1位〜100位
色々な意味で楽しみにしていたベイビーブローカー是枝監督作品が韓国映画として上映れるなんてなんとも不思議だし感慨深いものがありますソンガンホやカンドンウォン、I…
昨日は、韓国語の学校、先月の最後の日。(授業は、1ヶ月単位)大体の人は残るらしいけど、一旦、自分の国に帰る人がいて、1~2人の人は昨日が最後となるせっかく仲良…
私事ですが、お仕事を辞めました。韓国で正社員として働かせていただきましたが、このまま続けるのは難しいと思い、決断しました。正社員になるまではのんびりしており、渡韓して3年目に知人の紹介により、仕事を始めました。職場は、家から1時間ちょっと。日本の社員もいて
6月1日〜6月15日で渡韓(出張)してきました!2日目! PCR検査は翌日に回し(入国3日目までに受ければ良い)急ぎのスケジュールから優先に行動しました(本…
ココは韓国か?と思うほどディープで激安な…お洋服屋さん?へ連れて行ってもらいましたイヤ韓国よりお安いかもとびっくりしちゃうお安さメーカーや問屋さんから流れてく…
盆唐線 藪内駅近くのビールのお店「fun Beerking 盆唐藪内駅店」(펀비어킹 분당 수내역점)
2022年4月上旬の亭子・板橋の在住・在勤の日本人の集まりの二次会です。 日本へ帰任される方の送別会と、その方の後任の方の歓迎会を兼ねてます。 行ったお店は、ビールのお店の「fun Beerking 盆唐藪内駅店」(펀비어킹 분당 수내역점)です。#59130; チェーン店で他のところにも支店がありますね。 二次会で使いやすいお店だと思います。 場所は、盆唐線 藪内駅1番または2番出口、というよりも、ロッテ百貨店の東側出口から3分ぐらいのところにある建物の2階にあります。 店内は広めで、座席数もけっこうあります。#59125; メニューは、他の支店と同じ感じです。#59131; ビールのお店だけあって、ビールのメニューは充実していますね。 ピッチャーもありますが、ビールタワーのメニューもありますし。#59144; 食べ物もけっこういろいろな種類があります。#59126; 上側の写..
こんばんは~ソウル在住12年目の駐在さん家庭ではない45才の専業主婦です。とりとめのない平凡な日常生活をポチポチ書いてるブログですが、 もし良ければお付き合い…
あんにょんはせよ3児ママですが今は2人のチビ達と京都に住んでいるゆんです(長女は韓国)6月某日、意を決してチビ達と初めての東京ディズニーランドに行って来ました…
韓国地方旅行 巨済島③韓国バラエティ「一泊二日」撮影地 風の丘 바람의던덕
よろぶん あにょはせよ〜慶尚南道巨済島へ遊びに行った旅行記3です。二日目は、巨済島の名所「風の丘」바람의언덕へ行きました。行く途中から遠くに風車が見えて、あそこに行くんだよーって叔母さんが教えてくれた。天気も悪いのに車もめちゃくちゃ混んでて、人もいっぱい
ブログご訪問ありがとうございます😊😊 みなさまこんにちは☺️ 現在ビーチ漬けの日々を送っているのですがとっても実感している事があるので一句詠ま…
久々に。水原チングのchinonちゃんと再会しました〜。先日までお母様がいらして忙しかったchinonちゃん。アテンドお疲れした〜。日本の家族が来るのには。ま…
昨日は、とうとうマサシと喧嘩。と言うより「一方的に怒った」「拗ねた」「気力を失った」とにかく、私が限界を超えた「限界を超えた」と言ったらずっと我慢してそれが超…
夏物の服が欲しいなと久々に高速ターミナルのGo to mallに行ってきました~ 金曜日のGo to mallはこんな感じ 混んでもなく空いてもなく・・・ま…
ランニング記録🏃♀️6月の走行距離71.7km 11月のハーフマラソンに挑戦する予定です。(抽選に当選したら…!🎯)5kmしか走れなかった当時10kmマ…
老舗 炭火ステーキハウス CHACOあめみや でエネルギーチャージ
猛暑お見舞い申し上げます 異常に暑い毎日の中でまさかのっエアコン故障で泣きそうデス我が家はセントラルヒーティングになっているので交換となるとかなり大掛かりな…
昨日はクラスで、誕生日の子が居て自分でケーキを買ってきて、ご馳走してくれた本当だったら年長私が買って行かないといけないかもやけど梨泰院に行った時「買って持って…
アンニョンハセヨ Hanaです 先週土曜日に産婦人科に検診に行ってきました 市の支援で病院までのタクシーは片道1200ウォンで行けるとのことで今回利用しま…
メーデーでの会社から頂いた物 (コーヒードリップセット) in 2022年5月
私の勤めている会社の企業グループでは、メーデーのある5月とグループの創立記念日のある10月に、全社員に向けて贈り物をいただきます。#59120; なお、それは専用のサイトでいろいろな種類のある中から自分で選ぶことができます。#59131; ある程度の金額内のものですが、そのサイトにはそれ以上の値段のものもあり、自分で追加で支払うことで購入できるものもあります。 食事券や食品、家電、調理器具などいろいろとあるのですが、今回はコーヒーのドリップセットにしました。#59130; 去年の秋夕(旧盆)で会社から頂いた物と同じような内容ですが#59142;、ちょうどコーヒー豆も無くなってきていたので、追加にはちょうど良かったです。#59126; 挽かれていないコーヒー豆もありますが、フィルターとセットになったコーヒーパックのセットもあります。#59125; あと、別途、フィルターも少し付いてます。 それ以外のものは、ポットとコーヒーミル、保温..
夫のいとこの結婚式に参列するため、土曜日に仁川国際空港へ。 カウンターの列が混んでいて、30分以上待ちました。 (海外旅行の正常化が近づいている感じで、嫌な気持ちにはならなかった。) キムチはチェックイン荷物で預けてください、という小さな看板。 韓国っぽいっす😄 カウンターの列のそばに表示してあって、賢い方法だと思いました。 高麗人参はチェックイン荷物で預けてください、という看板。 他にも、ハミガキ粉や化粧品バージョンも。 保安検査と出国検査はすごくスムーズでした。さすが韓国。 第2ターミナルは1か月前にも利用しましたが、前回よりも空いているお店が増えてます。 にほんブログ村
くすみとシミが気になりましておメンテしてもらいました~手術じゃないけど手術室で施術してもらうことに韓国でおメンテされてるかたはご存知なベッドの上に仰向けになり…
高麗大学の語学堂に通ってた時の友達に7年ぶりくらいに再開してランチの後、有楽町の交通会館にある韓国のアンテナショップへ🇰🇷先月オープンしたそう。冷凍食品も…
韓国地方旅行 巨済島② 거제도 BQQ&大雨の中かろうじて撮ったビーチ
よろぶん あにょはせよ〜韓国の離島 巨済島旅行を紹介しています。早朝から高速バスに乗って義実家へあ、今日のブログには、映えてる写真が全然ないです!!すみません!!①の続き妹ちゃんたちとサンドイッチを食べていたら、お義母さんと弟さんが仕事から帰ってきてお義
盆唐線 藪内駅近くのカンジャンケジャンのお店「쉐프 진 간장게장」(シェフ 真 カンジャンケジャン)
日本の年度末には、日本企業の駐在の方々で帰任される方や新たに赴任される方がいらっしゃいます。 コロナ禍が始まったときは、海外から撤退または現地社員に任せる形で日本へ帰任されることが多かったですが、最近はそこまでの状況はないようで、交替としての帰任と赴任が多いですね。#59131; 亭子・板橋の在住・在勤の日本人の集まりでも、日本へ帰任される方#59123;とその後任の方#59126;がいらっしゃいました。 というこで、4月上旬に、送別会と歓迎会を兼ねて集まりました。 行ったお店は、カンジャンケジャンのお店の「쉐프 진 간장게장」(シェフ 真 カンジャンケジャン)です。#59130; 以前から行こうとは思っていたのですが、個人的には初めてきたお店です。 場所は、藪内駅3番出口から5分強のところにあります。 店内は広めで、座席もそこそこありますね。#59125; メニューはこのような感じです。#59131; カ..
おはようございますソウル在住12年目の駐在さん家庭ではない45才の専業主婦です。とりとめのない平凡な日常生活をポチポチ書いてるブログですが、 もし良ければお付…
よもぎ蒸しメニュー&価格表その他エステメニューアクセス(六本木駅からの行き方)スック(よもぎ)のこだわりよくあるご質問→【よもぎ蒸しの前にご確認ください】ご予…
韓国地方旅行 巨済島①久しぶりの早朝高速バスターミナルから地方旅行に出発!
よろぶん あにょはせよ〜今日から7月ですね〜。ソウルは、梅雨の中休み。昨日まで1週間ほど大雨が降り続いていました。そんな大雨のど真ん中お義母さんの誕生日で巨済島へ行ってきたので、しばらく韓国地方旅行記にお付き合いください😆スタートは、いつもの高速バスターミ
韓国映画『모가디슈(邦題:モガディシュ 脱出までの14日間)』
韓国映画 『모가디슈』(邦題:モガディシュ 脱出までの14日間)監督 :リュ・スンワン出演者 :キム・ユンソク、チョ・インソン、ホ・ジュノ、 ク・ギョファン、キム・ソジン、チョン・マンシク韓国公開日:2021年7月28日日本公開日:2022年7月1日上映時
ランラン♪ランチはお寿司~一人で過ごせるランチももう少し…。久し振りに掃除機を分解できる...
この投稿をInstagramで見る kreezy(@kreezy51)がシェアした投稿
ブログご訪問ありがとうございます😊😊 みなさまこんにちは いきなり妙なテンションでお送りする今日のブログですが 現在ナポリの実家からの実況中継を…
梅雨の合間の青空日本より湿度が低いせいか日差しが肌に痛く刺さりますここ数年はボディ用の日焼け止めが合わなくなってきてフェイス用を使っています 塗る範囲が広い…
週末の息子のダンス先週から。ダンスの曲が。that thatになりましたPSY - 'That That (prod. & feat. SUGA of BTS…
久しぶりに野球観戦に行ってきました!(2022年6月28日)韓国リーグでは、기아 타이거즈(起亜タイガース)のファン(ちなみに起亜タイガースの本拠地は광주(光州)、イメージカラーは赤。)夫はユニフォームやTシャツなどを普段着でも着るタイプなので、赤色を着ていることが多く、
突然ですが。みなさん。ほうれい線。どんな具合ですか?私。マスクの中でもゲラゲラ笑うので。立派にありますコロナ禍で。マスクするからか。あまり人目には晒されており…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)