『ままー!』『パパー!』『ねぇねー!』何がやって欲しいとすぐ呼ぶ次女👧🏻が※にぃにを呼ばないあたりが笑肉巻きのきのこはしずかーにしれっとまるっときれいに抜いて…
サンドイッチ🥪の副産物ラスクのおやつ。かなり喜ぶので耳は多めにきりおとしている。3.2.1‼️で手がのびてきてわたしにまわってきたことはない。笑今朝は友人宅へ…
りんご柄とパイナップル柄がかわいいボウル。シンガポールリトルインディア街歩き
ぜったい現地の何倍もするのわかってるけれど(サイズによって$4〜)APPLE BOWL🍏🥣とPINEAPPLE BOWL🍍🥣がめちゃくちゃかわいくて友人とあー…
まずは朝ごはんから☕朝9時半🏠️出発ラッフルズホテルで🚌下車名物ドアマンを遠目から見学ローカルモーニング🍞ラッフルズホテルを越えてすぐ yy cafe dia…
シンガポールは一年中暑い。わたしは普段、ほぼTシャツと短パンで過ごしている。40代で脚を出すのはよくないとか、外出時はメイクするべきとか。そういうのはこっちにはない。ということで、日本から持ってきて二年間いちども着ていないワンピースがある。ちょっとしたパーテ
住み込みヘルパー問題!我が家が1人目のヘルパーさんを解雇したわけは?
シンガポールで幼い3姉妹を子育て中。夫は仕事が忙しく子ども達が起きる前に出社して子ども達が寝た後に帰宅するという生活だし海外出張も多いため平日の子育てに関して…
あと2日で、43歳になる。 あの頃あんなに恐れていた、おばさん、にまた突き進むっていうのに、なぜだろうこの無敵な気分。 結婚する、とか子供を授かる、とかを意識するような頃、年齢がうきぼりになってたあの頃。来年こそは結婚したい、とか。子供はほしい、とか。 周りの女性たちと比べたり、比べることで幸せをはかってたあの頃。 「年齢を重ねるほどに、楽しくなりますよ。」なんて笑う女性芸能人の言葉に、「うそつけー」とヤジをとばし、「今が一番楽しい」、なんて言ってる40代50代の女性を見て、「痛いわおばさん」なんて思ったりしてたけど。 まさに、今の私、人生で一番充実し、幸せなのですが。 若いころに気にしていた…
シンガポールの人気ポップアップイベント『BYST FAIR』
第8回目となるBYST FAIRは、マリーナベイサンズを臨むクラークキー駅徒歩3分の会場「HIVE」にて開催。今回もポップアップならではの魅力的なブランドが集まり、ココロときめくお買い物タイムとなりま…
レイプ・殺害現場の家.シンガポールのウビン島.交番には猿が集まる
実際に過去おきた事件です。シンガポール政府の公開情報をさぐるとみつかりますよ 2025年7月時点で27人が住むウビン島 6月は大量に落ちてくる実を食べるのに忙しい野生の猿たちが集落にも多くいた。普段は集落まででてこない。畑にも猿がいた。 ウ
30代転勤族の2歳差の兄妹の日常(現在、3歳BOYと2歳GIRL)シンガポール生活がたったの1年半でお次はアメリカへ駐在することに!!バイリンガル教育は上手く…
お風呂から出たらデコレーションが変わってた…七夕のことすっかり忘れてたわ…よう覚えてるわ、うちの夫(非日本人) 季節ごとにこの掛け軸というか、手拭い掛け軸…
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らして…
お上品なラクサに出会う♥Lakusa Lavo by wild coco
ラクサ大好き❤シンガポール🇸🇬に来たら是非食べてもらいたい私も大好きな麺料理 Lakusaカトンのお店のラクサが好きだけど 『義母&叔母のアテンド記録♥カトン…
シンガポールのデマを流す日本人ブロガー・youtuberたち
今この記事を読んでいるあなたの記事でも、そういうのをIraが見つけたら片っ端からシンガポール政府に報告挙げますんでよろしく。僕はシンガポール政府に従う日本人です。これは優しさと警告で言っています。次の警告はありません。 指摘してくれる人に感
【インテリア】新居のダイニングテーブルと椅子|憧れと、結局は無難
30代転勤族の2歳差の兄妹の日常(現在、3歳BOYと2歳GIRL)シンガポール生活がたったの1年半でお次はアメリカへ駐在することに!!✿Singaporeのお…
こんにちは。 久しぶりの更新になります。先週の木曜日まで 日本に一時帰国していました。 1年ぶりの日本で 最初にやらかしたことは タクシーのドアを自分で開けて…
マリーンパレード駅徒歩1分の室内プレグラHAPPY WIZ!
シンガポール・マリーンパレード駅すぐ!新しい室内プレイグラウンドHAPPY WIZを徹底レポ。料金や遊具情報、周辺情報も紹介。
長い長い夏休みがスタートしました。2ヶ月以上あるアメリカの夏休み、何もしないわけにはいきません。日本に帰る予定ではありますが、それまでの間何か新しいことを学べ…
ブキス編に引き続き 『サクッとローカルツアー♥ブギス編』まずは朝ごはんから☕朝9時半🏠️出発ラッフルズホテルで🚌下車名物ドアマンを遠目から見学ローカルモーニン…
137 ピラーズ スイーツ & レジデンシーズ バンコクにチェックイン♪
ベルギー人男性×タイ人女性の結婚披露宴に招待されバンコクへ行ってきました。 会場が多くの日本人が暮らす人気の場所スクンビット。バンコクには何度も行っているけれど、こちらには宿を取らないので私的にはあまり良く分からないエリア。 シンガポールからのフライトはスクートにて。直前だったからなのかシンガポール航空がえらく高額だったので、こちらにした。朝ごはんでナシレマをお願いしていたら、見た目は自分が知っているナシレマとは全く違かったけれど、味はナシレマそのもの。まぁ~美味しいかは別問題だけれど・・・・・ バンコク近くの上空は空から見ても空気が悪いのがわかる。 137 ピラーズ スイーツ & レ...
【San Diego】地元民にも旅行者にも トーリーパインズの推しスポット
サンディエゴのトーリーパインズといえば、トレイルもゴルフコースも有名ですが、グライダーポートでインストラクターについてもらってハングライダーを楽しむことができ…
さようならマレー鉄道KTM(2011年6月30日) *旧ブログから転載 マレー鉄道タンジョンパガー駅駅最後の日
シンガポール国内のマレー鉄道敷地がシンガポールに引き渡されることになり、引き上げの最後の日、ジョホールバルのサルタン自ら運転して去るというドラマテックば幕切れが行われた14年前の2011年6月末日、多くの人たちがタンジョンパガー駅に集まりました。
2019年の8月にラッフルズホテルが大改装を終えて再オープンしてすぐに滞在した時もComing soonでオープンしていなかったホテル敷地内のビリヤードルームを改装したレストランBBR。 アランデュカス氏が監修したレストランで楽しみにしていたのに、その後世の中はコロナ一色になり、そのままずーっとレストランがオープンすることはなく、コロナ禍が明けてやっとレストランがオープンした時にはBBRと元の名前は残っていたものの、レストラン自体はイタリアンでアランデュカス氏とは関係のないお店になっていた。 それでも美味しいし、雰囲気も好きだったので、何度か通ったレストランだったのにオープンから5年も待たずし...
シンガポール人家族と毎回別行動の日本旅行.ADHD&ASDの弾丸一人旅
家族に発達障害者がいる人は特に参考になる記事です。これが発達障害者の特徴ですから。 発達障害者といってもかなり特性にばらつきがみられますのでADHDとASD共に重度判定となっているIraの例として参考にどうぞ。軽度の発達障害者であればこれが
路上活動レポート(御茶ノ水駅・2025年6月18日)
VEGANとは?ヴィーガンの定義
新商品ヴィーガンのヌテラ・スプレットをてごね食パンと〜nutella® Plant-Based /ヌテラ®・プラント・ベースド〜
【飲食編】フィンランド旅行で知っておきたいこと5選
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
通り過ぎれなかった(笑)ビーガン選択有りのカフェ
二度目の人生における健康的な食生活 83~生命と健康長寿に必要なマンガン(Mn)の摂取基準と摂取量等
VEGANカカオバーは美味しい?不味い?
【3/1】動物解放の路上活動(名古屋・山手線駅)
水族館のイルカはどこから来たのか知っていますか?
不思議すぎる白いんげん豆粉
300万年前の人類の祖先はベジタリアンだった
VEGANにおすすめの焼売(シュウマイ)【グルテンフリー】
VEGANは天然スポンジを使ってはいけない?
VEGANにおすすめのボディケアサロン
夜のお出掛け|Fortune Gardenのルーフトップで孫会
30代転勤族の2歳差の兄妹の日常(現在、3歳BOYと2歳GIRL)シンガポール生活がたったの1年半でお次はアメリカへ駐在することに!!✿Singaporeのお…
キッザニア・シンガポールが最高だった。日本ではなくシンガポールの方がオススメの理由
セントーサ島にあるキッザニア・シンガポール🇸🇬 エントランスにはMalaysia Airlinesの飛行機がバーン!とあって最初からテンション上がりま…
シンガポール オフィス街でジューシーなハンバーグが食べれるTSUKIMIハンバーグ
時々無性に食べたくなるジューシーなハンバーグ。Raffles Place近くのTSUKIMIハンバーグは、手軽にサクッと食べられる本格派!ビーフ or ポークが選べて、生卵のせハンバーグ丼も絶品。
来年への備忘録 ... 一時帰国のお土産 家族編外さない See's Candies peanut brittle大きさ3種類あり。Costcoでは、See…
ビーチサンダルには足底アーチパッドが◎忖度なしでおすすめのシンガポールのカイロプラクティック院
我が家の3姉妹、全員ママだーい好きの抱っこちゃん達です。「ママ〜!!抱っこー!!!」って飛びついてきてくれるのもあと何年かなぁとしみじみしながらかわ…
「大阪万博」シンガポール館から大屋根リング、各国グルメまで大満喫
今年4月に開催した「大阪・関西万博」に行ってきました。 開幕前から、世間では賛否両論があったようですが、結果『
ボストンでアメリカ独立記念日を祝おう! 花火大会でアメリカ魂を体感
アメリカの独立記念日は、7月4日。街中で様々なイベントが盛大に開催され、みんなでお祝いをします。とくに盛り上がるのが夜の花火大会です。7月4日にボストンにいる方は、ぜひ堪能してください。独立記念日とは独立記念日とは、1776年にアメリカ独立...
先日「世界の霧」というアプリのことを書いた。自分の行動を記録する系が好きな人は、どっぷりハマると思う。わたしだ。行った場所の霧が晴れる、というシンプルなアプリ。当然だけど、アプリをダウンロードする前に訪れた場所は霧がかかっている。わたしが過去に通った道で
マレー鉄道都市間シャトル列車サービス(2015年7月) *旧ブログから転載 2027年に廃止が決定したシンガポール-ジョホール・バル(マレーシア)間/マレー鉄道路線
シンガポール/ジョホールバル間のマレー鉄道シャトルトレイン、2027年にRTS(Johor Bahru – Singapore Rapid Transit System Link)の完成により廃止が発表されました。
バンナは夜中明け方早朝吠えてしまうので旦那さまとワタクシで対応しているのですが…お休みの日の早朝、バンナが吠えていたので一緒に遊んでみましたヨォ🎶遊びに夢中で…
Singaporeans living in the sea
You can see apartment buildings on the mainland of Singapore on the opposite shore. There are still people living on the
皆さんこんにちは、富寿しパシリス店です! セミ プライベートルームはもうご利用になりましたか?記念日、誕生日、お祝い、会合など、各種ご宴会に最適です。落ち着い…
世紀のブリザードで大雪のボストン! 完全麻痺の3日間を耐え抜く用意
ボストンに冬に渡航すると、寒波がやってくることがあります。そんなときは、朝から晩までブリザードに関するニュースが放映されます。私がボストン赴任後すぐにやってきた大寒波。そのため、災害対策準備が十分にできていない状況で乗り切らなければなりませ...
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らして…
今年2回目のヒューリックの株主優待を頂きました。 ▼1回目はソーセージの詰め合わせ。 ヒューリックの株主優待は3,000円相当のカタログギフト。 わが家はゆるママ名義と夫名義それぞれ100株保有中なので、合計2冊頂いております。 そして今回
夜中の雨で涼しい朝。ボタニックガーデン外周に来ました。昨日の朝練が不完全燃焼だったので、今日はしっかり走りたい。 私以外は昨日ビシッと20kmペース走をやっ…
シンガポールの書店/紀伊國屋書店(2025年6月) 6月26日~29日までメンバー20%オフ
2025年6月26日~29日まで、紀伊國屋書店シンガポール(メインストア)にて、メンバー20%オフのプロモーション!
先週は体力ダウンで1週間食欲減退。。。オーバー40でも流石に1週間近くご飯をきちんと食べないと体重って落ちるものなんですね。。。 昨日は日帰りJBしまして…
住居チェックに訪れた時に、洗面台の表面にヒビがはいっているけれども大丈夫か?とのご質問がありました。 シンガポールにあるコンドミニアム、洗面台の材質はたいていは陶器だと思われます。 表面のコーティングにヒビが入ったのは、深い傷がなければ、まずは沸騰した熱湯を流したせいだと考えられます。
マレー鉄道(2011年5月)*旧ブログから転載 マレーシア/タンピン駅からシンガポール駅まで乗車
朝仕事前の朝メシ2連発 @ チャイナタウン【7/1リアルタイム更新】
「漫画化よろしく」27人が住むウビン島.まはらじまとシンガポール
シンガポールに 2nd Street ができた
さようならマレー鉄道KTM(2011年6月30日) *旧ブログから転載 マレー鉄道タンジョンパガー駅駅最後の日
世界の霧に過去を読み込む
天井の落下 より気をつけるべきはコンクリートブロック
60%の力で許されるのは戸愚呂弟だけだ。海外の手抜き工事トラブル
大阪・関西万博行ってきた②
シンガポールの書店/紀伊國屋書店(2025年6月) 6月26日~29日までメンバー20%オフ
シイタケは英語発音で言うルール
準備OK!忘れ物はないかな。
目次:2025シンガポール【2】6月
【まるで日本!ドンキ編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
オパキャマラド・パオパオパ
’25 5月 バードウォッチングの旅 ② エリー湖・オハイオ州
【ラブアンバジョ自然探訪】青の洞窟の後は、鏡の石「バトゥチェルミンケーブ」へ!
入れ歯の準備にまず抜歯2本
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
暑すぎる
今年の絵柄は好きじゃない
ネット通販で何となく買った物
【正直ベース】フィリピン生活のうえで覚悟すること【視聴者さんからの質問に答えていく!】
30時間以上3つのフライトを経てシドニーに戻りました!
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
誰もいないビーチで独り過ごす午後
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
移民のコントロールはどうなっているのだろうか?
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)