今日は友人2人YさんとMさんと待ち合わせして、ランチを楽しんできました〜。 待ち合わせ場所はこの近く・・・ 久し振りのヴィクトリア駅界隈です。 待ち合わせ時間よりも少し早めに着いたので、駅周辺をウロウロしてたら・・・ なんだかホームレスや薬物依存症のような人を立て続けに何人も見か...
我が家の庭にはキツネがいつも行き来しているのだけど・・・ ↓↓↓ 芝刈りしたら…賑やかな庭 マンモグラフィー結果とキツネ 自発的破裂と子キツネ 可愛い子ギツネ 最近よく、母キツネと子ギツネ2匹が庭で過ごしています。 体は大きくなってきてるので、もうしばらくしたら独立していくのかも...
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バルセロナ4日目、カタルーニャ音楽堂を見学した後に向かった先は、ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』 www.tomoeagle.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); カサ・ビセンス Casa Vicens Carrer de les Carolines, 20-26, Gràcia, 08012 Barcelona, スペイン マリーゴールドのタイルお洒落\(⌒ ͜ ⌒)/ その後はホテルに戻り夕方までお仕事。 (adsbygoogle = window…
(バルセロナ旅行´25)カタルーニャ音楽堂のステンドグラスは圧巻
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バルセロナ4日目、この日は朝から観光へ。 ウォシュレットの水圧マックスでビックリしてる人のサインあった\(⌒ ͜ ⌒)/ 向かうは世界遺産『カタルーニャ音楽堂』 カタルーニャ音楽堂 C/ Palau de la Música, 4-6, Ciutat Vella, 08003 Barcelona, スペイン (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); カタルーニャ音楽堂は建築家ムンタネーによって設計され1908年に完成したコンサートホールで、1997年には世界遺産にも登録され…
ロンドン同人誌イベント DOUJIN CON LONDON 2025 出展
2025年8月2日(土)〜3日(日)ハマースミスにある Novotel London West にて開催される「DOUJIN CON LONDON 2025」に、オタク仲間に誘っていただき合同誌で出展いたします。サークルは「B9 Churro Churro Zone」です。合同誌のテーマは好きな作品を語るで描きました。
コス島3日目もひたすら海・海まずは島の北海岸にあるLimnionas beach (リムニオナス・ビーチ) へ行ってきました。島の北側は波が荒いので、あまり海水浴向けのビーチがないのですが、ここのビーチは防波堤があるので、波がなくおススメなビーチとのこと。私が泊ってたところから車で20分ぐらいの距離にあります。道中青色のドーム型屋根のギリシャ正教会があったので立ち止まって写真撮影。もっと手前からの方が、海もバックに見え...
ジェフリー・エプスタインは、元恋人からの衝撃的な主張によると、「ギレーヌ・マクスウェルの父ロバートのように」モサドの工作員であることを自慢していた
Daily Mail, 25 June 2024 訴訟で新たに明らかになった衝撃的な事実によると、ジェフリー・エプスタインは、ギレーヌ・マクスウェルの父ロバートと同じくモサドの工作員だと自慢していたという。 この悪名高い金融業者の元交際相手が、ニューヨークの邸宅でエプスタインに...
旅行「ギリシャ コス島」2日目 コス島で最も美しいアギオス・ステファノ・ビーチ
コス島2日目は、この島で最も美しいと言われているビーチ、Agios Stefanos Beach (アギオス・ステファノ・ビーチ) へ行ってきました。私が滞在していたホテルから直線距離で1㎞ぐらいしか離れてなくて、歩いても泳いでも行ける距離なんだけど、せっかくレンタカーあるので車で行きました。10:30頃着いたので、まだそこまで混んでなく最前列のサンベッド確保することができました。しかし驚いたのがその値段。パラソルとサンベッド...
未だにちゃんと解決していない、長男の車のアラーム問題。(疲) ↓↓↓ サウスバンクのブラッセリーでディナー すでに長男が新しいバッテリーも購入して・・・ それに取り替えてみたけども、またしばらくするとアラームが鳴り・・・ また元のバッテリーをフル充電させました。 それでもまだアラ...
今日の記事はちょっと面白くなりそうですw え? どーゆーこと?みんな、わからないふりしてるだけ?ほんとにわかってなかったのはワタシだけ?w そんな感覚が湧い…
めっちゃお久しぶりです。時々ログインしては、皆様のブログは拝見しておりました。 ちょっと色々あったのと、色々と思うところがあるので、どこかで叫んでしまいたくて…
ニーキャップのグラストンベリー公演に対する警察の捜査打ち切り
BBC News, 18 July 2025 フェスティバルでのニーキャップのパフォーマンスのライブストリーミングは行われなかった EPA SHUTTERSTOCK 警察は、グラストンベリーでのパフォーマンスに関してニーキャップに対してこれ以上の措置は取らないと発表した。 ...
せっかくのロンドン生活!ウィンブルドンを楽しみたい!いつまでロンドン生活が続くか分からない今、行けるチャンスを逃したくない——そう思って、情報を調べに調べて、参戦してきました!とはいえ、ちゃんと入れるかどうかは不安で、内心ドキドキ。抽選にも...
ロンドン・コヴェントガーデンの人気フードコート「Seven Dials Market」|ランチやビールにおすすめ!
ロンドン・コヴェントガーデンの人気フードコート「Seven Dials Market」でランチ。雨でも楽しめる屋内スポットで、ビールとタイ料理を堪能。混雑回避のコツや営業時間も紹介。
7月10日から4泊5日でギリシャのコス島というところに行ってきました。2週間ほどまえに、海で泳ぎたいな~、そうだ海に行こう!っと思い立ち検索したら、コス島へのフライトが安かったのでそこに行くことにしました。ロンドンから直行で3時間半、往復約250ポンド (20kgの荷物預け付き) でした。コス島の空港に着いたのは14:30頃。予約していたレンタカーをピックアップし、ホテルへは16時前に到着。泊まったホテルは、コス島の西部K...
少し前になりますが、フランスのマクロン大統領夫妻がイギリスを公式訪問した際のニュース記事を読んでいたらキャサリ
ジェフリー・エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルは、小児性愛者の顧客リストの「真実」を明らかにする準備ができていると関係者は語る
Daily Mail, 13 July 2025 では、なぜ共和党は彼女を阻止しているのだろうか? デイリー・メール紙の情報筋によると、ギレーヌ・マクスウェルは議会でエプスタイン・ファイルについて証言する用意があるという。 小児性愛者のジェフリー・エプスタインが未成年の少女たち...
これらを乗っけて食べようピザのデリバリーを頼んだ。ウーバーイーツで割引オファーがあったので何日下前からデリバリー頼もうと決めていた。20分ほどで到着した(早い…
もう2時半ですよ。昨日よく眠れなかったと言う相方は早く寝たいと言うので今夜はひっそり一人で食べるお夜食の用意。やった!ライスサラダなら材料全部あるわ。冷凍ご飯…
ニーキャップのグラストンベリー公演に対する警察の捜査打ち切り
再暴露:1949年のイスラエルによる強姦と殺人の恐ろしい物語
このままでイイわけがない
虚偽のハマス・レイプの主張を広めたダラスのラビが児童虐待で逮捕される
イスラエル軍兵士、ガザでの民間人恣意的殺害について語る
ゲイリー・リネカーがBBCを非難、ガザ・ドキュメンタリー放送中止は「恥ずべきこと」と語る
ボブ・ヴィラン - 物議を醸したデュオについて知っておくべき全て
英国音楽祭での 「Death To The IDF 」チャントをめぐり、米国がボブ・ヴィランのビザを剥奪
マイケル・ジャクソンが天へと旅立ってから16年・十七回忌、改めて思うことと新たに思うこと
ニーキャップ、グラストンベリーでスターマーに反撃
イスラエルとパレスチナの歴史からそれぞれの主張を解説してください。
歴史は好きですか?/日本人が知らない!世界史の原理
BBCはニーキャップのグラストンベリー公演を放映するか?
イラク バン ミヤ ブラジル フェイジョアーダ 市ヶ谷JICA
週刊 読書案内 内藤正典・三牧聖子「自壊する欧米」(集英社新書)
気温の落ち着いた日、昼は賄いで冷やしたぬきうどんを自分で作って食べました。夜になったらかなり涼しくなったので何か食べようかなとも思ったのだけれど、相方がちょう…
あのかわいくて おいしいヨーグルト... 続き
スカルノハッタ空港T3で手軽に荷物を預けるなら「.BOX」!便利なクロークサービス紹介
ボーベー市場にそびえ立つショッピングセンター:ボーベー タワー
友人Aさんによる旅ログーpart2ー
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
NYのうまいサンドイッチ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)