↓にほんブログ村日本人学校の春休みが終わったと思ったら今度はインター校のイースターホリデー🐣四月は、なかなか教室に全員集合となりません今月に入って何人かの方に…
↓にほんブログ村去年の末に初めて行った中環PMQの中にあるPASTEAKOまたあのニョッキが食べたくて行ってきました今回も前回と同様お席に着く前に選ぶ肉🥩を切…
もう歳には勝てません。。。 気が付けばとっくにいい歳になっており、思うようには身体は動けてはいない。 そんな事を経験してしまいました。 週末、用事があって電車…
少し前に何人かの方がブログで書いているのを目にしましたが、3月末にロンドンに戻った際に同じく経験した日本の空港でのチェックイン時のE-Visa確認について忘れ…
メガネが壊れたから新しいのを買わなきゃいけない! ママが突然パパに相談してきました。 特段何も考えず、「早く眼鏡屋さんで検眼して新しいの作って貰えば!」って背…
ビジネスクラスでゆっくり寝て帰ってきたのにツレからマンションのエレベーターが2個とも壊れているとの情報が。夜中に一生懸命家に帰っても家に入れなきゃしょうがない…
週末12日(土)、広東省沿岸を寒冷前線が通過した後、強い北東モンスーンが発生しました。その後、香港の大気の質が急激に悪化しており、現在も継続して大気汚染指数は高く、午後には「非常に高い」から「深刻」レベルに達しています。香港天文台によりますと、13日(日)、
香港 メキシコ料理 PACHANGA ディスカバリーベイノースに新店舗!
フェリー乗り場と反対サイドにあるディスカバリーベイノースは観光客が訪れにくいということもありレストランの閉店続いているようやく1年4ヶ月ぶりに新店舗がオープンメキシコ料理🇲🇽 PACHANGA 以前もメキシカン🌮だったのだが同じ場所に😅店内はガラリと改装されて
女子会~ @Sagrantino 日本人の方が多いので会話には要注意~
定期的に開催している 女子会濃いわ~この3人毎回 日本人の多いところは要注意あーでもない こーでもないと 仕事の事や 仕事のことや 仕事のことばかり話してるから日本人男性に聞かれたら こんな部下こわーって思われちゃいますから それなのに 今回のお店もこちら Sagrantino 日本人の方多いです~金融マンらしき方々おおいーほんとお料理がおいしいし ワインも安いから 皆さんお邪魔しちゃいますよねほんとよく飲...
南海一號 Nanhai No.1 飲茶ランチ 食べ放題~ 今は4人で一名無料!
深圳への同行通訳 朝一移動で 13時にはチムサーチュイ到着ランチしますか~と 南海一號 へ沢山食べないけどな、、、食べ放題で 白ワイン2杯 HKD100があるお店で白ワイン頼むと 1杯 150ドルくらいするから これにつられて食べ放題オーダーHKD 298よいのは 飲茶の個数なども選べて一品も量が少ないので小人数の場合 色々なものを食べれる! これも良き良き乾杯~朝一移動で立ちっぱなし座れてほっとして 美味しい白ウ...
ラッキーなことに 娘ちゃんと二人で キャセイ ファーストクラスラウンジへレッツラゴー
陸マイラーな私この5年間ほぼほぼ 飛行機のチケットは買っておりません~ が!キャセイのファーストラウンジパスをゲッチュしたので 嫌がる娘さんを引き連れて レッツラゴーこの素敵な雰囲気~そして ドリンクメニューが ビジネスと 全然違うーTaittinger Champagne が3種ありました~メニューからお食事を選び嫌がっていた娘さんも 和牛ハンバーグを食べてこれなら毎回来てもいいね!って これるかーい!何杯目の ROS...
ケネディータウンにあるフレンチビストロでランチ!とても雰囲気が良くて、まるでフランスに行ったような気分(行ったことないけど…)に浸れました。 Bistro du Vin ちょっと前になりますが、友達と堅尼地城 Kennedy Town(ケネディー・タウン)にあるフレンチビストロ、Bistro du Vin(ビストロ・デュ・ヴァン)にいきました。 Bistro du Vin 外観は赤が基調のフレンチビストロです。 Bistro du Vin 平日のランチタイム、12時30分。ほぼ満席でした。予約を入れていたので良かったです。 Bistro du Vin ランチメニューはこちら☝2品のコース(前菜…
香港 寿司喰(SUSHI KUU) 中環 安全な健康ランチに行こう!
健康ランチシリーズ!今回は、寿司喰(SUSHI KUU)さんです🍣夜しかお邪魔したことはないのですが、昼間は安全です😂サトル兄貴のサムライ🍶の洗礼がないからです🤣お店の横の坂道から、サトル兄貴がいないことを確認👁️こっそりと店内に侵入することに成功💪なんと平和な店
香港 今佐日本料理 ペニンシュラホテル ランチを食べに行こう!
ペニンシュラホテル内にある日本料理店に健康ランチを食べに行ったちょいと高級そうな予感がした🤣階段で上がって3階の一番奥にお店があります👇隣にはミシュランのミシュラン⭐️中華料理店もある👇 広東料理 Spring Moon 嘉麟樓香港で1番有名なホテルだが日本料
朝イチ病院で採血 昼ごはんは卵焼き 病院から呼び出し 夜はアイナメの煮付け
朝イチでQMHに行きます。採血の予約が08:15なんです。猫ちゃんおはよう。全くこちらをみてませんけどね。ちょっと遅れて採血の場所に行って機械に予約の紙をかざ…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。香港名物が無くなっちゃう??こんな記事を見つけました丁度最近撮った動画映画でよく見ていたザッ香港って感…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。不苦 深水埗2回目焙茶鮮奶咖啡冬陰功耳形粉個人的にはトムヤムクンの味足らないかなぁ、、辛さは結構あるけ…
ご予約・お問い合わせ Tel 27391960WhatsApp 61699950 所在地10/F Baskerville House, Central段差のあ…
歴史ある茶餐廳がリノベーションされ、新感覚のレトロ茶餐廳として再オープン!メニューも工夫を凝らしたものになっています。去年友達が遊びに来た際、お茶しに行ってみました。 大安茶氷廳 Tai On Coffee and Tea Shop 油麻地 Yau Ma Tei(ヤウマテイ)にある、1969年創業の大安茶氷廳 Tai On Coffee and Tea Shop(タイオン・コーヒー・アンド・ティー・ショップ)。オーナーが海外移住することになり、2021年惜しまれつつ閉店しました。その後、新しいオーナーのもとリノベーションされ新感覚の茶餐廳へと生まれ変わり、2023年に再オープンしました。 大安…
アシアナ航空仁川乗り継ぎで香港2 乗り継ぎ7時間!とりあえず韓国入国 子連れ2024年7月
アシアナ航空で名古屋から仁川に到着!乗り継ぎ時間は約7時間。何をやろうかも決めていなかったのですが、せっかくなので韓国入国しました。 アシアナ航空仁川乗り継ぎで香港 利用フライト 仁川到着!(13:00) eSIM申し込み 韓国入国 利用フライト OZ121 名古屋11:05 → 仁川13:00 OZ745 仁川19:50 → 香港22:30 同日乗り継ぎです。仁川空港での乗り継ぎ時間は6時間50分。 仁川到着!(13:00) 中部国際空港(セントレア)からアシアナ航空OZ121便に乗り、13時に韓国の仁川国際空港に到着しました。次の便は19時50分発の香港行きの便なので乗り継ぎ時間は約7時間…
🎂HAPPY 5th BIRTHDAY🎂5歳になりました👧🏻お誕生日ランチは横浜の中華「桃源」でしました🍑娘はケーキ🍰一口のみでしたが😂相変わらず食べない娘で…
BBがコロッケが食べたいと言い出し、The oneのおかずで買おうかと思ったのですが、なんか高い気がして、「売り切れだったよ」を繰り返したのですが、2週連続で求めてくるので作りました😂2週連続で売り切れとも伝えました😅久々のコロッケ最後に作ったのは?と思いを巡らした
ご予約・お問い合わせ Tel 27391960WhatsApp 61699950 所在地10/F Baskerville House, Central段差のあ…
何故こうも似たような爺さまばかり集まるんだろう?
星降る山荘 七時雨山荘
大江戸温泉物語Premium ホテル壮観
名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで
奥州秋保温泉 蘭亭
仙台 秋保温泉 華乃湯
【温泉天国】和歌山を巡る三大温泉から穴場まで!おすすめ温泉地ガイド
勝手に評価 - ホテルと食事
【大分♨】4/29-5/1ホテル空きあり|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/14温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大阪市港区】空庭温泉 OSAKA BAY TOWER【大阪万博の帰りにでも】
【秋田&東京】癒しの温泉と推し色ステイ!新しい旅の楽しみ方をご紹介
亀の井ホテル 富田林(旧かんぽの宿富田林)(大阪府)
榛名をくだる -GUMMA-
【大分♨】ディナー予約♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
昨日病院は無事経過もよく次は一年半後になりました🥰一安心!そして忘れてたけど新しい先生も日本語少し話せる方だったんだとまぁ一年三ヶ月ぶりだから色々忘れてるよね…
先日、リッツカールトンの平日ランチ限定のサラダバーへ行ってきました!本来は一人380ドルのところ、友達が半額クーポンを見つけたのでお得に行けました✌ちなみに友達がクーポンを見つけたのはEatigoというアプリらしい👇サイトでも見れますが、ア...
晴、10度、62%30年ほど前、イギリスの作家「ヘレン・フィールディング」の書いた小説「ブリジット・ジョーンズの日記」が流行しました。流行に乗って私も読みました。すぐに映画化されました。ロンドンが舞台の30歳前後の女性のラブコメディーです。主演は当時はまだ名前も知られていなかった「レネー・ゼルヴィガー」でした。近年、ジュディ・ガーランドを演じてオスカー主演女優賞を取った「レネー」です。彼女を取り巻く俳優にはハンサムな「ヒュー・グラント」「コリン・ファース」でした。重い話ではありません。モテるためにダイエットをする、どんな買い物をしたかなどブリジットが書いた日記という形の話です。この映画の帰り、ブリジットが使っていたアロマのヒューザー、小さな蝋燭を使うものを買いました。ブリジットと同じ「ボディーショップ」の...ブリジット・ジョーンズの日記4
横須賀出身で、ギターめっちゃ上手いライブに2回行ったってだけで会った回数片手くらいで本当にファンとしても知人としても付き合いめっちゃあっさーいんだけど、どうし…
イギリスに拠点を置く航空サービスリサーチ会社のSkytrax社は、4月9日(水)「The World's Best Airports 2025/2025年ワールド・ベスト・エアポート・アワード」を発表し、シンガポールのチャンギ国際空港が13回目のベスト空港に選ばれ、香港国際空港は昨年より5ランクアッ
ランタオ島にあるランタオピーク(鳳凰山)は標高934mで香港で2番目に高い山!今回は、そのランタオピークを登るトレイル、ランタオトレイル セクション3をハイキングしてきました。アクセスまずは東涌駅(トンチョン)まで電車で行きます。そこからは...
1年以上ぶりに元朗の病院に来ています!朝からミーちゃんを学校に送り予約の紙やらイヤホンの本体をを忘れた🤣😨😨😨😨😨机の上に出して雨マークやし傘やら上着やらなん…
2012年から2017年までの5年間、香港特別行政区行政長官を務めた「梁振英/Leung Chun-ying(ニックネーム689)」氏の長女「梁采媛/Chai-yan」氏が、昨晩突然死しました。報道によりますと、今朝、元行政長官の梁氏はフェイスブックにて、娘が突然、しかし安らかにベッドで
晴、11度、78%この季節庭に印象的な花色の「ハナズオウ」が咲きます。「蘇芳」色、赤でもなく朱でもなく。不思議な濃い色です。物心ついた時から「ハナズオウ」が庭にありました。花が終わるとハート型の葉がそよぎます。「ハナズオウ」は「豆科」の植物です。秋になると裸木に豆の鞘をつけて冬を越します。花の脇に古い茶色の豆の鞘がついています。6年ほど前、表の道の玄関際に小さなハート型の葉をつけた新芽を地面に見つけました。その葉を幾度も確かめました。「ハナズオウかな?」毎年その苗は大きくなりハートの葉を茂らせますが、「蘇芳色」の花は咲きません。やっと私の腰の高さです。この春花を咲かせました。「やっぱりハナズオウだったのね。」チラホラとした花を咲かせました。「ハナズオウ」だと思い待ちました。木を育てるには時間が必要です。垣...二本の「ハナズオウ」
渋谷で桜を見ようということになって駅から5分の「金王八幡宮」へ残念ながら桜は散り始めてましたがその代わりに、鯉のぼりが!渋谷の駅前の喧騒からたった5分でこんな…
2泊3日台湾高雄へお買い物旅行でした。 関空⇔台湾高雄、直行便がものすごく便利になって行きやすくなったので年1回は高雄に決定しています。 今回も中華航空の午前…
体力勝負の仕事。回復するのがもう一つの仕事、と思っている。堂々とダラける。年のせいか、堂々とダラけるのはいいが後から、そんな、こんな、あんな過ごし方で勿体無い…
福岡土産をもらいました「焼明太」香港時代の友達が福岡の実家に帰省したあと東京に寄ったのですお、美味しいですちょっとスモーク気味でもありビールに合います押してく…
春の東京ランチ会等満席→増席→満席 募集締め切りました。 見える世界・見えない世界自分らしく ますます幸せに♡最高のライフスタイルを叶える☆ 皆さんの…
↓にほんブログ村突然すみません⚠️アッこれ今流行りのLabubuじゃないです中国🇨🇳発のブランドMINISO(名創優品)から発売されているSleepless …
離島巡り旅 高見島・粟島
離島巡り旅 広島・小手島・手島
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目② 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 前編
54年営業レトロ喫茶”魔法薬も売ってそうな店、純喫茶サンゴ。埼玉県越谷市
2025年マニラ④MRTに乗って巨大ショッピングモールへ
【伊豆半島の旅】美しい日本!伊豆半島の穴場の沼津南部と西伊豆の絶景を探検
(インド旅行´25)現地の人でいつも賑わう『Kake Da Hotel』の脳みそカレー
山陽路スポット巡り…出発
祝 初の一人旅〜!
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!私がテント泊で感じたこと。
秋の北九州&下関一人旅8~関門連絡船 で下関へ
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン開始
2025年マニラ③やっとありつけたマニラ一食目はこれ!
流れに任せると、結局は、上手くいくから大丈夫
尾道旅日記~今日もゆるゆるでした。最後派ズルズル(笑)(笑)
義父母の両手に水かけをしました。
彼の気持ちが分かりすぎる・・・
歩いて2キロ!?巨大化したマカッサル空港の新しい到着ロビーがついに完成!
仏AIのトレンド「スターターパック」
節制の四旬節 聖フランチェスコとマッジョーレ島 誘惑のチョコ子羊
フランス製のAIって存在するの?
今日はお蕎麦!…でもワサビの賞味期限がギリギリ問題発生
ケンプトンアンティークマーケットでお宝さがし
’25 春 アメリカで見つかった小さな癌の記録 ㉜ / あれから2年 シンドカッタ帯状疱疹予防接種副反応
思う存分輝けばいい/神言葉シリーズ
ヒトミシリ&ヒキコモリ in 米国🇺🇸
White House Bayにて最後のシュノーケリング!出国手続きしました
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
運良く見れた お花のパレード🎉
募集【 過去の傷を癒し トラウマを解放する 】グループセッション 5/25(日)
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)