ラテン語合格。活用と訳では一問も間違えず、教授に驚かれた。「まさかここまでやれるとは」って。今迄ずーっとどん底で 初めてちょっと自信がもてた。凄く嬉しい。2箇月前はラテン語なんて全く知らなかったんだから、人間やればちゃんと進歩するもんだねー。
こんにちは、管理人のおもちです。就活を終え、気ままに文章を書ける幸せに浸っています。どのみち論文書きが後ろに控えているので束の間の休息です。 前回の記事でも少し触れましたが、以前日本企業から内定をいただけたため、博士課程 […]
2025年3月後半~4月上旬に、英語のアンスピメンバーと、その後いつものひとり旅で、アイルランド🇮🇪へ行ってきました。一人ではできないような経験と、実家…
物理問題集60問+過去問4回分やって ふへーっ へろへろ。でもこれでもまだOptikのみ。月曜日はOptik小テスト、火曜日ラテン語試験。来週から解剖学は骨テストに関連のある運動系??Bewegungsapparatに入るので、これも講義前に暗記しておきたいし。骨テストは口頭...
イギリスMBA留学記:英国の大学院の卒業式はどのようものか?
13th July 2004, Cardiff, UK *英国の大学院の卒業式はどのようものか?私は20年以上前だか英国の大学院を卒業した。英国大学の卒業式の情報は少ないので、今回は私の経験を少し書いてみようと思う。日本や米国などの大学院は2年間だが、英国の大学院は1年間である。9月に始まり修士論文の提出が1年後の9月だ。ただ、論文の採点があるので直ぐに卒業式がある訳ではなく、翌年の7月が卒業式となる。私の留学先大学は学部、院合わせた全学年では3万人の学生がいるが、卒業式は皆がもう一度大学に戻ってくる日ということで、街は卒業式ムード一色だ。当日はガウンをシティホールで受け取って着せてもらい、ガ…
2025年3月後半~4月上旬に、英語のアンスピメンバーと、その後いつものひとり旅で、アイルランド🇮🇪へ行ってきました。一人ではできないような経験と、実家…
【ヨーロッパ移住】ヨーロッパでの仕事の見つけ方 – ポルトガルでの体験談
【ヨーロッパ移住】ヨーロッパでの家の探し方と注意点 – イタリア・ポーランド・ポルトガルでの体験談
大学院留学┃イギリスでの修士号
通勤事情│ヨーロッパで働く
妊娠9ー10週【つわりピーク】 体重推移
食事事情 ベルギーでの記念日
食生活│ベルギーで何食べてるの?
仕事について│ベルギーの産休制度
銀行口座開設│ベルギー移住
妊娠初期│8週目の記録
婦人科検診の違い ヨーロッパと日本
国際結婚 相手の国に移住する事の難しさ
留学にもオススメ 多言語国家としてのベルギー
一時帰国 日本の家族とのコミュニケーション 国際結婚
ヨーロッパ生活 妊娠🤰6週目
ジャカルタで鯛めしを作ってみた(香川県版)
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
アユタヤといえば遺跡とゾウ
【動画】タイのパタヤのソイブッカオのバーオーナー?が外国人を殴る!
【タイ在住が激推しする】バンコクで一番うまいフードコートはここ!Terminal 21の「PIER21」は間違いない!
禁酒日に大声だして損をした白人客
一休み ひと涼み (Part 2) 7-ELEVEN 隣店の訪問猫 タイ
日本一時帰国: タイ土産&スワンナプーム空港から成田空港へ。
自転車イベント紹介→“ปั่น ปัน รัก 2025”
2024年08月-0010 パタヤ第二夜 WS 日本人のオッサン怒る(08月10日)
コンドミニアムの内見に行ってきた
【駐在員・現採向け】タイバーツを安全かつお得に日本円へ両替する方法〜両替所の選び方と実体験&銀行アプリ送金の活用術〜
プーケットにいます。
【在住者厳選】バンコクのおすすめホテル40選|エリア別・ランク別に徹底紹介!
4連休初日 1ヶ月ぶりの満員お礼
パタヤで会ったおねーちゃん
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)