こんにちわんこ。ママリンとパパリンはてんやわんやの末ぐったりだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。明日から旅行に出かけるといふのに今日も朝から夕方遅くまでAちゃんのシッターをしてました。おねえちゃんの終業時間ギリギリに重要な電話が入ったため、(←シッター中、おねえちゃんはぐー家でテレワークしている)おねえちゃんとAちゃんが帰ったのはいつもより遅くなりました。そ...
昨日もやろうと思いました!でも出来なかった!それなりの理由を考えて自分を納得させる! 老練の技?
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
𓃒𓃓𓃙𓃚𓃟𓃫𓃬𓃯𓃰*오랜만에 원선이랑 광화문에서 만났다~😊😊😊D타워에있는 치즈룸에서 먹었어요🍴난 여기서 토마토를 먹어 넘 맛있아요….신기하다 ㅋ…
「ヘブンリー・アイランド・ライフスタイル」の個室で素敵なディナーを!<ハワイカイの素敵な店>
ハワイカイの人気店「ヘブンリー・アイランド・ライフスタイル」の個室でディナーしました!おいしい料理の数々に感動です!
【東京】十番で自然派ワインのお店♡オレンジ・ワインとポップコーン
麻布十番でのM様ご一行とのバーホッピングのお話の続きです。 M様ご一行についてはコチラ『M様ご一行と一緒に日本を旅する♡まずは東京からスタート♡マウイの火事の…
No.491 ★ 中国から富裕層1万5000人が他国へ移住…反スパイ法と中露接近で お先真っ暗、国ごと沈む前に脱出へ
MONEYVOICE(勝又壽良)2024年7月17日中国富裕層は、他国へ移り住む数で世界「断トツ」である。24年は、中国から他国へ移住する富裕層の数が、推定1万5,200人に上る見通しである。23年の1万3,800人を上回ると予測されている。富裕層はこれから起こる中国の「混乱」を回避すべく、早めに移住を始めたと読めるのだ。(『勝又壽良の経済時評』勝又壽良)「スパイ大国」の中国習近平中国国家主席は、昨年7月に「反スパイ法」によって国家安全を最優先に掲げた。西側諸国のスパイが、中国の安全を危機に陥れているという物騒な理由からだ。中国のスパイこそ「超一流」である。最近の話題では、フィリピンへ女性スパイを送込んだ一件がある。首都マニラ北部にある「バンバン市長」に当選させたのだ。過去の話だが、ファーウェイの「5G」...No.491★中国から富裕層1万5000人が他国へ移住…反スパイ法と中露接近でお先真っ暗、国ごと沈む前に脱出へ
最近、仕事が忙しかったり(肉体的にというよりは、精神的に)、変わり映えの無い日常だったりして、ブログの更新をスキップしたり、普段の時間じゃ無い遅いタイミングで…
おはようございます。 最近シドニーは朝晩が寒く、今朝の体感気温は2度でした。 そんな中、世界的な鉄鉱石開発プロジェクトを推進しているオーストラリアの鉱山会社「フォーテスキュー・メタルズ・グループ」は17日、新たな事業再編を実施する中で、世界の従業員を全体
夕暮れ時のレマン湖畔を散策した後、モントルー・ジャズ・フェスティバルで賑わうメインストリートの方へ歩いてみました。このジャズ・フェスティバルは過去にも何度か訪れたことがあり、一帯は馴染みの場所になりました。前回のブログ記事からの続きです。4,000 人収容の
まいどおおきにフランダースのオカンことさとえみです。 *********** このブログは大阪人で似顔絵師のさとえみが 国際結婚&ベルギー移住して三姉妹を産み育てる、笑いと涙の絵日記ブログである! ***********今回も前回に引き続き貰ったコメントで
中学高校留学希望者必見!イギリスの高校に留学している生徒が1年後にA-Level(大学入試)を受けます。イギリスとオーストラリアの大学入試の違いがおもしろい!
現在イギリスの高校に留学している生徒が来年A-LEVELの入試を受けます。RUSSELL GROUP上位の人気理系学部を希望していて両親もびっくりしています。 この3年間、GCSEやA-LEVELの入試対策で数学を教えてきて感じたのですが、 イギリスもオーストラリアも日本も大学入試制度ってこんなに違うんだ。 と、不思議な気持ちになります。 今日は、現在イギリスに留学している生徒から聞いたイギリスの大学入試A-LEVELの話と私が感じたことを書いていきたいと思います。 オーストラリアとの違いに重点を置いて書いたので、これから高校留学を考えている人にも将来の大学進学の参考になると
プノンペンの自宅の筋向いに新しいスマホ屋さんがオープンしそうです。現在看板を掛けたりして準備をしています。写真は私のベランダから撮ったものです。スマホのビジネスは儲かるようで街のあちこちにあります。また写真の左となりの家の前では一か月ほどまえから豚のバー
かつて香港でのロールスロイスの密度は世界一でした。 中環と言われるあたりにいるとロールスロイスをよく見かけたものです。 今回2週間内に2度香港に行って ロールスロイスは一台も見かけませんでした。 ベントレーも見かけなかったし ポルシェもフェラーリも全く目にしませんでした。 見かけるのは 圧倒的に 電気自動車のテスラ―と 大きい箱型の車。ボックスカーというのかしら。ミニバスのような車。それもかなり高級っぽい トヨタのアルファードが どんどん走ってました。ベンツは時々見かけましたが アルファードの横では田舎っぽい前時代的に見えましたね。車の好みの推移も面白いものです。 香港の地下鉄も私がしばらく行…
三女が久し振りに帰省。とは言っても、一泊二日だけ。私は仕事だったので行けなかったが、奥さんと末娘と三人でLunch。静岡市にあるリーズナブルな、しゃぶしゃぶレ…
少し前にニュースで見てはいたものの… 再度話題に上がっていたので再度きちんとニュース見てみました 韓国のコンビニCUで始まった2XLのアイスアメリカーノ …
タイでタイ人スタッフと仕事をしている経営者はほとんど全員が経験していると思います。 ある日突然、昨日まで普通に働いていたスタッフが何の連絡も無しに仕事…
ビジネスランチで行くことが多い日本人会の茜。今月のランチプロモーションの鰻丼と越前蕎麦のセット、お刺身、サラダ、茶碗蒸し、小鉢とお味噌汁、デザートも付いて、これで$28+GSTはお得感あるわ。そろそろ土用の丑の日とか、鰻が食べたい時期だけど
お預かりロージー嬢に加え、ショコラちゃんがやってきました〜 ↓よその家からにぎやかな声&Kポップが聞こえてきたので、覗き見中 ↓「アタシもK-POP好き…
ジョイフルは期間限定でスヌーピーコラボをやってる。 前キングダムとやってたのと似たような感じ 知ってたけど、さほど興味がなかった(ステッカーやコースタープレゼント)ので スルーしてた。 でこの間食べた。期間中、とうしてあるメニューのうちから2つ食べた。 うち1つはパフェなのでスルー スヌーピーのアメリカンバーグ ピーナッツギャングのチキンステーキシャリアピンソース うーん。すごく普通だ。美味しいけど、普通。 あとはロコモコプレートがあるが、たぶん食べないだろう。 期間限定のの方はハンバーグカレー、ホットドッグ、パンケーキなので 食べてもカレーだけかな。
朝っぱらから結構な大雨でJKを学校まで送り届ける明日から夏休みなJK母も少しは朝寝坊ができそう♪連日雨続きソウルは高低差が激しいので大雨が降ると低地はかなりの…
この前のリベンジです❗️名探偵コナンの映画鑑賞😄atクアラルンプール
前回、1ウタマの映画館へ新作の名探偵コナンの映画を見に行ったつもりだったのですが、今までの作品の寄せ集めのような映画でした。 前回6月の名探偵コナンの映画を観に行った話は、こちらからどうぞご覧ください。 今回は、通い慣れているミッドバレーメ
バリ島は、その美しいビーチ、豊かな文化、そして温かいホスピタリティで世界中の観光客を魅了してきました。しかし、この人気の影には深刻な問題が潜んでいます。「オーバーツーリズム」過剰な観光客数によって引き起こされる問題は、バリ島の環境、インフラ、そして地元住民の生活に大きな影響を与えています。バリ島が直面する課題とその解決策について考えることは、持続可能な観光地としての未来を築くために非常に重要です。バリ島のオーバーツーリズムの現状とその影響についてお伝えします。
持ちネタの外食ネタも尽き、アマプラでのセールでお買い物もいろいろしたけどいいタイミングでブログにアップできず…ポンコツブロガーのはちえもんですムスコの体調不良…
ボディメイカーとして、姿勢を整えるコトに力を注いでいます (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 …
今日はヨガデー🧘♀️でした普段使わないところもストレッチ!リフレッシュ出来ました♡こちら🇺🇸にきて一年増えた体重は5キロ…(増えすぎじゃない?)なんとか戻し…
「ラチャブリー国立博物館」はラーマ6世の治世の1922年にラーチャブリー県庁舎とし建てられた歴史のある建物を1992年に国立博物館として使用しています。
アメリカのケーキはあまり美味しくない。もちろん美味しいところもある。(どっち?)こだわって、探して、選べば美味しいケーキは存在する。しかし日々行くスーパーで売られているケーキはいただけない。日本にいる時も、ちょっと美味しいケーキを買いたいと思えば、スーパ
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 VPNを導入してたまに日本のテレビを見ていますTVERで「バリ島」って検索したらこれが出て来て何気なく観たらめちゃ…
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
おはよ〜〜〜〜ございます〜〜〜ガリシアの金曜日の朝サンディエゴではただいま娘っ子がバッちゃんのお世話をしてくれてますんでその様子が送られてきて、、、ありがたく思う母ちゃん今朝の散歩はこちらの景色を見に展望台へ・・・ってそんなええもんちゃうけど、、、石のベ
2024年マレーシア&ベトナム旅行記㊳ - ベトナム統一鉄道最大の難所・見どころ - (ダナン・フエ、ベトナム)
2024年マレーシア&ベトナム旅行記です。 2023年以来、2度目のマレーシア旅行&初ベトナム旅行です。 第38回目は、「ベトナム統一鉄道最大の難所・見どころ」です。
こんにちは!今日も、私のブログを訪問して下さりありがとうございます 自己紹介はコチラから ブログではご紹介しきれない新たな挑戦や韓国での日常など…
こんにちは、台湾在住の耕平(@HEYinTW)です。 台湾で孤独な生活をしている僕は、マクドナルドのポテトを摂取すると「明日も頑張ろう」となれるわけです。GAFAMのMはMcdo...
昨日は、武士たちがやってきて、刺身ナイト!でございました。魚屋さんで見たら、マッドクラブも売ってたんだけど、私は刺身が食べたかったので、生牡蠣と刺身用の魚を4種類買ってきました。野菜どうしようかなぁって思ったんですが、あの子達きのこが好きだから、味噌仕立てで白菜とキノコの鍋しようと。鍋に白菜とキノコをぶち込んで、別に作った味噌仕立てのタレを入れて煮たら、なんか、溢れてきたw水分いっぱいだったんだwまぁ、隙間にタラと、固くて噛みきれませんよ〜って部分のマグロを入れて放置。土鍋だから、勝手に煮えるんですよね。デザートは、武士の仕事場の近くにあるケーキ屋さんで、ケーキを4種類買ってきたので、それをみんなで食べました。しかし、武士って赤ちゃんの頃から、どうしようもないやつで、やつの話をしたら本が書けるし、映画も作...大変だぁ〜
7月9日付けブログで「第二回IKUサッカー大会」開催の件をお知らせさせてもらったシラチャのシリエSCですが、その代表で元セレッソ大阪のゴールキーパーの多田君が、セレッソ大阪設立30周年記念のスペシャルマッチの、見取り図の盛山率いる”もりちゃんずユナイテッド”vs”セレッソ大阪OB”との一戦に出場するとのことです。セレッソ大阪のオフィシャルサイトより…いやぁ、多田君に限らず”セレッソ大阪OB”のメンバー表には、みんな若いときの写真が使われていてオモロイですね…(笑)もりちゃんずユナイテッドのメンバーには、一昨年の第11回シラチャ日本祭りに出演してくれたBALLISTICBOYZのメンバー=砂田将宏も入っています!シリエSCの公式インスタより…この試合は、当日のアルビレックス新潟との公式戦の前座試合としての開...セレッソ大阪OBvsもりちゃんずユナイテッド@大阪
痛風発作中だから卵かけご飯。今更プリン体を減らしても関係ないか。診療所に行こうとしたらスコールが来ました。バケツをひっくり返したような雨。流石にケチな私でもタ…
職場の近くの鍼灸に通い始めました。職場に近いから仕事帰りに寄れて楽です。毎回1回60分の鍼コース。久しぶりの鍼ですがその効能をわかってる私はリラックスして臨ん…
7月17日(水)の昨日戻りました。 なんだかいろいろとあった旅行でしたが、 新たな所へ行けたりして、まー、それなりに楽しかったです。 もう7回目ですからね💦 …
おざまーっす! 先日、ファビオに誘われてアペリティ-ボに行ってきました。出発してから、メンバーは釣り仲間のおじさん達4人(皆50代)だと聞かされて、「だったら…
今日の朝ごはん↓素そうめん地味ぃぃぃぃぃぃ 実家の近所にある清荒神で買った七味唐辛子をたっぷりとヤマモリさんの麺つゆはお水で割るだけだとちょっと甘味が強いなぁ…
只今 29℃の 上海市 朝ランの 代わりに ゴミ出しに行った際 空は 青し 昨日は 工場を3軒出張者と回り 南通まで戻り おいらだけ 高鉄で上海に戻る 昨日は 途中 雷雨もありバケツをひっくり返
アラフォーからのズボラ美容促進部部長の宮ちゃんです。安全な原材料を使った基礎化粧品、ヘアケア商品、サプリメントの紹介&オンライン販売を細々と😎やってます。クリ…
☆ランチ会再開〜まずはアメリカン☆Chili’sとHobee’s ☆
ランチ友達も日本一時帰国を終え、今月からまたWeekly Lunch会を再開。 一発目は日本では一切食べなかったメキシカン・アメリカン料理に決定 Chi…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)