2016年秋からボストン駐在。現地校はミドル8thの男子と変人オットの3人家族。趣味は料理とお菓子作り。
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)Ikuyoです。アメリカと日本の出産、育児の情報はもちろん、双子の娘たちは日本とアメリカの大学生なのでテーンズのこと、気ままな愛犬ビーグルのFinnとのアメリカ生活を綴っています。
在米26年目、アメリカのマサチューセッツ州在住。留学・就職などで米国内で6都市移り住みました。住んでいる街の様子、身の回りのこと、そして日本のメディアで拾ってない英語での現地新聞の拾い読み、紹介がメインのブログです。
ヤフージャパンから来ました。 ヤフー記事は未だ置きっ放しです。
ボストン近郊のゴルフ場で修行中です。ラウンド報告やゴルフ関連の話題を発信していきます
主人の海外赴任に伴い、 アメリカ マサチューセッツ州 ボストンで 専業主婦・駐在妻になりました。 体験したこと・学んだことを中心に綴っています。 ボストン観光をする方、ボストン近郊に駐在・留学する方の 参考になれば嬉しいです。
アメリカ人の夫と2018年12月生まれの娘、茶トラ猫(♂)との日常をつづっています。2019年にボストンから州西部へ引っ越しました。
ボストンの摩天楼を見下ろす小さな街 から、日々の何気ない暮らしを綴っています。
こちらでは, 英語情報:特にアメリカフォニックス,発音改善、英会話、29年アメリカ生活、国際結婚、アメリカ子育て、異文化交流、多言語家族の様子をお届けします。 kombucha DIYしていまーす。
ボストン近郊のレストラン、バー、ビアガーデンなどなどを皆様にご紹介します。これからボストン近郊に旅行予定の方、すでにお住まいの方、フードブログに興味がある方など、お探しの情報のお役に立てれば嬉しいです★
英語が出来ないのに旦那の仕事の都合でボストンに住むことになった新米主婦のブログ
アメリカ、ボストンに音楽留学しています。アメリカでの生活、留学、音楽や趣味の話などなど、ゆるーく更新していきます。
ボストンに来てもうすぐ1年。 はじめての海外生活の記録。
私は桃、チョコレート色のチワワです。毎日ママさんと一緒にいろんなところをパトロールに出かけるの。
創薬研究者による、アメリカ東海岸ボストンでの妻1娘1との生活や子育ての記録を綴ったブログです。
ボストン周辺の町在住。駐在妻で子供は二人。アメリカ生活1年目。
大好きで長く「居座り」続けた街での様々な出来事や日々の気付き、そしてお勧めの見どころなどを気ままに書き綴っています。お付き合い頂けましたら嬉しいです。
2019年は10月からボストン在住です。日常生活を徒然なるままに綴って行きます。
元帰国子女、アメリカへ戻る。夫の研究のため、中西部からボストンへお引越し!日常から英語について等々!
旅行、音楽、スィーツ、ボストンの事などを綴っています。 どうぞ、よろしく。
初めてのアメリカ・ボストン生活で苦労した経験をもとに役立つ情報や知っておくと便利な情報を発信していきたいと思います。
突っ走ってきた20、30代 アラフォーおばさん外人旦那に連れられ シドニー→東京→フランス→現在ボストン在住 4大陸目での生活ブログ 旦那と子ども、犬の家族でお届けします。
子連れで楽しむマウントレーニア国立公園♡
【2024年夏】図らずもホワイトサンズ国立公園再訪
【2024年夏】米国・ニューメキシコへロードトリップ、その4ーホワイトサンズ国立公園
【2024年夏】米国・ニューメキシコへロードトリップ、その3ーサンタフェ近郊の観光地
【2024年夏】米国・ニューメキシコへロードトリップ、その2ーサンタフェ
【2024年夏】米国・ニューメキシコへロードトリップ、その1ーテキサス州アマリロ
子連れで楽しむアーチーズ国立公園
夢のアメリカ横断!期間とルートを徹底解説!フロリダからカリフォルニアへ走ってきました!
ジョシュアツリー国立公園を観光!見どころと回り方を紹介
ロードトリップ|シリコンバレーからグランドキャニオンへ車で旅行
グランドキャニオンの魅力と見どころ|どこにある?ホテルは?
ヤバパイロッジに宿泊!場所や予約方法、レストランやスーパーマーケットについて
アメリカ国立歴史公園とユネスコ世界遺産のサンアントニオ伝道所を訪問
アメリカ駐在の記事を探しやすいようにまとめました
ヨセミテのホテルCurry Villageに宿泊!お風呂やトイレは?熊は出る?
【ワシントンDC/電車】在住者が教える!ワシントンDCメトロの乗り方と注意点まとめ
【渡米準備】駐在・移住前に準備すべき銀行口座&クレジットカードのおすすめ
【ワシントンDC/2025年独立記念日体験記】4th of Julyの花火・イベント・注意事項まとめ
夏といえば茄子!アメリカでも茄子!焼き浸しがめっちゃ美味かった件。
【SG在住者まとめ】シンガポールの観光と文化(寺院・イベント・島・パーク・他観光地等)
2025年第27週目 筋トレメモ
【おかしなニュース】バスカーもフランス語で歌え!
ジャカルタで豚肉料理を食べる
メモを取る癖をつけてあなた辞典を作る/丁寧な毎日Tips vol.3
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ヘルシンキ市立美術館は最終金曜日が無料!トーベ・ヤンソンと草間彌生
無関心を装うボク?
免疫力を高めよう
卒業式のドレス選び
静電気パチパチ
ボストン・スカイラインを望める山を散歩した話
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)