コカ・コーラがコーンシロップの使用をやめてサトウキビ由来の糖に変えることにしたらしい。砂糖とブドウ糖と果糖の違いがよくわからないので、少し勉強をしました。私自身は大量に摂取するわけではないので、健康にいいか悪いかより味の変化が気になります。メキシコ
食品の話題を続けます。FDA(アメリカ食品医薬品局)は今年4月、食品に使う一部の着色料を段階的に禁止することにしました。青色1号、青色2号、緑色3号、赤色40号、黄色5号、黄色6号を2026年末までに食品から排除する方針です。赤色3号については、食品
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 7月17日 ☀️ 今日は夜に観測があるのかと思ったらそうじゃなかったので、家でだらだらしました 2日間続けてなので色々と準備をしていたのですが、教授が観測は明日だよーとディスコードに送っていてびっくりしました 自分の他にもまじか!今日だと思った!と行っていた人がいたのはちょっと面白かったです やることがなくなったので仕事に行ってもいいかなーと思いましたが、夜中から明け方の観測をする前日にわざわざ疲れることをしたくなかったので家に篭りました 家にいる間はゲームをしたり本を読んだりしました …
大谷翔平さんの「大きな夢を見よう!プロジェクト2025」の募集が昨日から始まりました。5名以上の団体が条件です。スポーツクラブでなくてもいいのね。場所の指定はないから海外のグループでもよさそう。アメリカで通っているケアギバーの学校仲間と応募しようかな
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 7月16日 ☀️ 今日は朝からちょっとだらだらしました 観測に必要な準備は昨日のうちに終わらせられたので朝方ちょっと暇でした お昼前には洗濯物をしました 無料のランドリーがあるとわかったのでね 週二回の洗濯を目標にしています 午後にはミーティングをしました 昨夜やった作業を教授と確認します もう少し詰めれるところを詰めてとりあえず明日の観測準備はおっけいです と行っても自分のやった作業は、もしも曇ったりして天気が悪くなった時のバックアッププラン用のものなので、最悪使わない可能性があります…
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 朝8時過ぎは曇っていて・・・ 11時頃には快晴に♪語…
卒業式は、卒業証書を受け取る儀式だと思っていたが、息子の学校は・・・5月11日の卒業式ではケースを貰う儀式だった。7月上旬、卒業証書がやっと送られてきたぞ 留学生は、海外にも送ってくれるので、日本に指定したのだ。ハプニングで卒業式にケースが足りなく
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 7月2日から8月20にまで、毎週水曜日の12時からラ…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 7月15日 ☀️ 今日は朝から研究の準備に励みました あまりわからないですが教授が少しリストを作ってくれていたので、それと照らし合わせながら進めます でも何度見てもうまくリストのものと自分の調べたものが合わなかったので途中で諦めました お昼前には買い物に行ってきました 1週間分の食材を買ってきました 最近はずっとたまごサンドを食べています 炊飯器がないのでパン生活ですよ パスタも一応買ってあるので飽きたらパスタです お昼からは教授とミーティングがありました 研究準備です 今朝頑張ってわか…
東大の成績開示結果
最近コストコで見かけた日本の食べ物
queasy(吐きっぽい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(600)
a random guy(見知らぬ人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(599)
(~よりも勝っている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(596)
for the record(はっきり言っておくと)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(594)
ニュートン
楽しい大阪弁
英語って意識したのはやっぱりビートルズが出てからじゃないでしょうか! 英語の歌詞!
ハーバード初の女性中国人総代が中国内で賞賛からバッシングへ
ボストン、地下鉄工事及びそれに伴う運休多め
運転免許をマサチューセッツ州に移した話
【米留学ショック2025】トランプ・ハーバード問題で激変!ポスト・アメリカ時代の留学先、アジアが本命か?徹底分析!
be taxing on (somebody/something) (〜にとって負荷が大きい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(589)
留学生の受け入れ停止命令
【洗濯物が乾かない!?】アメリカの乾燥機の使い方とトラブル体験談(写真付き)
あのかわいくて おいしいヨーグルト... 続き
スカルノハッタ空港T3で手軽に荷物を預けるなら「.BOX」!便利なクロークサービス紹介
ボーベー市場にそびえ立つショッピングセンター:ボーベー タワー
友人Aさんによる旅ログーpart2ー
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)