そう言えば・・・息子が3年間、間借りていた家は、いくらで売れたのかなぁ・・・と、ググってみたアメリカは、住所をググれば、誰でも過去のお値段まで分かるのよ 2億円越えだと、息子が言っていたが・・・・2,250,000ドルって、日本円(1ドル=145円)で3億2,6
やることリストの続きです。今年はマイナンバーカードの更新もしなくてはいけません。もう10年たったんですねえ。早い。3月に書類を提出して、受け取りの有効期限が今月ぎりぎりでした。スマホには入れずカードのみにしています。面倒くさいのですが、健康保険証や運
東京に戻ったらやらなくてはならないことの一つが定期健診です。自営業で国保に加入しています。アメリカでもMedi-Calという公的医療保険に入っていますが、やっぱり日本のほうが何かと安心です。近所のクリニックで今年度分を早速予約しました。それから納税も忘れち
一時期、日本でも「クリスピーオレオ」という名で販売されていた「薄いオレオ」アメリカでは、今も売っていたので、思わず買ったこれなら、残ったら持って帰れるからね味は同じなのだが、何か美味しい気がするのよ ポチっとお願いします!にほんブログ村アメ
カナダに来て12ヶ月が経ちました!ついにカナダに来て1年。人生が大きく変わりました。
ついに、カナダに来て1年が経ちました! 2024年の6月26 […]
仕事上がり後は "Play your favourite song on..."
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 昨日、朝活の記事で登場したイエールタウンでの写真の続…
アメリカのワシントンDCにあるアメリカ原住民博物館には、アメリカの悲しい歴史と二面性が動かぬ証拠付きで展示され…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月15日 この日は叔母とお出かけに行ってきました 朝早くにミスドに行って人気のもっちゅりんドーナツを買いに行きました これは出かけるついでに買ってきてと家族に頼まれたものですが、すごく人気が高く着いた時には帰るか微妙かも知れないと言われました ギリギリ残ってはいましたがきな粉味とみたらし味しか買えませんでした 食べてみた感想は、どちらも団子で食べた方がおいしです 特にみたらし味の方は餅感が足らず物足りませんでした 美味しかったですが求めていたのと違った感じです お昼には焼肉を食べようと…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月19日 この日から沖縄にいる親戚に会いに沖縄に行ってきました 着いてすぐはコストコに行って腹ごしらえと買い物をしました どこのコストコに行っても置いてあるものは大体同じですが、たまに違うものがあると楽しいです 試食とかできるものも違うので試食は特に楽しいですね この日は移動をした日で疲れていたしコストコで結構時間が潰れたのであまりあちこちはせずすぐに家でくつろぎました 6月20日 この日はパイナップルパークとネオパークへ行ってきました ちっちゃいパイナップルを沢山みてきました 恐竜系…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月26日 この日はおじいちゃんとお昼ご飯を食べにいきました おじいちゃんの仕事場と提携しているパン屋さんで食べました ナンとカレーです 自分はキウイサイダーも追加で頼みました ナンがもちもちでした カレーも美味しかったです キウイサイダーは最初はかき氷みたいで溶けたらサイダーで2回楽しめました パン屋さんなのでパンも買って帰りました どれも美味しそうでしたが5種類くらいに絞って買ってきました 買ったパンは夜にみんなで分けて食べました どれも美味しかったです それではまた明日 Mahal…
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 ロングウイークエンドに向けて戦利品をキッチンのアイラ…
チェコ、ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港のお土産で迷ったらこれ!実用派から可愛い系までおすすめをぜんぶ紹介します[チェコ旅行のおすすめ]
チェコ共和国の玄関口、ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港(PRG)は、旅の締めくくりにぴったりなお土産を見つける場所です。ただし、日本の空港ほど品揃えが豊富ではないため、特別なアイテムを探すなら街中でのショッピングもおすすめです。今回は、空港で購入できるおすすめのお土産をいくつかご紹介します。 スターバックスの「You Are Here」シリーズマグカップ ボヘミアングラス チェコの伝統的なお菓子 航空関連グッズ 地元のスナックや飲み物 スターバックスの「You Are Here」シリーズマグカップ スターバックスの「You Are Here」シリーズは、訪れた都市ごとにデザインされたマグ…
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 知人宅の周辺をみんなでお散歩しながら紫陽花を撮りまし…
留学先のこと~南カリフォルニア大学について
海外の教授にメールを書いてみた話~学校探しの一環として
海外受験計画は大変!~アカウント作成、期日管理、それから……
留学制度に応募するも落選し……翌年リベンジした話。
留学準備開始②~英文証明書(卒業、成績)、WESへの登録、レジュメ(or CV)、Statement of Purpose
留学準備開始①~TOEFL(IELTS)、GRE(SAT)、推薦文
結局、社会人留学って役に立つの?!~社会人になって学び直すということ
サイバーセキュリティを大学院で学ぶとは?~アカデミックのためか?ビジネスのためか?
留学制度を調べ始めた~金なしコネなしでもサイバーセキュリティ留学したい!
大学を探し始める~海外大学院はよく分からない!
サイバーセキュリティ留学を目指したきっかけ
赤ちゃん猿がキュート!高崎山
スーパーで買って来たリンゴ酢
【フィンランド・ヘルシンキ旅】空港からヘルシンキ市内は電車で約35分!乗車方法は至ってシンプル
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「SOUP+MORE」の絶品サーモンスープ@オールド・マーケット・ホール
The Japanese government is not following suit. Singapore is providing an additional 90,400 yen per person to families for its 60th anniversary special celebration.
洪水の被害
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
ChatGPTで生成した美女画像がドンピシャのタイプだった!
コモド島を空から眺める絶景フライト!ラブアンバジョからバリ・デンパサールへ移動
タルプ女子のささやかな息抜き
アメリカって薄いコーヒーだけじゃないのね…!焙煎豆で目覚める朝
マカロンとコーヒーの時間
面白すぎる!イギリスのクリスマスークリスマス・ジャンパー
イギリスあるあるー次のガーデニングコースに登録できない! |茎刺し/挿し木
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)