風邪で1日半大人しくベッドに寝てたんですが、トムさんが何か欲しいものあったら買ってくるよと言ってくれたのでアイスクリームをリクエストしたら、こんなの買ってきて…
毎度さんです オーストラリアの罰金制度って すごく高いよね? 小鳥㌧の怒りが収まったんで そろそろBLOGにしたいと思います 笑 Leeちゃんなんだ…
カルフォルニアが大変なことになってますねアメリカでは長年にわたり、滞在資格のない移民たちが農業、建設、清掃、介護などの現場で、社会を下支えしてきたという現実が…
今年のオーストラリアの冬、めちゃくちゃ寒い気がするのは私が例の風邪っぴきだからでしょうか。カカトゥーも寒そう。さて、もう例の風邪だからと言って、外出制限も、マ…
昨日は朝からすっっごい寒い!ほんとこれぐらいで寒さで震えるなんて、軟弱になったものよのぅ…とか思ってたらどうやら悪寒だったようで。昼前にどんどん調子が落ちてっ…
前回診察を受けた時『【子宮全摘】術後6週間診察』早いもので、子宮&卵巣摘出手術から6週間経ちました 婦人科クリニックで2度目の術後検診。 今回は内診もありまし…
ついにハワイに到着です飛行機を降りた瞬間、アメリカの匂い〜 ハワイに詳しい方に入国審査の時は”MPCアプリ”を入れておいた方がいいと言われ、事前準備をしていた…
衝撃が大きすぎてどこでどうやって辿り着いたのか忘れてしまったのですが。。。今の日本ってこんななってんの???https://www.mbs.jp/ayahir…
毎度さんです 最近TEMUで保温のお弁当箱購入 AMAZONとかにも売ってるけど シリコンの四角い仕分ける?のも 欲しかったからTEMUにしたよ 。。。ん…
2024年2月にオーストラリアに引っ越してきた時は大変でした。オーストラリアに来る前は寒冷な気候のクライストチャーチに10年以上いたのと、豪入国直前は真冬の日…
寒いよ〜(日中で15度前後)またまた気温がガクッと下がってめちゃくちゃ寒い日がつづいています🥶子どもたちがずっと「お外でキャンプファイヤー🔥したい!」と言って…
12歳になったけど息子はまだ赤ちゃん乳歯まだ6本しか抜けてないしヒツジのぬいぐるみ達何より大切にしてるし初恋もまだしかし息子に忍び寄る女の影?学校でいきなり知…
ポーランド人が昨日帰宅 帰って来てすぐはさすがに疲れが溜まっているから 眠り王子🤴〜正しくこんこんと眠り続け まぁ放っておくと何時まででも寝てる そんな時困るのが朝方活動人間のわたしよ.....😅 一応物音を立てないように気を使うから ポーランド人が起きる気配がするまでは 何も出来んっ〜〜🥹ってことで この時期はもはや完全趣味の領域な 読書タイムー♪ 最近のマイブームにもなりつつある 実際に読んだ内容を外で口に出せば こいつは頭おかしいのかと思われそうな😂系の本 でもこう言った本を読めば 私も含めて全てはメディアと世界の超超超富裕層に コントロールされているのだと理解出来る 今日も私は引き続き…
こんばんは夕方だけど、朝食の話♪今年に入ってから、お肉が苦手になってきて…ベジタリアン寄りの食事が増えていますそんな私の朝食は、こんな感じですこのフォーク↑フ…
今日のお題の「リタイヤして良かった事」ですが、、、このブログを読んで下さっている方の多くは既にリタイヤされたか、リタイヤを楽しみにされている方だと思います。一度、55歳で完全リタイヤしたのですが、、、去年からは元職場で週に1度、5時間程のアルバイトをさせて貰っているので、セミリタイヤなのですが、、、ほぼリタイヤだと言えます。前にこのブログで書きましたが、、、今日はリタイヤして良かった事をまとめてみようと思います。1、仕事に関するストレスがなくなった事。やはり何と言っても仕事のストレスが無くなったことが一番だと思います。仕事のストレスというのは、、、業務自体のストレスと通勤のストレスです。まず、朝、時間通りに会社に出勤する為に、毎朝、早く6時前には起きなければならないというストレスです。大抵は目覚まし時計が...リタイヤして良かった事
今朝は5時起きの私B子が朝8時からの試験で朝からバタバタ今日の試験が終われば残り一教科そして就活が始まり最後のプレイスメント忙しそうでかわいそう😢そんな最中に…
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、…
もうずいぶん長い間行けてなかった気がして保存食材も尽きたので行ってきましたワタシのワンダーランドwコストコ 前回行ったのが~『2025年初コストコ』カフェラン…
サッカー日本対オーストラリアに50ドルをぶっ込んだ結果?【先々週のウーバー売り上げ 933ドル(約83,970円)時給31ドル(2,799円)】
日本対オーストラリアW杯予選に50ドルを賭けてみた結果は????
こんにちは 沖縄のソウルフード あぶらみそ アンダンスーとも言うらしい 手作りのものも 売られているのですが しっかり密閉されていない手作りの味噌は …
まずはこのレシピ本HOKKAIDOby Tim Anderson本開いたらびっくり日本人の私でも知らないアイヌの食事が!他にも北海道ならではニシンかサバだった…
今回色々変更がありまして、、、、その時のブログはこちら 『ハワイ♡渡航前その1〜飛行機事件(笑)』コロナ後からブリスベンからハワイアンエアは廃止になっていて飛…
オーストラリア|シドニー|スキンクリニック|肝斑|シミ改善|ニキビ|ニキビ跡| Divine Beauty Solution Clinic こんにちは!ダー…
こんにちは 用事で出かけていたらあっという間に 夜になっていた… 家に何時に着けるか分からなかったので 近くで夕飯を済ませることにしました! 見つけた…
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、…
場所を聞いて住所で検索🔍あれっ、、、マリーナの中??なんと係留された船がレストラン🚢店内?船内???お料理はこちらイタリアン系です。レストランというより、船上…
更年期症状、月経不順をエビデンスベースの栄養学、薬草学からアプローチオーストラリア在住 元ナースでナチュロパスのRioです自己紹介はこちら 4月末から5月中旬…
急な法事でも困らない!1枚あると超便利な黒のロングワンピース
夏の法事、喪服の準備はできていますか?この時期になると、「夏の法事に着ていく服、どうしよう…」というご相談が増えてきます。 ◆葬祭用のお洋服、みなさんお持ちで…
年に一回か二回行くギリシャ食品店 Gaganisとオメガフーズで購入した物たち サバ缶を片っ端から買ってみた。そういうお年頃だし。 そして気になるのが2.8kgのローストナス缶。 ナスも食べたほうがいいお年頃なので頻繁に焼きナスを作っているけれど大きな缶を見つけたので1分ほど迷ったけど買ってみた。 とにかく大きい缶で、しかも重い。比較としてティースプーンを置いてみた。 どういう状態なのかわからないけど、開けるのが楽しみ
雨が続く暗めのメルボルンにほんブログ村先日やっと、長年希望の新しいピンクのスマホがやってきました。使い方は古いのと少し違いますが、慣れていくしかない朝は、今日のレイキ交流会の連絡へのメッセージで、入れていたメッセージだけではなく、他の人との全部のメッセージが消えて久しぶりのスマホパニック!笑1時間前にネット交流会もコネクトできて、始まる前の瞑想もできて、暑い日本と、寒いオーストラリアからの参加で、...
今日は朝4度という寒さのメルボルンにほんブログ村午後からは、編み物教室で、お隣に座ったマリリン。いつも静かで、話した事が無かったのですが、コロナから、お兄さんが肺炎になり亡くなったり、友達が急に亡くなったりで、落ち込んでいると話し、そこから、70年前にヨーロッパから船で、6週間かけて、家族と一緒に来て、色々な事があって、、と、興味深い話に展開!誰もが、子供達のために、良い人生を送ろうと思い、たくさんの...
今日も息子が大学の図書館で試験の勉強がしたいと言うので、、、運転練習に付き合いました。途中でダンデノン市場に寄って、刺し身用のマグロと果物、野菜を購入。そして息子の大学で息子を降ろしてから、帰宅。今日は雨が降ったり止んだりで、散歩には行けませんでしたが、、、代わりに薪運びと薪割りをしました。この時期は薪運びと薪割りが良い運動になります。夕方からのドラゴンボートの練習でのニュースは2つあって、、、まず、カレンがイギリス旅行から帰って来た事です。「イギリス旅行はどうでした?」と聞くと、「綺麗な景色が見られて楽しかったけど、食費など、とても高かったわ。」と言っていました。ヨーロッパはオーストラリアと比べて物価が高いので、、、僕はあまり旅行したいとは思いません。それに、建築様式も、ここメルボルンの古い建物とそれ程...新しいスキー友達が出来るかも
よんな~よんな~☆ゆいまーる通信☆第6弾の今回は、「子育てと仕事と経営と」オーストラリアで私が子育て&仕事をどうやって両立したか、沖縄でゆうながどうやって子育…
メルボルン郊外に住むアプリコットのブログに訪問して頂きありがとうございます。冬のオーストラリア🇦🇺 メルボルンは日本との時差は1時間皆様お久しぶりです。日本旅…
毎度さんです 相当前になっちゃうけど SHEIN 購入品 新しい名前のステッカー欲しかったから いつものTinymeで買おうと思ったけど Persona…
昨日は夕方から冷たい〜風が吹き🍂🍂夜はとても寒かった週末にオッサンが切った薪を使いストーブに火を入れ🔥『そろそろ冬支度』おはようございます待ちに待った週末もあ…
オーストラリア|シドニー|スキンクリニック|肝斑|シミ改善|ニキビ|ニキビ跡| Divine Beauty Solution Clinic こんにちは!ダー…
よく聞く話が、検索してみると、オーストラリアの平均年収は$95,000くらいというのをよく目にすると思います。その影響もあり、未だに出稼ぎ目的でオーストラリアを選ぶ方も少なくないですが、実際来てみたら・・・全然違うじゃん!!と、ある意味ショックを受ける方もいらっしゃるかもしれません。僕の現状を感じたままですが、現実はどうなのかをまとめてみたいと思います。 多くの世帯が$95,000前後の収入…
昨日、「久しぶりにアイキア(IKEA)のミートボールを食べに行こうか?」と誘うと嬉しそうに一緒に付いて来たアンジ。 好きな食べ物で思春期の息子を釣る姑息な母ち…
昨夜はついにこの人を観てきた。イギリスのコメディアン、Jen Brister。オーストラリアとニュージーランドのツアー中で、パースにもきてくれた何と、パースで…
夫と車でシティへ出かけた帰り道ん?窓から何かぶら下がってる?よく見ると命綱にぶら下がって窓の掃除をしていますしかもポーンポーンとビルをけりながら降りていっています空中に浮いてるっこわっっっっっよく見るとビルの向こうにももう一人いるようでなんか話してる雰囲
母の日の前日、ご近所さん(30代男性)が、「母の日にクッキー作りたいんだけど、Colesに行っても卵が売り切れてたから、卵を一つもらえない?」と、うちにやって…
バッセルトン観光にも便利【Shelter Brewing Co.】
皆さまこんにちは。 久しぶりの投稿です😅 パースはすっかり冬になりました。 朝晩は冷えますし、ここのところ雨の日が多いです。 さて、ちょっと前ですが、バッセルトンのブリューワリーレストランへ行ったときの事をレポート致します。 【Shelter Brewing Co.】 パースから南へ2時間ほどの、ホリデースポットとしても人気の街、Busselton バッセルトン。ビーチから2キロほどのびる有名なジェッティもすぐそばなので、ジェッティを先に行って、その後ランチなどできる便利なロケーションです。 ブリュワリー入口。係りのスタッフが席に案内してくれます。ランチ時は並ぶことも。 中は広くてテーブルもた…
こんにちは今朝のこと…✍️娘が早起きして愛犬の散歩に行き(自分から犬の散歩のために早起きするのは珍しい!)そのあと、徒歩でジムに向かいました(いつもは「送って…
人はいつからだって自身の心の持ちようで 幸せ気分を感じる事が出来る 自分の手の中にある現状を今幸せだと思えるなら 人生それに越した事はない はっきり言ってそれってめちゃくちゃ良い人生だ 何だかいつも幸せだなぁと思えるようになるためには 自分自身の気分のコントロールが出来るように なることから始まるのだと思う 自身の機嫌を上手く操縦する事が常に 出来るようになれば 人生は嬉しい方向にグイーンと舵をきることが可能だ 幸せ気分とは その人の心の持ちようで決まってくる もうこの一言に尽きる どんな環境であれその人が幸せだと 自分の事を思うことが出来たら間違いなく幸せであり 豪邸に住んで有り余るお金があ…
【夏の始まり】久しぶりに火を吹いた、我が家の裏庭グリルちゃん
ロサンゼルスは夜間外出禁止令とか出て大変なことに…
来世はフロリダに別荘が持てるような人生を歩みたいものです。
【あ〜夜ご飯食べられないかも!】出張族の“あるあるピンチ”!!
ジャカランダの花が満開です。
猛暑日とエアコンComing soon?
【卒業おめでとう】刺身御膳ペロリな娘と、寿司古都でお祝い家族ランチ
小学校卒業おめでとう!娘ちゃん。卒業できて良かったわ〜
やはりプーティン (poutine) は、東カナダで食べるしかないか…。
シアトル行くなら、スタバ1号店よりコッチのほうをオススメしたい。スタバ本社併設のカフェ。
【快晴シアトル】賑わいの復活したパイクプレイスマーケットに行ってきました
UNITEDとアラスカ。フリースナックでは、アラスカ航空の圧勝ですな。
【2025年春】LAXの駐車場バス乗り場、ここが変わってます!
帰宅したワタクシを癒やしてくれるのは…、ウサちゃんず!
5月最終日と来年の今頃??
オリーブオイル専門店 🥗 サラダ・ランチ🌻
【夏の始まり】久しぶりに火を吹いた、我が家の裏庭グリルちゃん
宝くじ当選して上司に『バイバイ‼️』
カナダで発生した火災の煙が、スイスにも影響を及ぼしました
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村を散歩
野生のアスパラガス@アヌシー フランス
ドイツの世界遺産!「Maulbronn」マウルブロンのおススメスポットを紹介します。
トルコで発売中の日清の即席焼きそばを食べてみた
ロサンゼルスは夜間外出禁止令とか出て大変なことに…
あれからこうなった
合っているけど、間違っているはなし
’25 春 まさかの一時帰国 ⑲ アメリカに戻る日!アップグレード!
バンコクを離れ海辺の町でセカンドライフ
本物の星の砂をみた!
ミャクミャクの事知ってる
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)