【イースターとは?いつ?祝日?】オーストラリアでイースターをお祝いしよう
日本人にはあまり馴染みのないイースター。 日本にいるときはディズニーでイースターパレードやっていることしか認識がなかったわたし。オーストラリアに来てイタリア人の彼と生活していくうちに、イースターがどれだけ大切な日なのかを学びました。 ちなみ
我が家のポーランド人は🇵🇱 思いっきり自慢を承知で言えば😂 じつに太っ腹男なのだ✨ 便利過ぎたダイソンのコードレス掃除機の ヘッドが先日見事に割れてしまった😭 ネットで調べたところヘッドだけなら$200くらい👍 3週間在宅中のポーランド人に🇵🇱 悪いんだけれどもちょいヘッドだけ買いに 行ってくれる? と頼んだら........ コードレス掃除機➕電気モップ➕勝手にゴミを吸収してくれるという 絶対に家中ピッカピカ✨✨ 間違いなしの最新型を 買って来てくれたーーー🥹 ダイソンの掃除機ヘッドだけのつもりがまさかの すんごいやつが我が家に.....😂 付属の備品もどんだけ買ったんだ? 我が寿命が来る日…
日本の政界も政権の支持率が下がったり次期の首相が誰になるやら、補選の候補者が乱立したりと当事者たちには大変だろうけど、傍から見ると面白いです 和歌山のドンと言われる御年85歳の二階さんももう、お歳だか
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)