Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 3月28日 🌦️ 今日は朝からコーヒーミーティングに行ってきました 特に話したりすることはありませんでしたがいつも行っているので今日もいきました 最近は来るメンツも固定されてきましたよ 次は物理の授業でした 電気回路をやっています おそらく学期初めの方にラボでやった内容をやっている気がします なのでラボで使った教科書を読み直して理解を深めようと思います 次はコンピューターサイエンスでした torchというものについてやっています 仕組みはよくわかりません 膨大なデータを含んだライブラリだ…
人材派遣会社のエンが設立したエン人材教育財団の奨学金を紹介します。民間の奨学金のなかでも、かなり太っ腹、好条件だと思います。①財団の指定するアメリカの50大学に限定。②学部1年からの入学者。③学費や寮費など年8万ドルを目安に上限を設けずに支給。加えて
久しぶりに、息子からの不在着信。それに気付いたのが、米時間の夜中。何の用事だろう?就職先でも決まったのか・・・嬉しい知らせか、それとも事件か・・・翌日電話してみたら・・・・特に用事は無かったみたい・・・この時期、勝手に妄想する母なのだ ア
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 本日もホワイトロック散策→☆の海辺の写真は一旦お休み…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 3月29日 ☁️ 今日は朝から課題をしました 思ったより早く終わったので仕事をしたりもしました 今回の作業はGoogleフォームで何か回答したらメールにもその回答が届くようにするシステム作りです プログラミングですよ ほとんどできていますがフォームを読み込むのがうまくいかないのでこれをどうにかしたらなんとかなりそうです Googleはスプレッドシートとかフォームとかはコードを入れていじることができるっぽいので、今後色々できる可能性を考えるとちょっと楽しみです 午後には知り合いとチョコレー…
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 最新のユニクロUTコレクションの一つで子供の頃から好…
グローバルに仕事ができる海外赴任。一方、もし海外駐在中に退職をするとどうなるのか。辞めるタイミング、費用面の現実、気を付けるポイントなど含め、実体験を書きました。
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
だーりん...♡ そして、Thank you so much :)
イギリス人視点と「罵倒村」のこと
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
悲しすぎる出来事
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
ノルマンディーの海、大潮の絶景
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
🩰本気でバレエダンサーになりたいなら気づいてほしい。言語を学ぶ必要性。
おなじもの食べたのになんと主人だけ食中毒!?
理想に近い進路選択
日曜日はイスタンブール・メジディエキョイのパザルでお買い物
久しぶりの
インドネシア大統領の遺産トラベラーズガイド - インドネシア掲示板
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
【危険】タイのバンコクの倒壊高層ビルで書類を持ち帰ろうとした中国人5人を拘束!
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
ホテル: プラチュアップキリカン→Baan Bali Beach Resort Pranburi
どうでもぼっち旅→プラチアップキリカン2025年3月22日&23日海&飲み
どうでもぼっち旅→プラチアップキリカン2025年3月22日 道中で観光。
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
タイ語<例文12件>道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【基本編】★音声・復習テスト付き
お盆休みタイに行く航空券を購入。どんなのかシェアします。
(タイ旅行´25)3か月ぶりにバンコクに戻ってきました
ミャンマーとタイ、中国南部を襲った大震災について思うこと、そして岩手の山林火災以降に起こった日本国内の山林火災について思うこと
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(4)
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)