1位〜100位
月曜の夜は全く眠ることが出来ず ベッドの上で 眠れない・・・眠れない・・・ と思って外を見たら 日が開け始める(;^_^A それから寝付いたけど 起き…
【外国旗】ウクライナ国旗(アクリル) サイズ:90×135cm【領収書発行】 信号機システム214日目のNZです。 (NZ全土がオレンジ) 新規感染者数は、 9629人 と新たな波の始まり なのか? 入院患者数
月曜日に病院で巨大なギブスに付け替えたばかりだったのですが、大きすぎるが故、いろいろ不具合がありまして、トイレ…
今日WISEを装ったと思われるテキストをオーストラリアの電話番号から受信した。2000ドルの送金手続きなんてしてないし、今までWISEで手続きしてもテキストなんて受信したことはなかったと思う。ウェブサイトかアプリで手続きして進捗状況がメール
【外国旗】ウクライナ国旗(アクリル) サイズ:90×135cm【領収書発行】 信号機システム215日目のNZです。 (NZ全土がオレンジ) 本日の新規感染者数は、 10290人 と1万越えをしました。 入院患者数は
こんにちは!Lioさんの学校、今学期は今週で終わり来週からは2週間の冬休みに入ります。でも、月曜日からLioさん学校を休ませています。と言うのも、学校って菌の…
日本でコロナの感染者数が再び増えだしたとニュース等々がちょっと騒がしい感じがしたのでいつも比較で見ているウェブサイトをみてみたら?????確かに感染者数は増加に転じているけどニュージーランドやオーストラリアと比較すると大したことはない。こん
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
ニュージーランドの小中学校にはMuffty Dayというイベントの日があるのA mufti day (also known as: casual cl…
NZに来る観光客やその他の外国人は、入国する際にはワクチン接種を受けてなければならないご訪問ありがとうございます。 出所です。New Zealand to 'maintain' vaccination requirement on some travellers 'for now' despite Australia move オーストラリアは、入国する旅行者全員にワクチン接種を義務付けることを廃止するが、ジャシンダ・アーダーン
オークランドからクライストチャーチ移動距離は約1000km私の車はNISSAN NOTE2010年の車だからそりゃガタくるだろうなああああバッテリー新しく変え…
今日はびっくりしなた。だって、歩いていたらこれが見えた。 ロゼット株式会社。見にくいけど、なんか懐かしい絵。昭和って感じ。なんの会社だっけ? 調べてみた。ほー。化粧品会社なんだ。 会社概要を見ると、「1929年に固形石鹸しかなかった時代に日本初のクリーム状洗顔せっけんの販売を開始した」会社らしい。なんでもニキビに悩む女性たちのための洗顔料を作りたいという創業者の想いからはじまった。へー。 引用元: ロゼット株式会社(ROSETTE Co., Ltd.) しかし、日本の中古車としてニュージーランド入りしたこのトラックは、中国系のスーパーが使っているようだ。不思議なご縁ですな。 ちなみにニュージー…
こんにちは! 数ヶ月前から少しずつサイリウムハスクを試しているのでその話です。 日本でもサイリウムとたまに見るくらい流行っているので知っているひともいるかもしれません。(私は最初きいたとき光るライトのサイリウムスティックを想像した) サイリウムとは サイリウムとはオオバコ科プランタゴ・オバタという植物のことで、一般てきにはその植物の種子の殻を粉状にしたものが売られているようです。 よく日本の動画やサイトで見るものはかなり白く細かい粒子なのですが、NZで簡単に手に入るものはちょっとあら目でした。 サイリウムハスクPsyllium Husk (from Pak'nSave) 写真でもわかるように少…
遂に・・・私のクラスにもコロナの波がやってきています。週末の勉強会に一緒に参加していた同じクラスの担任の先生が1人、日曜日に陽性に。月曜日から仕事を休んでいま…
火曜は一日雨が降り続いた 水曜は雲っていたけど 何とか雨は降らかなかった😄 この日はパンクしたタイヤの修理?に 行く予定だったので 雨が降ると非常に…
出所:Radio New Zealand ニュージーランドはすでに世界でも有数の喘息率を誇っているご訪問ありがとうございます。 出所です。Air pollution from cars killing thousands of NZers yearly 科学者たちを驚かせる発見がありました。新しいデータによると、自動車による大気汚染が原因で、毎年何千人ものニュージーランド人が死亡し、何十億ドルもの損失を出し
今朝の情報番組で『七夕』のことを言ってた。そういやこんな行事があったよなと、ギリになって思いだした。私の願い事はただ1つ。お金で苦労しない一生を過ごしたい …
ニュージーランドでも車検は大きな問題はなかったようで、無事にWOFを1年間取得することができました。一つだけ問題がありまして、片方のヘッドライトが故障?ではないのですが、明るさが弱く、交換しないといけなかったようでそのパーツをパーツ屋さんか
オルガンでオペラを弾く⁉️これは初めてです。我々のchoirリーダーでピアニストのRoyが演奏します。ランチタイムコンサートと書いてあるので8曲です。 この…
国立大学に勤務する嫁(息子の妻)はコロナ禍から完全なるリモートワークで自宅で仕事していた。 それが今年に入ってからは事務所に行くかどうかは自由選択になるが嫁は…
わたくし、2年ぐらい前から、歯列矯正をしたいと考えておりまして。別にそんなに歯並び悪いわけじゃないんですよ。どちらかと言えば、いいほうかも。もともとわりとそ…
猛暑日が続いた先週だったが、昨日から少しだけ涼しい。あー助かる、、、本当に助かるよ暑い日が続いてた時も、珍しく父が早めにエアコンを点けてくれる日々だったのでそ…
7月1日金曜日。今日はあさからマスターサイザーのマニュアル作り。 いったいマスターサイザーにどれだけ時間がかかってるのか…。 基本的にサンプル検査はCさんの仕事なのでCさんにやらせようと思ってたの
Wildlifeの持ち込みダメ絶対!きれいな貝が$600の罰金に、、
こんにちは! 今日はこんなニュースを見ました。これから旅行を計画している方も多いかと思いますので注意喚起も含めてのシェアです。 Travellers fined after returning to New Zealand with protected shells - for their bathroom - NZ Herald クックアイランドからニュージーランドへ帰国した旅行者が保護対象の貝殻を申請なしで持ち込んだことで$600の罰金になりました。バスルームのオーナメントとして飾る予定だったとのことです。 パシフィックの国も国境が開き始めているということもあり、現地の宝や保護対象のものを…
先日、日本に住む娘達とLINEしていた時にこれまでなかった話題が出て、ちょっと考えてしまった。 それは、親の扶養をどうするか?です。 老いても両親が普通に…
日曜の夜は雨が降ったけど 月曜の昼間は雨が降らず 珍しく昼間3日間連続晴れたオークランド 曇りが好きな時もあるけど 冬は晴れの方が良い 天井知らずに…
実は車検(WOF)が先週で切れていたんです、、、、以前住んでいたクライストチャーチで、友人がこの車検(WOF)が切れている車を運転していて、警察に見つけらて、罰金を払ったそうです。しかもその時車の登録証も切れていて、両方の罰金を払ったそうで
オークランド、2022年に行ってみたい都市のナンバーワンに!
英語圏の権威ある旅行ガイドブック出版社『ロンリープラネット社』が発表した『2022年世界で最も旬な訪れるべき都市』で、オークランドが選ばれたとのことです。 「…
『ニュージーランド移住97日目』海外移住の本当のメリットとは?
こんにちは!Yukiです。 シンガポールから10年越しの夢を叶えてニュージーランドへ移住した過程をお届けしています。 昨日ははじめて、今住んでいるRichmondから車で30分ぐらいいの、Motuekaという街まで行ってきました〜❢❢ ちょっとね、わたしが住んでいるところ、ピンとこないかもしれないから、マップで見せるね!! あ、なんか見にくいけど!!笑 青丸のところが、私が住んでいるRichmondで、そこから、黄色い高速にのって赤丸のMotuekaまでいったの。 で、もう少し広げたマップがこちら!! 上の青丸が わたしがめざしてるところ 笑 エイベルタスマン国立公園 と ププスプリングス ニ…
オークランド空港、今現在、無料で無制限WiFi利用可能。留学や観光で渡航される方、ご到着時...
この投稿をInstagramで見る yottecott(@yottecott)がシェアした投稿
犬飼貴丈が、5日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。マネージャーからの電話に恐怖を感じたエピソードを語った。犬飼貴丈さんの公式インスタページこの日のトークテーマは「ちょっとストレスを感じた瞬間」。これについて犬飼は「マネジ
首都ウェリントンのテパパ博物館にてロビン・ホワイト展開催。マオリの女性として、母として、現在も世界平和や環境問題意識を表現すべく創作活動を続けるアーティストは称賛に値する。そのロビン・ホワイトのNZ国民の心を掴んだ数々の名作が一堂に会する。入場料無料。
オーストラリア人のスクールホリデーが始まった。 多くのクイーンズタウンのホスピタリティ企業は、労働者の不足により予約をキャンセルしている。 …
Aさん日本人が台湾で仕事を見つけるのは難しいですか? こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 日本人が台湾で仕事を見つけるのは難しい? 日本人
冬は、木々の小枝までクッキリとシルエットが浮かぶのが、冬の写真の醍醐味だと思っています。 ブログを読んで頂きありがとうございます。 もしよろしければクリックして下さい。 ↓↓↓↓↓
6月30日木曜日。今日も引き続き昨日のマスターサイザーを。 やっと終わったサンプルのレポートを作り、あとはこれから使う人のためのマニュアルを作るため 順を追ってノートにかきこんでいき、やっとマス
ターム最後の週はカルチャーウィークリロの通う中学校はかなり多国籍今週はグループでいろんな国の紹介をしたり、その国の文化を楽しんだりする週一人のお母さんの声かけ…
遂に!入国する外国人のためのCovid-19ワクチン接種要件が撤廃に
出所:Radio New Zealand デジタル乗客申告書(DPD:Digital Passenger Declaration)も撤廃にご訪問ありがとうございます。 出所です。Covid-19 vaccination requirements to be scrapped for international arrivals into Australia オーストラリアに到着する外国人旅行者は、水曜日の朝から
ニュージーランドに移住することを家族で検討されてる方にとって関心の高い仕事とビザについて、皆さんの目的、構成(子供の人数や年齢)、経験、経済状況などに違いは有っても関連する内容を、ニュージーランド移住を家族でお考えの方に向けてお話します
レイクテカポ ニュージーランドを代表する観光スポットで私も子ども達もホリデーと言えばここを選んでいます。 以前に書いたテカポのブログ 『TEKAPO -テ…
発生のXデーが近づいているといわれる南海トラフ地震。震度7の激しい揺れと、30メートルを超える巨大津波が沿岸部を襲い、最悪の場合、死者は32万人を超えると想定されています。また、東京や大阪・名古屋など広い範囲で都市機能がマヒし、経済的被害も
最近、夕焼けが綺麗な日が多いクライストチャーチです。 久しぶりにYouTubeに動画をアップしました。 良かったら覗いてみて下さい。 ブログを読んで頂きありがとうございます。 もしよろしければクリックして下さい。 ↓↓↓↓↓
スーパーで安売りしていたので買ってきた。わさびマヨネーズ風味。ただ食べてみると思った通りわさびの風味が弱い。最初は全くないかなと思ったけど意識して飲み込む時にかすかにわさび感があるかなと。わさビーフのワサビ抜きじゃあるまいし。この程度ならも
ニュージーランド 今日も、↓ この表で日本とニュージーランドを比べてみた。 Coronavirus (COVID-19) Deaths - Our Wor…
ビギナーのリフト リフト待ち バブリーなスキー場だ。 来週から、ニュージーランドのスクールホリデーが始まる。 わーーーー。 レストランも満席…
【外国旗】ウクライナ国旗(アクリル) サイズ:90×135cm【領収書発行】 信号機システム213日目のNZです。 (NZ全土がオレンジ) 本日の新規感染者数は、 6498人 入院患者数は、487人で ICU(集中治療
インフルエンザにかかったようだ。夕飯も食べたいと思わず、急に悪寒がして寝てないと体が保てずベッドに入っても寒くて寒くてどうにもいられない。合わせて関節のあちこ…
スリランカが、今週5日になって首相が「破産」を宣言した。スリランカ経済の低迷はまずパンデミックによって観光客が来なくなり観光業が壊滅したことが1つの大きな原因だった。そして今年2月からのウクライナ紛争によって食料や燃料の輸入が困難になり、そ
台湾ワーホリの1年間の費用は?費用削減には5つのポイントがある
Aさん台湾ワーホリの1年間にかかる費用はいくらかかる? こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 台湾ワーホリ1年間にかかる費用 費用削減する5
よくモールの真ん中で売ってるマッサージ機数ヶ月前に我が家にやってきたんだちょっと疲れた時とかいい感じなのところが…昨晩えんとつ町のプペルのミュージカルが公開さ…
<NZ留学> Lincoln University 各種奨学金
クライストチャーチ郊外にある Lincoln University (リンカーン大学)、ニュージーランド8国立大学の1つです。 こちらの学校では、各種奨学金を…
TVがなくても好きなときにNZのTV番組がオンラインで見られる!TVNZ+
こんにちは! 今日はオンラインでNZのTV番組が見られるサービスの話です! ワーホリで来たときに部屋にTVがなく、でもリビングでは他の人がTV見ていて別な番組みたいなぁというときが何回かあり、そんなときにNZのTV番組がオンラインで見られるサービスを知りました。それがTVNZ+です(元はTVNZ on demandという名前でしたが2022年6月頃にTVNZ+に名前を変えたようです)! (こちらはNZ国内のサービスとなるのでNZ国外からはVPNなどを使わないとアクセスできないようなのでご注意ください。) https://www.tvnz.co.nz/ 使い方は簡単! 上記のサイトにいってメール…
オークランドからクライストチャーチへ完全なる移住が完了して早、半年が過ぎてしましましたオークランドは車で結構な距離を走らないと大自然には行けないのですかクライ…
ブログ書くの久しぶり!仕事とか家のことで色々変化があって忙しかったのと、気持ちがスッキリしないことがあって、イマイチブログを書く気にならなかった〜!スッキリし…
スリランカが、今週5日になって首相が「破産」を宣言した。スリランカ経済の低迷はまずパンデミックによって観光客が来なくなり観光業が壊滅したことが1つの大きな原因だった。そして今年2月からのウクライナ紛争によって食料や燃料の輸入が困難になり、そ
プロポリスは、植物樹脂由来の成分やミツバチ由来の成分が含まれた、ミツバチの巣に使われる樹脂状の物質のこと。 実に多くの栄養成分が含まれており、免疫力を高める作用もあると言われています。 プロポリスとは、ミツバチが集めたハーブなどの植物由来の樹液や新芽と、 ミツバチ自ら分泌する酵素成分が含まれた唾液と混ぜて作っ…
【NZコロナ】Household Contactとして隔離7日目のRAT検査で陽性反応 - 隔離はいつまで続く?
こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 先週、旦那さんが職場でコロナに感染し、私は、Household Contact(世帯濃厚接触者)として、旦那さんと一緒に自主隔離生活をしていました。 咳に始まり、頭痛、発熱、関節痛、下痢など、あらゆるコロナの症状が、旦那さんにはあらわれました。 狭い家なので、いつ感染してもおかしくないと思う反面、自分は免疫力が高いから大丈夫なんじゃないか!? と自負してました。 しかーし、隔離最終日のRAT検査で、まさかの陽性反応。 旦那さんは、咳が残っているものの、堂々の陰性。 逃げきれなかった。。。あー無念。 日本で読んで下さっている方に補足しますと、ニュ…
1997年に、ニュージーランド・クライストチャーチにひと目惚れ以来、ここでの生活を思いっきり満喫中! NZのシンプルリッチ生活をもっと多くの方に知らせたい!
久しぶりの快晴日曜日🌞起きて TVが点かなくて 時々ブチッと画面消える全然スマートじゃないスマートTV 遂に壊れたかと思ったら 停電💡洗い終わってた洗濯モ…
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson)
6月29日水曜日。今日は朝から昨日のマスターサイザーにかかり切り。 今までと同じレポートをカスタマーに作るために必死になってやってるんだけど 色々なセッティングが変わってるので…、何とか午後になっ
「旅上手は太陽の動きを知っている」ニュージーランド旅行では、訪れる時期や場所の日照時間を把握していることが上手な旅の秘訣!現地ローカルの旅コーディネーターだからこそ知っている旅のコツと落とし穴をご紹介いたします。
前回、歩くと見える日本の企業の看板を投稿したら、エミータさん(お名前のっけちゃった)から「ほかのも見たい!」とリクエストいただいたので、今日も2点。 シャープとNEC。どうだろう、現地人だけか、それとも日本からの駐在員も働いているのか? ちなみに、ニュージーランドはいまだ瞬間湯沸かし器はマイナーな存在。タンクにたまったのを沸かして、使いすぎるとだんだん水になる。前に住んだ家に瞬間湯沸かし器がついていたので見たら、それは「リンナイ」だった。日本の製品元気に海外で活躍中。
昨日は朝から停電でした。家の前の電柱をなんかする(テキトー ちゃんと聞いてない)とかで、9〜1時くらいまで停電と言われ、仕方ないので図書館で電源つなげて仕事し…
今現在のオークランド空港。ターミナル間の徒歩移動が、工事のため一時的に不可。無料バス移動が...
この投稿をInstagramで見る yottecott(@yottecott)がシェアした投稿
昨日は市内で女の子の誘拐予告が出ていた。でも学校は通常通り。うちは男の子。それでもやっぱり気になるから送迎を娘たちが協力してやった。でもお迎え来ていた保護者は…
【メンズ肌をキレイにする方法】内側と外側のアプローチが大切!
Aさん男でも肌をキレイにして生まれ変わりたい。 今まで何も手入れをしなかったから遅いかも… 美肌に関する悩みは、女性のみならず男性にももちろんある悩み。 &a
とにかく真冬とは思えない麗らかな数日、例年と違うなんて今や言っても始まらない、気候変動で何があってもおかしくない、良い天気の日はただただ感謝。庭の水仙がどん…
4️⃣年目 終了🎊ありがとう〜🥲感謝のキモチ🤗パイを売りまくってくれたお取引先と 食べまくってくれたお客様と。先日の値上げ決行後も 変わらないオーダー頂…
美人な先生と今年卒業のかわいいEちゃん次の挑戦が楽しみだねWhat would b...
この投稿をInstagramで見る YEARBOOK ニュージーランド留学🇳🇿(@yearbook.nz)がシェ…
2022年の後半戦が始まりましたね。前半戦の6ヶ月は、長かったような短かったような…6ヶ月前のクリスマスホリデーは遠いとおい昔の出来事のように感じつつ、ここ2…
今日はね、お買い物の途中で時間があったので一息しました。 前からあるのは知ってたけど訪れたのは今日が初めて。 BOX CAFE所在地: 1/10 Acher…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)