Fallas リヤドロ 勇敢な闘牛士 Green 01008730 LLADRO MATADOR GREEN ギフト プレゼント □ 55 価格:961400円(税込、送料別) (2023/1/31時点) 楽天で購入 ...
こんにちは、カリーニョです海外に住んでいてもやはり日本の物が食べたい。けれど、日本にある物を網羅するほどの物資が売られていないのが現実。なので、魔改造したり、…
デンマーク旅の後、すっかりスモーブローにはまっているトマトボンド、色々自己流で作っています。今夜はベーコンをカリカリに焼いたトッピングがポイントのスモーブロー…
朝ごはんにパネトーネ最後の1個を消費中あと2日で完食の見通し週明けの早朝、出張する親方を無事追い出し 送り出しました。せっかく早起きしたので色々片付けちゃお!…
☝主人公マーティンはシベリアへ行っていた。 「バトル・オブ・リガ」(2007) Cita en Vladivostok : Recoge este libro un recuerdo de Karl Liebnecht y Rosa Luxembu...
久し振りに緑茶を飲みました。このカップ、便利ですね。急須の無い我が家ではこれまで緑茶を飲む時にはお湯を沸かした鍋にお茶っ葉を振り入れてましたがこの茶こし付きマ…
こむら返りで週末ひきこもり。calambres musculares
金曜日の夜中に急に足の裏がつって目が覚めた。起き上がってマッサージしようとしたら、両方のふくらはぎがつり、また起き上がろうとしたら太ももまでつりだした。脚全部…
Bel Ami ☝ (2004) 01h02m35s doblar el diálogo al castellano 台詞をスペイン語に吹き替える ( 現代 スペイン語辞典 ) ...
束の間のシングルライフを充実させるべく日本の食材を買ってきました親方不在中は好きな物を食べちゃうよ~~冷凍納豆はまだカチカチに凍っているのでまずはラーメンから…
外国語を勉強していて思うのですが、会話の中で冗談を理解するのが1番難しいと思うのです頭の用意が出来ていないところに、サラッと思ってもない様な表現を使ってくる!…
光のアートフェスティバル、Llum BCNが今週末3日間開催です。今年も有名アーティストから学生グループまで国内外から多数参加、多彩なイルミネーションがバルセロナの夜を美しく彩ります。全て無料でご覧になれる上、場所はポブレノウ小地区(サン・マルティ地区内)に集中していますので、1日(一夜)で見て回るのも可能。週末のお出かけついでに立ち寄ってみて下さいね。 Sponsored Link 【Llum BCN 2023】 日時 2月3日~5日(金~日) 3日(金)・4日(土) 18:30-23:30 5日(日) 18:30-23:00 会場はポブレノウ地区に集中しています。最寄りのメトロ駅はGlòries(L1), Llacuna(L4), Poblenou(L4), Selva de Mar(L4)イベント詳細⇒Llum BCNマップ⇒pdf ポブレノウにはバルも多いので飲食ついでに運動を兼ねて回って見るのも良いですね。今週も寒いですが、天気は良さそうなのでイルミネーションを楽しみましょう♪ 【ランキングに参加しています】 Sponsored Link
前回の1日目編は主に有名な建物を見てきました。2日目の今回はなぜだか全て無料の美術館2つに行ってきました!なぜ無料なのか調べると、イギリスではアートはみんなのものであると考えられているからだそうです。ということで有名どころのナショナルギャラ
こんにちは日本語情報センターブログ担当のグっちゃんです♪♪ 時間は夜の9時半、うっかり卵の買い忘れに気がつきました もう夜遅いし、、と思ったのですが明日…
↑ベーカリーアンデルセンデンマークはデニッシュが古くから美味しいらしく、一度食べてみたいなと店舗を検索して有名店のデニッシュを並んで食べてみました。うーん、い…
美味しいトルティーヤを求めて: Mantequeries Pirenaiques
安部裕葵は7月に戻ってくるのか
タバスコ風ソースで有名なEspinalerのバルへ
ついに!やっと!待ちに待って待たされたもんが届いたあ!bombona de butano
「世界ネコ歩き」バルセロナ編のネコに会いに!
ステーキが絶品、オーソドックスなタパスのCañete
バルセロナの昭和レトロなバル①:エル・クロット地区のBar Bodega Carol
スペイン移住。どの都市に住む?【1】マドリード?バルセロナ?
地球一周の旅の通訳だったときの話(15)バルセロナ+カラフル+映えスポット=ガウディ!!の巻
イタリアのピザランキングで世界21位のSartoria Panatieriへ
バルセロナではアジア人の子供たちはサンタに手紙を送れない?
【サッカー】レアル・マドリーVSバルセロナ 多民族国家スペインが生んだアイデンティティーをかけた戦い!!クラシコマッチレビュー!!
最新!マドリードからバルセロナの移動【鉄道・飛行機どっちがおすすめ?】
【不安解消】スペイン旅行の注意点!観光で気をつけることをスペイン好きが解説
2022【家族旅行でスペイン】こども無料は何歳まで?子ども料金一覧
美味しいトルティーヤを求めて: Mantequeries Pirenaiques
スペインの代表的な食べ物の一つが、スペイン国外ではスパニッシュオムレツとも呼ばれるトルティーヤ。バルの定番メニューです。 地元情報誌を見ると「バルセロナで一番美味しいトルティーヤ」という記事がいくつもあって、大体どの記事も同じバルが掲載されています。 そこでそれら美味しいと言われるところに行ってみることにしました! まずは、Sant Gervasi地区にあるMantequeries Pirenaiques。ここは最新ニューヨーク・タイムズ(NYT)のバルセロナ旅行の記事でおすすめとなっていたお店。 NYTのトラベル欄に掲載されるレストランは当たりが多くて、NYはもちろん、全米各地、メキシコ・シティ、カルタヘナ、パリなどなどどこも美味しかったので期待♪しかも予約の難しいミシュランなどのレストランはあまり載っていなく、お手頃なお店も載っているのがポイント。 朝食にと思い訪れたのは朝。ランチにトルティーヤが食べたい場合は事前に予約する必要があるようです。 朝から混んでいました。(こちらの写真はお店のサイトから) 店内はスペインのバルというよりはフランスのカフェという感じです。(こちらの写真も
先日音信不通だった(私のせい)唯一人の妹に、終活の一環として手紙を送って返事をもらった。本当に何年も連絡をしなかった妹は、何と私のブログを読んでくれていた(泣…
凄い勢いでマコちゃんの訃報が拡がってますね。シナロケオフィスの情報で随分前から知っていた。2/5深夜に鮎川誠ちゃん達のドキュメンタリー番組が放送されること。 …
バルセロナの年末年始はやけに暖かくて、もしかしたら今年は冬をスキップして春到来か?と寒がりな私は期待していましたが、やっぱり冬はやって来ました(寒ッ)。ウィンタースポーツを遅れて楽しむ友の写真を見て一緒に行った気分になりつつ、でも冬は温暖なバルセロナが一番よね?と、つい行動範囲を狭めてしまう今日この頃なのです。寒くても暖かくても、バルセロナのお祭りは途切れません!2月のイベントをピックアップしてご紹介します。 Sponsored Link 【2月の主なイベント】 【LLUM(光)BCN】3~5日(金~日)プロジェクションマッピングなど、光のアートフェスティバル。 【サンタ・エウラリア祭】10~12日(金~日)バルセロナの準守護聖人エウラリアのお祭り。イベント満載です。 【カーニバル】16~22日(木~水)伝統の仮装イベント。この後は四旬節~セマナサンタ~復活祭と続きます。 追加・詳細情報は、随時更新しますのでお見逃しなく♪ 【ランキングに参加しています】 Sponsored Link
土曜日のことです。義両親へ電話した後…夜なんちゅー義妹にちょっと悪い気がしなくもないですが…でも、今回のレストランはともかく、スペインでの生活においてこういう…
こんにちは、カリーニョです去る1月27日はホロコースト犠牲者を想起する国際デーでした。英語だとInternational Day of Commemorati…
けれども今回お話しするのは、これとは別の究極のビックリ二重否定です。その”秘密”は動詞や形容詞の否定形に隠されています。
▷▶︎▷チガイがわかる・おもしろ日本語入門▷▶︎▷ 英語版 https://vivasouy.blogspot.com
年末年始どうしでも暴飲暴食しがちだったので、最近は身体を整えるつもりで七草粥の代わりに積極的に豆類を食べています。スペインにはレンズ豆、ヒヨコ豆など豆類には不…
到着日を入れて3日間滞在したロンドンが思ったよりも都会だったので紹介します!私の泊まったホステルはロンドンアイから10分程度の好立地だったので観光は全て歩いて行いました。到着したのが朝10時ごろだったのですが、街に向かって歩いているとちょう
tostada francesaはフランス風トース?それともフレンチトースト?
午前中に用事で出かけたついでに、朝ごはんをどっかで食べようと思った。今日は青空が広がるいい天気。 近所で行ったことがなかったカフェによってみた。 席に座ってメ…
午後の授業の最後の授業へ向かう途中、春になるまで授業を休むというメッセージが届いた。寒いから?先週風邪引いて休んだ生徒。時間が余ったので、家に帰る途中にスーパ…
やっちゃった らーめん 人形町 兎屋
おいしいラーメン:どうとんぼり神座 羽田エアポートガーデン店オープン(2023年12杯目)
【町中華で飲ろうぜ】昔ながらのラーメンを食べたくて鶴見市場 宝家へ
虎ノ門 瀬佐味亭(せさみてい)でパーコー坦々麺とパクチー
新橋 中華三陽でラーメンと餃子。
王様になりたい!?
これが無くては始まらない!?
■「荻窪ラーメン」の老舗『春木屋』のワンタンメン(東京都杉並区)
セブンイレブン 札幌八乃木監修 みそらーめんを食べました
麺屋 味方 [港区] / ラーメン(塩)
青森県八戸市/しおでさんのカレーラーメンとチャーキム丼
餃子の王将 手稲前田店 コスパの良い餃子の王将ラーメン
とある日のご飯(ラーメン、パンほか)
川崎 川崎家 榎町店で茎わかめラーメン
タンメンの口になっているので謝謝ラーメンでタンメン
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)