前回記事でインスタントコーヒーの値段をチェックしたのは、我が町ダーズリーのタウンセンターにあるスーパー・セインズビュリーズでした。でもあの日は、買わずに帰ってきたんです。どうせなら、我家から最寄のスーパー・テスコの値段もチェックしてからにしようと思って。そうすることにして、良かった~!昨日テスコに行って値段を見てみたら、オットー用のネスカフェの大瓶300g入りが、テスコのクラブカード(これも無料で登録できる顧客カードです)価格なら、100gあたり344円と、セインズビュリーズの430円よりさらに安い!オットーのコーヒーはまだストックがあったけれど、腐るものではないのでひとつ買いました。ちなみに顧客カード価格にはなっていない100g入りの小瓶は、100gあたり430円だったセインズビュリーズの200g入り瓶...さらにお安いコーヒー見っけ!
この週末はイースターということで、世間は4連休。金曜日が聖金曜日、明日がイースター・マンデーという祝日です。今日はイースター・サンデーで、何とクリスマス・デーと同様、スーパーまで閉店していました。スーパーが閉店するのは、一年を通じてクリスマス・デーとイースター・サンデーの二日のみではと思います。4連休は週末労働者の私には関係なくて、土日だった昨日も今日も、仕事でしたけどね。しかも今日からサマータイムが始まったので、今日は一日23時間しかありませんでした!夜中の1時だったか2時だったかに、イギリス時間が1時間進められるんです。なので早起き?が、ちょっと辛かったですさてワタクシ、聖金曜日は、散歩がてらスーパーに買物に行ったのですよ。そうしたら、通常価格1.29ポンド≒247円のジャガイモが、信じられないほど安...インスタントコーヒーの値段チェック
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)