https://hyacinthdiary.blogspot.com/2024/04/blog-post.html
50年前のウェデイングドレスをお直しされてるお客様。 新しい形になった姿に大喜びしてくださった。とっても嬉しい。 お色の相談になって、思い切って日本へ送ることは?とご相談してみたら即決! お嫁さんもニュージーランドからヴィンテージのドレスをオーダーされたのだとか。それなら、...
普通に考えれば、強い奴・上位の奴が手下に身代わり自主をさせる。偽証がバレそうに成ると因果を含めて次冊させる? してくれないと次冊に偽装した札陣。一般人には無縁…
あっという間に4月、週末の暑さで咲き始めたた桜はいきなり雨に降られてます。今年の入学式まで桜が咲いてるといいな。3月中旬から入院しているうちの子。基本病棟から…
さてメイン。。。えー。。。とこのシーザーサラダはスーパーで売ってるサラダパウチの中から出てきたのかな。。。アンチョビもただ乗せただけきってない。。。ミートボー…
https://hyacinthdiary.blogspot.com/2024/03/blog-post_31.html
またまたやってしまった・・・ 今朝もリンゴと一緒に7時前にお庭に。 ふっと気がつくと、ジーナがない。 姫ったら、一人で起きてもうバイトに出かけてる。 偉くなったなあ。。と思いながらまた庭仕事。 今日はイースター。お客様のご予約もなし。 お天気も最高だし、ああ、嬉しいなあ。...
Boston Children’s Hospitalで4回の小耳症の形成外科手術を受けたうちの子。 5回目の形成外科手術を受ける為に入院し手術。 3月中旬前…
さてやってきましたアプリで探したお店〜Libertineそう、ここはボストンでも有名なNorth Endというイタリアンの一角たまたまアプリで貯めてるポイント…
ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。郊外に引っ越して1番応えてていることはTrader‘s Joe (通称トレジョ)にす…
https://hyacinthdiary.blogspot.com/2024/03/blog-post_30.html
我が家のマエストロ。姫と一緒にナッツクラッカーの舞台に立ったお友達のお家にお嫁に行きました♪
アッカーン❗️ 甥っ子が選んだのは47系オバさん、金満家グーグル系。🤮売田はオバマッ黒の番頭で、インドオバさん釜等針巣っぱなし。トランプは光秀ペンスを2回も…
うちの子の入院前の事だから3週間前の事。 年子の兄がいたせいか?性格からか?男友達が昔から多い私。これお互いに恋愛感情はなく、ずっと友達ね これって私がゆるふ…
残ったアボカドでアボカドトースト🥑そしてハッシュブラウンフランシス(夫)が制作そろそろ雑穀米とか日本の朝ごはんが恋しくなってきたのでそろそろ重い腰をあげて。。…
こんにちは!ここ最近、Netflixでドラマ『不適切にもほどがある!』を見ています。面白いです(笑)ネットニュースでよくこのドラマに関する記事を目にして、面白そうだなとは思っていたものの、「どうせこっちじゃ見られないんだろうな〜」とハナからあきらめていたのですが…ダメ元で見られる方法はないかと検索してみたらあっさりNetflixで配信中だった(笑)今5話まで配信されているので、大事大事に1日1話まで、と決めて見てた...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)