こんにちは。Elmar です。ドイツに住んでいると、その気候により、アウターは、基本的にお洒落より機能性が重要になってきます晴れていると思ったら、突然、雨に雹…
先日、日本にいる家族とSkypeで話していたとき、日本の気温が8℃と聞いて、何その暖かさ……と思わず言ってしまいました。そんなシュトゥットガルトは、午前11時現在で気温が-2℃。めちゃくちゃ良いお天
前回、反対側の隣人を掃除用の洗剤を捨てたと疑ったことをここで深く謝罪します。 ち、違いました!ごめんなさい!! というのが、ある日、家の掃除してて、家は土禁なのでマットを外と中に置いているのだけど、外のマットがなんと!か!!!か!変わっている。 なにこれ?というのになっていた。 で、夫が、家のじゃないんだけど、というので見たら、なにこれ? その辺で激安で売っているやつ?というのになっていた。 盗むならまだしも、交換するってどういうこと? で、その前にエレベーターに乗ったら下の会社のプレートを誰かが叩いて壊した感じになっていて、ビックリしたのだけど、少し前に帰ってきた夫が怒りながらエレベーターに…
【1日1捨て】あきらかに不要品なのに私がつい保管したくなるモノ
クリスマス休暇中はお休みしていた「1日1捨て」、再開しました。目標達成には小さな目標を立てるゴールを決める宣言するというのはとても効果がありますよね。なにしろすぐに「まだ使えるかも、必要になるかも」と思ってしまう私は1日に1つ何かを手放そう...
みなさま、お久しぶりです。暑いタイから寒いドイツに戻って来て1週間が経ちました。この1週間は、ドイツ生活でのリハビリ期間でした。洗濯したり、時差ぼけ治したり、…
今日は夫の誕生日朝、義母から届いたプレゼントを開けてました。この帽子、なんだかユダヤ人みたいだなーと。毛糸じゃなかったから尚更そう見える。こんな帽子があるの??街に行ったらあるお店の店員さん達が皆さん被ってたわ。流行ってるのかな?と思って調べてみたら、「
こんにちわんこ。チョコちゃんは小さな破壊神のくせにボクが壊しまくったものは壊さないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。色々と壊しまくってくれる小さな破壊神チョコリーナですがリード一本目→小さな破壊神首輪→体の柔らかさを使ってリード2本目と3本目→旅行チウのチョコリンの問題リード4本目→応急処置5本目のリード壊しかけとヨガマットの穴→当座の凌ぎなぜか自分のおもちゃは壊...
こんにちわんこ。パパリンとママリンはきのふの夕方寒い中をミュンヘンへ行って来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。おデートよ、おデート。(←でも電車の中ではほとんど会話がなかった←仮面夫婦か?←ぐーママが居眠りしたからデス)きのふは久しぶりに独日協会主催の日本映画会に行って来ました。(これって、特にシニアにとってはすごくお得な映画会です→ 16,50€=5€ 28,80€=5€)20...
寒いのでひきこもりがちな還暦女子マリーです!不規則だった電車がようやく定期的に走るようになり・・・(いや、遅延キャンセルはそのまま(涙))寒いけれど・・・お友達に会いにフランクフルトへゴーっ!ドイツではめずらしく(失礼)1年中、働いている大男(21m)『H
年が明けてから謎に暖かい日が何日かあったりもしましたが、ここ一週間くらいは日中は2℃くらいで、夜は氷点下という日が続き、寒さが安定してしていました(でも、どうやら今週末くらいからは日中の気温が10℃
いまだ自分がこれに関して書きたいのか分かりません。 書いても、文字にした途端に考え方が変わるくらい、日々考えはあちらこちらの方向へ。 年末に入院や手術のことを書きましたが、それにつながる結果がこれです。 治療は病気の進行を抑制するためで、完治して服薬をやめる可能性はありません。 手術も、生検をとるための手術でした。 治療のために手術をするとしても、現時点の技術でもってする手術はベストな選択ではないようです。 医者の言葉としてそれを聞いた時はガックリきました。 でも、現状維持が期待できる、という程度の薬でさえも、過去10年内に出てきた新薬。いまの時代に生きている幸運に胸をな
先週日曜日(1月19日)、仕事があったので出かけましたが、寒い!外は霧が出て真っ白。気温は零下。「ふう、やはり大寒というだけあるわ」(ドイツ語に大寒はない)と思いつつ、日本の天気ニュースを見たら「大寒なのに...ポカポカ」とか。うらやましい...
美術館から出て通りを歩いてると、ショーウィンドウに大きな犬の置物が。。。と思ったら動いた。本物でした、笑夫の誕生日ディナーのレストランを私に決めろと言う夫、行きたいお店を送ったらどれも高いと却下された。 あなたの誕生日だから自分で決めてよ!!!で、BBQがい
2025年の元旦の日にタイに向けて出発した休暇旅行。バンコクに着いたのは、1月2日の朝でした。入国検査のところで、パスポート、航空券を見せて、両手指の指紋と顔…
前回の新年ご挨拶からまたあっという間に時間を飛び越え、火曜日についにドイツに戻ってました〜🇩🇪旦那が少し先に帰ったため、帰りはワンオペフライトでしたが、優しい…
備忘録として なんとも変なタイトルですが、去年夫の大学時代からの友人夫妻の妻の誕生日食事会に招待されました。 毎年 誕生日に親しい方を招待して誕生日パーティ…
こんにちわんこ。けふは恒例の今更シリーズ・食べたものなんだよ。、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママのための記録、要はPC内の写真整理ですが、コレ、その日の献立が決まらない時にぱらぱらと見直すとあ、こんなもん作ったことあるわ。だんな君が美味しいって言ったんだった。えーと、レシピはどこだっけ?ってなって、結構便利なのよー。要はー、一回作っただけで忘れてしまっているレ...
見てくれてありがとうこのブログは生粋の道産子(年女)が相方・お嬢・坊っちゃんと期間限定だったドイツ生活そして現在の生活をノンフィクション満載でお届けしてお…
きのうはおうちサークルの日久しぶりに参加しました。ここのご夫妻のオーストラリア旅行の写真をみる日そして、珍しいオーストラリア土産にメッチャ盛り上がったよ。これはベジチップスミックスマッシュルームが珍しいよね!と。最初にドイツ人Tが食べて、「うん、マッシュル
ドイツでは、一年で最も危険な日は大晦日?街中で騒動を起こす人々と、それを避けるドイツ人、それぞれの年越しの様子とは。定番の食べものや飲みものも紹介。
いえ、遅すぎることはない。今が一番若いのです!(そうですよね?)今回の「やりたいこと」というのは仕事ではなく、趣味です。なのでシニアになってからだって遅くない!何をやりたいのかって?それは旅です。ずっとずっとこれまで後悔していた一時帰国去年...
「おうちで世界遺産」に「ドイツの世界遺産11(モラヴィア教会の入植地群とシュヴェリーンの邸宅群他)」を新規公開しました
やっと6番の季節に
グレーフラートのトラクターの集まりに行ってきた(Treckertreffen)〜ドイツ・秋のイベント
ドイツ・ミュンヘン 8 ~美味しい夕食とスイーツと宿泊ホテル~
ドイツ・アンデックス 7 ~美しい修道院と併設するビール醸造所~
ドイツ・シュタルンベルグ 6 ~豪華なホテルと食事と幻想的な湖~
Alphornblasen「アルプホルン」とは?ドイツでも見られるの?
カール大帝の夢が息づく!世界遺産「アーヘン大聖堂」の魅力を探る
イタリアよさらば
ドイツの伝統行事「マイバウムMaibaum」で5月のお祭りを楽しもう!
アーヘン(Aachen)に行ってきた
ドイツの日常🇩🇪ベルリンTV塔🗼
久しぶりの散歩
ドイツで有名な「BBQ-Donut」バーベキュードーナッツとは?
ベルリン旅行のお土産ワイン♪
日本土産話 「型抜きバウムクーヘンと残念だったキティちゃん」!?
マイナス6度だった火曜日の夕焼け空・・・実はこの記事を書き始めたのが水曜日。なのに、今(金曜日)書き終えました!(大汗)寒い、寒いと家に閉じこもっていましたが(えっ?)夕方になると・・・美しい夕焼けが見られました!ベランダから(←外にでろっ!)寒い日とい
丈が長くなるのはいいけど、やっぱり糸が足りなさそう ~Siena
前開きベストのSienaですが、先日の投稿で丈のことを書きました。 パターンでは、袖下から24 cmという短さで裾のゴム編みに入ると書かれているのですが、ゴム編みは4 cmとあるので、計28 cm。
ドイツ在住18年のアラフィフ、ミドリです。 そろそろ一月も終わりですが、今年の目標… ショパンの「革命のエチュード」を弾けるようになる! です。 昨年達成でき…
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 気づいたら1月も半ばを過ぎ、いま一年でもっとも寒い時期ではありますがたまに太陽が顔を出すと日光浴に励ん…
しつこくマフィン焼いております。2回目はブログに書いてませんが一昨日焼いたんですよね。笑前回★★ カップが小さいから大きいのが焼けないんじゃない?と書いたと思…
結局、朝の5時まで話し込んで寝た私たち。 1日はお昼頃に起きて、朝ごはん食べたら、義弟さんが車を取りに行かければならなかったので、義弟さんの家までお迎えに行ったのですが、 その前に、夫がトイレに行っている間に、 姑さんに、「今日帰る?とれとも義弟さんの家に泊まる?ここに泊まる?今日、大きなお肉を焼こうと思ってるからそれ食べて欲しいから、明日帰ったらどう?」 と聞かれる。 いつも思うのだけど、泊まるかか行くかは、家は夫が決めているのだけど、みんな私に決定権があると思っている。でも、運転するのは夫だから、家は夫に決定権がある。 行かないとなった場合になぜ私のせいになるの?と何度となく思う。まあ、息…
ブログ更新しました♪ ameblo.jp ディズニーランドが嫌いなドイツ人: 国際結婚ママが経験したドイツの幼稚園・小学校の驚きの子育てエピソード22編 (みどり文庫) 作者:フランクみどり Amazon ランキング参加中ドイツ ランキング参加中ヨーロッパ旅行 ランキング参加中ライフスタイル
うちのアパートのエレベーターが現在使えません。モーター自体を交換しているのか何なのかわかりませんが、かなり大掛かりな作業をしています。大量のケーブルや部品がアパートの各階に置かれています。まぁそれはいいのですけど、とにかく作業期間が長い。クリスマス前にいろいろと部品が運び込まれ、クリスマス後に作業開始し現在に至っています。もう三週間以上…うち、アパートの5階なんですけど。毎回5階まで階段上がるのが一...
「どこから話そうか、何を話そうか。 …いや、話すべきではないか。」と、 グルグル考えを巡らせていたら あっという間に一週間が経ってしまった。 でも一人で抱えているのは 心の中がとてもモヤモヤするし、 とりあえずブログページを開いてみた。 話の始まりは昨年末。 日本にいる母から 「お父さんと、おばあちゃんが入院した」 …という知らせを受けた。 病名や病状は伏せるけれど、 どちらも深刻そうな内容だった。 二人に対しての大きな心配と、 母の負担や辛さなどを考えては、 胸が強く締め付けられる思いだった。 ドイツと日本という距離 「今から行くよ」なんて 簡単に言えない距離だから、 「おせちが多くて食べ切…
【前編】2025年 伊豆マリオットホテル修善寺宿泊記 温泉露天風呂付きの部屋レビュー 温泉スパで子供も大喜び 子連れ視点で和室との比較も
伊豆マリオットホテル修善寺の子連れ宿泊記です。施設全体の紹介やマリオットプラチナ会員向けの特典の解説、温泉露天風呂付きの部屋の詳細レビュー、温泉スパ&大浴場、キッズエリアやその他の施設を紹介します。また、過去に2回泊まった「和室」と今回宿泊した「温泉露天風呂付デラックスルーム」を比較します。
思考力&行動力をアップして自分の枠を超えていく♡ ドイツ会社員歴約20年グローバルキャリア&ビジネスコーチ ブットラー惠子です。 海外転職などの目…
穴茄子家にゃあ漢はいねえ!…と、まあ稼ぎは良く、IT関係や世界情勢を知るオットーですが、庭仕事、雪かき、修理関係などの肉体労働になるとカラッキシです。さらに蜘…
【稚内2日目】 朝は和定食でした。ご飯の友がいっぱいで、食が進みます。 お味噌汁はベビーホタテ入り。ホタテ貝入りのお味噌汁は初めて頂きました。何でもホタテの稚…
20250120 ドイツ最新ニュース速報(1月20日)~トランプ2.0特集
①【本日の注目点】 本日よりスイス・ダボス会議開催(~1/24)。60人以上の政府首脳を含む約3000人の政界・ビジネス界のリーダー達が参加予定。今年のテーマは「Collaboration for the Intelligent Age」。https://www.weforum.org/ (冒頭写真)本日トランプ大統領就任式。Day1に一気にやると宣言していた、①不法移民大量追放(ロジ面が大問題)、②環境関連政策、(EV支援廃止、原油掘削禁止解除など)、③議会襲撃犯の恩赦、④トランスジェンダーの権利制限、などの具体的内容に注目(トランプ関税やウクライナ停戦にはもう少し時間を要する)。 Bloo…
毎日のように運転するようになって、ほんと、他人のマナーとか気になるようになりました。学校の登下校の際のママタクシーがものすごく邪魔。なんでバス停に停めるかなあ…
20250121 ドイツ最新ニュース速報(1月21日)~トランプ2.0への反応など
①【本日の注目点】 (冒頭写真)トランプ大統領、就任直後に多数の大統領令に署名:パリ気候協定とWHOから離脱、北極圏の石油掘削再許可/EV普及支援撤廃、議事堂襲撃者1,500人に恩赦、メキシコ国境に国家非常事態宣言/軍派遣、AI規制緩和、連邦職員在宅勤務禁止/(軍以外の)新規雇用凍結など。米国でのTiktok禁止に75日間の猶予。EUに対する高関税については検討中。 ドイツとしてはトランプ2.0における独裁/既存秩序の破壊を厳重警戒。ディールには欧州個別国ではなくEUとして結束して対応する方針。ディールで不利にならないためにまず欧州安全保障面の抜本的強化を急ぐ(③-bに関連データ)。 日独間輸…
思考力&行動力をアップして自分の枠を超えていく♡ ドイツ会社員歴約20年グローバルキャリア&ビジネスコーチ ブットラー惠子です。 海外転職などの目…
20250119 ドイツ最新ニュース速報(1月19日)~トランプ懸念でもDAXは絶好調
https://www.finanzen.net/indizes ①【本日の注目点】 (冒頭グラフ)DAXが20900ポイントクリア、年初来+5%と絶好調。政界・経済界はトランプ政権から関税や軍事費負担でかなりイジメられることを恐れているが、株価は他国をアウトパフォーム中(③-b)。 2月初旬にシリアのアサド政権が打倒されて以来、約20万人のシリア難民が(主にトルコから)母国に帰還(国連)。欧州諸国は既に難民の受入手続きを停止中。 トランプ政権、不法移民の大量国外追放が就任直後の最優先事項となる模様。 ガザ停戦についてのドイツメディアの報道ぶり: dateno.hatenablog.com 最…
見てくれてありがとうこのブログは生粋の道産子(年女)が相方・お嬢・坊っちゃんと期間限定だったドイツ生活そして現在の生活をノンフィクション満載でお届けしてお…
喘息の検査結果を聞きに / クランベリー・ナッツ入りライ麦パンを焼いてみた
今週月曜日、急にクランベリーとナッツの入ったライ麦パンが焼きたくなり材料を買いにスーパーへ。焼いたこと? ないんですよ。胡桃とイーストは家にあったのでライ麦の…
アメブロ更新しました。 今年からアメブロに移行しようと思っていますので、こちらもご覧いただければ嬉しいです。 ameblo.jp 昨年出版した、ドイツ子育て体験記。 ↓ ディズニーランドが嫌いなドイツ人: 国際結婚ママが経験したドイツの幼稚園・小学校の驚きの子育てエピソード22編 (みどり文庫) 作者:フランクみどり Amazon ランキング参加中ドイツ ランキング参加中ヨーロッパ旅行 ランキング参加中ライフスタイル
募集【全身を芯からほぐして 基礎免疫アップ…メディカル アロマ講座】2/23(日)開催
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 2月のアロマ講座は ◉全身を芯からほぐして 基礎免疫アップ◉ メディカル アロマ 講座 …
デュッセルドルフ空港のセネターラウンジ レビュー リニューアルで明るくスタイリッシュ お酒が充実でシャワーもあり
デュッセルドルフ空港にあるルフトハンザのセネターラウンジの利用レビューをご紹介します。フランクフルトやミュンヘンのセネターラウンジと比べるとサイズ的には小ぶりですが、リニューアルされたばかりで明るくおしゃれな雰囲気があり、ゆっくりくつろぐことができす。飲み物と食べ物もそこそこ充実しています。
↓こちらの記事の状況は1月21日午前10時現在も変化なし。不具合が発生してから6日目になるが、情報発信はなし。数時間の不具合でもお知らせがあったのにどうしちゃったんでしょうね。困った。。1月20日(月)1月16日の朝からgooブログにパソコンからもスマホからもログインできない状態が続いています。作成中の旅レポートやコンサートの感想が更新できないことはおろか、日々の「エスカレータ右空け撲滅運動」のアクセス数の更新も出来ない状態が続いていたところ、今日(1月20日)の昼前からスマホからのログインは出来るようになり、この記事を投稿しています。ブログでは様々なhtmタグを使うため通常のブログ更新はパソコンでしか出来ず、こんな状態が5日間も続いていて本当に困っています。gooブログ事務局からのお知らせでは、16日の...gooブログにずっとログインできません
2024年レビュー①:金融政策、日米欧で方向転換
20241213 ドイツ最新ニュース速報(12月13日)~ECB予想通りの▲25bp利下げなど
水準と方向性
ユーロ円の押し目になったECB政策金利なのである
ECB政策金利ラガルド総裁会見をライブ配信生中継
クロス円のチャート形状がどれも同じでECB政策金利が発表されると変化するのか
【ECB】トランプ関税に備える
金融政策/ 経済レポート検索-経済レポート.COM
中銀ウィークPart1、今週の相場見通し
Central Bank Assets for Euro Area (11-19 Countries) (ECBASSETS)/FRB of St. Louis
20241025 ifo景況指数小反発もリセッション継続を示唆
Statistical Data Warehouse/ECB
20241018 ドイツ最新ニュース速報(10月18日)~ECB利下げでユーロ安など
トランプ2.0
【ECB】予定外の10月利下げに踏み切りそう…
バンコクで家族3人で日本料理
音楽への愛ありがとうと元団長の指揮で歌うCorale Tetium
GYUBEE
一時的に行方不明になってたSATOMI号!カリブ海を目指してGO-Day2&Day3
何でもない土曜日の夜明けの風景
南シュタイヤーマルク州(Südsteiermark):オーストリアのワイン楽園を巡る秋のドライブ旅
12月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 日本, キューバ
浅草で昔の戦友達と一献交わした夜。同じ釜の飯を食った仲間って、良いものですなぁ。
カナダ | ヨーグルトを手作りすると○円節約できる
今日はバンコクの娘に会いに行きます。
池に書庫が建てられたお寺:ワット トゥンシームアン
ふんだんに使われたタイルが美しい「リュステム・パシャ・ジャーミィ」
レギュラーになったと思いきや…
"ロイヤルキャット" ショコラ妃の生活ルーティン
寒くて美しいオランダの冬の日
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)