予定です。
カナダが好きな人、カナダに移住したい人に向けてバンクーバーより様々なお役立ち情報、新型コロナなど気になるローカルニュースを発信しています。カナダに関する質問や気になることがありましたら、お気軽にメッセージください:)
英語ゼロから、保育士資格取得挑戦へ。30歳ギリホリからスタート!カナダの生活やワーホリの事などシェア!
フリーランスでライター・Webデザイナーとして活動している、ブログ運営者のまゆ(mayu)です。留学・ワーホリ・海外旅行一人旅の経験者である筆者が、悩んでいる方を後押しするような有益な情報をお届けします!海外以外の役立つ情報も発信中です!
curiosity travel 好奇心のおもむくままに旅をする。バックパッカーの旅の記録
気ままな節約おんな一人旅。旅の中で思ったこと、交通手段、観光スポット、食べ物、旅のtipsなど。訪れた国は34カ国。軽量荷物。2023年カナダワーホリ行きます
岐阜県出身の20代。カナダ人夫との国際結婚を経て、2023年2月、カナダ移住することにしました🚢 「カナダ生活」「ワーキングホリデー」「国際恋愛」などについての記事を書いています。
ワーキングホリデービザでの海外生活の日常からおすすめの英語勉強方法まで気ままに書いています。これからワーホリを考えている方、ワーホリ民の方にお得な情報も載せています。
このサイトでは海外でのお役立ち情報や 国内旅行、おもしろ体験、マインドについてなど自由に発信しています。 コロナ過でワーキングホリデーした体験も綴っていくのでよろしくお願いします♪
2024年7月よりカナダ・トロントでワーホリ中の20代女子。知り合いなし、語学学校なし、英語は中級。渡航前たくさんのワーホリブログの記事に助けられたので、備忘録もかねてワーホリやカナダ生活について情報を発信していきます!
ギリホリでも大丈夫! ワーホリ実行3STEP講座~お金・心構え・帰国後の仕事~30歳でカナダワーホリをしたからこそ自己肯定感があがった私が言える海外生活成功のコツを伝授します
『昼の散歩時の気温はー2℃』『春の兆しはまだ?』『ボウ川に陸カモメ』*「記事書き」はBanff,Canada
『バンフ町中は雪もなくなり乾いてきてるが明日また雪予報』『道路の端っこの雪の除雪作業に見入る』『ボウ川岸には積雪が多い』*「記事書き」はBanff,Canada
『昨日と同じボウ川沿い散歩道を歩いてみた』『昨日の雪が随分溶けてる』『ボウ川の人釣り人;キャッチ&リリース』*「記事書き」はBanff,Canada
『ボウ川;雪が降った後;冬から春になる時が美しい』『美しさに目を奪われる』「記事書き」はBanff,Canada
『今日3月29日の積雪量が多い』『昨日より積もっている』『除雪作業に忙しい』『町中は完全に雪景色;町中様子』*「記事書き」はBanff,Canada
『一転;乾き切った町中→雪景色の町中』『午後には茶色の道路ふたたび』『明日も雪予報』*「記事書き」はBanff,Canada
ようやくカナダに行きまして 光浦靖子
『また冬の気温に戻ってしまい寒い日』『小雨&小雪&曇り』『また町中の木々の伐採をやっている』*「記事書き」はBanff,Canada
なんでこうなっちゃう?アメリカ旅行で人生初の非常事態発生!その②
『今日の最高気温は+11℃と暖かい』『春の兆しは見えつつあるが金・土予報は雪マーク』『町中にはほとんど雪はなくなった』*「記事書き」はBanff,Canada
『ボウ川に多数のカナダ雁Canadian Goose(Geese)グース』『氷が溶けかけて来たボウ川の川面』『まだら模様のボウ川』*「記事書き」はBanff,Canada
バンクーバーから日帰り旅行 週末旅行!
なんでこうなっちゃう?アメリカ旅行で人生初の非常事態発生!
『バンフから大きな木がまた伐採されてしまった😭』『理由は知らないが悲しい』『以前にも高校の校庭にあった大きな木が伐採された😭』*「記事書き」はBanff,Canada
『地元スーパーのカナダ産&製品を買おうぜ〜の文字』『スーパー店内にはカナダ🇨🇦&カエデ🍁スティッカーがいっぱい』「記事書き」はBanff,Canada
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)