1位〜100位
独立記念日、どうしよっか…う〜ん、お肉でも焼こうか。先週、日本への一時帰国から帰ってきて、時差ボケもあったり、疲れも出たのでしょう。いまいち本調子ではない嫁氏。3連休もゆっくり過ごしてもらいましたが、4th of July ですからね。一応、格好だけでもつけておかないと…ということで、裏庭のグリルでジュージュー。Tokyo Central で買ってきた牛肉や鶏肉を焼いていきます。お肉を焼きながら、とりあえず一杯。ウヒヒ。Lagu...
気が早いお祭りピーポーは金曜日から上げていたけどこの連休は毎晩のように花火音ドーン、ドーンと毎晩打ち上がる私の知り合いもベガスまで花火の買い出しに行っていたもの何でもその通りは花火の打ち上げ競争が凄いらしいもちろん本番の7月4日はオフィシャル前に花火がガン
ジミだけど大活躍なのだ Trader Joe'sのBlack Beans缶詰め
ランチはサラダそれもなるべくランチにお肉は食べない主義の家族がいて、けっこうメンドくさいそんな時に頼りになるのがTrader Joe'sの豆の缶詰め今回買ったのはBlack Beans水煮してあって、ちょっと塩味が付いてます前は豆から煮ていたけど、最近はこれに頼っちゃう昔流行っ
先ほど、日本に一時帰国した時の体験入学での思い出で反省するべきことがあると書きましたが、体験入学以前にも日本に帰るたび、いろいろな経験から、気をつけようと思う…
昨日はアメリカは独立記念日でした。 犬猫を飼ってる人にとっての独立記念日といえば、とにかく憎き花火! 普段は違法だけど、この時だけは個人での花火が許されていま…
私と夫は2008年にアメリカの永住権(グリーンカード)を取得したので、2018年からは、グリーンカードを見せることで 10年間アメリカに住んでいるという証明が…
今日は、もう家でいいかなー仕事もあるしって思ってたんですが、夕方、花火がポンポンあがり始めた頃にラテがもう…うざくてかわいそうで。 いや、あのね、ハァハァ言っ…
トレジョ お菓子とデザート | ある日のおやつはTrader Joe's(トレーダージョーズ)で購入したトレジョでは希少なプリングルズ的ポテトチップスでした。米国プリングルズは遺伝子組み換え原材料を使用しているので、プリングルズ系ポテトチップスが食べたい時はトレジョで購入しています。
行ってきましたCamarilloアウトレット♪数日前にオープンしたばかりのPottery Barnのアウトレットはもちろん一番最初に(๑>◡<...
いつも通りのSunday Golfは旗が国旗祝日バージョンでしたスコアも緊張感無く祝日バージョン グタグタでした(98) ゴルフ後はRさんと共にパワーナップ…
ダイヤモンドバーにあるお寿司屋さん、Makomae。 店内で食べるのは久しぶりです。 インフレで価格が色々と上昇している中、お寿司盛り合わせ(ランチスペシャル)が13.95ドルで食べられるのは嬉しい限り。 お寿司とお刺身のコンビネーションは14.95ドルと1ドルしか変わりません...
お連れの方の歯科治療還暦近くになると歯の状態が悪くなるという話あながち嘘でもなくて、ブリッジかけてた歯の土台がどうやら危険という事から今年はインプラントと歯科…
ごきげんようキラキラしていない海外生活を全力で楽しんでいる主婦なんしーよ お見知りおきを>>>はじめまして 実はね、今ブログのお引越しを考えてるの私…
もうすぐ夫と娘が日本に一時帰国するので、その準備をしています。コロナの影響で、今年の夏の帰国が3年ぶりになっている日本人の友人がかなりいます。私たち家族は、コ…
TOMOです。 まあまいつも気になっていたけど、その金額に手が出てこなかったこのHAMACHI TAKUMI。 相方さんが出張に出る前にHAMACHI食べたいと言っていたので、思いっきり食べてもらおうと買ってみた。 1本で約$30。 で、普通に考えたら刺身で売っているあのサクの大きさから考えたらか〜〜〜〜〜なりお得なことが実感できて、あとは味だけだなと・・・。 とかして口に入れたら、美味しい!!!! 全然これなら生で買わなくてもいける! もう、これでもか! というくらい二人で食べても半分残りました。 もう一回あの量を食べることができるTAKUMI。 このクオリティならリピ決定ですね。 しかも東海澱粉USAさんのプロダクトならより安心です。 東海澱粉USAさんには以前友達が勤めていたので、うなぎやハマチのクオリティはよく知っていて安心。 あぁ、早くまた食べたい。
本日、アメリカは独立記念日。今年は四連休です。 子供たちはお友達の家族に連れられて花火を見に行きました。 おとなしい猫とおっとり長女と留守番です。 …
よくみたら、カップケーキだった。アメリカ独立記念日スイーツ。
7月4日は、アメリカ独立記念日!アメリカのスーパーマーケットは、どこもバッチリ独立記念日向けの商品シフト。みんなお肉やお酒を買い込んで、BBQパーティーしたりするのが定番だとは思いますが、パーティー向けのスイーツなんかも、インディペンデンス・デイシフト。ご覧ください、コチラ。星条旗のケーキ。すごいなぁ、派手だなぁ。デカイなぁ…………ってよく見たらコレ、カップケーキじゃん!15個のカップケーキが3x5列に並べ...
ひっさびさにトレジョに行ってきました。 もう何ヶ月ぶりかしら? Facebookのトレジョグループで話題になりまくっている日焼け止めも発見。Supergoop…
テラニアお散歩の続きですNelsonの外側あたりでワゴンが出ていてさすがテラニアビールやワインじゃなくてシャンパンヴーヴクリコグラス1杯 18ドル私はお酒 得意じゃないのでいいかなーと思ったけどお祭り大好きなオットはふらふら吸い寄せられる確かにこの景色でシャンパン
CVSのお買い物 今週のディール#3& 購入品TrueFreeGreenのトイレットペーパーが1個買うと1個無料のセール中お値段は、私のお店は$3.49でし…
明日はいよいよアメリカ独立記念日4th of July です★☆しかしまったくもって予定のない我が家はただただ暇を持て余す週末夏休みに入ってからの娘(9)...
独立記念日のパーティー(?)行くと色んな人がいました。星条旗の服はもちろんたくさんいるのだけど、裸に星条旗オーバーオールなおじさん。初めて見た何気に何人もいた…
このタイプの形が好きで2個目を使ってたのですが、いよいよコチラもキレイに壊れてしまった。。。 お湯を注いでたらパコっときれいに底の部分が抜けたスタバのガラス…
息子のキンダーのお母さん達20人くらいが、What's appというラインのようなアプリでグループを作っていて、そこに入っているのですが、花火見れるいい場所な…
CVSのお買い物 今週のディール#4Palmoliveの食器用洗剤、1個買うともう1個50% offで、2個買うと2ドルのExtraBucksがもらえます。 …
スクラブは職場から5セット毎年支給されますが、靴は自分もちです。制靴には出来ないと思います。足に至ってはいろんな問題を抱えている人が多いので。以前はいろんなも…
広告に 見事に釣られる ティーンな息子 @ Buffalo Wild Wings
最近さ、お父さんのTwitterとかにマウンテンデューレジェンドって奴の広告が、めっちゃ出てくるんだけど。あ、それ僕の所にも、めっちゃ出てくる。バッファローワイルドウィングスのでしょ?それそれ!最近、Mountain Dew Legend っていう奴の広告が、SNSのいたるところに出現してきておりまして、マウンテンデュー大好きな思春期ボーイ、もしかしたら、飲んでみたいとかいうかなと思って聞いてみたら…飲んでみたい!とっても、飲...
久しぶりの天ぷらです。エビ3本とレンコン、ズッキーニ、カボチャ、椎茸ごぼうもさつまいももなく、こんな立派なエビにかき揚げつける必要ないからわりと天ぷら揚げるの…
普通に毎日生活しているのに、なんな滝のごとく色々な言葉が浮かび上がります。だからその内容を記事にしているだけなんです。全然まとまっていないでしょう。申し訳な…
HAPPY 4TH!! TOMOです。 本日はアメリカの独立記念日ですね。 弊社は日本からお越しになられたカップルのお手伝いを朝からさせていただきます。 毎年、この日が来ると思い出すことがあります。 2008年の7月4日、ぼくは数年過ごしたハワイから学生時代を過ごしたカリフォルニアに戻りました。 独立記念日ということでフライト代金が安かったというのも理由の一つでしたが、独立の準備のために引っ越すということも理由の一つでした。 フライトがハワイ発が午後の便ということもあり、カリフォルニアへの到着は夜だったので各地で行われていた花火を上空から見ることができました。 この間、ハワイで過ごした日々のこと、これからの事業に対する自分への誓いを立てたことを思い出します。 今晩、仕事の後マイアミに向かいます。 今年も花火大会を地上から見ることはなさそうですが、上空からは見れそうかな。 また今年も新たに誓いを立てようと思います。 独立記念日は大切な日の一つ。 大切に過ごしたいと思います。
昨日の夜はディズニーランドの花火を観ました🎇でもそういえば毎日観られるしウォーキング中もあがっているんでした近所であげた方の花火が銀河系の図鑑に載っている写…
カバーできん! エアコンの見積もりに来てくれた人がめちゃくちゃいい人だったんです。この人は信用できそうだってなことで、ちょっとくらい高くてもここにお願いしよう…
July4th いつも通りの体内時計で6時には目が覚めるも・・・2度寝 気持ちよかったわぁ 9時からはコミュニティー内のカートパレード沢山のゴルフカートが…
例年July4thはHBのコンドミニアムに宿泊しパレードを見て夜はLBの自宅で花火 ただ今年は2日の土曜日にHBへ行ってきましたお店の前には飾りされた自転車…
アメリカの託児所費用のリアル&オンライン旅行代理店で泥沼化した話の1週間~
さて、アメブロ記事を書いているのは夜、家族が寝静まってから。夜のテンションと言うのは不思議なものでなんだかしょうもないことをツラツラと書き連ねたくなってしまい…
とうとう50代最後の一年となってしまいました。来年は赤子に還る年なんだそうです。59歳63年生まれという事で、一区切りになる自分にゴクロウサン!...
今日は7/4、アメリカ独立記念日です。朝食のフレンチトーストもお夕食のハンバーガーも庭でいただき、プールでもひと泳ぎしたりして過ごし暗くなってから、近隣で...
オット様、ヨーロッパ出張から今日帰国。 ヨーロッパ便、今はロシア上空飛べないので、いつもの倍の14時間くらいかかってしまう昨今。 そんなこんな1週間ちょっとヒ…
Happy 4th of July⭐️日本からのお土産を頂きました❤️きゃ〜素敵💓センスの塊❤️原了郭さんの七味懐かしい〜❣️京都熱が一層ふつふつと湧き上が…
先週より10セント安ガロン$6.59最終的にガロン5ドルくらいで落ち着く気配4ドル台にはもう当分戻らないだろう こちらは一番高かった頃の街中での値段満タン…
ハロハロ〜♪ いやはや、もう7月4日だけどアメリカは独立記念日だけど。 6月30日の『水無月』のお話♪ 京都出身ゆえこの日には食べたい和菓子。 水無月 今…
こんにちは、ゆらです。 美味しい飲茶が食べたい。 唐突。 LAに引っ越してきてから2年以上ずっと思い続けてきました。行きたいお店も決めてました。でもコロナのせいでなかなか行けず。 Beverly Groveの近く、West Hollywoodにあります。ちょっと遠いのと、少し高いので気軽に行くこともできず。母の日のご飯で連れて行ってもらえました!駐車場はストリートパーキングしかないので、困難!我々はBeverly Centerのパーキングに停めて少し歩きました。 Bao Dim Sum House 予約オンラインでしましたが、13時の土曜日、それほど混雑もありませんでした。 飲茶だからもちろん…
頂き物のとうもろこし 朝採れ野菜を昼にいただく幸せたるや、この上無い♡ ご近所さんからの頂き物。家の近くで偶然ご近所さんに会い、「アメリカでこんな美味しい…
なんだか忙しい&思った以上に疲れてる?(暑いから?)ので、ブログをすぐ放置してしまう。 けど、書いておかないと後から「あれはいつだったっけ?」と思っても、老化…
TOMOです。 TOKYO CENTRALでカプリコMINI10本入り$3.99が2つで$5.50というセールの文字を見てカートに早速入れてしまいました・・・ こんな大好きなものがセールで買えてしまってテーブル近くにあると、自動的に朝ごはんに認定されます。 ということで1日に5本を朝ご飯でコーヒーと共にいただき4日目の本日全てなくなってしまいました・・・ なんか朝からとってもハッピーな朝ご飯だったのですが、なくなってしまってすんごい寂しい・・・ 明日からはまたシリアルに戻ります。 相変わらず小学生レベルな日記で3連休の1日目から失礼いたします。
サンフランシスコに急遽旅行に行く事になりました。旅行といってもメインは大学見学ツアー。今夏から11年生になる娘のために、こちらの大学の雰囲気だけでも見ておこう…
2022年の今年のアメリカ独立記念日は3連休 2020年と2021年の過去2年間はコロナの影響で、毎年お邪魔してるおうちでのパーティーを自粛、今年は2019年…
ごきげんようキラキラしていない海外生活を全力で楽しんでいる主婦なんしーよ お見知りおきを>>>はじめまして みなさん、ついについに待望の(誰が待っ…
調味料 ソース | レバノン発祥で、今は中東やギリシャ・欧米で広く食べられているひよこ豆のディップ「フムス」はアメリカでも大人気。いつもは買っていましたが、これおうちで作れます。簡単で美味しくて本格的。5分でできます!アレンジも自在です。
自己成長の手引き(6)不安の原因 原理講論でエバが堕落の前に天使長の誘惑を受けて不安と恐怖を感じたと説明されています。これに対して説明されているのは死ぬと…
自己成長の手引き(5)麻痺した良心作用の回路の回復が必要 「決め付ける人」は変われない。「0と1の世界で住む」人はかわれない。「二極思考の人」は変われない。…
日本の入国が簡単になった。と言っても陰性証明なるものが存在していていかにしてPCR検査を安く(無料で)するか皆さん同じですが我が家も例外に漏れず最近ではWal…
CVSのお買い物 今週のディール#1Colgateの特定の歯磨き粉が2個で7ドル98セントで、2個買うと5ドルのExtraBucksがもらえます。全員に2ド…
7月になりました月末には娘も10歳になるしさて今年の誕生日ケーキはどうしようかな?年に一度しか作らないので一向に上達しないデコレーションケーキそろそろお店...
フロントポーチから見える花火 悲しい話シカゴ郊外で独立記念日のパレードの人混みに気違いがビルの屋上からライフルを乱射、6人を射殺した 人を殺して何が楽しい…
ごきげんよう〜レイキマスターのまいです昼間っからシャンパンを飲んでほろ酔いで書いています 先日の息子のウォールトディズニーコンサートホールでのオーケストラ演…
現在我が家にはミニチュアダックスのサクラちゃんが滞在中です。 もうすぐ13歳(だったっけ?) 前回来たのが初めてだったのですが、最初から超馴染んでいて、お世…
お久しぶりです!レイキマスターのまいです。日本は猛暑と聞いていますが、体調はいかがですか? アメリカの多くの学校は6月から夏休み。 13歳の息子も夏休みに入…
こんにちは、ゆらです。 5月の半ば、ちょうど月末のMemorial Dayの前の週末にお出かけした場所のご紹介を今日はさせて頂きます。 ところで皆様、太平洋戦争時、日系人の強制収容所がアメリカにはあることをご存知ですか? アメリカ以外の国にもあったそうです。 主に西に集中していますが、合計10ヶ所あり、最も有名なのが、カリフォルニアにあるマンザナーです。マンザナーはNPS(国立公園管理局)が管理する施設で、まぁまぁ淋しい場所にあります。多分残りも同じような荒野など人が住みにくい場所にあると思われます。 ロサンゼルスからI-5で北上しますが、Bakersfieldに向かわず、途中東にそれていきま…
近年クローズアップされている酪酸菌。手作りの糠漬けを毎日のように食べるのが食品から摂る場合一番だと思います❤︎お蕎麦ランチの日♪手作りの麺つゆ、おネギ、温玉、…
今週大台の40歳を迎えました!! ティーンとか20代の頃の 40代の印象ってなんかもうめちゃ オジサンって感じだったし、 人生80年なら折り返し迎えたのかと 考えると色々感慨深い。。。 ますます毎日大切に、 がっつり生きていかないと!! という気持ちを心に刻むために、 仮に残り40年だとしたら、 色んなイベントがあと何回あるのか 表にしてみました。 残り 40 年 残り 350400 時間 残り 14600 日 ご飯(1日3回) 43800 回 朝ごはん 14600 回 昼ごはん 14600 回 夜ごはん 14600 回 週末 2080 回 年越カウントダウン 40 回 NBA、NFLシーズン…
今日は、トーランスでコリアンBBQを食べましょうって事でとりあえず、トーランスで一番人気そうなレストランに行ってみました。一緒に行ったのは、犬友もとい今やラン…
毎年のように、 アメーバ事務局さんが企画する この【七夕の願い事】。 これを見るたびに思い出すのは 4年前に子供達と一緒に行った日本の旅行。↓↓と…
思い出のマーケット3年前に乳がんの遠隔転移が発覚。でももう夏休みの旅行の計画を立ててい...
この投稿をInstagramで見る dsatsuki(@dsatsuki)がシェアした投稿
土曜日のオムレツともんちゃんの想像上のワンコたちのストーリー!の巻
三連休中日の朝食にはオムレツを作りましょうか。中に入れる具はトマト、マッシュルーム、紫玉ねぎ、チーズ、パセリ、ほうれん草など。小さなサイズのフライパンで手...
【HSPの特徴の1つ】感覚過敏を強みに変える効果的な5つの方法とは?
こんにちは、精神科医のしょうです! 私は普段、インスタやvoicyにてHSP気質に関する発信を行なっています。 HSP気質とは繊細で敏感、共感性豊かな気質を持つ人々のことを指します。 HSP気質について知りたい方はこちらの記事を読んでね!
みなさんおはようございます今朝もいい天気ですね 今週末はJuly 4th Weekend という事もありみんながワクワクしている感じがします 我が家は月曜日は…
今年の初め、私の耳にビッグニュースが飛び込んできた👂2022年6月 たむけん来米🇺🇸『Rising Japan music fest in LA』という…
スキレットのグリルパンで焼くベーコンは素晴らしく美味しいのでシンプルな朝食でも浮き立つような気分にさせてもらえるのですネ☆自室に篭って勉強に励む娘の息抜き...
米国独立記念日みんなパレードの準備に忙しいdía de la Independenciafeliz cumpleaños américahappy 4th! …
独立記念日🇺🇸で3連休🎆ちょっと体調を崩してたさくらさん食欲が戻り完全復活日曜日は、みんなでビーチへうぉ〜。真っ青だ❗️気温が22度で爽やかなお天気👍…
七夕の笹の葉と短冊を持って帰ってきました。 アイス100個食べても虫歯になりませんように☆ だそうです(娘)笑アイスそんなに好き? 兄の方は、 大金…
ほんの半月前、中国人エリアでじゃがポックルを発見し、$15 で購入したお話。同じものを日系スーパーで発見 期間限定で売ってるんやろうけど、だいぶ安いぞ とい…
おはようございます!ロサンゼルスから早川亜希子です★ 【自己紹介】(↓主人が撮ってくれた今日の朝陽さん♡)今日は”氣付いたトキが始まり”のお話をします♡ ”…
月曜日が4th of July holidayなので、今週は3連休〜わーい最近は、さくらちゃまに、何度も夜起こされております夜中になるとカシャカシャ歩いてる足…
続きですステージへ行くとすでにたむけんさんが場を盛り上げていた実は勝手にあの獅子舞姿で現れると思っていた私獅子舞を日本から持ってくる際、スーツケースに入れて預…
こんにちは、ゆらです。 渡米6年目にして、まさか異国の地で子宮全摘出の手術を受けるなんて夢にも思わなかった私です。子宮筋腫手術に関してはこちらからどうぞ。 術後3〜5日 家で眠れるのはいいですね〜しかも4日目の夜は夜中に起きることなく痛み止めを追加しなくてよかったです。 痛み止めは一番強いオキシコドンは一度も飲んでいません。未開封! イブプロフェン(Advil)とアセトアミノフェン(タイレノール)を交互に8時間おきに飲んでいますが、5日目半日以上イブプロフェンは飲まずにいました。食後でないと胃が荒れるので出来れば飲みたくなかったんです。タイレノールがいいですね。家にはロキソニンもありますが、ア…
いつもはランチ前に投稿するのに 本日は夕飯後になってしまいました。 なーんか、バタバタしている間に あっという間に時間が過ぎてしまう。 気づいたら7…
帰国後初めてのLA旅行 (5) パームスプリングス - Ace Hotel
安普請でオペレーションぐだぐだのSaguroaを1泊で切り上げて、移動したのはAce Hotel。 こちらも古いモーテルを改装したホテルだけれど、きっちりリノ…
おひさでございます。みーゆの夏休みが始まりましたがその矢先にダディーがコロナ陽性になりベースメントで隔離生活になったり、その他にもいろいろで、まあ〜ルビー的に…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)