2025/05/06 明日のパンを買いに また 買っちゃいました💦 これは 今まで 買ったことが無い。 ブラウニーって 初めて食べたかも? 最初に一口食べた時、 えー😩 固い〜 バサバサに乾燥しているやん~~😭😭😭 これ賞味期限切れの古いケーキ なん❓️ 検索すると.... 【ブラウニーは、溶かしたチョコレートやココアパウダーを使って焼き上げるお菓子です。 ケーキよりもずっしりと濃厚で、ソフトクッキーに近い食感をしています。 形は四角く、やや平べったいものが多いです。 少量でもチョコレートとバターの味わいをしっかりと感じられます。】 【高齢者向けに説明すると....甘~いチョコケーキをラップも…
(少し散歩をしてみた)↑ 休養中の為先日書いた事を読んでみた! 以前某国会議員の甥御さんから聴いた話! それは陸軍中野学校から不思議な組織の話だった! そしてその学校とは違う組織があると聴いた!
高雄にある駁二芸術特区の最も西側に位置する蓬莱路にある倉庫群のリノベ ーション。駁二全体の倉庫群は1973年にオープンしたが、その後、高雄市のアートまちづくり戦略で、リノベーションが始まり、この蓬莱倉庫群もその一つのエリアとなった。 5棟からなる旧倉庫群の中には、2016年にオープンした哈瑪星台湾鉄道館(鉄道博物館)のほか、映画館や誠品書店もある。倉庫前面には現代アートがおかれた芝生広場が広がり、ミニ電車の運行もある。(訪問年月:2019年7月、2024年8月) 文化資産登録名称:登録なし リノベ設計:非公開 駁二芸術特区については、こちらから。 www.tjcreativeculture.c…
部活外でこの週末、四女がソフトボールの大会に友達達と出る事にしたそうです。只今ダラスの南側朝の7時からに来ています。お昼の4時が来ようとしていますが、それにし…
Mega Garagesale in Wezembeek-Oppem!
Miscねっとのガレージセールまであと28日! 復活のHanaです。 やめてもやめても復活。 しぶといなぁ…。 さて、第36回ガレージセールが28日後に迫っております! 今回は、北海水産さんもご出店! 詳細をお伝えしたいところではありますが… とりあえず、明日、Wezembeek-OppemのMega Garagesaleなのでそちらの告知を! 過去にも何度がブログに書いたりしましたが、毎年、この時期恒例のイベントです。 確か、コロナ禍に、密を避けるため?に始まったと記憶しているけど… どこかの広場に出店者たちが集まる通常のフリマと違い、出店者個々人が自分の自宅で開催するというスタイルが生まれ…
Parque de Madrid Fecha de lanzamiento España 18 de mayo de 1959 También conocido como (título original) Parque de Madrid Spain...
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
お勧め記事に上がってきたので拝読しましたが、すっごく興味深かったので、語学オタクのKantorkaちゃんが食い付くかな?っとリブログさせて頂きました🙏アメリカ…
最初の結婚していた時朝、5時に起き簡単な身支度を済ませてお弁当作りおかずは3品以上小さなタッパーに、漬物もう一つの小さなタッパーにデザートと水筒(何を入れてい…
Miiko dans la véranda @ ミー子も大好き夏のベランダ@南仏イエール
今日のにゃんこ写真@南仏イエール🇫🇷。ベランダを夏仕様に模様替えしたら、ミー子が一番乗りで長椅子でくつろいでた〜。可愛い〜。(笑)。
こんにちは、田中ななです。 本日、コリアンマーケット@デコクラフトさん 2日目にして、最終日! 今日も本当に楽しいイベントをありがとうございました。 …
【Vietnam?】青唐辛子ソーセージ入りCha Lua!これ常備しとくとおつまみ活動捗る捗る! ~ Cha Lua Green pepper
ちょいピリ辛のソーセージだけど、日本じゃあまり見かけないかもな青唐辛子のピリ辛バージョン!ちょいネタですが!このシリーズ見たことありませんか?スーパーや、なんだったらコンビニにも並んでることがある商品ブランド。若干、プロセスミートらしからぬ...
たまには、平日ラウンドもいいよね、ということで木曜日に休暇をとってラウンドしてきました。 しか~し、相変わらず雨の多いボストンは、この日もスタート時間の8:0…
ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'最近、「あっ、そうそう」とか「うん、これいいな」とか思うことがよくあって、その一つ一つをブログに書けばよいのだけれど…この「あ」というか「アハ!」モーメントは頻繁にありすぎて…それがいろいろ出てくると…そう、映写機の光を全部混ぜたら透明になっちゃいますよねあれと同じで、究極、最後は「どうでもよいのね」となっちゃうので、夜、いざ...
饅頭祭りの期間の写真たちです。フェリーおりた、すぐ左斜め前の店が私的に好き。なぜって、他の店より餡がたっぷりな気がするから。毎年恒例 太すぎるお線香もはや線じゃなくて柱😂初お目見え餡が少なすぎる😂ベジタリアンのおかず春巻きとお芋の天ぷらはいつも美味しい🤤
オーストラリアに住んでいるTくんのお兄さん家族がマレーシアに来ています。私にとって姪にあたる6歳の娘さんは、初のマレーシア。Tくん一家が家族ぐるみで仲良くして…
海外で育つ子どもたちの“心のよりどころ”に ー新体制となったグアナファト補習授業校に取材しました!
メキシコ・グアナファト州・レオン市にあるグアナファト補習授業校が、2025年4月から新たな体制でスタートしました。校長・運営委員長・教員それぞれの立場から、補習校に込める想いや取り組みを語っていただきました。異国の地で日本語教育を支える人々の声をお届けします。<目次>吉崎校長先生 ー 新たな人生のステージとしての「校長職」柳運営委員長ー 保護者とともに築く「現地に根付く補習校」政田先生ー土曜日が楽しみになるような学びを栗原・副校長先生―補習校が日本語で繋がれる場所になれるようにしたいグアナファト補習授業校 基本情報吉崎校長先生 ー 新たな人生のステージとしての「校長職」―今年4月よりグアナファト補習授業校の校長に就任された吉崎校長。長年メキシコで企業経営に携わってきた吉崎氏にとって、教育の現場に立つのはまさに新たな挑戦でした。吉崎校長先生:2024年12月にビジネスの現場から完全に引退した後、正直寂しい気持ちがありました。そんなときに校長をやらないかというお話をいただいて、少し救われた思いがありました。校長に就任するまでの間教育に関する資料や研究を読み込む中で、これまでの経験が学校教育
先月、日本で買ってきた『BUTTER』、今週は時間が比較的あったので一気に読みました。 BUTTER(新潮文庫)Amazon(アマゾン) まさか新潟が出てく…
No.1560 ★★ 【中国で勝ち抜く】コンビニにおにぎり向け供給 のりの小浅、地方都市に商機あり
NNAASIA2025年5月16日日本で業務用焼きのりのトップシェアを持つ小浅商事(名古屋市)が中国コンビニ業界からの引き合いを高めている。地方の地場コンビニブランドが店舗網を拡大し、市場競争が激しくなる中、差別化商品として“おにぎり”に力を入れるブランドが増えているためだ。競争の結果として新しい市場が形成され、小浅は中国最西部の新疆ウイグル自治区を含む各地でのりの新規需要をつかんだ。同社は地方都市の市場が今後も伸び続けるとみて、積極的に需要を取り込む考えだ。中国の地方都市にはまだまだ知らないローカルコンビニブランドがたくさんある――。小浅商事の中国法人、小浅(上海)貿易(上海市)の鈴木涼介運営部長は実感を込めてこう語る。業界団体の資料からも同様のことが見えてくる。中国チェーンストア業界団体の中国連鎖経営...No.1560★★【中国で勝ち抜く】コンビニにおにぎり向け供給のりの小浅、地方都市に商機あり
イタリア・ドロミテへ6泊7日の旅行に行ってきました。この記事では、イタリア・ドロミテ旅行で私たち訪れたレストランをご紹介します。〜レストラン編〜【Pizzeria Edelweiss】GoogleMap⭐︎4.4トレ・チーメ近くのレストランカルボナーラピザバケットドロミテのレストランで
こんにちは。 いつも行くマーケットのレジで(トレジョです)お店の人に「メープル好き?」といきなり聞かれ「はい。好きです」と答えたら「ちょっと待って」と…
【春休みベトナム留学体験】小学生2名が英語漬けの1週間!
子どもの未来が変わる!親子で体験するニュージーランド小学校留学|7歳の春休みレポート
【四川省南部の旅】巨大大河「長江」沿いに佇む中規模都市②「宜濱編」石の海!?
【四川省南部の旅】巨大大河「長江」沿いに佇む中規模都市①「宜濱編」新旧混合の町
船で登下校する小中学生たち。
オーストラリア_2025年ユーロン(Yulong)の種牡馬種付け価格_1
ファームステイって実際どう? 家族で体験したリアルな声を紹介!
ニュージーランド、実はこんなものが有名!現地で驚いたニュージーランドの人気名物&文化
山口県の野島(のしま)と茜島(あかねじま):船で通学する子供達(茜島シーサイドスクール)。島は瀬戸内海国立公園
繁殖牝馬Crescentの甥のWukong Jewelleryが出走しました
留学にもおすすめ!ハワイ親子・家族で楽しめるアクティビティBEST10
ニュージーランドのおすすめ観光スポット5選【家族旅行・個人旅行・留学先でも楽しめる】
繁殖牝馬Crescentの半弟のAnother Jackが出走です
イギリスで安心の単身ボーディング留学|10〜15歳対象サマーキャンプ
【春休みベトナム留学体験】小学生2名が英語漬けの1週間!
新しいITASが届いた。1年よろしくお願いします。ITASが新しいフォーマットになっていた。 1年という事で部屋のベッドのマットレスカバーを洗う。前から洗いたかったが1年更新したら洗おうと思っていた。 5月17日 朝5時起床。水を飲んで、カバーを外して洗う下準備開始。 マットレスのサイズは200㎝x150㎝。カバーと枕カバーは黄ばん茶ばんでいる。この汚れは私ではない。以前からの汚れだ。写真を撮ってエージェントの言質は取ってある。私は日本から持ってきたクール 敷きシーツを使っている。お揃いの枕カバーはときどき洗っている。さらに枕カバーを掛けている。マットレスまで汚れているとは。 まずカバーに石鹸…
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 29 - ルアンパバーン国立博物館② 黄金の祠(パバーン像安置祠)(2025年3月15日/2日め)
2025年3月15日 ルアンパバーン国立博物館・黄金の祠で。(ラオス・ルアンパバーン) 3月15日(土)- 2日め ルアンパバーン国立博物館に来ています。 敷地内にある旧王宮に行ったあとは、 庭園を歩いて、 黄金の祠(パバーン像安置祠) まで来ました。 黄金の祠です。 内部...
ママ友Kさんから日本へ一時帰国した時のお土産を貰った それがこちらの蒙古タンメン中本のカップラーメン 美味しくてとっても辛いラーメンだと聞いたことはあった蒙…
20250517 ドイツ最新ニュース速報(5月17日)~本日ブンデスリーガ1部最終節
①【本日の注目点】 メルツ首相は今夜イタリアのメローニ首相を訪問。明日のバチカンでのレオ14世教皇の就任ミサにも出席。就任直後から外交に力を入れている。特にEU内で何かと腰が引けていた前首相のスタンスを改め、リーダーシップ強化を図っている。 人手不足と経済低迷の解消策として、産業界から祝祭日削減の声高まる。1日減らせばGDPは86億ユーロ(GDPの0.2%相当)増加し、税収はGDPの0.25%増加するとの試算も。 本日ブンデスリーガ1部最終節(冒頭写真)。バイエルンの優勝は確定済ながら、チャンピオンリーグ枠、2部降格入れ替え戦チームの決定など。9試合が15:30に一斉にスタート。2部は明日15…
蕎麦の本場長野県茅野駅の駅そばです。八割蕎麦です。美味しく頂きました。列車の時間を気にしつつ、立って食べる蕎麦はまた格別です。過去の投稿記事です。岡山駅倉敷うどんぶっかけ-リタイアじーじの徒然絵日記新幹線を岡山駅で乗り換えました。新幹線ホームに駅うどんの店があり、倉敷うどんぶっかけを美味しく頂きました。ワサビがついていました。倉敷の名物でしょうか?それぞれ特...gooblog名古屋駅名物きしめん-リタイアじーじの徒然絵日記確かNHK72時間で名古屋駅の立ち食いのきしめんを見た覚えがあります。駅できしめん頂きました。喉越しの良いツルツルの麺がとても美味しかったです。過去の投稿記事です。松...gooblog福井駅今庄そば-リタイアじーじの徒然絵日記福井駅で美味しい駅そばがありました。今庄蕎麦といいます。今...茅野駅駅そば榑木川
サクランボの季節がやってきました!昨日は旦那の好きなクラフティを作りましたよ。なんやかんやで毎年作っています。レシピを覚えればいいのだけど、結局いつもネッ...
【ハノイ】韓国人街ミーディンでくるくる羊串・ヤンコチ「Wang Dea Pho Restaurant」
ハノイで本格的なヤンコチ(羊串)を味わう!本記事では、ハノイの活気あふれる韓国人街、ミーディンにあるヤンコチレストラン『 ...
フランスの南東部に位置するリヨンは、ブションと呼ばれるスタイルの大衆食堂で有名な都市。 19世紀、内臓系などの安い材料でお腹いっぱい食べられるよう女性料理人達が考案した料理がブションの始まりです。 ボリュームたっぷりで価格帯の低いビストロは、現代でも多くの人から愛されています。 このブログでは、リヨンでブションを楽しむためのポイントを紹介します。 ブションではどんな料理が食べられるの? ブションが集まっているエリア マロニエ通りのブション「Chez Mounier」 世界遺産エリアのブション「Aux Trois Maries」 おわりに (adsbygoogle = window.adsbyg…
今春ニューオープンした那須の複合施設@Nasu Paradaise Village
那須グリーンアウトレットでショッピングの後は今年春にニューオープンした隣接する 複合施設の『那須パラダイスヴィレッジ』にランチに行って来ました。 前回ご紹介し…
最近、恵美須商店のランチにハマってます鯖塩焼き定食、生姜焼き定食に続いて、王道の唐揚げ定食を茶碗蒸し、ポテサラも入ったサラダ🥗、モツの煮込みと副菜がめっちゃ充…
中国政府による6歳のチベットの高僧の拉致から30年。今も拉致されたまま
今日5月17日、チベットの高僧パンチェン・ラマ11世ゲンドゥン・チューキ・ニマが中国政府に拉致されてから、30年となりました。 ゲンドゥン・チューキ・ニマは…
冷やし中華に見る自分の学習能力の低さに唖然!at MyanmarPlaza
所要があり久々にミャンマープラザにやってきました!雨季に入って早朝は結構な雨でしたが昼前には雨も上がってお日様が出ちゃってます!!でもって蒸し暑い(笑)ミャン…
みなさま、お元気でしょうか? わたくし、元気に過ごしておりますが、なんだか時間が足りなくて、あっ!っという間に1日が終わっています。 あれこれ考えすぎの毎日…
「こんにちはwasenkin嫁です。今週は用事でカトマンズに5日間滞在していました。」 帰国前後などに1,2泊カトマンズに滞在する事はありますが、こんなに長く滞在したのはおそらく8年ぶり⁈ ということで、改めて感じたカトマンズとタルプ村の違いをいくつか挙げてみようと思います。 まずカトマンズに着いて毎回思うのは、【人が多い】ということ。 首都なので当然人口が密集しているのですが、それにしてもタルプ村で出会う一年分の数の人に一日で出会ったのではないかと思うほど、カトマンズは人で溢れています。 前からも後ろからも、人・バイク・車が押し寄せてくるので、まっすぐ歩くこともままならない。 人とぶつからな…
今日は、ゴルフ山の下界を、犬散歩。 「この先、工事中」って、看板。工事の影響で、通行止め → まさかの歩行者天国状態!歩きやすくて、快適〜。※車社会なので、普…
昨日より続く。山東省一カ所目の写生場所は荣华。そこで知り合った画家に、別の写生場所を知っていそうな人を紹介してもらった。荣华から車で2時間の烟台。その人は忙し…
黄昏時のファルーカ ↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ ↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが、更新してます!↓ QRコードをクリックまたは読み込んでね!😉ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
オプチャ (lineオープンチャット: 意見交換、情報収集ほか: 禁止事項)
低山ハイキングの情報収集に役立ちそうだ。 参加したオプチャだが、Open Chat の性格上、以下の禁止事項が明記してあるので 安心だ。 ■禁止事項 ハイキングや低山登山などに興味がある方の集まるトークルームです 登山の情報交換を目的とした部屋です 個人的な出会いの場ではあ...
オーストリアの小さな町ルスト (Rust) が誇る、大きな魅力
オーストリアのワインの産地にある小さな町ルスト (Rust) が誇る、大きな魅力のご紹介。オーストリアに関する日本人在住者Frauクラーサのブログ
手始めに契約の縛りのない夫の携帯をORANGEからSosh変更したところ、月額20ユーロから、2ユーロとなりました!フランス国内の通話とSNSが無制限です。私も、Soshの月額約6ユーロ(1000円くらい?)に変更したかったのですが、来年4月まで2年縛りのOrangeとの契約があるので、それまでは約50ユーロ/月を支払続けねばなりません。幸い、同じ金額を支払っている長女の携帯今月末で契約が切れるので早速変更します。もっ早く手続き...
アロハ!Ryuです。今回ご紹介するのは東京&横浜からいらっしゃった、お母様+2人の娘さん。ヒーリングスポットに興味がある…ということで、コースの中に組み入れな…
クニンガンのあと15日後に、トゥブサヨ村にあるダラム・プリ寺院でチャロナラン舞踊劇が奉納される。 今年は、2025年5月18日。 いつから、どんな理由で毎年奉納されるのか知らないが、毎年、多勢の人々が鑑賞に来る。 地元以外の村からも来ている。 私が最初にダラム・プリ寺院のチャロナラン劇を見たのは、1990年のこと。 寺院は、鬱蒼とした木々に囲まれた小高い丘の奥にあった。 舞踊劇は、土煙が上が…
いつかこのブログのタイトルをハワイライフなーんて変えられたらいいな。ずっといつかハワイに住みたいなって思ってたけど理想と現実は全然違うわけで…どこかで無理っし…
(パリ旅行´25)ル・コルビュジエの代表作であるモダニズム建築の傑作『サヴォア邸』
プロが愛用フランスのチョコレート
ルーブル美術館 モナリザを最前列で!
モンサンミッシェルツアー フランスの最も美しい村も
パリ初日〜モンマルトルへ〜
ヘルシンキで乗り継ぎ→パリへ
妹とフランス旅行へ
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き①
スマホもネットもなかった時代の『地球の歩き方』 1988年フランス一人旅
(パリ旅行´25)10区にある大衆食堂『Bouillon Julien』
パサパサしてまずい本場のクグロフ
「眼」シュリィ・プリュドム 感想
🩰文化の違い、歴史の違い。踊りの真髄、哲学をフランスの大学で学ぶという事。
(パリ旅行´25)レトロな内装のお洒落なレストラン『Le Cornichon』と人気ビストロ『Bistrot Paul Bert』
フランスの高級住居が惜しげもなく登場する番組
思いがけず食べれたあのドーナッツ!
母の日週末は引きこもり。 マニアックな自分土産とマニアックなアプリ
ホームタウンに友達がいる幸せ。と食べすぎ日記(笑)
人生で初めて?!感動した友人との時間。
声が出なくなってた朝に届いたお宝♪ 大阪人の優しさと年に1度の再会。
人に傷つき動物に癒される日々♪ 久しぶりのKailuaへ
消費税のからくりと「財源がない」の嘘。 / ハワイ留学VISA取り消しの件。
ハワイで吉永小百合『ガラスの中の少女』
どうしても書いておきたい日本の事。
ちょこっとだけ見れたメリーモナーク2025 おめでとう!Kamuela♪
日本滞在記:お花と美味しいがいっぱい!京都編
ただいま!ハワイ♪と入国事情。 日本で買って良かったもの!
旅行グッツ評価 - 4/21/2025
まさかの本気風邪にやられながら全予定終了!
神戸で繋がるハワイの友と20年振りに食べたケーキ!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)