【ミャンマーの大地震の余波】その後大きな余震はありませんが明日はWFHです。
サワディーカップ! ミャンマーの大地震から2日が経ちました。 まだ震源地近くでは小さな余震が続いているようです
你好☀︎ みなさん朝ごはんはご飯派ですか? パン派ですか? わが家は気分派です。 パンの気分が訪れたある日。 美味しいデニッシュを求め・・・ ୨୧HALORGE BREAD 嘿啰面包୨୧ パン屋さんへ行ってきました。 十全街にあるお店です。 私はよくこのピザ屋さんとセットで訪れますಇ suzhoushenghuo.hatenablog.com 基本情報 アクセス 店内 感想 基本情報 美食ストリート?十全街にある人気のパン屋さん。 2階はカフェスペースになっていて、イートインもできます。 ♔住所♔ 姑苏区十全街861号 ♔営業時間♔ 9〜21時 アクセス 地下鉄4号線、三元坊站の3番出口から、…
報道に出ております通り、バンコクが地震に襲われましてね。事務所で業務中、「あれ…?何だか目眩がするな…」と思ったのが最初。タイへ赴任して9ヶ月。地震という想定…
ファットボーイスリムのライブに行った【先々週のウーバー売り上げ 737ドル(約73,700円)時給30ドル(2,948円)】
オーストラリアでファットボーイスリムのライブに行ってみた結果。。。。
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村1日が長い…散々5つの…
マレーシアのスシローがついにオープンしたので行こうとしたら当日の予約は取れず、、👅は既に寿司の用意をしてしまったので新寿司へマジでここは安くて旨い好物のイクラ…
モルディブ3泊4日【1日目/Male City &サンセット】
22年ぶり2回目のモルディブ🇲🇻あの時は新婚旅行で水上コテージに泊まったけども今回はローカル島🏝️へ!!クアラルンプールからは✈️4時間半🎫往復約3万円🕰️時…
インド人を知る 2 インド人の生活と文化 – 驚きの実態とは?
悪気がなく、良いことをしていると思って嘘を親切に教えてくることによって、聞いた方には非常に迷惑になっている。
ハファダ~~~~~~~~イ昨夜はオナガダイのかぶとを煮付けて晩御飯。大きいのでそれだけでもお腹いっぱいです。並行してカレーも作りました。カレーは朝ご飯と昼御飯用。スープみたく飲むだけでもいいですからね。お昼は米炊くけど。笑今朝もカレーをスープにして飲んで
みなさまおはこんばんちは! まだ春休み延長で休んでいます あまりにも休みすぎなので(3週間目)長女と次女を連れてちょっとレッスンをしてもらっているんですが少し…
夏日から急に寒くなって、気温の変化についていけないお年頃 さて、今日はナンバープレートのお話です。 台湾のナンバープレートはアルファベットと数字の組み合わ…
アメリカあるあるですが、カウンセリングに通ったことがあります。 アメリカ生活大変だもんね いろいろなことを話す中で、キットを失った時にペットロスになりそうで心配だ、と相談したことがありました。 ガスワークスパーク たくさんのペットとの別れを乗り越えて来たけれど、今度は自信がないと...
日本の皆様おはようございます。 本日は、晴れていれば部分日食が見られたのだそうですが、曇り空で残念ながら見る事は出来ませんでした。そして、立て続けにイベントが…
ニューヨークで育児中、超高齢ママのこりんごです。 今回は、育児を頑張っている自分を労って、マンハッタンでヘッドスパ受けてきました!!! いや~、たまには…
宿直らしい警官ども暇そうにしてるわ。拙僧が事情話すと玄関脇の小部屋に通され、また何人も集まってきよった。木刀についての拙僧の推理話したが、証拠ないため捜査でき…
韓国では小学校でも担任との面談で塾に通わせてくださいって言われる、って話をよく周りから聞くけどうちは3人とも小学校の時の面談で言われたことほぼなかったと思う。…
と・・・ちょい大袈裟なタイトルですがもうかれこれ7年近くクローゼットで眠っていたものそれは・・・フラメンコの衣装や小物・・・大きなケース2箱分仕事が忙しく...
初めての台湾旅行♪チケットはスカイスキャナー☆民泊で夫婦2組枕を4つ並べて寝ます!?
今年に入って、旧知の仲であるSさんから「台湾行くよ~」と連絡が入りました。前々から、それこそ30年前くらいから、虫に噛ませて甘くなった台湾の茶葉をもらったり、日本では食べたことがない、牛でなく豚の脂が混ぜてある、あんまんをもらったり、自宅でSさんのお父さんのレシピで作る魯肉飯(ルーローハン)をご馳走になったりと、東京でも当時、まだ馴染みない台湾の味を教えてもらっていました。何もかもが珍しく、美味しい体...
中級の入口であるレベル4が始まって昨日で21日目、やっと3/4まで辿り着いた。8章のうち6章が終わったことになる。かなり疲労が溜まってきたので、ここらでひと息入れたいところだが、そうもいかないのが辛い。レベル4の概要と感想を以下に記す。1.7日が1ユニットであり、2章分の学習4日に加えて、模擬問題演習1日、プレゼンテーション大会1日、試験1日から構成される。この2つの章は、健康管理と通院、習慣と文化、占いと星座、というように、互いに関連している。別途宿題形式の作文試験が2回サイクルを4回こなし、総復習日の後、最終試験を受けると、晴れて修了だ。2.4人の先生が日替りで担当し、今日の先生が誰なのかは、教室に入って来るまでわからない。私のクラスは、アイス先生、スプライト先生、カーオ先生、そしてシャンペーン先生で...チュラ大IntensiveThaiLevel4その後
昨晩はここでひとり寿司。急に時間ができたので慌てて予約。おまかせができるギリギリ時間に「いらっしゃいまし」と、石井ふく子さんドラマと同じ台詞で受け入れてくださいました。田舎者に沁みる江戸前言葉。噂には聞いていたけどインバウンドの波はこのお店にも。メニュー
【バンコク旅行】3日目夜はNoiちゃんとロビンフットで乾杯からのSri Tratでタイ料理
ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳テト(旧正月)のバンコク旅行の続きです🇹🇭1日目↓『【バンコク旅行】初日はエムスフィアとコモンズからのスパンニガでタイ料…
長らく使っているサイトのサーバーを別の会社に移行し、ドメインも他の会社に移管しようかなと思って色々調べていたら、なんと、サーバー移行無料キャンペーンをやってい…
「WAKARAN」完全ガイド!湾仔で楽しむモダンアジアン×和華蘭フュージョン料理
香港・湾仔(ワンチャイ)のShip Streetに位置する「WAKARAN」はアジアと西洋の要素を融合させたモダンアジア料理を提供するレストランです!店名の「WAKARAN」は日本、中国、オランダの文化が融合した「和華蘭(わからん)文化」から取られているらしい。
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
【イスラエル駐在11か月】話題の「ドル払い副業」。英語力を使った外貨稼ぎ!!Outlierに挑む!
子連れバックパッカーインド旅-ムンバイからアーグラー空港、そしてアーグラ市内へ
熊本県阿蘇市|「草千里珈琲焙煎所」草千里ヶ浜で休憩に立ち寄りたいカフェ
ホーチミンのラップ|イライラを解消してくれた業務ラップのご紹介!
熊本県阿蘇郡|「くまもと和ぎゅう まつおか」で熊本名物あか牛を堪能!
インド駐在妻が一時帰国時に購入した物
子連れ成田空港前泊-ホテル日航成田
旅の宿泊記|「嬉野温泉 大正屋」のおもてなしの心・美肌の湯に感動!(佐賀県嬉野市)
旅の宿泊記|唐津シーサイドホテル(シャトレーゼホテル)西館|景色・食事共に満足度が高い!(佐賀県唐津市)
子連れバックパッカーインド国内旅へ!
春の風物詩!仮装パーティーで盛り上がるユダヤ教の行事・プリム(Purim)について♪
サムイ島旅行記⑤~【滞在1日目】サムイ島のショッピングモールとオススメのイタリアンレストラン~
佐賀県唐津市|「カキ氷専門店芦の花」趣ある古民家でいただくかき氷!
海外生活のストレスに負けない♡ 心を守るヨガマインド習慣
2025年3月24日(月)の記事パスポートオンライン更新の続きである。翌日25日の昼休みに再度個人のiPhoneでマイナポータルに入ろうとしたのだが、やはり無理であった。しかたなく仕事用のAndroid端末にてログイン。処理中のままであったが一応大丈夫であろうと思った。なぜなら、何年も前の金融口座とメールアドレスの確認情報が下に載っていたので。日付を見ればわかることなのだが、それに気がつかなかった。ちなみにiPhoneからも読めるメインメールのアドレスには25日未明と26日の2件の通知があった。その意味は本日知ることとなった。今晩やはり会社支給のスマホよりマイナポータルにログイン。処理中をクリックしてみると、受け取り期日が記されていた。そして受付票をDLしてみると、25日と26日の2つが届いていた。「いっ...パスポートオンライン更新2
今日の午後13時28分、会社の1階にいたら、「え?めまい?」ふらふらしました。めまいではない!地震!携帯だけ持って慌てて外へ。隣りの会社のスタッフも裸足で外へ…
先日、長女と話していたら、紹介したい人がいると言われました。 あー、きたー!(爆) 新しいボーイフレンドB君のことです。 以前からデートをしているのは聞いていたのだけども・・・ いよいよ会える日が来たのでした〜。(笑) で、昨夜はローカルなパブで、ダンナ、長女とB君と待ち合わせ。...
またまたまたまたお久しぶりぶりぶりぶり。北海道から帰ってきて、ずっと毎日バタバタ忙しくブログ書かないと〜っと思いながらこんなに経ってたよね。 まあ、こうゆう…
日本人観光客からも人気の、上環にある兆成行さん。ペニンシュラなどの高級ホテルの香りと同じ香りのアロマオイルが売っていることで有名ですね!気になってはいたのですが、いつも通りがかるとけっこう並んでいるので、今日はいいか。とスルーしていました。...
ここ2、3か月、歯全体が染みる、噛み合わせがしっくりこない、などの歯の違和感を感じていた。 疲れからくるものかとか、歯垢をちゃんと取ってないからとか、歯磨きがぞんざいだから?などと考えてそれなりの対応をしていたのだが、ちっとも良くならない。そこでネットで一生懸命に調べたら、 ...
マレーシアの人口の7%ほどはインド人。クアラルンプール市内にもインド人が集まって住むインド人街リトルインディアがいくつもあります。KLの西にあるセランゴール州の街クラン(Klang)には大きなインド人街があるというので行ってみました。古い
【②】春の陽気に誘われて〜CaillebotteとLe Tout-Parisで過ごす特別な1日
ご訪問いただき、ありがとうございます😊前回の記事もぜひご覧いただくと、今回の体験がより一層楽しめますよ✨アメブロの文字数制限で投稿が分かれてしまいましたが、さ…
今日ではないんですが…3月は息子の誕生日がある月。息子、無事8歳になりました!ちょっと小さめ、かなり細身ではありますが、元気に学校へ通い、普通の生活が送れてい…
こんにちは!matahariです 昨日は早朝から海へ。 ニュピの前に行われる御神体のお清めの儀式「ムラスティ」に参加してきました。 御神体が朝5時半にお…
陽ざしに誘われる季節 A season invited by the sunlight
今週のヘルシンキは、日中の気温が10度前後まで上がり、すっかり春らしい陽気です。日も徐々に長くなり、朝の目覚めも気持ちよくなってきました。朝の支度をして、ふと時計を見ると、まだ8時前!青空に誘われて散歩に出かけたくなりますが、これから勉強です(笑)。 This week in H...
4月になりましたねーー!4月初日のフォトツアーは雲一つない快晴フォトツアーです。日本在住のカップルさんが見ていらした天気予報は何故かずっとこの日は雨予報だ...
郊外のお家に気持ちが傾いていたところで、やっぱりマンハッタンが楽しいかもとか思い始めたわたし・・・郊外は新しい物件が出るとすぐに売れちゃって品不足、反対にたく…
先日、とある友人宅(フランス人家族)に ご飯にお呼ばれして行ってきました。 友人のご主人と、 高校一年生の一人娘も一緒に食卓についたのですが… 驚いたのは、そ…
僕の知人の体験を本記事に書きます。 日本では一般的ではないこの就業開始前形態。 ・シンガポールでは人事・窓口担当者とのプライベートSNS交換が強く推奨・エージェント通さず、個人間のやりとり。見合わない報酬なんて払ってられっか・夜連絡して、翌
日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「猫を呼んでいる女の子」がタイでも紹介されていました。とても可愛い女の子とネコちゃんを見たタイ人の反応をまとめました。
おはようございます最近結婚証明書が届いたので昨日はService Ontarioに行って免許証と保険証の名前と住所変えてきましたカナダでは旧姓と配偶者の苗字を…
MilaMesaとMiramarの間にあるトランポリンパーク【SKY ZONE】常連のお友達に連れて行ってもらいました。入口にある機械で個人情報を登録し、受付…
「in those days」は、「当時は」「その頃は」という意味で、過去の出来事を振り返るときに使われる表現です。英語の日常会話や文章でも頻繁に使われ、昔の習慣や状況を説明するのに便利なフレーズです。本記事では、「in those days」の意味や使い方、発音、由来を詳しく解説し、実際の会話例も紹介します。in those daysの意味と使い方「in those days」は、特定の過去の時期について語るときに使われます。昔の習慣や出来事を説明する際に
4月1日、火曜日の朝雨が降っています。 気温は7℃、日の出は6時36分日中は2桁の気温、12℃の予想 今日はエープリルフール、4月1日毎日がエープリルフール…
英国ロンドンで雑貨販売、セラピー業をしているまりこです。 ”身体を中(うち)から温め心と体を緩(ゆる)めて楽に生きよう”をモットーに活動しています。 ホリマ…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)