1件〜100件
こんにちは、うさ三郎です。風邪を引いてしまいました。喉がめちゃくちゃ痛いです。先に娘から鼻水、鼻詰まりの症状が出て、咳が出始めた頃に私にうつったようです。新学期の洗礼ですね。クラスでも欠席者が増えていると娘が言っていたので、順番に風邪が回ってき
昨日は夫の職場のローカルスタッフの方が色々案内してくれたのでした。どこのスーパーでも見かけなかって鶏肉のミンチをこのお肉屋さんでは作ってくれるらしい。胸肉のミ…
こんにちは。日本に本帰国したズボラーです。先日は、久々に六本木へ自宅から電車だと乗り換えあって大変💦タクシーだと10分くらい??なので、子連れだったし、タク…
このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(20歳・海外歴約9年)とガル男(17歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たま…
今年はお盆休みは特にとっていないのですが、この土日で我が実家に帰省しました。(コロナに気をつけながら…)来週月曜はまた出勤なので、今日帰省して、また明日には都…
数日前から、旦那と上の子達が、義実家へ帰省しております私は次女と留守番中で、来週に遅れて義実家へ向かう予定なのですが、、1週間、次女と2人きり。お友達が来てく…
【観光】ベンジャミン・フランクリンの生家(ボストン:ダウンタウン)
今更ながら、ボストン観光の定番フリーダムトレイルの記事を時々書いています。 『【観光】フリーダムトレイル① ~ボストン:チャールズタウン~』1763年頃を契機…
台風8号が関東に上陸中。大磯の高台で豪雨と高波を見守っていたら、夕方、急に晴れ間が。これぞ、台風の目。なんか久しぶりに見たな。被害などないように。朝、雨の降る…
スラマットシアンー ´_ゝ`) キングでーす ´_ゝ`) 小籠包や焼売などのいわゆる “点心(てんしん)” と呼ばれる中華料理の軽食。 美味しいですよねー。 バーミヤンの「飲茶*1食べ放題」に行けないまま終了してしまって3日病んだレベルで大好き。 そんな家では中々作れない点心を、ふとした時にフラッと寄って食べれる中華料理チェーン店がインドネシアにはあるんです。 「IMPERIAL KITCHEN & DIMSUM(インペリアルキッチン&ディムサム)」です。 インドネシアのショッピングモールに大体入っているこのお店は点心だけでなく、なんとインドネシア料理も置いてます。 ランチ記録を、今後食べたい…
おうちごはんパリパリチキン子供達の大好きなメニューお塩をした鶏肉を焼くだけですが皮がパリパリなのでパリパリチキンと我が家では呼んでいます 昔々のOL時代…
美容にとってもいいスーパーフルーツらしいから、なんとなく手に取って買ってみると開けてびっくり中が真っ赤だったりするドラゴンフルーツドラゴンフルーツ効能高血圧予…
朝とーっても爽やかだったニューヨーク!なのに私の頭はモヤモヤ晴れ渡らないくだらない平和な悩みなので一人で解決すべし。『夏の旅行を決めた』よーやく、夏休みに本帰…
昨年は、対面の開催だった保護者会。 コロナの感染者数も増えていることもあり、今年は、オンラインに戻りました。 個人的には、夫に子供を見てもらう必要がない…
忙しかった東京滞在。空き家の自宅では1度も自炊せず!😅義実家に着いてリクエストしたご飯。卵かけご飯と義母が漬けたぬか漬け。美味しすぎました ランキングに参加…
TAMIKOです。 昨日は、自分でも感心するぐらい有意義に過ごした1日でした。 5時前からウォーキング、帰ってHIIT,家事をしてご飯を食べて8時に家を出て神社へ。 そして9時には戻って来て、この日やろうと思った作業を集中してまずは半分終わ
マグロ以前は3切れ入っていたのに最近は値段そのままで2切れになってます。。 インゲン ムール貝 $3.49チリ産でトマト味とガーリック味がある ナッツ類大好物…
Pasar BaruのBakmiレジェンド店「Bakmi Aboen」
この記事では、Pasar Baruにある有名なBakmi屋さん「Bakmi Aboen」を紹介します。Bakmi Aboenは、現地でもレジェンド店として紹介されている有名店です。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
夫が1足先にシンガポールへ戻りましたここから実家といえど子供抱え、諸々の用事を私一人でこなすので大変といえば大変まずは先は長い!体力温存ですそこに夫置土産のパ…
主人もマレーシアから一時帰国しました。我が家は、ますますにぎやかになってきました😄主人は、暑い中ですが、早速庭の掃除に取り掛かってくれました。主人の庭仕事に力強い助っ人も現れました❗️主人、娘の旦那様、孫②の男性陣(孫②に言わせると男の子チ
一日でお腹いっぱい あなたの魂の色を鑑定する金田みどりです。 我が家のDysonくんは、よく働かされております。 毛の生えた4本足が3匹もいるので…
このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(20歳・海外歴約9年)とガル男(17歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たま…
ごきげんようキラキラしていない海外生活を全力で楽しんでいる主婦なんしーよ お見知りおきを>>>はじめまして お待たせいたしましたお待たせしすぎたかもし…
こんにちは♡ 今日はまたまたずいぶんと涼しくなって朝の日差しが何だか秋っぽく感じられました 8月もそろそう真ん中だんだん涼しくなりそうですね さて。。 …
貴重な写真若かりし頃の掛布選手いやー若いな掛布!決して男前ではないけれどスター選手のオーラがあってめっちゃ素敵 今のサトテル選手と共通しているなぁってこ…
お次も。サウンドオブミュージックを巡る最終ロケ地 ベルンブルン宮殿
こんばんは。いつもご訪問・応援ポチなどありがとうございます。今日も素敵な夜となりますように。笑顔多めで♡ にほんブログ村 駐在妻ランキング ***ザルツブルグ…
こんにちはマイです♪ 今回の記事では、 ナイアガラの滝で クルーズ船に乗ってきたので レポしていきたいと思います! ナイアガラの滝の定番とも言える クルーズ船!! とっても楽しみにしていました🤤 夏限定のアクテビティなのでぜひ 皆さんも体験してみてください♪ チケット購入 料金 ナイトクルーズ アクセス 最後に (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); チケット購入 チケット購入は現地でも、ネットでも可能です。 私たちは現地で購入しました。 当日でも全然空きはありました♪ 機械か有人カウンターで購入が可能です。 クルーズは日中のクルー…
昨日は上の娘達と某大物アーティストのコンサートへ行ったのでした。長女とお友達2人は立ち席だけどBBAの私は何故か次女とVIP席。おばちゃんホントもう元気ないか…
マンハッタンからこんにちは昨日もご覧いただきありがとうございました『マンハッタンで青魚食べたい♪ 手作りサバ水煮などなど』マンハッタンからこんにちは🐟昨日の…
鹿児島といえば白クマ黒豚や焼酎もですね3年ぶりの鹿児島種類が増えていて驚き!久々なので定番も外せないですがここは新商品挑戦!シンガポールまで来ないかもしれない…
このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(20歳・海外歴約9年)とガル男(17歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たま…
シンガポールにいる間に絶対に行きたいと思っていたのがマレーシアのレゴランド!ジョホールバルにあるのでとても行きやすいんですよね。日帰りで行くことも可能です。新型コロナウィルスのパンデミックにより国境が閉鎖されていたのですが、4月にようやく陸
今日は朝から一時帰国前のPCR検査へ行きました。夫と一緒にタクシーで行くはずが、急ぎの仕事があるとかで一人サッサッとPC取りに会社へ。自己紹介おはつに&まいど…
おうちサンドウィッチ6月のテーブルコーディネート&Cooking Lessonで習ったサルサ『6月のテーブルコーディネートとお料理教室(芦屋)』 T…
一般的に、シンガポールは「比較的安全」という認識が高い国です。ですが、(日本でも同じですが)それで犯罪がゼロなのか?といえばそうではありません。Straits…
水瓶座満月とライオンズゲートが閉じる日にやってほしい2つのこと
水瓶座満月とライオンズゲートが閉じる日にやってほしい2つのこと あなたの魂の色を鑑定する金田みどりです。 今日は8/12水瓶座満月、そして、7/26か…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
Hola 6/3 はエプコット〜!! この日もアーリーエントリーで早く行くぞ! 今回の目的はレミーを2回乗ること!! はい、ゴルフボールが見えてきました…
爆買い❗️一時帰国中の娘のお買い物編(食料品)😄in Japan
マレーシアから一時帰国中です。そして、娘は、カナダから一時帰国中です。さてさて、私が発熱する前に、娘とOK(オーケー)に買い物に行きました。(OKは、我が家では密かにOK牧場❗️と呼ばれている大型スーパーです。)以前のOK(オーケー)の記事
こんにちは♡ ここ数日は猛暑から解放なかなか涼しい日が続いています こんな日がいつもだと楽なんですけど さて ここ数日は夫が出張で留守 こんな一日中フ…
フレンチレストランでランチをした翌日、スペインから一時帰国している友人に会ってきました。 お互い海外在住ですが、なんだかんだと2年に1回は会えている気がします。 まずはビールで乾杯 彼女のお子さん
さて。我が家は昨日から。お出かけしとります〜。車内ブックレットが。きゃーあ。ここには。行けない予定です(車が欲しい。車が欲しい。車が欲しい…)さて。時計の針を…
こんにちは!本日は、ごまのお気に入りスポットをご紹介。それがこちらデカいクマさんの上!パピー期からお気に入りの場所で、当時は余裕で収まっていたんですが…大きく…
こんにちはマイです♪ 今日はナイアガラに行った際に 参加したアクティビティ、ジップラインについて レポしていきたいと思います💫 ナイアガラは色々なアクティビティ があっていろんな角度から滝を楽しむことが出来ました😊 予約 いよいよジップラインへ! ジップライン終了後 アクセス 終わりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 予約 予約はオンラインでも出来ますが、 当日カウンターでも予約できました。 ジップラインしているところの 近くに受付があります。 チケットの種類は、 一般チケットと、ラインスキップチケット がありました。 一般…
昨日は夕方になってから家族で近所を探検しました。結構綺麗目なフードコートを見つけたけれどアルコールは無し。一応お寿司やラーメンのブースも見つけたけれどディムサ…
一時帰国が危ぶまれる体調のウチ。喉がヒリヒリ体がなんとなくダルい。そんな愛妻を差し置いて夫は今日も夜活(会食)に勤しんでおります。 自己紹介おはつに&まいど!…
こんにちは。日本本帰国したズボラーです。日本は、山の日祝日です㊗️山の日だけど水族館へ🐟久々スカイツリー🗼なんかポケモンのイベントでめちゃくちゃポケモンセ…
最近気に入ってるインスタの使い方 あなたの魂の色を鑑定する金田みどりです。 パパ様が6年ぶりに同居するようになって食生活が変わってきたのか私の体重がじ…
青と白のコントラストが魅力のマレーシアのブルーモスク in シャーアラムを見学!
イスラム教徒が多いマレーシアには至る所にモスクがありますが、 その中でも有名な通称ブルーモスクに見学に行ってきたのでご紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 青と白のコントラストが美しいブルーモスク 見学方法 モスク内部を見学 お清めの場 ドームまでの廊下 礼拝堂 結婚の儀を行う広間 アクセス まとめ 子連れでの見学について 青と白のコントラストが美しいブルーモスク この日は残念ながらくもり 正式名称は「スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャーモスク」と言いますが、一般的に「ブルーモスク」として知られています…
ボストン(Boston)の街を歩いていると夏には公園などの屋外に無料で使える日焼け止めが設置されていたりします。 IMPACT MELANOMAは、皮膚がん…
привет!プリビエット! marronsky(マロンスキー)です。 サンクトペテルブルクではテニスをしていました。目的は北国での運動不足解消半分、お喋り半分です。趣味の趣味の趣味レベルの初心者です。
こんにちは!マインドフル駐妻カウンセラーのARINAです。1ヶ月後には、また引っ越すことになりました!再渡航して半年。何回目になるんだろう〜😆中庭で遊んでお…
7月のスマホ4台分の利用料金確定😊色々なキャンペーン中だったり、お試し期間中だったりってのもあって4台で1,994円😘パケット放題plus無料期間が終わり、一時帰国中の病院予約等で電話を利用したので、私は↓同じくパケット放題plusの無料期
8月11日(木曜日)すがすがしい朝を迎えました。まるで高原の避暑地。何なら、肌寒いくらい。この先しばらくは、25度前後の日々が続く予報です。アリガタイ。何となく、日差しも変わった?な感覚も感じるし、季節は進んでいるんだね。ピザパーティーに行ってきました15人くらい集まったのかな。顔見知りになってた方もいたし、初対面の方もいた。白ワインの入ったフルーツパンチあり。トウモロコシ・チキンあり。(写真なし)昼間っから、軽いアルコールなんかをいただきながら、あ~、し・あ・わ・せプールもあって、`入りたい人はどうぞ!’って軽いノリ。天気もイマイチだったので、実際は行ったのは、子供たちだけだったけどね。メインは、ピザ。自慢のピザ窯で焼く、手づくりピザ。写真はごくごく一部です。いろんな種類のピザを作っていただきました。ど...激うまのピザでピザパーチー
【中庭】 マンゴーの木があった場所from Indonesia
インドネシアの我が家の中庭には元々マンゴーの木が植わっていました。毛虫の幼虫が大量発生したのをきっかけにかなりつるっぱげになっていたマンゴーちゃん。我々が乾期に半月程旅行に出た間に弱ってしまい…。遂には枯れてしまいました…。ごめんね…。マン
【募集開始】9/7(水) 第43回駐妻の「はたらく」を語ろうの会
こんにちは! 2022年9月7日(水)第43回 駐妻の「はたらく」を語ろうの会通称【はたかた】のご案内です。 ※6月29日開催予定でした第43回駐妻の「はた…
今年度は良いです。毎日登校、毎日部活💕朝6時半に夫と共に子供達も学校へ🏫学校が大好きな子供達は、登校できる幸せを毎日噛み締めながら帰ってきます😊本当に良かったね🌴私は朝全力で朝御飯&弁当を作って、みんなを見送った後、庭を眺めながら白
美味しいチーズケーキが食べたーいいろいろ買って試してみたけど、本当に美味しいと思えたチーズケーキはBRODのだけだぁ〜しかもすぐに売り切れちゃうから、買えるま…
お世話になってみました❗️便利なネットスーパー😍in Japan
マレーシアから一時帰国中です。しかし、家族で発熱してしまい💦おとなしく10日間の自宅隔離中です😄隔離中、友人達に、お世話になってしまいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。優しい友人達の記事は、こちらからどうぞそんな中、日本のネットスー
こちらからの続きです『次女:舌小帯短縮症①〜経緯〜』舌小帯短縮症について↓画像お借りしました。詳しく見たい方はこちらからどうぞ↓舌小帯短縮症について舌小帯短縮…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
マンハッタンからこんにちは🐟昨日の鮮やかな夕暮れですこちらの記事の最後に出てきたのが『マンハッタン 夏のテーブルコーディネートレッスン♪』マンハッタンからこ…
豪雨だったおととい。皆さま大丈夫だったかな…。と。打って変わって。昨日は。青空でした。あ、でも夕方にはまた曇り空。今朝はまた強い雨が降っています…。いつまでこ…
TAMIKOです。 燈火会、末っ子に振られた話。 でも、今年は無性に行きたくて、一人でも行こうかな、と思っていた... そしたら、素敵な方からランチのお誘いがあり、その日は都合悪かったので 燈火会を提案してみたら 「是非ご一緒させてください
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)