1位〜100位
ピアノやヴァイオリンを始めるのに理想の年齢っていくつ?のお話。
*今日の写真は下から撮ったカフェ・モーツァルトのチョコレートケーキ、Rehrruecken*アジアやアメリカの一部では、「まだこの子、赤ちゃんじゃない?!」と思えるような年齢からヴァイオリンやピアノを習わせることが、めずらしくありません。実
この「自分の子供を褒める」ことについて、日本と外国ではかなり違う気がします。一般的に欧米で(ざっくり表現して申し訳ありませんが)親は自分の子供を、自然に、そしてとても褒めます。「褒める」という言葉を飛び越え「自慢」になることもありますが、日
おはようございます&こんにちは。いつもご訪問・応援ポチなどありがとうございます。今日も素敵な一日となりますように。笑顔多めで♡ にほんブログ村 駐在妻ランキン…
海外のマスタークラス等で教授に「ダメ出しをされた」と感じたら「お金を払って参加してよかった」と喜びましょう!
私がマスタークラスなどの通訳をして毎回見る光景で、本当に不思議だと思うことがあります。それは、レッスンで教授が日本人の学生さんに沢山の指導をすると、その多くの学生さんが、「あ〜〜〜!!!こんなにダメ出しをされてショック!」と激しく落ち込むこ
ウィーンの街中でウィーンの森を感じる植物庭園・・・Botanischer Gartenについて書いています。
おはようございます&こんにちはいつもご訪問・応援ポチなどありがとうございます。今日も素敵な一日となりますように。笑顔多めで♡ にほんブログ村 駐在妻ランキン…
ベルリンの壁の崩壊のきっかけとなったハンガリーの小さな国境の街 ショプロン
こんにちは&こんばんは。いつもご訪問・応援ポチなどありがとうございます。今日も素敵な一日となりますように。笑顔多めで♡ にほんブログ村 駐在妻ランキング **…
3年前からテニスを始めました。いろんなところで「50代」を感じますが、楽しいです。今年から、うちのテニスクラブに「女子チーム」ができました。リーダーの人に、試合に出る?と聞かれて、「出たい」といったら登録をしてくれました。公式な試合に出るには…テニス組合 OOTV(Oberösterreich Tennis Verband) に登録しなければなりません。どこかのクラブのメンバーであることが条件です(ゴルフとおなじ)そして試合に勝つと、...
7月5日(火)12:30・・・日本時間19:30に ウィーンからライブオンラインツアーVol.107をお届けします。
《ドゥブロブニク》クロアチア3日目、いざ!無人島で海水浴!!!編
おはようございます。 昨日1日休んだおかげか体調がすこぶるいい。 元気満タン!!!! よし!!! 行こう!! 海!!!!! というわけで、船に乗って15分くらいの無人島、ロクルム島に向かいます。 人生で1回は行ってみたかったんですよね。 無人島。 というわけで、船に乗って15分くらいの無人島、ロクルム島に向かいます。 人生で1回は行ってみたかったんですよね。 無人島。 つきました。 アドベンチャー感すごい。 みんな海水浴楽しんでる! 私はひとまず島を探検。 クジャク クジャク親子 お!なんか見つけた! ドキドキ 魔王の椅子みたいなを発見! もちろん座ってきました。 なお、このときの私の装備が水…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)