アジアのB級グルメやお店をみんなに紹介しよう。また旅行に行きたくなるような情報をよろしく。
1位〜100位
日本は甘いものも美味しい、3年ぶりにシュークリームを買ってきた
コージーコーナーに行ってシュークリームを買ってきた名前は未だに「ジャンボ」だけど、年々小さくなっている。このカスタードとホイップの両方が入っているのが好きだ。3年ぶりのシュークリームだ。こいつをちょっとアレンジ。十文字に切り込んで開いて苺を
昨日予告した通り、友人3人と飲みに行ってきたもう人数制限はないのかもしれないけど、4人なら安心かなと思った。何の根拠もないけど。繁華街にあるチェーン店ではなく、住宅街にある老舗の居酒屋。友人の1人が馴染みにしてる店だ。酒飲みがいかにも好きそ
インドカレーが無性に食べたくなった、マレーシアに戻りたくなってきたのかも
無性にカレーが食べたくなった。 それも日本のじゃなくて、インドカレー。 店内を覗いたら、昼時は終わっていたせいもあって、空いていた。 エイとばかりに勢いを付けて店で食べる事にした。
こんにちは。 遂に日本があの重い腰を上げた! 6月1日から水際対策が緩和されます、これは朗報! 政府 新型コロナの水際対策 来月から流入リスクに応じて緩和…
ま・じ・で 今日は、朝7時から 子供たちのゴルフの大会 昨日、ゴルフの練習場でプロ(子供たちのゴルフの先生)に、あったとき プロ、すごいは〜 よう知っては…
また今年もヨメさんの誕生日が来た。昨日ですが。 しかし面白いもので、歳を取ると月日の流れが本当に早くて、ヨメさんの誕生日ってついこの前じゃなかったっけ?みたいな感じ。 ヨメさんと知り合って40年以上経ちますが、誕生日には「花束」を贈るのが私
警視庁SM班I シークレット・ミッション (角川文庫)Amazon(アマゾン)871円 これは面白い!ステイーブクリックお願いしますね!にほんブロ…
チキンライスにサテ、ナシレマ等、代表的なマレーシア料理には鶏肉が欠かせません。ケンタッキーフライドチキンの店舗も非常に多く、マレーの方々に大人気なのが覗えます…
4月の終わりの記事で書く書くといっておきながら ま〜ったく書かなかった 一番大事な帰国問題 やっとこれで終結いたしますたぶん それでは、今度こそ 一時帰国準備…
2022年5月22日、日曜日 昨日の感染者数2021人KLは345人だ マレーシアは、ほぼコロナ前の生活に戻りつつある 先日は国内旅行にも行ったコンドではいつ…
警視庁SM班I シークレット・ミッション (角川文庫)Amazon(アマゾン)871円 これは面白い!ステイーブクリックお願いしますね!にほんブロ…
おはようございます!ご訪問ありがとうございますいつも「クリック」「いいね」「コメント」ありがとうございますパッキングもなんとか間に合い(いや、間に合わすしかな…
2022年5月21日、土曜日 昨日の感染者数2063人 日本の家にインターネットを申し込んだ 以前使ってたADSLが廃止になりインターネット無し状態になってた…
今、世界的に不足しているのが小麦粉と植物油。まだあまり感じないかもしれませんが、夫の話だと、しばらく前から飲食業界は小売店も含めて感じていたことらしい。実際…
ジャングルの中の、この大きなプランテーションハウスで、昔々、イギリス人の家族が住んでいたとは… それもパンコール島という島で。今は観光と漁業で生計を立ててい…
ニュース記事:Survey: Malaysians start to worry more about inflation than Covid-19 itself now出典:記事の超簡単要約:2022年5月19日マレーシア調査会社のIP
日本に戻って来たのは10月17日だった。 カレンダーはその月が終わると破いて捨てちゃうし。 ブログを読み返してみた。
ローカル温泉でほっこり❗️Sungai Klah Hot Spring Park😄イポーへの小旅行①
先日の3連休は、急に思い立って、Ipoh (イポー)へ1泊の小旅行へ行ってきました。温泉に入ることが第一目的です❗️マレーシアにも、なんと温泉(Hot springs)がいくつかあるのです。(以前の温泉の記事はこちらから)こちらのホテルは、
こんにちは。 先日紹介した送金・両替サービスの「Wise」 『【海外在住者必見】Wiseの銀行アカウント』 こんにちは。 海外在住者が一番困るのが銀行口座…
JBで和牛を頂ける「阿波牛レストラン」が、いよいよタマンダヤ地区に2号店をオープン。5月20日〜6月2日まで30%の割引が適用されるという旨のプロモーションメ…
イカの天ぷらうどんが食べたくなった、それも「しまだや」のうどん
今日もネットはノロノロ運転ということで、写真のアップはできない。深夜になるとサクサク動き始めるので。酔ってなければ写真を追加アップするつもり。昨日は泥酔状態にありながらも、何とかアップ出来た。記憶はなかったけど、今朝確認したら出来てた(笑)
ニュース記事:Man dies in horror crocodile attack while crossing river in SabahWitnesses claimed the victim was dragged underwa
B.I.G.で買ったBasa(Dory=ナマズ)はやっぱりベチャベチャだった
マレーシアのスーパーではどこでも売っている安い魚の代名詞でもある「Basa(Dory=ナマズ)」ですが、私も息子も結構好きなんですよ。 淡水魚臭さはあるものの基本的には「癖のない白身」でどんな料理にでも合うし、冷凍物ですが1キロ10リンギ(
私が知っているデカトロンではない?!よね!!KLCC『デカトロン』に併設されている素敵レストランの事前調査の話(デカパト)(第2話)【Agrain@Decathlon KL City Centre】
デカトロン楽しすぎてさ。夜時間があれば散歩がてら、デカトロンパト?デカパト活動に(勝手に)勤しんでおります。(集えデカパト達!!) 今回は第2話になります、興奮して書き綴った第1話は下記からどうぞ! ※上記記事内にある、試着室についてですが、後日数回通ったところ、キャンプコーナーの奥だったり、他にもちらほらデカトロンらしい試着室の設置がされていましたので、まだ数は少ないかもですが、ご安心ください!!(誰宛?そもそもみんな試着する派?しない派?)あとあとあと、マラソン写真コーナーが消えていた。無くなっちゃったの…悲しいです。(まだ撮りたかったああああ) 📍Decathlon KL City Ce…
ついに パエリアを聖地サンチャゴコンポステーラで いただきました!
警視庁SM班I シークレット・ミッション (角川文庫)Amazon(アマゾン)871円 これは面白い!ステイーブクリックお願いしますね!にほんブロ…
美食の街イポーでランチ❗️Restoran Tuck Kee&お菓子爆買い😄イポーへの小旅行②
ローカル温泉体験の後は、Ipoh(イポー)の町へ向かいます。Ipoh(イポー)は、マレーシアのペラ州の州都です。首都クアラルンプールから南北高速道路で約200km北に位置します。Ipoh(イポー)の街への小旅行①は、こちらからここIpoh(
今日は2回目のシンガポール海外旅行の日。日帰りだけど。前回は車で行きましたが、今回は訳あってバスで行くことに。もう何回も行っている人は勝手知ったる流れでし...
おはようございます!ご訪問ありがとうございますいつも「クリック」「いいね」「コメント」ありがとうございます昨日の続き…日本無事到着、そして機内からも脱出完了続…
友人の馴染みの老舗の酒場に行った、雰囲気はいいけど凄い密。,定年になったので年金でほんとに暮らせるのか試しにやってきた、やれやれが口癖の男の無秩序な話
前から気になっていたレストラン行ってきました入り口の撮影Spot生ハムとビールで乾杯Heineken Tiger Beerの生ビールありPork Steak他…
このチキンライス屋さん、朝10時過ぎに行ったらアカン!長蛇の列になっていることがしばしば。安くて(一番安いチキンライスで6リンギぽっきり!)、とにかく美味し…
ヨーロッパで驚きのお値段!「ポルトの生活物価」 YouTube動画公開しました。 youtu.be ポルトは ワイン、ビールがお安いです。 チーズとお肉類もお安いです。 まだ2週間しか暮らしていませんが、 私には、天国のようなところです。 数か月のプチ移住には十分すぎるほど、 満足できると確信しています。
大掃除をするためお掃除アイテム探し日本メーカーの花王KAOKK Supermarketプロモ中de値下げKAO magiclean Rtain&Mold RM…
レダン島への「スバン空港からの直行便」は使えね~ & 我が家の夫婦関係
レダン島も一度は行ってみたいと思っているんですが、近年、益々面倒なことはしたくなくなったジジババの我が家としては、「まず飛行機で東海岸に飛び、そこから船が出るジェッティーまで移動、そしてボートで島へ行く」ってのが気になるわけです。 島への直
国際保健機関(WHO)が提唱する「パンデミック条約」をご存知でしょうか。昨年12月の記事 WHO、「パンデミック条約」議論開始 特別総会で合意(写真=AP)【…
2022年5月23日、月曜日 チチワンサの日だが色々都合があって今日はカミさんとスタフィールドへ 8時30分スタート空いてると思ったが前の二人ずれが問題 めち…
ただの本帰国日記です。 マレーシア最終日の日記です。 へーぼんな、ふつーな最後の日でした。 ホテルで朝食。思いの外、食べれるものがあって食べすぎちゃう。 最終日はちょっと食べれそうなものが増えていたの
休みの日には、健康と自分たちの楽しみと、美味しいものを絡めてのアウティングが多いです。マレーシアは、大自然も多いので、アウトドア派の私たちには良いところ。…
行き過ぎ注意!!Chowkitの街ぶらレポ。今までの私とChowkitの通い愛(?)をまとめてみた話【マレーシア生活】
ChowkitはKLの私の大好きな町のひとつなんです。ちむにーは基本いっつもこの辺りにおります。 早速ね、色々話していきましょう。 この壁画だけ見てChowkitやんって方、あなたやりますね。なかなかのやり手ですよ!!!(は? <好きな理由> KLCC在住でご近所なので立地的に行きやすい。Masjid Jamek(インド・ネパール料理)~Pasar Seni(中華街)に繋がっていて全然違う風景が見れて楽しい。 街の雰囲気、活気がある。ご飯美味しい。(おしゃれ系~ローカル迄) 毎回違う発見があり、知らないお店が沢山あるから開拓し甲斐がある。 KLCCへの帰り道に最強スーパーLULUに行ける(Go…
SS2は楽しい❗️ポークヌードル♪Restoran Lao Dou Pork Noodle&パン屋さん♪Bake Plan
SS2は、中華系の方々が多く住んでいる地域です。ですから、SS2のあたりは、中華系の雑貨屋さんや美味しいと人気の中華料理屋さんがたくさん集まっています。でも、長いロックダウンの間は、州を超えることができず、私はSS2まで行くことはできません
ペナンのミニミニ水族館🐠Akuarium Tunku Abdul Rahman
数年ぶりにペナンのミニミニ水族館へ息子と2人で行ってきました。娘は友達の家にお泊まり。 Akuarium Tu…
気功って何?シリーズを、また。良く聞かれるのですが、霊気との違いは、私は霊気を見たことも経験したこともないので、分かりません。ということで、ざっくりと気功と…
Cafe Capitalの話題でございます。ナシパダンとは私の理解では、インドネシア・パダン地区の飯ってところです。(裏取りしてません!!)(しろよ) 前回記事をかいてから、2か月くらい経ちますが最低5回は行っておりますので、味はちむにーの折り紙付きです。(2回目) 店内の雰囲気は上記事からご覧いただけたらなと思います。ここは最初はKopitiam目的で行きましたが、Kopitiam使いにも、ご飯使いも、むしろご飯食べてKopitamで一服使いもできます。最高かよ?だよ?まずは場所のおさらいを。 📍Capital Cafe@Chowkit 場所はChowkitのJalan Tuankuにありま…
めちゃ暑かったゴルフ @Tanjong PuteriのStraitsコース
今日は朝からコンドのお父さんゴルフ仲間とゴルフ@Tanjong Puteri Golf Resortへ。ちょっとお高いPlantationではなく、素朴&...
昨日から足の付け根の辺りがめちゃくちゃ腫れている😵💫どんな虫に刺されたらこんな事になるのか教えてほしい。外で…
emiemiと同じ、マレーシア在住日本人の皆様結構emiemiと同じ時期に日本に一時期国されるかたがいらっしゃるんですがKLIA(クアラルンプール国際空港…
アマゾンウェブサービス、マレーシアにデータセンター開発へ クアラルンプール(5月21日):通産省によると、アマゾンウェブサービス(AWS)は年内にも、マレ…
現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫7匹と人間2人で住んでいます。主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 10日ほど前、わたしが日本から戻って5日後くらいにシータさんが体調
日本滞在中の副回線としてpovo2.0を申し込みました。プリペイドが一般的で基本使用料無料が当たり前のマレーシアでは、複数回線を持つのが一般的。電波状況や利用…
URとの契約も無事に終わった、これで晴れて東京人だわ,定年になったので年金でほんとに暮らせるのか試しにやってきた、やれやれが口癖の男の無秩序な話
ランカウイでホテルスパ体験 in Heavenly Spa By Westin
ランカウイ旅行の中でやりたかったことの一つがこのスパ体験です! 以前の記事でも少し触れましたが、 実はこの旅行直前まで私と娘はコロナに感染して隔離生活をトータルで2週間していました。 活発に動くようになった娘と四六時中家の中で過ごす閉塞感、 旦那に感染させるわけにはいかない…!という中で神経をすり減らす日々… 心身共に疲れていたので この旅では絶対リフレッシュしてやる!!! と思っていたのでスパは持ってこいでした。 ランカウイ島は所謂リゾート地なので、スパはピンからキリまであります。 このスパ体験の記事が選ぶ時の参考になれば幸いです。 Heavenly Spa by Westin Heaven…
近所のスーパーに行ったら大好きなライチがもう売られていました。初夏から数ヶ月間ライチは旬ですもんね。子どもの頃、ライチと言えば冷凍ものしかなかったので、何となく身体を冷やすイメージでしたが、意外にもライチは温熱性食物だそうです。中華系の方は
ケバブバーベキュー。外で暑ぃ〜と汗を流しながら食べるご飯が一番好き。そのままバーへ。土曜の夜にお外でお酒を呑む。贅沢な時間です。南国生活に感謝。汗をかきながら…
今はピーク越え下火なのかもしれませんがこちらで人気のあるTEALIVEというタピオカの専門店でタピオカドリンクを買ってみました頼んだのは一番スタンダードなタピオカ入りミルクティーですたっぷりタピオカで7RMいつもは買い物帰りにローカルに人気のある金魚の店(名前知らず)でミルクティSサイズ+タピオカトッピングで2.5RM(70円)をよく飲んでるんですがタピオカのサイズが全然違ってもちもちだけど歯ごたえありすぎ…途中でお腹いっぱいに無念これならば次からまた金魚屋でいいやとギャルの様なインスタ映えを全く気にしないという結論にECOなのか?SDGSなのか知らないけど~最近この手のお店のストローが紙で飲んでる途中グニャグニャするのがとっても嫌です容器の方を紙にすればいいのにねっギャルでもないのに…ギャルの様に❓
外務省海外安全ホームページより。新たな水際対策措置(一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等)5月20日、本年6月以降の新型コロナウイルス感染...
第11話 JALクアラルンプール行き便のおはなし ウサピーはマレーシアン プロのガイドさん🐰✨サルミーは将来マレーシア移住を計画している マレーシア大好き…
サーモン丼頼んだらまさかのきゅうりのキューちゃんが乗ってる事件。更に食べ続ける事5分。赤色の揚げ玉の合体したやつが出てきた。ご飯は甘いタレがかかってるデザート…
ニュース記事:Unintended pregnancies are a national concern, says Azalina出典:記事の超簡単要約:2022年5月20日記事によると『マレーシアの女性が意図しない妊娠で、命と人権を犠牲
マレーシア 愛犬同伴、観葉植物の購入が可能◎素敵な和カフェレストラン 〚Mori Kohi〛
ムスリム国家のマレーシアでは数少ない、わんちゃんの同伴可能、観葉植物の購入が可能な緑いっぱいの素敵なカフェレストランMori Kohiをご紹介します。
あっと言う間にワシの買ったPeroduaの車も3年じゃ。 メンテナンスはちゃんとして記録に残したほうがええでーって言われてたのを覚えてるわい。 車検がないからそりゃ当然やな。 っと言うことで去年11月からの半年ぶりのメンテナンス。 近くのメンテナンス工場調べたら一番近いとこ...
先日 友人と会ってランチをした時、友人曰く、将棋の本を取り出し、「将棋クラブに入って将棋をしているし、将棋の本も買っていつも読んでいる」と言った。 将棋の本って 詰将棋の本だろうか、相当に読み込んでいるようで ぼろぼろになる手間だ。 脳の維持になるし 金がかからない時間の使...
【ANA使ってる人必見】ポイントが貯まるAna Pocket使ってみた
こんにちは。 飛行機はいつもANA・スターアライアンス派のうち。 特に深い意味はないのですが、偶々最初に乗ってマイルカードを作ったのがANAだったので、最…
寝ている時に脚が攣って飛び起きることが続いている。 睡眠不足になって一日中調子が悪い。 日中、散歩すると膝も痛くなる。 体に故障が出ると、この先一体どうなってしまうんだろうと心配になってくる。 精神的にも不味い。 整形外科へ行ってもせいぜい湿布薬を出してくれるくらいだろうか...
「市バスに乗ってO Buracoへ」(ポルト) YouTube動画公開しました。 youtu.be プーケット島からキプロス島、マルタ島と旅行 してきて ポルトガルで初めて、ヨーロッパに 来ているという 実感を覚えます。 OBuracoのイワシのフリット、リゾットは美味しく、 日本人なら、誰もが好きになるお料理でした。 初めての<動く動画>の投稿です。 今までは、静止動画でした。 レストランでは、テーブルにジンバルの三脚を 立て、スマホで撮影しました。 サムネ用にパワポの静止動画を2枚入れました。 動画編集は、今現在このようにやっています。 スマホジンバルは撮影した動画の音入れは、 読み上げソ…
こりゃぁ大変だ。 中国からの投資と移民を見込んで開発したプロジェクトだったが、MM2Hビザ要件の変更やコロナ禍のせいで とんだ目算違いになってしまった。 JBのスルタンも嘆いていることだろう。 以上 (5/20記)
今回は、前回に続きペナン島の女子旅後編についてご紹介します。1日5件を目標に掲げ前日から頑張っておりましたが、コロナの影響にてStayHome期間が長かったせいか思っているほど食べれませんでした。(笑)後半はマッサージ多めとなっております。
第12話 クアラルンプール国際空港✴︎到着のおはなし ウサピーはマレーシアン プロのガイドさん🐰✨サルミーは将来マレーシア移住を計画している マレーシア大好…
おはようございます!ご訪問ありがとうございますいつも「クリック」「いいね」「コメント」ありがとうございます一時帰国が迫っているというのに、帰国準備からの現実逃…
子供はコロナ以外の感染症ハイリスク、警告 クアラルンプール(5月23日):2年間にわたるCovid-19のロックダウンにより、特に5歳以下の子どもたちは感…
【#154】究極の母子留学はこれだ! LFKL のフランス式カリキュラムと驚愕の仏英西独中馬の多言語教育
“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。 [chat face="S
海外に出てきて10年、 現地の人、外国人、日本の人との付き合いで常に気をつけていることは、 「情報だけ貰ってそれで終わることはしない!」 もちろん困った時はお…
ちょっと間が空きましたが、認知症の母から学んだことの3番目(最終回)です。認知症と言えば、ネガティブなイメージしかないですが、うちの母の場合もそうでした。…
【G2G Animal Garden】鳥好きにお勧めなふれあい動物園
マレーシア・セランゴール州にある『G2G Animal Garden』。観光客があまり訪れないのどかな場所だからか、アットホームな雰囲気で、ゆったりと動物たちと触れ合えて凄く楽しめました。特に鳥好きな方にお勧め!G2G Animal Gar
【キャメロンハイランド観光】紅茶畑めぐりの旅4|ATVやサファリライドも楽しめる穴場紅茶園 Cameron Valley Tea House 3@マレーシア パハン
本記事では、マレーシア クアラルンプール近郊の高原リゾート「キャメロン・ハイランド」にある紅茶園 「Cameron Valley Tea House 3/キャメロンバレーティーハウス3」について、現在クアラルンプールに住む私たちが、ドライブ
前半から混戦の場所でしたが昨日の時点で三敗力士が横綱照ノ富士と隆ノ勝のみになって優勝の行方がうすうす感じられる展開照ノ富士が圧倒的な強さで御嶽海を破って優勝解説:舞の海のセリフを借りれば千秋楽の結びの一番がこの取り組みってどうよ~っの感じ大関三人が負け越しに近い成績で全体的に締まりのない展開でしたが今日の若隆景や意地を見せた大関貴景勝の取り組みは良かったし応援してる鉄人玉鷲(高見山の連続出場記録を抜いた)も10勝と好成績で幕を下ろしましたサラブレッド琴の若は相撲協会の忖度が働いてるかのような?怪しい取り組みが2度もあって我が家では彼の事を忖度の若と呼んでます来場所はキャバクラ通いで謹慎になった大関朝乃山が6場所ぶりに復帰ですこれも楽しみ大相撲夏場所今日終わりました
ネタ不足の日にアップするのは毎度毎度のおやつです昨日は市販の買い置きおやつが底をついてきたので…久しぶりにクッキーを焼きました一つの袋で全部混ぜて焼くというまことに横着なレシピを見つけたのですが作ってる途中できれいに混ざらないと気づき慌てて袋から出してボールに入れ替え最後にこれでもか~とチョコチップを投入アメリカに売ってそなでっかいクッキーが12枚も作れました色んな産直品をくれるテニ友のAにもおすそ分けしよっと米国人テリーに貰った激甘クッキー思い出すおネコ様の顔?位の大きさです本日のおやつは~クッキーです
移住3Y 9M 【Kuching6日目】渡し船でマレー居住のカンポンへ♡
当ブログにお越しくださりありがとうございます! 一期一会に感謝します。クチン旅6日目は、クチン中心部に戻りプチ観光(22.May.2022)クチン在住の友人ア…
【Woo Pin Fish Head Noodle House】スープが美味しい
Halo!!こんにちは👩🏻🍳❤️eriです🤗今回は美味しいヌードルのお店を訪れたのでご紹介させていただきます😆💕それがこちら💁♀️✨【Woo…
こんばんは!バイリンガル大学生とオンライン英語塾をしているAkkoです。この季節になると毎年痩せたくなります。そして腸活を始めます。去年もこの季節、3日断食し…
Starlink、マレーシアでの衛生インターネット提供を検討
Starlink、マレーシアでの衛生インターネット提供を検討 ロサンゼルス(5月21日):Elon Musk氏の航空宇宙企業SpaceXが運営する高速・低…
昨日から住まいを移動して王宮前にあるコンドに来ているオヤジ。 ここからは街中が見えて、今朝は天空の○○のようにモヤの中から頭だけ突き出た建物が見えてるここジョホールバル。 東向きの部屋には朝から強い太陽の日差しが差し込んでいるのは「あたり前田のクラッカー」! そろそろ「モッ...
Restaurant Foh San in Ipoh, Malaysia
どれも超超おいしいDim Sum。もう一回行きたかった。 2021.11.20富山茶楼香港点心(Restaurant Foh San)Ipoh, Malaysia EOS M 100EF-M22mm
【旅行記】子連れでランカウイ3泊4日!~ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパでステイケーションの2日目~
ランカウイ旅行2日目は、宿泊したホテル「ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパ」で1日中過ごしました! ということで、今回の記事はウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパの宿泊レポを中心にご紹介したいと思います。 1日目の記事は下記からご覧ください。 chitaro-malaysia.hatenablog.com レセプション 客室 食べきれない!豪華朝食ビュッフェ マレー料理 お気に入りメニュー 子どもが食べたメニュー プールとプライベートビーチ キッズプール 広大なプライベートビーチ! スパで極上の一時 室内プレイグラウンド ホテルのレストランでディナー メニュー まとめ レセプション …
【キャメロンハイランド観光】紅茶畑めぐりの旅3|マレーシア最大のボーティ紅茶園 BOH Tea Centre Sungei Palas Garden@マレーシア パハン
本記事では、マレーシア クアラルンプール近郊の高原リゾート「キャメロン・ハイランド」にある紅茶園 「BOH Tea Centre Sungei Palas Garden/ボーティーセンター スンガイパラスガーデン」について、現在クアラルンプ
<!-- wp:paragraph --> 今回はずっと行ってみたかった海鮮物が美味しいで有名なペナン島へ行ってきました。2泊3日の旅行の様子をお届け致します。コロナの規制もだいぶ緩くなってきましたので皆さんこれから旅行に行かれると思います。今回はタイトル通り食べまくる旅になりました。ペナンにて美味しいローカルフードを食べたい方は必見です!
こんばんは、K-Mamaです 国教をイスラム教と定めている、マレーシア🇲🇾 そんな南国のマレーシアでの、お弁当作りで気をつけている事などを、ハンバーグ弁…
このところ朝からハッキリと見えなかった対岸シンガポール、今朝は久しぶりにハッキリと見えてるここジョホールバル。 最近は一時帰国に向けてのお土産を探しているが、やはり目が行くのは頼まれてもいないのに孫のお土産。 五人の孫の中でただひとりの男子には、アメリカンヒーローのなんちゃ...
外からお届け。今日も空は青い。(イマソラ)少〜し嫌なことがあったのです。人ってネガティブな事が起こるとその事にフォーカスする脳みそになってる。たくさん幸せな事…
海外に出て10年、いいことも大変なことも、悲しいことも悔しいことも本当に色々ありましたが、 最近は、大手企業の方や世界を股にかけて活躍されている 大手商社の方…
訪問いただきありがとうございます☆腰の調子も良くなってきたし、今日は久々早起きしてランチへ🚗お目当ての焼き肉店は12時前なのに1時間待ちで撃沈(以前夜来た時も混んでて入れなかった)仕方なし、少し離れた安楽亭へ何故みんなそんな時間から焼肉が食えるあまり寝てないあたしは、夕飯なのか朝ごはんなのかわからない状態で180gのお肉とご飯をペロリと平らげましたがランチだからこの程度の量が程よいかもねただ、メニューが素敵すぎて、現実のお肉にはガッカリハラミかなぁ?左側のお肉だけ臭くて美味しくなかったです🙅♀️大辛と書いてあったけど、あまり辛くなかったユッケジャン?スープ🔥もう少しだけお肉を食べたい願望はあったけど、杏仁豆腐を2個とアイス🍨を半分食べたら満足しま...安楽亭の焼き肉ランチと交尾の順番待ちをする猫!?
移住3Y 9M 【Kuching5日目】ホテルそばの国立公園を探検♡
当ブログにお越しくださりありがとうございます! 一期一会に感謝します。クチン旅5日目は、滞在ホテルすぐそばの国立公園をトレッキング(20.May.2022)ホ…
24時間営業のローカルスーパー♪マレーシア・クアラルンプール
深夜も営業してるローカルスーパーへマスクしてるパンダのパッケージが可愛いキッズ用マスク(4〜12歳用) 4LAYERS FACE MASK 1箱 RM22(約…
マレーシアと日本の時差はなぜ1時間? | マハティール首相が1982年に時間を統一した理由【シンガポール時差も解説】
マレーシアと日本の時差は1時間です.マレーシアに実際に行ってみると,現地の時間が「早い」ことに気がされます.歴史を紐解くと,今のマレーシアの時間が採用された理由が見えてきます.シンガポールの時間もマレーシアとの関わりで決まりました.
Nihon mingeikan 日本民藝館に行ってきた、、割と近い、、
駒場東大前の「日本民藝館」に行ってきました。 近い、、、京王線沿線住民としては同じ京王線でいけるので楽。 ここは、武者小路実篤を勉強していた時、ひんぱんにでてきた柳宗悦のおこ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アジアのB級グルメやお店をみんなに紹介しよう。また旅行に行きたくなるような情報をよろしく。
火鍋が大好き!という方はぜひトラックバックしてください! 火鍋を食べた記事や、おいしいお店の紹介など、火鍋に関係する記事をお待ちしています!
海外教育移住・親子留学を目指している、または実践中の方の為になる記事をどんどんご紹介頂ければと思います!英語圏以外でも勿論オッケー!たくさん情報交換をしましょう♪
微笑みの国タイのことならなんでもOK!特にタイで就職している人たちは大歓迎!のトラコミュです。
フィリピンに関する記事を書かれたら、どんどんトラックバックお願いします。 いいとこも悪いとこもあるフィリピンですが、一緒にこの世の楽園を楽しんじゃいましょう!!
アメリカの東海岸に位置するノースカロライナ州は 日本と同じような四季があり、海も山もあり、空気もきれいで とても住みやすいところです。アメリカ人がリタイアしたい州の TOPにもなりますます多くの人が訪れるようになりました。 そんなノースカロライナ州に住んだことがある人、現在住んでいる人たち、そしてこれから行く人たちが集まるコミュニティー
大韓民国・韓国の首都ソウルに関する様々な情報なら何でもOK!ソウルの生活情報から観光情報などさまざまなソウル情報をカキコして情報交換しましょう!
カフェという空間が大好きなみなさん! おいしいコーヒーやスイーツ♪ すてきなインテリアや音楽♪ ぜひ、海外で見つけたおしゃれカフェをシェアしてください♪
中国嫁日記のコミック・ブログが好きな方、中国嫁日記に関する記事をトラックバック!
お勧め品を共有したいコミュニティーです