「魯肉飯」というのは、台湾の特に台南の郷土料理だけど、日本でも台湾料理の店に行くとだいたい出してくれます。ただ肉の細切れの仕方はお店によっていろいろあるようで、ひき肉を使ったり豚バラ肉を叩き肉で使ったりする。一見同じようだけど、叩き肉は文字通りバラ肉のブロックを肉切り包丁でバンバンと叩きながら細切れにしていく。家庭でやってもいいけど、まな板と包丁がすぐダメになる。今回はひき肉を使います。ひき肉と言...
最近は雨季のせいなのか、小さなアリが家の中を走り回っています。以前はたまに見かける程度だったんだけど、最近はヒドイ。ちょっとビールグラスなどを置いておくと、あっという間に侵食されてしまいます。ビールも注いだら急いで飲み干さないといけない。コロコロを使って捕ったら、瞬く間にいっぱいになった。たまりませんねー。もう引っ越そうかなー。********************************************************アリ捕りタブレ...
マッサマンカレーはタイの代表的なカレーです。これまでも何度も作っては、タイ人に試食してもらって、ダメ出しされてます。それにもめげずに作り続けています。いつの日かちゃんとしたマッサマンカレーが出来ることを夢見て。今回は、「Roi Thaiのマッサマンカレーストック」を使ってみました。この時点で日本的に言うと、ハ〇スのバーモントカレールゥを使ってみました的なノリだから、本格的とは程遠いわけですが。裏を見てみま...
北海道新千歳空港より白老へ。そこからウポポイへ。ウポポイの中の博物館の話ね私はこのアイヌ模様にとても興味があって一日中いても、というかやはり移動で昼からくらい…
ウィンブルドンのおもひで
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
それはどうでもいい/神言葉シリーズ
在り方を意識して過ごす/丁寧な毎日Tips vol.4
ラーマ1世王妃の名を冠したお寺:ワット アマリンタラーラーム ウォラウィハーン
ノマドワーカー病気になる 後日談
金融会社に大金を盗られる😱
韓国に結婚移住して来て不幸な人々
日本で韓国男と遊んでいる女性へ
日韓夫婦〜不幸な妻の条件
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
【超重要10】在り方=どう在りたいかを決める/実践アウトプット
タイ国鉄南本線トンブリ駅
期日前投票に行って来ました
タイでの就労失敗話 その1
ハロウインミニキルト完成&大葉レシピ2種
【ディズニー・ハロウィーン2025】イベント完全ガイド&混雑予想(ディズニーシー)
昼間はキルト作り&夜はおでかけ
【ディズニー・ハロウィーン2025】イベント完全ガイド&混雑予想(ディズニーランド)
覚え書き♪そして誰も来なかった”Trick-or-Treat”2024年のハロウィンは...こんな感じでした~♪
ハロウインミニキルト完成
暑いけどハロウインミニキルト作り開始
【10月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
UUUM「カラフルピーチ」のハロウィンお菓子が2025年8月25日発売、からぴちメンバーがハロウィン衣装で登場! シール付き『カラフルキャンディ』 / 『ハピハロきんちゃく』 / ミニクリアファイル付き『ビジュアルファイルキャンディ』の3商品
100均カチューシャでハロウィン仮装してみたら、ひまちゃんの表情が最高すぎた件
【レゴランドジャパン】 ハロウィンナイト 体験レビューと楽しみ方ガイド
カフェ・ド・クリエでモーニング&ハロウインミニキルト完成
おかげ庵でモーニング(名古屋市中区)&ハロウインミニキルトのその後
ハロウインミニキルト制作中&シェ・シバタの切り出しのお菓子
ハロウインミニキルト完成しました
スマホアプリのDuolingo(デュオリンゴ)で英語と音楽を毎日学習しています
英語絵本『Goat In A Boat』でフォニックス学習!失敗も楽しむ心の育て方
「お泊まり会」がテーマの英語絵本!『Llamas in Pyjamas』でフォニックスに挑戦
TOEIC【territory】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【sequence】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【precede】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
1日5分~10分。。。60歳でも自分のペースで英語を楽しむ。。。62日続いています”Duolingo”
TOEIC【maintain】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【deadline】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
【VRChat】オススメワールドと思い出:懐かしのむにむに公園【2025年6月: Ι(完結編)】
失敗しても大丈夫!『SNAIL BRINGS THE MAIL』が教えてくれること|フォニックス英語絵本
【VRChat】オススメワールドと思い出:手が震えた【2025年6月:Q(後編)】
赤い小屋から始まる物語!フォニックスに親しむ英語絵本『Ted’s Shed』
なぜ仕事もスマホも「キャリア」?英語のCareerとCarrierの違いを解説
サーカスのドタバタ劇が楽しい英語絵本『Cow Takes a Bow』【フォニックス】
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
【外食日誌】フュージョン寿司レストラン『ZENTO』
【体験談】水が怖かった娘が顔つけを克服するまで|親子で挑戦した水泳教室と成長の記録
ウィンブルドンのおもひで
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ピザとナチュラルワイン(ノイタ・ワイナリー)で乾杯!
【将来設計】フィリピン移住?で専業主夫になるという選択肢【海外で実現できる新しい家族のカタチ】
今年の柚っ子は不作
最近のALDIヒット商品
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
青天のへきれき。タイ妻の突然の病
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
トレジョ最高!レンチンだけで家飲みがこんなに楽しいなんて
【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
2025年第28週目 筋トレメモ
日本の情緒 モントリオール花火大会で見せた日本の花火
【タイ在住が激推し】タイのスーパー・コンビニで買えるおすすめビール30選|定番からクラフトまで飲み比べ!
タイ式ヨガ!ルーシーダットン知ってますか?
【動画】タイのパタヤのレストランで韓国人グループが乱闘でパニック!
タイのプーケットのチップ事情
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
青天のへきれき。タイ妻の突然の病
必ず役立つタイで使える配車アプリ。GrabとBoltは準備しておきたい!!
ソンクラーン前夜の静か〜なアユタヤ
2024年08月-0011 パタヤ3日目 予期せぬマッサージ(08月11日)
【動画】タイのパタヤのソイ5のバーで外国人が暴れ逮捕!
バイクをレンタルしてみた
【動画】タイのパタヤで中国人を拉致した偽警官の中国人を逮捕!
タイ人に大人気のマーラータン(麻辣湯)専門店がオープン。
恒例 新NISA投資状況報告7月
コンドミニアムを引っ越してみた
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
テキサスであんず干しに挑戦 【リベンジ編】
IKEAカフェがしょぼくなった件
アメリカのクッキーおすすめ7選|お土産にも!在住者が厳選
トレジョ最高!レンチンだけで家飲みがこんなに楽しいなんて
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
突然無料になったスイカ&家族8人でデート
Cost Plus WORLD MARKET* 久しぶりに覘いてみたら...
ツケを払う
結膜炎【Pink Eye/Conjuctivitis】になった。アメリカの病院選び
“ジャーマンポテト”ってドイツにないの⁉︎ なるほどね~
チートデイ
’25 夏 第27回参議院選挙在外投票
【矛盾する血液と尿検査の結果】〜来週の健康診断に向けて〜
ご近所さん50人でBBQ☆
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)