ハニバニランチ2連発です。Honey&BlackPepperGlazedShrimpUdonオシャレな焼うどんという感じでした。BeefStewちょっと肌寒い日だったので最高!お肉が柔らかくて美味しかったです。シチューの下はマッシュポテトです:)*********************本日出勤日。こないだからずーっと取り組んでいたプロジェクトとりあえず切りの良い所で上司の意見を聞いておこうと思い、プレゼンしてみることにした。完成してないのにプレゼンするには意味がある。上司の意向にそぐわない内容で進めすぎると、ダメ出し食らった時のショックが大きいので。途中経過のところで直せるところは直すし、気に入らなければ立て直せる。上司のブラッドは普段はとてもざっくばらんな人で長い付き合いなので何でも話やすいがいざ仕事...プレゼンその1
語学力×職歴でヨーロッパ転職を叶える♡ ドイツ会社員歴約20年グローバルキャリア&ビジネスコーチ ブットラー惠子です。 4月に入り日本では新学期や入社…
久々のしつこい風邪以来、何となく体調弱めを引きずっております。今や風の余韻というより花粉症が出てるんじゃないかなと思う鼻と喉。そんな私の体調に関係なくクライア…
こんにちは、世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員 YACHIです!(初めての方⇒プロフィールインタビュー動画)) YACHI ってどんな人? 今年の桜は、遅…
「仁義を切る」というワードを仕事中に聞いて意味が分からなかった方、「仁義を切る」をうまいこと英語で表現して、現地法人とやり取りしたいと思った方必見!本記事では「おっさんビジネス用語」として話題になった語彙の中から「仁義を切る」の意味、使い方や英語表現について解説します。
今日から新年度の始まり。NZって学校の新年は年明けだけど、Financial yearは4月だし、あまり「新年度」って雰囲気がどのタイミングでもないんだけど、…
前回のブログ記事を載せた後、プライベートでメッセージ下さった方もいてとても気持ちが温かくなりました🥰皆さん、本当に何時も有難うございます。その後、少しずつ気持…
語学力×職歴でヨーロッパ転職を叶える♡ ドイツ会社員歴約20年グローバルキャリア・コーチ ブットラー惠子です。 ヨーロッパはせっかくのイースターなのにお…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)