ウェストミンスターの「ハニートラップ」に狙われたと明かす保守党議員
The Times, 5 Apr 2024 ボズワース選出のルーク・エヴァンス議員は、WhatsAppで突然裸の女性の写真が送られてきたと語った。 保守党議員が、ウェストミンスターのハニートラップ疑惑に狙われていたことを明らかにした。 ボスワース選出のルーク・エヴァンス議員は、...
ハニートラップ・セクスト・スキャンダルのウィリアム・ラッグ議員、保守党の議員席を維持か
The Times, 5 April 2024 「私は弱さで人を傷つけてきた。怖かったです。悔しいです。本当に申し訳ない。」とスピア・フィッシング攻撃の被害者が語る ウィリアム・ラッグ氏、ゲイ向け出会い系アプリで知り合った男に同僚の電話番号を渡す ハニートラップ・セクスティング...
やっぱりもう一度食べたくなってピーナツと干しエビを買いに行ってパッタイ作りました。しかしいつも行く近場のアジア食品店では干しエビ売り切れ…なぜわたしが欲しい時…
昨夜、長男が新しいガールフレンドWちゃんと一緒にホリデイに出かけました。 2月にも2人で週末にかけてブダペストへ行ってましたが・・・ 今回も格安航空会社/LCCを利用して出発。 LCCだから、機内持ち込みの手荷物だけで・・・ とても小さなバックパックだけでうちを出て行きました。 ...
【電車で日帰り】念願のドーバー海峡をこの目で見てきました!~人間が泳いで渡る距離ではない~
「ドーバー海峡」 このワードを聞いただけで、熱いものがふつふつと湧き出てきてしまうそこのアナタ。 私も仲間です。 そう、ウリナリのドーバー海峡横断部!! せっかくイギリスに住んでいるんだから、いつかは
【ドバイ】中華スーパー「WEMART」で買うべき食材 <点心、お惣菜>|在住者おすすめ
こんにちは、とらママです。ドバイ在住日本人に人気の中華スーパー「ウィーマート(WEMART)」。今回はここで買うべきおすすめ食材<点心、お惣菜編>を紹介します。 こちらの記事もおすすめ – ウィーマート(WE...
【ドバイ】中華スーパー「WEMART」で買うべき食材 <点心、お惣菜>|在住者おすすめ
こんにちは、とらママです。ドバイ在住日本人に人気の中華スーパー「ウィーマート(WEMART)」。今回はここで買うべきおすすめ食材<点心、お惣菜編>を紹介します。 こちらの記事もおすすめ – ウィーマート(WE...
はじめましての方はコチライメージコンサルティングって何?KINUがイメージコンサルタントになるまでビフォー&アフターリアルな声が詰まってます!お客さまの感想 …
今日はちょっと攻めてみようかな 笑 たとえばこの世には自分しかいないとかすべては内側の投影とかこの世はすべて幻想とか時間はないとか他にも色んな言い方があると…
英閣僚、ウェストミンスター「ハニートラップ」スキャンダルで12人目の標的と確定
POLITICO, 3 April 2024 ウェストミンスターのWhatsAppスキャンダルで、"アビ "または "チャーリー "と名乗るユーザーからの個人的なメッセージにより、さらに多くのターゲットが名乗り出た。 最新の事例では、これまでのアプローチで見られたのと同じ行動パ...
お腹減って目が覚めて出かける前に何か食べたいなあと思う、でもここはイギリス、ちょっとコンビニでおにぎりって訳にはいかないのね。という訳でコーニッシュパスティを…
昨日は、朝から庶民院議長公邸のツアーに参加したのですが・・・ ↓↓↓ 庶民院議長公邸ツアー ツアーのあと、ウェストミンスター・ホールのお土産屋さんやカフェへ寄り道。 朝が早かったので、カプチーノを飲みながら一休みしました。 そして向かったのは、友人 みき さんの提案で・・・ 銀製...
メイン州に行ったら日本人なら誰もが行くであろうISF Trading!我が家ももちろん行ってきました!! ちなみに、我が家は毎月ISF Tradingからお取り寄せしてるんですけどね♫初めて現地を訪れることができて感激✧ シーフード問屋だけ
はじめましての方はコチライメージコンサルティングって何?KINUがイメージコンサルタントになるまでビフォー&アフターリアルな声が詰まってます!お客さまの感想 …
今日の記事はちょっと難しいかもしれませんが行ってみよ♪ キホン、静寂とか沈黙が苦手な自我ニンゲン関係があまり得意ではないと思ってるひとにとっては特にあまり慣…
今朝は早起きして、ココへ向かいました〜。 ビッグ・ベン(エリザベス・タワー)、というよりは・・・ 国会議事堂の裏側、ビッグ・ベン左側にあるところだったけど。 そういえば、ここは世界遺産でもありますね。 とても久し振りに朝の通勤時間の地下鉄に乗って、ちょっと疲れましたが・・・ すぐ...
昨日の生春巻きを作ったあとに残った材料でパッタイ(風の焼きそば)。初めてタマリンドペーストというものを買ったので使ってみたかったんですよ。イギリスにはインド人…
イギリスの大手ドラッグストアBoots(ブーツ)から郵便でクーポンが届きました。あまり買い物をすることはありませんが、ロイヤリティーカード(ポイントカード)だけは作ってあるのです。でも、フレグランスを65ポンド以上買ったら10パーセント割引とか、デオドラントを買ったらポイント3倍など、私が使えそうなものはありません。その中に20ポンド相当のフェイスクリームが無料でもらえるクーポンがあったのです。他...
はじめましての方はコチライメージコンサルティングって何?KINUがイメージコンサルタントになるまでビフォー&アフターリアルな声が詰まってます!お客さまの感想 …
心理学とか勉強したりしてると自己分析みたいなのをやる機会もあって私も自分自身でやってみたりクライアントさんにやってもらったり色々やって来て自分を知れたようです…
スペイン ムルシア州 ロルカと言う街の標高450m程の山の上にあるパラドールに宿泊した時のことです。夕暮れ時、周辺を散歩していたら、20メートルぐらいの距離に…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)