航空格付け会社Skytraxによる、世界のベスト空港ランキング2024が発表されました。総合ランキングトップはカタールのドーハ・ハマド国際空港で、香港は昨年のランキング33位から大きく順位を上げて、22ランクアップ11位に返り咲きましたが、1ポイント足りずベスト10圏外に。
ベランダガーデニングでミニトマトにチャレンジ昨年失敗したのでリベンジですホームセンターで鉢と、それに合う受け皿を買おうとしたらお店の方が言うにはミニトマトは水…
香港 ハーバーシティ(海港城)も閉店ラッシュ!不動産バブル崩壊だ
香港の不動産バブル崩壊が止まらない香港島ではレストランの閉鎖だらけ😱私が住んでいる海港城でも店舗がどんどん閉店しているよくランチでお邪魔した、トリュフのレストランも5月6日にクローズと言われた😢Artisan De La Truffe Hong Kong噂によるとこのご時世に家賃の値上
二十四節気は日付固定ではないので、日付は変動します。 2024年の穀雨は4月19日です。 また、4月19日から次の二十四節気の次の第7節、 立夏の5月5日まで…
こんにちは、ブログでは、しむ、こと、心耀堂のサトエです。 お元気ですか?香港ついにきたか、雨の季節。って感じですね。 突然ですが、あなたは毎日の生活が平凡だ…
今回無料で診察してくれる香港政府の歯科に行きますが、その日の0時から配る整理券を取らないと行けません。朝ホンハムの診療所に行ったらその旨通知がありました。サイ…
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報 太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログで…
時差ボケで夜全然寝れません。。。 一時帰国してまだ3日目ですが、今が1番時差ボケしています。 さて、お兄ちゃんの学校の同級生に境遇がほとんど一緒な香港からのお…
晴、13度、87%暖かくなると道行く人の数も増えたように感じます。春は人間も動き出します。昨日、玄関前の庭木のモッサリが気になり鋏を入れていました。すると、背後から男性の声がします。「すいません。」振り返ると存じ上げない初老の男性でした。「ここに停めてあったBMWの車はどうされました?」そこで私は20年前の年式の古い車で故障しても部品の調達が難しくなったので買い換えた旨話しました。すると「この家とあの車がとても似合っていると思って、この道を歩いていました。あの車どうなったかと思って。」と話されます。新しい車が来てまだ3ヶ月、ご近所の方からも車が新しくなったことを指摘されましたが、古い車がどうなったか?と聞いてくださったのはこの見知らぬ方が初めてです。しかも、停めてる車の奥に古い車が香港で使っていた「ナンバ...嬉しい話1
昨日はまたSt Teresa に行ってきました。生検の結果は問題なし。先週のエコー中にも医師が言ってたのですが、小さい嚢胞が両方の胸に5個づつくらいあるそうです。半年ごとにフォローアップしてね との事でした!大家楽の37ドルランチ😆
先日、辛いもの大好きなインドネシア人、中国人のママ友と麻辣烤魚を食べに行きました。中辛を頼んだのですが、しびれる辛さがたまらなく、具だくさん!箸が止まらずでした。 楊記麻辣魚館 Yeung Kee Spicy Fish 最近ママ友がやたらと、「荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)においしい麻辣烤魚のお店がある」というので、連れて行ってもらいました~行ったのはこちら☟ 楊記麻辣魚館 Yeung Kee Spicy Fish 楊記麻辣魚館 Yeung Kee Spicy Fish(ヨンキー・スパイシー・フィッシュ)です。このお店の前は何度も通ったことがあり、実はかなり気になっていました。でも、娘…
仕事もようやくひと段落久しぶりの定時退社トラムでのんびり帰宅風がキモチいい職場のあるCWBからKTまで約1時間ほどかかるMTRなら14分Door to Doo…
ホテルビュッフェが 2枚チケット買うと 2枚無料でもらえる 実質半額!18日 21時から購入可能
ホテルのビュッフェ色んなものが食べれてテンション上がりますよね~プロモーション中でリッツや ハイアットなど 2枚買ったら2枚無料のプロモーション中♪リッツとか 普段なかなかいけないところも 金額的にありがたくー今見たらまだ買えそうです友人がくるので私もおもわず ぽちりhttps://www.runhotel.hk/all-hotel-buffet?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR13Miynw0u30qDcC-Zr-7GF2MdoBd5K7t6iA2DIzz1pp6_HAaeqqcfPrdY_aem_AdM...
そんなにローカル感がなく、綺麗目で観光客の方でも行きやすい、そのうえ味も美味しいということで有名な「點心到(Dim Sum Here)」。 私はここの飲茶がけっこうお気に入りで、旺角や油麻地、佐敦に店舗がありますがいつも佐敦(Jordan)
ホテルで休憩後は輕軌の駅からは少し歩くけどまあ行けるかという所にある家樂福へ。 今回のスーパーでメインにすべく、前日の全聯ではかなり控え目にしました。 ホテル…
こんにちは!香港在住 atelier amala主宰スピリチュアルライフ メンターアマラみゆきです。 自己紹介はこちら➡︎クリックatelier ama…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。家で雲呑とエビ餃子を食べたい時に花開家傳 大角咀生のものを買って家で茹でる感じですエビの粉と塩を入れて…
▶▶ご予約・お問い合わせ◀◀ Tel 27391960 or 27391966 Whatsapp 61699950 ▶▶所在地◀◀ 尖沙咀 Mira Pl…
もともとよく食べるほうですが、時々高校生男子か?と思うぐらいに肉とお米を欲するときがあります。先日がまさにそんな日で、夢のようなガッツリごはんを食べに行きました。肉餅もごはんもおいしくて幸せなランチでした。 金飯館貳·零 肉餅·焗飯專門店 先日、旺角 Mong Kok(モンコック)にご飯を食べに行きました。今回行ったのは、去年牛頭角 Ngau Tau Kok(ンガゥタウコック)で行った炒飯の美味しいお店、金飯館 Golden Bowl(ゴールデン・ボール)のさらに進化系、金飯館貳·零 Golden Bowl 2.0(ゴールデン・ボール2.0)というお店。こちらの支店は、おいしい炒飯ももちろんメ…
BBが2回目のコロナになりました。月曜からスッキリはしておらず、学校行きたくないと。とりあえず行って頂きましたが、なんとなく「明日は休ませてもいいかなぁ」と思ったり。放課後も「明日は学校行きたくない」と言ってたので、休ませてあげてもいいかーと思って。火曜朝も
Study Leaveを知っていますか? イギリスでは5月から6月中旬にかけて行われる長丁場のGCSEやA-Levelの試験が始まる前に2週間程度、学校を休み…
虫歯が痛くてなにもできません。うんうん唸ってるだけ。ミミちゃんおはようございます。あら?目が空きました。でもまた寝ちゃった。ジャッキーは起きてました。外猫は汚…
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で…
曇、16度、75%昼間は気温がグッと上がります。着ていたもを一枚一枚数を減らします。真っ先に脱ぐのが厚手のタイツ、厚手のソックスです。部屋の中でも外出でも厚手のタイツにムートンのついた靴を履く生活でした。「もう履かないよ。」と脱ぐ時は勇気が要りますが、一度脱ぐとその快適さに少しの寒さはお構いなしです。昼間は半袖でも、風が立つ夕方には薄手のウールのセーターを着ます。寒さに敏感になりました。寒いということを感じるようになりました。身体の保温には気を使いますが、足は素足のままの方が心地よく感じます。冬の間数ヶ月、しっかりと厚物に包まれていた足が大きく背伸びをしているように感じます。日にも当たらずやや白くなった足です。「ごめんね。」とそんな足を見て思います。ペタペタと板の間を歩く時、足の裏の感触が戻って来ます。ム...素足
↓にほんブログ月一楽しみの御飯会いつものなお膳さん🥢香港に居ながらにして日本の季節を感じさせてくれる今月も素朴でいながら、それぞれの旬の食材をじっくり味あうこ…
私は副校長の金子一朗(ピアノ王子)となぜかケンカしているので出禁なのだが😱金子一朗事件については➡️こちらを読んでね母校の校舎が新しくなったというニュースが飛び込んできたそもそもニュースにするほどのことか(タイトルをクリックして読んでください)早稲田中高
三鳳中街で買い物の後はお昼ご飯。 どことは決めずブラリと歩いて良さげな所を、と何となくの感覚で南へ行きます。 東は学校やし北には行けそうになし、西に戻るのもな…
銅鑼湾を散策して、SOGOのデパ地下で台湾の胡椒餅をテイクアウトした日。
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、本格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターは…
啓德空港の跡地に去年12月にオープンした広大な広場「啟德車站廣場」を歩きました。犬の散歩やジョギングに来ている近くの住民の方が多く、のんびりした夕暮れ時でした。 啟德車站廣場 Kai Tak Station Square 先週は用事があって啟德 Kai Tak(カイタック)まで行きました。せっかくなので去年(2023年)12月にオープンした啟德車站廣場 Kai Tak Station Square(カイタック・ステーション・スクエア)に行ってみました。 啟德車站廣場 Kai Tak Station Square 久しぶりの啟德 Kai Tak(カイタック)駅です。A、B、C出口があり、どの出口…
こんにちは! で ご財増す❣️你好👋 ネイホ〜!Good afternoon ! グラフタヌーン!Magandang hapon ! マガンダンハポン!アコア…
▶▶ご予約・お問い合わせ◀◀ Tel 27391960 or 27391966 Whatsapp 61699950 ▶▶所在地◀◀ 尖沙咀 Mira Pl…
パパが帰国便に乗っている間、ちびすけが大変だったようです。 帰国フライトに乗る日、家を出る前にお兄ちゃんだけ起こして、GCSE試験を頑張ること、しっかり体調管…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。瑞士氷室 中環セントラルにしてはかなり安い!沙嗲牛肉麵このお店は携帯で注文する形ですがかなり細かく選べ…
ダナン旅行。①はこちら。『ダナン旅行。①』イースター明けにダナン旅行してきました。僕の仕事が終わってからのフライトだったため到着は夜。香港⇄ダナンのフライトは…
IT関係の団体の方の通訳で深圳へ。皇崗のイミグレを抜けたところにある北方餃子館にてお昼ご飯です。卵とトマト炒めをかけた麺。美味しいですよー。甘辛く煮た豚肉を北…
東洋医学のテーマパークで太極拳@くすきの社が「あさイチ」で紹介されました
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で…
晴、15度、88%7年前、この家に海外から戻って来ました。私の生まれ育った家です。この土地を離れて42年ぶりのことでした。帰国前、家と庭の改築をしました。大きな木を数本伐り、残した木も私より高齢な木です。立春に家に入りました。庭は真冬の何もない庭でした。その年の桜が散った頃、香港から連れて来たモモが逝きました。庭には大きなタンポポが一本だけ咲いていました。モモを亡くした悲しさは大きく、やっとの思いで庭づくりを始めました。四面ある庭、どこからどのように手を付けていいものか?出来ることから少しづつ始た庭づくりです。一番目に付くのはフェンスも塀もない表の道に面した庭です。古木の紅葉がポツンと立っていました。その足元が寒々としていました。手始めにご近所の庭の見様見真似で春の花の寄せ植えを置きました。秋になればまた...7年目の庭玄関前の庭
ドル円は154円を超えてキタ~香港に18年住んでいるので、個人的には、1990年の1香港ドル20円を突破するかどうか興味がある香港ドル円は13円前後のイメージがあるので😀20円はかなりインパクトがある😱先週まで日本に旅行で帰国していたのだが、ほぼ半額の感じで、なんでも安
今回の一番の目的地へ行く前に朝ご飯。 高雄のこのホテルに泊まったらココと決めたお店です。郭家肉燥飯 何しか朝4時から開いてて、しかも汁飯おかずが自由に選べると…
下腹部このブログにお越し下さりありがとうございます香港在住🇭🇰ウォーキングインストラクターのSonokoですLine公式こちらにフォロー・登録 お願いいたしま…
菜食南インドレストラン Sangeetha Vegetarian Restaurant へレッツラゴー
美食家のお客様をお連れして インド料理へレッツラゴーDOSAは初めてみるし 初めて食べられるとのことラッシー ほんと美味しいDOSAの大きさ!!今回のDOSAは ぱりぱりしすぎて 包めない 笑それでも美味しいのだ欲張って色々頼みすぎて お腹はちきれそう 6月から1年間またサポートさせていただくことになり嬉しい限りどうぞよろしくお願いいたします尖沙咀麼地道62號永安廣場UG層1-5,31舖Shop No: 1-5&31, Upper Ground Floo...
香港セントラルのイタリアンレストラン「Carbone」カルボーンのカニ入りラビオリが絶品!
香港セントラルのイタリアンレストラン「Carbone」(カルボーン)に行ってきました!香港のレストランの中でも人気で金融マンがよく接待で使ってるイメージ。レトロモダンな雰囲気で高級感あるからデートにもおすすめです!暗いけど華やかで、あとBGMが結構うるさめ笑そんなカルボーンについてレビューしていくよーん!
一気に夏のお天気仕事しながらビーチに行きたーいと妄想中海を見ながら飲むキーンと冷えた白ワイン※画像はイメージです香港内にもあるお気に入りのビーチはウチからちょ…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。夏空香港プロレス✖️ドラゴンゲート(日本)5/17,18開催香港人で日本のプロレス団体に所属中のジェイ…
おっはよう! ご財増す❣️早晨! ゾウさん!Good morning ! グッモーニング!Magandang umaga ! マガンダン馬が!नमस्ते! …
イースター明けにダナン旅行してきました。僕の仕事が終わってからのフライトだったため到着は夜。香港⇄ダナンのフライトは約2時間という近さ。ダナンにはmarrio…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)