トラタロウの趣味のひとつがお菓子作り。日本にいた頃は製菓材料卸売店の小売部門でリーズナブルに材料を購入していました。クアラルンプールではスーパーやモールに製菓材料も売られていますが、ずいぶんと割高です。安い店を探すと Bake With
マレーシア&カナダでのんびり生活のハナです先日、イポーからペナンへ日帰りで行って来ました。今までは夫に を運転してもらうか、ドライバーを雇って行きたいところに…
2025年7月10日 木曜日 クアラルンプール 晴れ 最高気温33度 微風 今日も朝から青空が見えるいい天気❗️カーテンを開けてお日様が差していので、朝の風景を見てみたら、、、お日様の陽がコンドミニアムの後ろか
資生堂・JALレディスオープンで、宮崎市出身の永峰咲希選手がプレーオフを制し優勝。涙のツアー3勝目を挙げました。資生堂・JALレディスオープン最終日、トップタ…
観光地でもある大都会クアラルンプールですが、ガイドブックにも載っていないローカル色あふれる地域を訪れてみます。今回はLRTアンパン線の終着駅であるアンパン駅の西側。 アンパン(Ampang)というと日本人には変な語感ですが、クラン川の上流
夏の沖縄で食べたいもの。
ドラゴンフルーツ食べてみた
筑波実験植物園へ④(2025年2月)
ほっといていたら花が咲いて結実してたドラゴンフルーツ。
やっぱレッドドラゴンは旨い 1年と6か月と4日
越冬’25 その5『あっさりで、4日目』 1年と5か月と15日
越冬’25 その3『くどい日記になってきた』 1年と5か月と13日
真冬だつて ドラゴンの茎 ミニマフラー
初めてのバックパッカー その17(1泊2日じゃむりや! 台中編) 早期退職して、1年と2か月と20日
新宿御苑へ④(2024年9月)
*ドラゴンフルーツ食べたヤギ。
ベランダは 新芽続々 日々愉し 夏の終わりも新芽パワー
チーズと生ハムのおつまみ ドラゴンフルーツを添えて メインは鶏手羽元のサッパリ煮
フレッシュネスバーガーの”ヨルカフェ”でシンガポールチリクラブとフィッシュ&チップス食べた!
【湖南牛肉麺とフルーツ】友人夫妻に台南玉井1日観光ご案内いただく~6月1泊2日台南遠征2日目
【南米・ペルー旅行記】ICAへの長い道のり─バスのトラブルと共に、砂漠に近づいた日(142日目の旅)
Day5(前半)|【南米ペルー旅行記】パラカスの海とワカチナの砂丘へ──貴重な縁は旅を豊かに
Day5 (後編)|【南米ペルー旅行記】サンドバギーと砂漠の夕陽──ワカチナの湖に映る、異国の感動
言い訳ばかりで遺憾!
’25 夏 第27回参議院選挙在外投票
アメブロの海外投稿機能が10年近く経っても改善なし。時間表示間違い多発で不便すぎ。
どっちも同じだと思ったけどアジアン食品でColesの勝ち!
ラーマ1世王妃の名を冠したお寺:ワット アマリンタラーラーム ウォラウィハーン
スカルノハッタ空港で早朝便に乗るなら!オーチャードホテル・バンダラの圧倒的利便性と快適ステイ
パリでマチス展・6区の日本人シェフ
漢服姿の可愛い中国娘とツーショット
猛禽類、水鳥、ウサギにポッサム。アメリカの住宅地は野生がいっぱい
【海外日誌】味は悪くないんです『Aikawa Japanese Restaurant』
今年も豊作の予感?裏庭グレープフルーツチェック!
あっという間に空いちゃうね!トレジョの Orange Mimosa
【絶句】タイ周辺旅行時はおっさんでも拉致や盗撮に要注意!
【危険】タイのパタヤで中国人が偽警官に拉致強盗される!
ラーマ1世王妃の名を冠したお寺:ワット アマリンタラーラーム ウォラウィハーン
自転車イベント紹介→LEAM NGOP TOURNAMENT
漢服姿の可愛い中国娘とツーショット
今年の夏、3つ旅行を予約した夫。
アユタヤといえば遺跡とゾウ
【動画】タイのパタヤのソイブッカオのバーオーナー?が外国人を殴る!
【タイ在住が激推しする】バンコクで一番うまいフードコートはここ!Terminal 21の「PIER21」は間違いない!
禁酒日に大声だして損をした白人客
一休み ひと涼み (Part 2) 7-ELEVEN 隣店の訪問猫 タイ
日本一時帰国: タイ土産&スワンナプーム空港から成田空港へ。
自転車イベント紹介→“ปั่น ปัน รัก 2025”
2024年08月-0010 パタヤ第二夜 WS 日本人のオッサン怒る(08月10日)
コンドミニアムの内見に行ってきた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)