こんにちは、ミミんです。相変わらずフライトの疲れが取れておらず、ベッドでゴロゴロ過ごしています。今日はデュピクセント9回目の注射日でした。本当は28日だったの…
by Amy Shamblen on Unsplash インドネシア生活の記録を小っ恥ずかしい文章で綴った当ブログ。 お読みいただきありがとうございます。 様々な思い出がつまったブログではありますが、Googleさんがいつ何時突然サービスを中止するかわかりません。 本帰国してか...
我が家のオーナーさんが、SOLOから美味しい豚肉をお取り寄せしてくれるので、塊肉を購入した時には煮豚やいろいろな物を作るのだけど、今回は久しぶりに豚肩ロースの…
6月に横浜行く予定で、ガンダム見に行こうと思ってたのに…3月31日に終了しちゃったhttps://gundam-factory.net/GUNDAM FACT…
今年のレバランは、久しぶりに日本に帰らずチカランで過ごすのに、パズル🧩でもしようかなぁ…とBEST YAMADAに行ったのだけど、流石になかった変わりに、na…
おはようございます、ミミんです。土曜日、いや既に日曜日になっていましたが、自宅に着いたのは夜中の1時(日本時間3時)くらいでした。精魂尽きたと言う感じです。お…
ドンムアン空港直結のエアポートホテル「Amari Don Muang Airport Bangkok Hotel」
バンコクへの旅行は、世界中の旅行者にとって魅力的な選択肢です。旅の満足度を大きく左右するのは、到着後や出発前に便利な滞在先を見つけることです。その点で、「Amari Don Muang Airport Bangkok Hotel」は期待を上回る素晴らしい選択肢になります。
長い話の続きです。実際は12人ではなく12家族になりますが... 『Depokの始まりの12人①』Depokにはこれといって博物館とか史跡がないので、観光の目…
ただいま春松竹中です!!今日で大千穐楽です楽しみましたっ明日から4月。自分の生活も他に足をつけて淡々と送っていきたいです。2012.3.14『今日のコーディネ…
バリ島のリゾート感を背に、デンパサール国際空港への道のりは、旅の期待を高めるものでした。空港に足を踏み入れると、旅行者で賑わうロビーが私たちを迎えます。空港の国際線ターミナルは、世界中から訪れる旅人たちで溢れ、その多様な言語と文化の融合が、まるで国際的な祭典のような雰囲気を作り出していました。チェックインカウンターでは、エアアジアのスタッフが効率的に手続きを進め、旅の始まりに対する緊張を和らげてくれます。
昨年10月にオープンした、インドネシア初のアウトレット 『インドネシア初の大型アウトレットSummarecon Villaggio Outlets』先月にMR…
HiHi Jetsのコンサートの日は寿々の助と茶寮翠泉とウルフギャングパックpizza
3/24 この日はHiHi Jetsのコンサート仕事→カラダファクトリー→佐々木氏と合流CIALの地下ハマチカにてランチ。一周して私達が決めたのが…寿々の助…
こんにちは、ミミんです。何度も更新、申し訳ありません。フライトの日って暇な時間が多いので、どうしてもブログの更新が多くなります。セントレアから成田空港にやっと…
マカッサルの味覚探訪記!最高のチョト・マカッサルに出会えた!
私が初めてインドネシアのマカッサルを訪れてから、もう10年が経とうとしています。この街が私の心を捉えた理由の一つは、間違いなくその独特な料理文化にあります。その中心に位置するのが、地元で愛され続ける伝統料理、チョト・マカッサルです。牛肉とその内臓を長時間煮込みスパイスを効かせたこのスープはただの料理を超えた存在です。
3/15-17の2泊3日の大阪旅行き帰り訪れたSA日記行きはNEO PA SA岡崎に立ち寄ったよ矢場とんでわらじかつ定食そして、ご飯は大盛り無料ですこのビジュ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)