・容疑者Xの献身 ◎ ・夜明けの街で ◎・レイクサイド ○・探偵ガリレオ △・手紙 △・ダイイング・アイ △・放課後 △・怪しい人びと ○・流星の絆 △・聖…
2024年4月2日 火曜日 晴れ 最高気温34度 微風 4月→卯月に入りました。 日本は丁度桜舞い散る季節でしょうか、、、 マレーシアは(トロピカーナガーデンズ周辺) 最近はちょっと雨が多くなりました。 下
ここはダックと豚肉が美味しい人気店今日はアヒル肉にて。今日もそんな気分。この季節はこうなるのかしら。食べ盛りの年頃だしタイの夏は永遠に終わらないし
今日は、トンローまで行き屋台で朝食を買う。いつもの屋台をやめてみる。そのままPaletteでアイスコーヒーを買う。Palette ArtspacePalett…
②「黒ニンニク失敗作」を捨てるのモッタイナイので、黒ニンニクラーメンを作ってみた。
②「黒ニンニク失敗作」を捨てるのモッタイナイので、黒ニンニクラーメンを作ってみた。旅の途中・・ベトナム料理レストランで、ベトナムフォーの入っている黒ニンニク麺、フォーを食べたのでした。・・あっさりした「フォー」、ベトナムのダナンが懐かしいなぁ。コレです、この店の「黒ニンニクスープ」で作ったラーメンですが、麺はフォーでした。ほ~(フォー)・・そうかい(爽快)・・なるほど。本場ベトナムでは、通常、フォーはもっと(麺量)が少ない・・・。スーパーでの、青森産の黒ニンニク・・やはり高いね。今回はアマゾンで買わず、乾物屋さんで1480円のデケ~にんにくを購入した、、、、、黒ニンニクを作ってみます。上は、現在、熟成中なので、またあとで・・・・・下は先日「失敗の黒ニンニク」でカチカチに出来上がってしまった。いつもの普通マ...②「黒ニンニク失敗作」を捨てるのモッタイナイので、黒ニンニクラーメンを作ってみた。
2024年4月1日 月曜日 晴れ 最高気温33度 微風 今日は月曜日、いつものSご夫妻との ゴルフの日。 サウジャナゴルフクラブ、ブンガラヤコース インコース ブルーティーから 8:02 スタート。 まだ朝の
ブキビンタンに美味しいスペイン料理があると聞き、早速行って来ました。 とは言え、ちょっと前の話なので既にメニューやお値段変わってたらすみません🙏 ピンボケしてますが、開放的で居心地いい雰囲気です。 この日は日本人女子グループもいらっしゃいました😊 メニュー 突き出しやったかな、ピクルス 夫はビールを Ensaladilla Rusa potato salad with tuna belly, egg and alioli mayo ポテトサラダです。 ガーリックは弱めですがアリオリで美味しい。 Patatas Bravas fried potatoes with alioli mayo & s…
2024年3月31日 日曜日 晴れ後雷雨⛈️ 最高気温33度 微風 今日、午前10時頃のサウジャナゴルフクラブ ショートコース練習場 今日は久し振りにショートゲームの練習をしに サウジャナに行きました。 練習
①マレーシアで「黒にんにく」効能。日本でも役立つか?日本で国産を探す。あまりに高くてびっくり。中国産になってしまうのか。
①マレーシアで「黒にんにく」効能。日本でも役立つか?日本で国産を探す。あまりに高くてびっくり。中国産になってしまうのか。KLの伊勢丹で買った青森産、写真フラッシュを焚くと、同じ黒ニンニクが、こうも、光沢が違う「映り」になっちゃう。今はこれとは別に、黒ニンニク熟成器で進行中ですが、この大きさのニンニクと違って、最近買った特大のニンニクは下の写真2枚目。大きな特大にんにくです。普通では網の上段に8個入るのに、今回の大きさは、上段だけで「5個」です。・・・・1袋、1,480円だった。この特大にんにくは、今日現在、進行中、まだ作っている最中です。マレーシアでも作っていた、健康に良いとされる「黒にんにく」。一時帰国では、スーパーで日本産を探したがあまりに高くて驚き、KLでは、やはり、安い中国産を使うしかなかった。当...①マレーシアで「黒にんにく」効能。日本でも役立つか?日本で国産を探す。あまりに高くてびっくり。中国産になってしまうのか。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)