HCMC1区・3区の蟹スープ麺 Bún riêu cua、Bánh đa cuaの名店 Bún Riêu Nhà
こんにちは。10max(@10max)です。ブンリウクア(Bún riêu cua)という蟹ペーストスープ麺料理の評判店が、割と家の近くにあると知り、突撃してみたところ大変美味でした。さらに、バインダークア(Bánh đa cua)という、...
【2025年7月5日で閉店】ホーチミンで美味しいたこ焼き?! ~ たこ焼き酒場やまちゃん
ホーチミンには何年も前からたこ焼き屋さんができてますが、これは!!と言うところになかなか出会えなかったのが実情。ですがこちらのお店は美味しいぞ!Thai Van Lungの一角に2019年9月あまり行かないエリアなのですが、木村屋さんに食材...
【Cで始まるベトナム料理】 ⑪ Cà Ri Gà カリーガ―
Cで始まるベトナム料理48品を、ABCのアルファベット順に整理しています。今日は11番目、 ⑪ Cà Ri Gà カーリーガーです。これが、Cà Ri Gà 。Cà Ri (カレー)、 Gà (鶏、チキン)。 Cà Ri Gà =チキンカレーです。今回は、①ローカル店のチキンカレ
はじめてのホーチミン旅行で絶対に行くべきスポット10選【2025年版】読んでくれた人限定プチ情報あり!
「ホーチミンに初めて旅行するけど、どこに行けばいい?」そんな方に向けて、現地在住者が本気でおすすめする"外せない観光スポット10選"をご紹介します!有名な観光地から、ちょっとディープなローカル体験まで、初心者でも安心して楽しめる場所を厳選し...
【ハノイ旧市街】4時間昼限定!ローカル食堂のハノイ名物ブンチャーの名店「Bun Cha 74 Hang Quat」
ベトナム麺料理「ブンチャー(Bun Cha)」。観光エリアにあるハノイ旧市街で美味しいお店はないかな?と探したところ、求 ...
【海外限定】ジブリ×ユニクロUT!2025年最新コレクションを徹底解説!ベトナムでも7月4日から発売中!
2023年に販売された伝説のジブリUTコラボコレクションが新しいデザインになって帰ってきた!ユニクロの人気Tシャツブランド「UT」から、スタジオジブリとのコラボコレクションが登場です。2023年に続き、今回も海外ユニクロ限定での販売となって...
カナダ発・日本風ホットドッグ専門店が、まさかのベトナム進出*JAPADOG@タインミータイ街区
カナダ発の日本風ホットドッグ専門店「JAPADOG」が、どういうわけかここベトナム・ホーチミン市に上陸。てりマヨや大根おろし、焼きそばなど、和をフィーチャーしたホットドッグが看板メニューです。奇抜すぎるサイドメニューにも注文。
【2025年最新】ベトナム交通・電車ホーチミンメトロ(地下鉄)の乗り方!地下鉄の調べ方、チケットの購入方法まで徹底解説
ホーチミンの街をスマートに、そしてストレスなく移動したい方へ。2024年12月22日、ホーチミン市内中心部を移動できるメ ...
【Ho Chi Minh】クラフトビール屋さんだけどフードもいけてる?! ~ 7 Bridge Craft Beer Tap Room & Restaurant – Le Thanh Ton
ビール文化が根強いベトナム。ローカルビールのみならず、クラフトビールもすっかり根付いた感がありますよね。でもクラフトビール屋さん、料理も興味深いです!デリバリーで知った美味しさというか、日本から来られてた方に、クラフトビールのお店を聞かれて...
朝起きたら、あんまり食欲がないアレ⁉️昨日、何か喰った⁉️と思ってたら、ポケットからムタヒロのおしぼりの残骸が出てきた 笑笑iPhone 調べたら、ムタヒロの…
【Ho Chi Minh】焼きたてクロワッサン🥐は今はないらしい。。。でも雲のようなミルクフォームが夢のように美味しかった話!~ Les Monts
人との待ち合わせにちょうど良さそうだなあ、というだけの理由で入ったこちらのお店で、超絶チャーミングな営業を受けて乗ったら美味しいクロワッサンに出会えた話!Ham Nghi 通りの名物店の向かい側2022年6月Ham Nghiにはバインミーや...
25年7月|銀座の人気店「しゃぶ輝」がレタントンに!三大和牛の食べ放題有り|ポステ東京・銀座で人気を博す和牛しゃぶしゃぶ・すき焼きの専門店「銀座しゃぶ輝(Sh…
【体験レポート】美筋ヨガ in ハノイ&ホーチミン「廣田なおさん」ワークショップ開催
「自分を好きになろう。」をモットーにとにかく楽に効率よく。去年開催された、ヨガワークショップが今年も開催! 今回はホーチ ...
ベトナム旅行アプリ 必須11選|現地で使える翻訳・地図・決済・配車アプリを徹底ガイド!
ベトナム旅行を計画中の皆さん、スマホ一つで旅が劇的に快適になることをご存知ですか?言葉の壁、移動の不安、現地での支払いなど、海外旅行にはつきものの悩みを、アプリがすべて解決してくれます。この記事では、ベトナム旅行を最大限に楽しむために必須と...
シンチャオ!本日タオディエンJV幼稚園では、ひと足はやく七夕のつどいを開催しましたペープサートの七夕物語最後には、織姫さまと彦星さまが子どもたちのインタビュー…
ベトナム語が話せるようになるには?初心者でもできる勉強法とコツを紹介
こんにちは! VVレッスンでベトナム語講師をしている瞳です! 「ベトナム語が話せるようになりたい」というのは、ベトナム語を学び始める誰しもの夢ではないでしょうか。 実
まさかのプール併設!規格外すぎるオーシャンビューカフェ*SEA & SUN 3@ブンタウ
ホーチミン市中心部からアクセスしやすくお手頃なビーチリゾートとしてお馴染みブンタウ。「Bãi Dâu(ストロベリービーチ)」沿いには写真映えを狙ったカフェが多く並びますが、まさかのプール併設というぶっ飛んだカフェを見つけました。
Xin Chao フィフティーんずイケおじ美容師のひでかんです皆さんお久しぶりです 今年も半分過ぎてしまいました 日本と海外の二重生活もそろそろ1年近くになり…
ベトナム旅行 いくら持っていくべき?現金・カード・両替の目安と失敗しない持参金額ガイド
ベトナム旅行を計画する際、「一体いくら持っていけばいいんだろう?」と悩む方は多いのではないでしょうか。物価が安いと言われるベトナムですが、旅行スタイルや滞在日数によって必要な費用は大きく変わってきます。このガイドでは、ベトナム旅行で必要とな...
こんにちは! VVレッスンベトナム語講師の瞳です! 語学を本気で学べる大学として知られる神田外語大学。私はそこでベトナム語を専攻している3年生です。 入学を考えている
シンチャオ! 今日はお日さまの始まり。ホーチミンの皆さん! それ洗濯! さて、楽しかった七夕の集いに続き、七夕給食を紹介します。日本では、行事の際にその特別な…
Cで始まるベトナム料理48品を、ABCのアルファベット順に整理しています。1番目から9番目までは 「Cá 魚」 が並んでいました。今日は10番目、 ⑩ Cà pháo カーファオです。Cà pháo は、魚のCá とは声調がちがいます。cá (魚)、 cà (茄子)、 cả
【An Lam Retreats Saigon River】で結婚記念日ステイ♪①お部屋・施設編
ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳4月のこと、結婚記念日だったので恒例のステイケーションヘ🏨ベトナムに来てから記念日ステイはミアサイゴン『【Mia Sai…
ベトナム 虫刺され 虫除けスプレー完全対策ガイド|現地で刺されないための必需品と選び方を徹底解説!
ベトナム旅行を計画中の方へ。美しい景色や美味しい料理に心を奪われる一方で、気になるのが虫刺されではないでしょうか。この記事では、ベトナムの気候と虫の特徴から、デング熱やマラリアといった病気のリスク、そして効果的な虫除け対策まで、現地で安心し...
ハン市場はダナンの定番お買い物スポット!お土産に最適な雑貨やお菓子などが手に入る
ダナンの定番お買い物スポットといえばハン市場。ダナン市内中心部にあり、気軽に行くことができるため、お土産などを買うのに最適です。ベトナム雑貨や衣料品、食品などが豊富に揃ったハン市場についてご紹介いたします。
地震の裏方でも大変な鹿児島県十島村役場.トカラの苦難
グローバリズムの罠-民営化+市場開放による植民地化のリスク
「太陽光発電施設で銅線盗んだ疑い ラオス国籍の容疑者を逮捕」のニュース記事。
【利権】中国の旅客機メーカーCOMACがラオス国営航空を買収か?
トカラ悪石島:離島留学の島.年に1回のレントゲン船ではなく通常のフェリーでトカラ7島全て行った
日本人が児童売春・詐欺で治安悪いラオス。悪石島の神社との関係アカ族
雲南省〜ラオス調査釣行:ラオス編
【ホテル予約】東横インの空室枠が海外予約サイトAgodaで転売され予約できないトラブル?
ルアンパバーンの朝市(小路・3日目)~ルアンパバーン4
【危険】タイとカンボジアの国境トラブルでカンボジア人入店拒否!
【搭乗記】ラオス国営航空で機内食は出る?ルアンパバーン-ハノイ便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(QV313)
キシタアゲハ♀ (ラオス) Troides aeacus aeacus
ラオスのチリソース「ティエオ ソム」
【動画】ラオスのビエンチャンのBYDディーラーで電気自動車がまた燃える!
サンティ リゾート アンド スパ(2016年8月)*旧ブログから転載 世界遺産ルアンパバーンで田園風景を満喫
奈良は暑いです。ホーチミンに脱出したい。もうすぐ7月です。夏はベトナムで生活したいが、今年はむずかしい。ホーチミン市に住んで、2ヶ月に1回、奈良の病院に通院する生活をしていました。 ↓4月からは、奈良に住んで、夏と冬はホーチミン市に行く生活に変
シンチャオ! 既に7月に突入!早い・・・ タオディエンJV幼稚園の園庭は、自然がいっぱいです。草木がたくさんありますが、無農薬なので虫さんの登場もありますが・…
お久しぶりです 前回の記事から7ヶ月も空いてしまいました 更新がない状態でもこのブログに訪問してくださった方々本当にありがとうございます インスタの方でちょっ…
【宿泊記】昔ながらの4つ星ホテル「Mường Thanh Holiday Vũng Tàu」宿泊レポ@ブンタウ
ブンタウ市内中心部に位置する4つ星ホテル「Mường Thanh Holiday Vũng Tàu」に宿泊しました。2012年開業ということで多少の古さはありつつも、フロントビーチ直ぐ側という立地の良さが魅力です。
絶景のカウファ峠 – その4:ついに本気を出した美しすぎる棚田 ムーカンチャイ旅行記⑫
朝からご機嫌斜めだったカウファ峠の上空に、ついに青空が見えてきた。来る道で出会えなかった本気の絶景を拝むべく、谷底のモン族の村から再び峠道を上る。この日の絶景は、筆者のムーカンチャイ滞在中に出会った景色の中で、個人的に最もお気に入りだ。※前...
マラン滞在最後の朝食は激安バクソ!余韻を胸にローカルバスでスラバヤへ
【プノンペン・朝ごはん】ダックライス & 豚肉玉子ごはん “ECO COFFEE and DIMSUM”
ホーチミンビンタイン区|バインミー店「CaRo」の生姜焼き挟んだな!味のバインミー
「LR Tacos&Local dishes」 ~ローカルフードをタコスで包む~ 美味しくて意義あるお店が7/1にオープン!
チャーシューの美味しいお店
ホーチミン1区|コムタムの店「Com Tam Dong Sai Gon」/日本人好みの味つけが魅力、そして米が美味い!
ホーチミン1区|「Vi Sai Gon」は朝食でブンティットヌンが食べられて観光客にもおすすめ!
【台湾・高雄】行列の出来る老舗店 “鴨肉珍”
ホーチミンビンタイン区 「Mi Vit Tiem Huu Ky」アヒル麺の迫力がすごい!中華系麺のローカルフード店
ホーチミン1区|イカたっぷりフーティウムックの店「Phu Ben Tre」
ホーチミン1区|Cong Ca phe(コンカフェ)ヤーシン通り店|階段が特徴的!室内にいながらの木陰が気持ちいい店舗
【ダナン・朝ごはん】コン市場至近でワンタン麺 “Cho Lon Restaurant”
同じモノでも値段が変わる!まっこと奇妙なローカルメシ屋(笑)
ホーチミン1区|ブンティットヌンとバインクオンが安くて旨い!「Bun thit nuong – banh cuon – banh Hue siu ngon」
【KL・Pudu(プドゥ)】絶品!マレーシア版カレーうどん “May King 美景”
【バリ・チャングー滞在記】プライベートプール付きヴィラで過ごす贅沢な夜
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
赤ちゃん猿がキュート!高崎山
スーパーで買って来たリンゴ酢
【フィンランド・ヘルシンキ旅】空港からヘルシンキ市内は電車で約35分!乗車方法は至ってシンプル
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「SOUP+MORE」の絶品サーモンスープ@オールド・マーケット・ホール
The Japanese government is not following suit. Singapore is providing an additional 90,400 yen per person to families for its 60th anniversary special celebration.
洪水の被害
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
ChatGPTで生成した美女画像がドンピシャのタイプだった!
コモド島を空から眺める絶景フライト!ラブアンバジョからバリ・デンパサールへ移動
タルプ女子のささやかな息抜き
アメリカって薄いコーヒーだけじゃないのね…!焙煎豆で目覚める朝
マカロンとコーヒーの時間
面白すぎる!イギリスのクリスマスークリスマス・ジャンパー
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)