ベトナムに行く日に、10年ぶりの大寒波。雪のために電車もまともに動いていません。9時30分発HCM行きなので、時間がありません。旅行は中止かなあと頭によぎったが、どうにか移動手段を見つけ関空まで行けました。大雪で大混乱の関空。9時30分発が10時00分に遅延と表示さ
Xin Chao!ベトナムホーチミンよりこんにちわ!テト期間中・・特に3が日・・スーパー開いてないですが4日目・・多分そろそろ開く店あるだろうという事で大型ス…
Xin Chao!ベトナムホーチミンよりこんにちわ!ようやくテト休暇も終わりになります。月曜日から社会復帰できるのでしょうか?さてこの話は日本に12月日本にい…
【2023年版】ホーチミン移住~生活する前に知りたいお金・物価比較
東南アジアの中でも親日国として知られているベトナム。日本から飛行機で約6時間と気軽に行ける距離感や日本食の充実などから注 ...
【危険】コロナ風邪陽性隔離後にタイのパタヤのバーで事件に巻き込まれ負傷!病院で6時間以上治療!
タイのパタヤでコロナ風邪の陽性になり、結局検査では陰性にはならなかったが、大使館レターで帰国できることになったのにタイのパタヤのバーで事件に巻き込まれ負傷し、病院(保険)で6時間以上も治療と検査をすることになり、元気なのにコロナ風邪陽性詐欺と傷害事件での負傷で最悪のタイ滞在となった。
週に一度、土曜日はサイゴン店の営業日ですが これまた週に一度のお弁当の日でもあります。 というのもお店の開店時間が午後1時なので 開店準備に2時間かかるため昼食を作る時間がありません。 開けてからすぐにお
Xin chào! ベトナム移住188日目のあみパパです。 ベトナムに移住して約半年。だいぶ環境や文化にも慣れてきた気がします。半分諦めていることも多いですが…
【フュージョンリゾートカムラン】2023年テト旅行♪お部屋・施設編
ベトナムからシンチャオ🇻🇳2023年のテト休暇(旧正月)🧧は予定していたスペイン行きのチケットがトラブルで手配できず急遽カムラン(ニャチャン)へ✈️(ち…
かなり今更になってしまいましたが、2022年のベトナムドン預金の実質リターンについてです。 実質リターンとは ここでは定期預金金利から為替騰落率を差し引いた結果を「実質リターン」と...
Xin chào! ベトナム移住187日目のあみパパです。 今日から仕事です。昨日までテト休暇でしたが、実際は親戚の家に行ったりと色々出かけたので、普段よりも…
Xin Chao!ベトナムホーチミンよりこんにちわ!テト期間中・・特に3が日・・スーパー開いてない飯屋も開いてない・・当然か・・でも日本人街でテト期間中も頑張…
ただ今2023年度、テト(旧正月)休暇の真っ最中ですが 21日のテト大晦日が土曜日でサイゴン店の営業日だったのでオープンしました。 前年まではテト中はテトセールをするんですが 今年はやめました。土曜日だけだし。 &n
フーコック最強の絶景夕日レストラン&バー「FREE BEACH BAR & RESTAURANT」で大逆転優勝を飾る 最後の楽園フーコック島3日間の旅⑧(完)
2泊3日の家族4人フーコック島旅行、いよいよ最終日です。この日は午前中いっぱいビーチで遊んで昼過ぎにはホーチミンに帰る予定・・・だったのですが、最後の最後に思わぬトラブルと感動の大逆転劇がありました。と、その前にまずはフーコックの最高のビー
27日の金曜日でテト 旧正月があけましたおめでとう㊗️㊗️㊗️ございます^_^会社によっては日曜日までお休みなんてとこもあるけど、市場のメンバーは全員揃った感…
【詐欺】タイでコロナ風邪の陽性になった詳細!コロナ風邪の大問題はPCR検査と陽性基準、高い新薬の副作用?
タイでコロナ風邪の陽性になり、陰性証明を取得できなかったから大使館レターで日本へ帰国することになった。コロナ風邪の陽性にならないと理解できないが、コロナ風邪の1番の問題はバカチン接種の副作用ではなくPCR検査と陽性基準(Ct値)、高い新薬の副作用だ。
200個のライトアップ~多摩ランタンフェスティバル~
🎵🌺ネーネーズの三線BGM/ネーネーズ楽曲アップテンポver. 三線インスト 演奏:上原渚・小濱凜(🌺😍
柄の入った色々なアオザイを着ている写真(女性)23枚
柄の入った色々なアオザイを着ている写真(女性)18枚
柄の入った色々なアオザイを着ている写真(女性)20枚
白いアオザイを着ている写真(女子学生)25枚 過去人気 1/4
青、紫系のアオザイを着ている写真(女性) 19枚
白いアオザイを着ている写真(女子学生)25枚 過去人気 2/4
ハノイ旧市街を「アオザイ」を着て街を練り歩こう!!+旅の記念に「バッチャン焼き」を買った話【ベトナム旅行記⑪・最終章!】
10年前のベトナムのファッション雑誌
アオザイ作ったよ♪
『旅レポ写真&記事;ベトナムのニャチャン(ビーチリゾート)』『海岸に佇むアオザイ姿の女性』『裏後光(反薄明光線)を初めて見た』『ベトナムコーヒーとバナナスプリット』*記事書きはBanff,Canada
ベトナムは、1月22日に新年を迎えました。昨年は母が亡くなったので、喪中です。 chúc mừng năm mới は言えませんが、今年もよろしくお願いします。暖かいHCMがうらやましい。コロナ以降、ベトナムのビザがものすごくきびしいです。寒い冬は日本を離れて、暖かい
妻に聞かれてふとタイトルのようなことを思いましたので記事にしました。なんてことはない、日越年越しの雰囲気の話です。 年が明ける0:00 私はベトナムの旧暦1月1日の0:00を迎える前にさっさと寝てしまうのが通例ですが、今年はちょっと用事をし
【タイ】コロナ風邪陽性でも大使館レターで帰国できる?大使館レターがコロナ風邪とPCR検査のインチキを証明?
PCR検査で陽性になればCt値がポンコツで厳しい日本やタイでは陽性が1ヶ月前後も続くから、コロナ風邪の陽性でもタイのぼったくり大病院で「日本への飛行機に乗れまっせ」という診断書を高い料金で取得すれば大使館が発行する大使館レターで帰国できる。この大使館レターがコロナ風邪とPCR検査のインチキを証明している。
Xin chào! ベトナム移住188日目のあみパパです。 ベトナムに移住して約半年。だいぶ環境や文化にも慣れてきた気がします。半分諦めていることも多いですが…
私はベトナム株ETFを241万円分保有しており、株式ポートフォリオのうち17%を占めます。 しかし、今のところこれを10年超保有するつもりはありません。 ベトナムの懸念材料 ベトナ...
タオディエン駅予定地沿いに!人気の韓国焼肉店3号店「BBQ Plan K」マステリ支店
韓国料理といったらやっぱり焼肉ですよね!多くの韓国人が住むベトナム・ホーチミン市の中でも人気の韓国焼肉屋の3号店へ~!本 ...
その5夕方の外出3時間は至福のプレゼント昨日のVungTau日帰りスクーター旅行の疲れも取れて夕方から外出2週間のテト旧正月連休は明日が最終日令和5年新暦2023年1月28日旧暦1月7日土曜日旧暦のお正月に一度もサイゴンに行かなかったのは初めてかも!!!いや行く予定だったがChauファミリーが旅行延長でサイゴンに戻って来れなくなったためだが!!まあ1月1日にサイゴン旅行しているから新旧合わせれば行ったことになるって楽天的それではいつものように我がフェイスブックのコピペ編集その5夕方の外出は3時間デスクトップの画像の変更方法を忘れなぜだか時折自動的に変更??それが本日置物のワンちゃん二匹と招き猫の写真がデスクトップにアップされラッキー先ずはその写真を撮ってアップ足の引きつりからくる痛みからも解放されていつも...夕方の外出3時間は至福のプレゼント
~ ヨウコそ テト イラッシャい テト @ 河内 D 6 ' 23 ~ ヤッパりゼッタいナニがナンでもカワよりナガくタオヤかユルヤカに 続々 @ 河内 睦月 テト 元日 ' 23
本年 越南 旧暦 旧正月 テト 7 連休 過ぎ 去り シゴト 始め 学校 始め と ナッた 金曜日とは 言え シゴト 行っても 学校 行っても マトモ に...
まるで、桜の木に白い花が咲いたように見えます。(2023.01.12.朝撮影)人々は シャベルを使い 雪をかき大雪に ため息ついて 腰たたき我ひとり スマホを使い 写真撮り雪景色 純白世界 かもし出しにほんブログ村...
テトのお祭りムードの中、値上げの季節が爆発中💣💥写真のモツスープのお粥が30000ドンが35000ドンアイスコーヒーが17000ドンが22000ドンバイン…
クリスタで描いたイラストです。使い方も少し慣れてきました♪きれいな夜空を描きたかったのですが、どうせなら天の川を♪と思い挑戦。でも途中で諦めて、今回はきらめく感じの夜空で。手前は色々悩んだ末、結局江の島に行った時の写真から。(クリスタで見ると印象がもう少しくっきりしてるのですが、ブログにアップするとちょっとぼやっとする…)クリスタイラストその2夜空
コレ赤いどんぶりじゃない方がイイな~残念でも味は抜群な中華洋の味噌ラーメンただでさえ美味い😋のに、背脂を無料トッピングできる絶対するでしょめちゃ美味い😋�…
【2023年ホーチミン】今年は猫年!グエンフエ旧正月名物フラワーストリート
ベトナム・旧正月テトにホーチミン市にて開催されるイベントが今年もやってきた!新春を祝う恒例行事『Nguyen Hue F ...
今日はベトナム旧正月のテト3日目です。年末年始は日本で過ごし、テト前にベトナムに戻りましたので感覚的には2回正月気分を味わっているわけですが、まあベトナム側の正月は日本ほど自由がきくわけではありませんのでボチボチやってます。今回はちょっとテ
~ ヨウコそ テト イラッシャい テト @ 河内 D 5 ' 23 ~ ヤッパりゼッタいナニがナンでもカワよりナガくタオヤかユルヤカに 続々 @ 河内 睦月 テト 元日 ' 23
本年 7 連休 と ナッた 越南 旧暦 旧正月 テト ' 23 最終日 イン ザ ナイト冷たく 冷え きった 床上 ゴザ 敷いて 車座 食事 ______...
その5 明日のスクーターVungTau旅行は成功させます!! 今夕の外出はOK
その5明日のスクーターVungTau旅行は成功させます!!今夕の外出はOK2023年旧暦1月5日新暦令和5年1月26日木曜日テト旧正月連休14日の11日目ラッキーというべきか残念というべきかChauとの連休ラスト日のサイゴンデートは延期に!!!それではいつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップその5夕方の外出は90分だけ最初の運動はいつもの大小公園ついで移動して国道1号線沿いの昨日の公園そしてPharmacity薬局でいくつか仕入れでも薬局のお姉ちゃん時折だが全くシンプルな英語を理解しないで2Weeksを2Daysに間違えて処方される!!初めてではないです。これからは口頭ではなく紙に書くことに!!いい勉強になります。間もなく夕食もちろんSHARPのチンで!!!食べすぎ注意!!!!!!!!!!!17...その5明日のスクーターVungTau旅行は成功させます!!今夕の外出はOK
~ ヨウコそ テト イラッシャい テト @ 河内 D 7 ' 23 ~ ヤッパりゼッタいナニがナンでもカワよりナガくタオヤかユルヤカに 続々 @ 河内 睦月 テト ' 23
越南 河内 流れる 悠久 の 大河 紅河 ( スンゲェ〜 大袈裟 ) ソンな 紅河 中 ポツリ と 佇む 中州 離れ島 郡 未踏 の 地 へ 探検 探訪 ...
海と夕日が見える海鮮レストラン「シンチャオ シーフードレストラン」 最後の楽園フーコック島3日間の旅⑦
フーコック島島巡り半日ドライブツアーから戻り、午後はキムホアリゾートホテル前のビーチでダラダラと過ごします。日差しのない12月でも海遊びには困らない常夏の島、フーコック。とは言えやはり長時間海に浸かっていると肌寒くなってくるので、陸に上がっ
今回は先月の私のブログ記事へのアクセスランキングを発表させていただきます。 どの記事を読もうか迷われている方はぜひ参考にしてみてくださいね。 まずは、5位…
ベトナムでも新年が始まり、今日は4日目。朝起きるとき、昨夜知らないうちに寒くて「エアコンの暖房をつけていた」ことに気づいた。エアコンで温かくなった部屋で起き上がりカーテンを開けた。「久しぶりだ、ほぼ快晴だ」いつも外気温を確認する窓を開けて「あまりの寒さに驚いた」風が強いせいもあり、より一層寒く感じた。確認すると「外気温8℃」の事。これは寒い「今年一番の寒さレベルである」テトも過ぎたこの時期にしては珍しい。日本では「猛烈な寒波で、交通機関に大きな被害が出ているようだ」中国でも北のはずれで「-50℃以下」過去一番の寒さ。ロシアでも「-60℃以下」の寒さ。そしてベトナムでも「8℃の寒さ」何か関連性があるのだろう。シベリアの強烈な寒気が中国、そして日本にまで下り、その影響がベトナムまで来てるのだろうか???ここの...ベトナムハノイの「年始の冷え込み」
年も明け5日目、すでに会社は「通常業務」に戻りつつある。越南と日本の間には2時間の時差がある。日本の方が早い、したがって日本の製造業が始まる8時ではべとナムでは未だ午前6時なのだ、時事情を知らない日本会社から時々朝早く電話があることも有る。しかし最近では「電話は少なくなりSNSでのやり取りが増えた」特に「打ち合わせで使用するZOOM」などは複数人、複数の場所からの打ち合わせに大変に有効だ。ある意味「コロナ禍」が生んだ有用な副産物だろう。ベトナム年始になっての「日本との3件の打ち合わせは全てZOOM」だった。本日も日本時間16:00から「名古屋の会社とのミーティングだ」自分は主に「業務上のミーティング、資料も多くはない」しかし社員たちは日本とCAD画面を共有し「説明しながらの技術的なやり取りをベトナム人であ...ベトナムハノイの「有効なリモートワーク」
在住11年目、夢のような年末を経て「大晦日、正月も今日が3が日最後の日」いつもの年と同じ「社員はみんな故郷へ戻り」自分は一人の正月だ。元日は朝はゆっくりし、冷蔵庫にあった「日本の餅でお雑煮を作って食べた」午後は「イオンモールへ暇つぶしに」結局「寿司、と日本調味料」などを買ってきた。夜は本当に久しぶりに「一人でビールを飲み、寿司を食べた」・・・(幸いに元日は日曜日、仕事は無かった)新年2日目は「寝正月」昨日イオンで買ってきた食品を食べて過ごした。どこにも出かけず「寝正月」(しかし日本からの問い合わせなどには対応した)そして今日は3が日最後の日。朝はいつも通り6:30に目が覚めが、結局起きたのは7:0011:00からの「にほんとのZOOMミーティング」の準備し、アドレスをミーティング先に送付。そして「年末お邪...ベトナムハノイの「年末年始その8」(一人の年始朝食)
旧暦で言う所の元日ですよ。連休はアパートで仕事をする予定もトラブルが発生して、暇人になりました。さて、何をするか?筋トレですよ。ジョギングですよ。たかだか、30分程度なのですが、身体が重いのなんのって・・・
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)