4月の終わりにいらっしゃったお客様。1日目は、午後、マテーラにお迎えに。 B&B到着後、プランを一緒に練りました。 2日目、水曜日、朝は、市場へ。午後、ご一緒…
5月になって、もう最低気温が10度を下回ることもないのかな。 と、思いきや、奥出雲の気候は昼夜の寒暖差が特徴なようです。イタリアでもとくに夏場は同様なので、同…
毎朝、娘のお弁当を用意した後は、庭を一回りします。夜の間、イノシシに荒らされていないかどうかの見回り、特に、先日植えたミョウガとフキがヤられていないかどう...
4月中旬に秋の旅行先の件で悩んでいた私達 『秋の旅行先が決まっていない件』この時期になるとイタリア人の話題に必ずのぼるのが夏のヴァカンス中の旅行先先日会ったイ…
ナチュラルジェラート♥ピスタチオソースとダブルチョコホイップ♥️アイスはピスタチオとダークチョコ
ナチュラルジェラートピスタチオソースとダブルチョコホイップクリームもアイス二種は、ピスタチオペーストとブラックチョコレート何時もながら美味しい大好きなジェラテ…
何故かやけに暇だった昨日。おかげさまでのんびり仕事が出来た。イベントがありそうな広場。GUCCIのファッションショーの準備をしているんだって。ようやくお天気が…
日本の皆様おはようございます。ATP WTA1000 ローマ大会は連日白熱の日々が続いていますが、先週末を振り返りつつ、おすすめローマテニス観戦について今日は…
皆さん、こんにちは( ´ ▽ `)ノ 今年もヴェネツィアで冷やし中華始めました〜(*゚▽゚ノノ゙☆ 「始めました〜」と言うよりも作りながら思…
仕立て屋さんのロングワンピース(?)2点のショーウィンドー☆
vetrina con l'abito lungo sartoriale仕立て屋さんのロングワンピースのショーウィンドー4月22日こちらのアウトフィットですが見た目でシルクなのかな?と想像しますが、ワンピース・ドレスでよいのかな?(◔‿◔)寝間着にしては、ゴージャスなような気も。こちらは、判断により悩みます(ʘᴗʘ✿)↓こちらに参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆(✿^‿^)(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが...
メッツェルーネ・ディ・マグロ(半月ベジタリアンラヴィオリ)のラグーソースwithプロシュート・コット(ハム)☆
mezzelune di magro al ragù con prosciutto cotto メッツェルーネ・ディ・マグロ(半月ベジタリアンラヴィオリ)のラグーソースwithプロシュート・コット(ハム)4月26日イタリア語のmagro(マグロ)は、魚の鮪ではなくて、「痩せている、脂肪分の少ない」という意味の形容詞ですので、このラヴィオリの中には鮪も入っていなければ、肉類も入っていません(◡ ω ◡)ホウレンソウやリコッタチーズ、グラーナ・パダ...
月曜日にボスがまるで月から地球までバンジージャンプするかのように 未経験アラフィフ外国人 というとんでも物件を採用するといった訳ですが・・・・・・ ボス凄すぎ…
2025/5/15サラダをばくつく日本一時帰国から戻ってきて、はや、3ヶ月。ようやくにして、日本に行く前の体重に戻ってきた。この新陳代謝の悪さよ。前は1、2ヶ…
みなさん、こんばんは。第1回『フィレンツェ→トリエステ19ユーロ片道旅』第2回『メストレでチッケッティ』第3回『トリエステの滞在アパート公開』第4回『トリ...
イタリアx日本の息子は3月で8歳になりました。イタリア在住です。 基本的に私とはずっと日本語で話しています。 でも、それと週一回の日本語補習校を除いて…
先月は体調を崩してしまい、今年の復活祭だった4月20日日曜日には大家族での祝いの昼食に参加できませんでした。22日は友人たちの結婚式と披露宴があり、それ...
この前店頭で見て買おうかどうか迷っているものがある。このバッグのミントグリーン。ラウンドミニショルダーバッグUNIQLO https://www.uniqlo…
1日目、カステッラネータ散策と夜は、隣町のルミナリエ 『日本から友達が来てくれました。1日目は、カステッラネータの旧市街と、隣町のルミナリエ』日本から友達が来…
イタリア 家庭菜園イタリア版GW期間で飛び石の平日、ダーリンもお仕事、チビびんも学校だったので一人で畑に様子を見にやってきました。 相変わらずの雑草ボーボー、…
再び始まる1週間。通り雨のある中粛々と仕事をした。なんとか登頂して扉を開けると良い匂い。これはお魚を焼いた香り???レンジの上には何もないけれど、どうしたらお…
5月・小雨のオルチャ渓谷をツアーで訪問しました。 オルチャ渓谷のシンボルの糸杉も、5月の装いである。今年は残念ながら糸杉の周りは小麦畑ではなく休耕地になってしまったようだが、セイヨウアブナラやスッラの花が賑やかに咲いている。
前回日本に一時帰国した時に、なんのきっかけか覚えてないんですけど家でスプラウトを育てる事にハマっていた母育てるの簡単そうだし、サラダに加えたらいいアクセントに…
これまで使用していたPCが遅くなり、何年も悩んだ結果2月にWindows11を購入。 動きは快調・・ただし。。。outlookの設定が不案内。メーラーだけは古…
ヴィーガンのホワイトチョコとラズベリークロワッサン♥️何時ものボリュームで超美味しいよ♥️ローマ
ヴィーガンのホワイトチョコとラズベリークロワッサン♥️何時ものボリュームフランボワーズジャム入りのしっとりソフトパンに、たっぷりのホワイトチョコレートホイップ…
昨日は眠くて仕方がなかった。仕事が決まったのはいいが、全力で走る日々が戻ってくるので今の間に体力温存とインターン中に習ったことを復習しておかないと。喜べたのも…
ドイツの Bio (オーガニック) スーパーに並ぶ 日本食材あれこれ
何もしなければ何も生み出せない!! 買えない和食の工夫 @ヴェネツィア
日本で買ったもの2025「紹介9❤️日本食材編(食べもの・飲みもの)」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
イスタンブール・タクシムのアジア食材店【詳報】
普通だと思っていた事 @ヴェネツィア
ホーム・パーティーあるある?! 日本のジン と オプション・スパイス @ヴェネツィア
【COSORI試作】20分で出来る!! サクッ旨っ☆海老フリャー @ヴェネツィア
海外販売用のキューピーマヨネーズ
ヴェネツィアの美味しい和食と自然派ワインが飲める日本人シェフのお店。
そう言えば!! 我が家の手作り☆ポン酢&柚子胡椒擬き!! @ヴェネツィア
輸出しっ放しで良いのか?? 一口で飲むのを止めた日本酒(´・Д・)」 @ヴェネツィア
そう言えば!! 我が家の自作☆鏡餅( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
お餅☆作れて良かった〜(*゚▽゚ノノ゙☆ @ヴェネツィア
激旨っ!! 初☆鴨(風)南蛮(o^-')b @ヴェネツィア
肩の荷と感謝と...(-人-) @ヴェネツィアでも出来る!! 御節料理準備
さて。今回も見送りの結果にラファエラです カタツムリ。。 化粧水を買う時、商品棚でいつもフリーズしてしまう物がある。 カタツムリエキス。 ググっ…
日本で流れないニュース?! 日本も暴かれろ!! コロナ予防ワクチンEU司法裁判判決
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 世の中、コロナの嘘が暴かれ色々と訴訟が起こされている中 日本のコロナ予防ワクチン接種状況はどうですか?? ところで、…
Luisa Spagnoliのパープルネイビーブルーのフォーマルドレス3点のショーウィンドー☆
vetrina di Luisa Spagnoli con tre abiti viola blu navy formaliLuisa Spagnoliのパープルネイビーブルーのフォーマルドレス3点のショーウィンドー4月22日昨日はウェディングドレスのショーウィンドーをhttps://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-9068.html紹介しましたので今回は、結婚式参列時やパーティー用になりそうなフォーマルドレス・ワンピースを☆♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)パープルネイビーブルー、日本語だと紫紺...
みなさん、こんばんは。第1回『フィレンツェ→トリエステ19ユーロ片道旅』第2回『メストレでチッケッティ』第3回『トリエステの滞在アパート公開』第4回『トリ...
日本からの友達の旅、7日目は、バジリカータ州の美しい小さな村へ
最後の日、まだまだ行ったらいい場所がいっぱいありましたが、プーリアとはまた違った場所もいいのではと、バジリカータ州の山の上の村に行くことにしました。 まず、ピ…
2025/5/14ぐわ〜んなかなか忙しそうな空の下で、私はというと、この時期のなんらかの花粉アレルギーに苛まれている。一回反応してしまうと大変で、クシャミが止…
日本を離れ、イタリアに来て21年が経ちました。 田舎で生まれ育ったので、保育園から高校まで一緒だった友達たちはイタリアにはいません。 大学で出会った友…
3月22日に雨の中、オルヴィエートで崖下周遊トレッキングコース(Anello della Rupe)を歩いたときは、凝灰石の断崖の壁面にも崖の下にも、菜...
今日は愛犬の日か。。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこの前犬を洗ったんだけど家の中でブルブルされると毛や水が飛び散ってエラいことにな…
⚫🔵 チャンピオンズリーグ CL決勝PSG対インテルはルーマニア人主審コヴァーチ氏が担当…過去2度UEFA大会決勝を裁き、いずれもイタリア勢が勝利 ⚫🔵 リーグ ホームでジェノアに痛恨ドロー スクデットへナポリMFマクトミネイは「冷静でいないといけない。今はパニックになる時ではない」 ⚫🔵 インザーギ 「弟は今や史上最高の監督の1人さ」 インザーギ兄弟は選手としては兄フィリッポが上も、指揮官としては弟シモーネが上に
昨日は一日大人しくOld schoolを実行したわ。因みにイタリア語ではLa vecchia scuola それを彼が英語にして愛用している口癖だ。 18時…
フランスモンブラン♥ホワイトチョココーティングメレンゲに、栗入りバニラクレームシャンティで美味♥
フランスモンブランホワイトチョコレートコーティングされたメレンゲに、ウイスキー風味の栗入りバニラクレームシャンティ、マロンクリーム、マロングラッセの組み合わせ…
土曜日に市場で買ってきた色々な物を食べるべく、おうちでアペリチェーナをしましたアペリチェーナとはアペリティーボとチェーナを合わせた造語ですアペリティーボは本来…
エアフライアー COSORI Turbo Blaze 6L正直、「どれくらい使うだろう」ちょっと疑問符を抱きつつ購入したのですが… これが想像以上に便利!...
あれから5年。いまだにスマホの地図は慣れない・・ ーーーーーーー 昨日の散歩動向をスマホで再確認。 ただし、スマホ(PCでも)の画面の地図での確認は何年経って…
さて。行ってらっしゃいラファエラです 空の向こう 昨日、モシ氏が休暇に出かけて行った。 欧州諸国に住む兄を訪ねて。 暫くにゃんずと静かな暮らしに…
母の日はイタリアも日本と同じなので、日本の母には、好きな食べ物を贈り、電話ではなしました。 過去の母の日は、のっぽ(夫)母にプレゼント持っていきお茶すると言う…
ラクトース不耐症?! 日本人観光客のオーダー② @ヴェネツィアのカフェ
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 先日、ヴェネツィアの所謂、オーソドックスなイタリアのバール(カフェ)で 日本人観光客が... ドリンクはアイス・…
みなさん、こんばんは。第1回『フィレンツェ→トリエステ19ユーロ片道旅』第2回『メストレでチッケッティ』第3回『トリエステの滞在アパート公開』第4回『トリ...
二週間前の金曜日に突然インターンでお世話になっていたボスから電話がかかってきて、先週に面接の日時が決まり、そして今日・・・・・・ 面接 まあ知っているところと…
2025/5/13先日作ったアマトリチャーナ料理は、苦手と思っている。それは多分、小さな頃の記憶がトラウマのようになっていて、作ろうと思えば作れないわけではな…
ノチェーラ・ウンブラの集落、アッジの滝、Cascate delle Ferce e Fiume Topinoをめぐるトレッキングコースは、車道からしばら...
今日の昼ご飯は映えないご飯。。 オール茶色メシ。今日はダンナがリモートワークで家にいて私がオフの日。長女は不在で次女は14時過ぎに高校から帰って来る。。土…
ムラーノ島で珍しい郷土料理を堪能。
ブルスケッタ de 店員を困らせていた?! 日本人観光客 @ヴェネツィア
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
牛すじトマト煮込みとワイン!トラットリアコラーレ
生田バル「カラベル」育休中の若い彼女とランチ♪⭐︎オバァちゃん気分に浸り、ついワインを飲みすぎる。
盲点だった!! 観光客の思うカクテル「ベッリーニ」@ヴェネツィア
やっぱり、こうでなくっちゃ?! カーニヴァル中の立ち飲み屋と写真の撮り方 @ヴェネツィア
イタリアンバルでおしゃれ飲み!ゼンゼロ
カーニヴァルで仮装?! 立ち飲み屋の低脂肪な夜(´・Д・)」 @ヴェネツィア
<gourmet>イタリアンバルPISOLA スタンダードコース
休みでも、ちょっと吹いた休業告知 (´∀`)/ @ヴェネツィア
懐かしい!! 昔受けたカルチャー・ショック( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
高級老舗カフェ「フローリアン」だって休み!! 立ち飲み難民続出 @ヴェネツィア
またまた?! カーニヴァル開始までツマラナイ時期 (lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
燻製鮪とアボカドのユッケ、自家製極太ソーセージ!MOMENT
アントワープの地ビールブリュワリーでビールを楽しむ!
ビールの国ベルギーのノンアルビール!
オンラインショッピングあるある?
朝焼けに照らす荒野と轟く火口──ブロモ山サンライズ後の絶景トレッキング
フィリピン人ベビーシッターを雇う?お試し期間中の感想【メリット・デメリット】
「昇給なし」の常識 NZで生き残るマネー戦略 | ニュージーランド経済と給与の関係をデータで解説
やけ酒に付き合ってどんちゃん騒ぎ!社長まで出てきちゃった(笑)
老いたお袋が詐欺電話に怯えています
最近、「その発想はなかった!」と思ったこと
ドラッグストアで日本のもの発見した日inベルギー
ドイツの春の蚤の市〜Frühjahrsflohmarkt〜
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
パイレーツ・オブカリビアンの撮影場所!インディアン・リバー
Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!
【再】新装のBatik Keris へ行ってみた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)