このブログが初めての方は人物紹介ページをどうぞ。++++++久しぶりに年老いた両親の話だよ。最近ずいぶん耳が遠くなってきてるから聞こえてなかったのかも。。。というかぶつぶつ言う妻の文句はいつも聞いてないわね。足取りもゆっくりになっ
生まれて初めてネイルサロンに行ったのは娘2が6−7年生の時だった。バッキーの社員旅行に招待され初めてメキシコに行くことになった私が娘2を連れ旅の準備にモールへ行ったら”お母さんネイルもするといいよ”と言われネイルサロンデビューをしたのだ。笑ネイルに詳しくない私はどうして欲しいかも分からずアジア人のネイルリストに相談しながら進めていった。出来上がったネイルは薄い色に塗られていたけど、それは長くてキラキラ光る石もはいっていた。ド派手に見えて目を見張った。お会計をすると45ドルもして驚いたのも思い出される。(90年代終わり)その頃、私はナースエイドとして病院で働いていたのだけど時給8ドルぐらい?だったしネイルに45ドルは高く感じた。それもあってネイルサロンに行くことはまずなかった。旅行に行く時とか特別の集まりが...久しぶりに会う
初めての方は 自己紹介 ⭐️ 今 パパちゃんは日本に住んでおります。いわゆる 単身赴任というやつです『【究極の選択①】日本 or アメリカ どっちを選ぶ?…
昨日の記事、マウント取って逆に恥かいた男❗️@ニューヨーク の続きです。『マウント取って逆に恥かいた男❗️@ニューヨーク』ニューヨークとその近郊にお住みの、ブ…
テキサスにももちろんあります交通渋滞私が滞在しているのはヒューストン想像以上に都会 (失礼!)特にダウンタウン周辺はフリーウェイがいくつも交差していて、乗り換えは多いし、渋滞もひどいが、ちょっと郊外に出ちゃうと週末のお昼とかこーんな空き空き?405とかって週末
初めての方は 自己紹介 ⭐️ 極寒のミシガン。我が家の暖房費(ガス代)を 公開してみました。『【報告】極寒ミシガン 今月の光熱費』初めての方は 自己紹介…
このブログが初めての方は人物紹介ページをどうぞ。++++++2022年の11月から中国に行っていた旦那。ご心配をおかけしましたが無事、12月21日に日本に帰国しました。そんな旦那から皆さんへ一言0コロナ政策で、国民全員に
日本の味って、ほんの一口でも、体の中の何かが呼び覚まされますよね〜。
今日はウナギにしましょう。おっ!ウナギかぁ。そういえばこの間、日系スーパーMitsuwaでウナギの蒲焼きが安くなっていたので、買ってきていたっけ。う・な・ぎ!う・な・ぎ!うな丼?うな重?ウナギ一切れライスです(笑)ウナギ、高いですからね。鹿児島産のウナギ。小市民な我が家には、『うな丼』とか『うな重』は無理ですわ〜。でもこれでも十分!十分にウナギ、そしてタレのしみた白米の実力を堪能できます。海外暮らしも長...
2か月振りにコストコへ行った。 今年になって初めてだ。 在庫が色々なくなってきていたので、結構買った。 上から、ジャックダニエル2本、コーヒー、トイレ洗浄薬 フィッシュオイル、マウスウォッシュ、りんご、ティラピア、サーモン ポテトチップス、パイナップル、チキン、トマト グリ...
今週の火水にホームデポから人が送られ私達夫婦の終の棲家にやっとこさフロアリングが張られる。汚い所を人に見られるのを嫌うバッキーは私には見えない汚れを見つけるのも上手。”キッチンの戸棚がすげぇー汚くてびっくりしたぞ。フロアリングが始まる前に家の中は綺麗にしておかなくてはなぁ”と言うので日曜日は二人で家の掃除に励んだ。私は台所の戸棚や部屋の壁を拭きバッキーはフロアリングが張られる床にゴミが残ってないように隅々までゴミの吸引に励んでいた。その細かさに感心して見てしまったよ。私はその反対で雑なのでこういう時本当にいいカップルだと思う。笑フロアリングが終わったらダンボールに詰めた荷物も運び始められる。旅から帰宅してからの4日間に出来る限り多くのダンボール箱を運んでその週の土曜に義弟や娘2の手伝いで家具を運ぶ計画。引...安心もした
即買い指令発動中!トレジョにバレンタイン限定で、あの美味しいフィグチョコRabitos Royaleがルビーカカオ味が戻ってきました!
日本からアメリカに来たばかりの時は若くて(!)健康だったからあまり深く薬のこと考えなかったし、こちらで買えるタイラノールやNight Quel もまあ効くしでそれなりに満足していたけど最近は日本に行くたびにドラッグストアでどっさり買い込むかぜ薬だけじゃなくて、胃腸薬か
このときは奇跡起きた!と小躍りしたのだったが。今日はその結末ですそう、米国において「甘さ控えめ過ぎるデザート」は敗北を意味するそれにもっとソフトに仕上がる予想だったんだけどな〜ことごとく失敗に終わりました。今回分離させる前の、参考にしたレシピはこちらでし
今日はネイルをしてもらいに午後からアイオワの街に出かけた。寿司子一家が住んでいる新しいサブ(subdivision分譲住宅地)にそれは多くの家が建てられていて驚いた。このアイオワの街は40年前と人口はさして変わらないけれど車や住宅の数は目に見えて分かるほど増加している。一世帯の子供の数は昔に比べぐんと少なくなっているのに新しい住宅地には昔より大きな家が立ち並ぶ。寿司子の娘さんはフルートとサックスの個人指導を受けている。今日はフルートの練習があり夕方、娘さんの送迎もあったのに私の急な頼みを聞いてくれマニキュアとペディキュアをしてくれた。その上お金を受け取らない。”お金を受け取ってもらえないと又頼めないから”と言っても受け取らない。出来上がりは↓5つ爪がある左手が写せないのが残念で足の指を使って撮ってみた笑ペ...ネイルと右半身
コアラのマーチ わくわく水族館
事前にハードルをあげる娘。クリームチーズチョコブラウニー
卵子どもたちに大好評‼︎卵なしのクッキーに挑戦!
【ダイソー】アルミフリーのBPで簡単ブラウニーと4歳児姫「偉かった!?」と聞いてきた(笑)
DAISOでコッタを発見!
生徒さんが琥珀糖に挑戦中〜
[桃スイーツまとめ]SNSで人気の桃のフルーツサンド、桃ゼリー、桃アイスなど作ったものたち
開けてびっくり!ピニャータケーキ
トラディショナルチョコレートケーキ
桜の季節が来る前に・・・栗のパウンドケーキを焼きました
バレンタインデーにもおすすめ♡オレンジチョコのブラウニー
桜の季節が来る前に・・・栗のパウンドケーキを焼きました
大きな大きなチョコレート
わっほーーーーーー
材料は水と油だけ!SHOWA「焼き立てフィナンシェミックス」を実食レビュー
さて、おそらくこの冬一番の寒波だった、先週末の土曜日に、アメリカ人夫イカオと、彼の職場のゴシップ話やっぱり不倫していた⁉️夫の上司@ニューヨーク『やっぱり不倫…
「松原庵」鎌倉の大人気 蕎麦屋でランチ【一時帰国】|Authentic Japanese soba restaurant in Kamakura
2022年の夏に、行列のできる大人気・蕎麦屋「鎌倉 松原庵」を訪問したのでランチの様子をご紹介します。予約なしでの平日の待ち時間やランチメニュー・値段などが分かります。鴨南そばと天ぷらをいただきましたが、行列にも納得のお味で、再訪確定です。
お食事はこんな感じ昨年の9月にコロナになってからお酒を止めているのでいつものワインは無し お水 (3月の健康診断(血液検査)まではお酒は飲みません!昨…
Trader Joe’s最近の商品ご紹介(画像多め)と巷の人気商品(カスタマーアワード)TOP8♪
ハロ~♪突然ですが(笑)『バナナ』果物の王様だった昔からやっぱりバナナってなんとなく万能選手だなって思いつつけっこう頻繁に買ってはたまに黒バナナ作っちゃってますわ~♪一応バナナは “オーガニック派” です♪(シールにある数字4桁ではなく6桁の数字の方を買うのがい
今年も救済されます/ANAマイル&スカイコインの有効期限延長
ANAマイル&スカイコインの有効期限が2024年3月まで延長できます 登録をお忘れなく
ニューヨークとその近郊にお住みの、ブロガーさんたちが、すでに話題にされてた通り昨日、土曜日の気温はという寒さ❗️🥶しかし今日、日曜日の夕方はまた戻りましたけ…
こんにちは!お久しぶりです。長い間、更新もせずにご心配をおかけしています。春子ママは。。。年相応に元気にしています!そして先日ついに還暦を迎えました!えええなんかびっくりする年になっちゃいました。そして還暦を迎え痛感するのはやはり年に
こんにちは。日本に本帰国したズボラーです。『明日は英検。。。受かるのかな?』こんにちは。日本に本帰国したズボラーです。明日は、長女天ちゃん小学5年生↓2級次女…
好きなテレビ番組の一つに、「ジョブチューン」がある。 チェーン店のファミレスや居酒屋、コンビニなどの食品を、 一流料理人が試食して、合格か不合格かを決める番組だ。 今回は、イオンのお惣菜。 毎回見るたびに思うのだが、コンビニとは言え、開発部の社員さんが、 改良に改良を重ねて...
1度食べたら絶対ハマる「甘辛麻婆炒飯」をご紹介! 豆板醤のピリリとした辛さがピーナッツバターのまろやかさにバランスよく馴染んで、卵が全体を優しくまとめてくれた炒飯です。忙しい時にもぴったりの一品です。
前にも同じようなことで驚いた記憶があるけど、今回もまた驚いたわ~。 何かって言うとですね、このあいだグラスのセットを買ったんですよ。 我が家は家中の床がタイル…
昨日は、やっぱり子供は外で走り回って遊ぶのが一番ということで、外に遊びに行ったけど、大きな黒板があったので、ずっと絵をかいてた。 竹でできたチャイムで遊んだり…
生チョコケーキ作りにトライしたらその代わり「焼かないレシピ」だったけど焼くことになったいいかんじ底が抜ける型持ってないので耐熱皿で…ココアクリームを塗ったけどあふれて飾る余裕がない。どうしよういいや!持ってかなきゃだからラップしちゃえ!びゃーーさて味
先週からぺろぺろ事件とニュースで話題になっている回転ずし。 日本は幼稚なティーンが多いからね。 アメリカのティーンにも悪ガキはいるけど、幼稚という感じじゃない…
登場人物紹介 character introduction 最初からの話 first story生まれる前 幼少時小学生 中学生 女子校 看護婦 留学準備パプニングだらけのアメリカ一人旅 I went to go use the bathroom and I was in shock.初めてアメリカの公共のトイレに入ろうとして、驚いて
昨日はこの仕事簡単〜♪なんて言っちゃったけど、今日はめちゃめちゃ激務でした。とほほ。 楽な仕事なんてないものですね〜 同僚たちが親切で働き者なのには救われてま…
便秘なので『通便清腸』茶。なんて素直なマイボディ。スッキリ〜。
最近、便秘なんだよね。。困っちゃう。最近、便秘気味なのがお悩みの中年オジさん登場!日々の快適なお通じって、めっちゃ大切じゃないですか。便秘って、やんなっちゃいますよね。そういうとき、日本だと整腸薬のビオフェルミンとかなのでしょうけど、こっちでビオフェルミン的なモノが何なのかもよくわからないし、もう既にその先の「すぐに出しちゃいたいんですよね〜」レベルでもあるので、近所のオーガニック系スーパーで、こ...
豆茹でて・・・ 妻が始めたのは初体験のチリビーンズづくり。これはふたりとも好きで、特にわたしはアメリカの Taco Bell で生まれて初めてナチョスを食し電撃的ショックを受けて以降、チリビーンズへの尊崇を途切れさせたことがない。 そういっといてアレだけどチリビーンズの問題は、牛肉の脂とにおいが強すぎて「うえっ」となりがちなこと。というわけで妻は初めてのチリビーンズづくりだというのに我流を振りかざし、別の肉を入れてしまった。 チキン? 惜しい!七面鳥。 あっさりとした香りで、うえっ要素見当たらず。 食しても期待を裏切らない出来で、実に満足なランチとなった。 という「なんちゃってチリビーンズ」を…
今日は久しぶりにサンデーブランチ🙏。サンデーの朝はグランマが教会から戻ってから、お父さんのお墓参りに行くのが恒例になっていて、行く前か行った後に食事を取るんです。今年になってから雨が多かったり、息子のお出かけがあったりして、
こんにちは、喜名子です。 突然ですが、アメリカに来てから、グレイヘアへの移行を始めました。 グレイヘア、2018年に流行語大賞にノミネートされたとか。 コロナを機に、大分広まってきたのかな、という印象です。 それでもまだ、女性のグレイヘアに対しては、あまり評判がよくない…感じがします。 多いのは、清潔感に欠ける、老けて見える、といった感想がありますよね。 そんなまだネガティブなイメージもあるグレイヘアですが、ではなぜグレイヘアにしようと思ったのかと言いますと… アメリカで出会ったグレイヘアの女性達 グレイヘアにしようと思ったきっかけ トゥルシー・ギャバードとグレイヘア アメリカで出会ったグレイ…
おはようございます。 みかんさんの血糖値 夕べ 327 mg/dL 今朝 314 mg/dL あまり激しく変わっていないのはいいことに違いない、と自分に言い聞かせております。みかんさんの体がインスリンに慣れて、急降下したり 急上昇しないでいてくれることが第一歩なのではないか、と考えているのですけど。 今回のみかんさんのコンディションのことで、猫ちゃんたちのダイエットも調節することになりました。ニンゲン様の場合もそうなのですが、猫でもやはり血糖値を安定させるためには、炭水化物を抑えることが大切になってまいります。 もともと猫は、高蛋白質、低炭水化物の食事が自然の理にかなっているお食事のパターン。…
いきなり東スポ引用というチャレンジャーぶりを評価してほしいんだけど、あの清原和博氏が交通事故の怪我人を救助し、警察から感謝状を渡された。 人助けが行われたのは1年前のことで、これまで清原氏は感謝状贈呈式への出席を固辞してきたが、ここへきて「交通安全の一助になればという思い」になり、贈呈が実現したという。 清原氏が感謝状を断ってきた理由は想像が容易だ。前科者のくせにエラそうにと指弾されるのが辛かったのだろう。日本には罪は一生のケガレという考え方が根強く、犯罪をおかした者のセカンドチャンスに対してきわめて冷ややかな社会。世間が前科者に厳しいのは日本だけではないが、ネチネチとしつこく足を引っ張ってく…
アリゾナにあるカフェ、Peixoto Coffee。ダウンタウンチャンドラーにあるので、チャンドラー周辺にお住まいの方々には有名なカフェだと思います。ちゃんとラテアートをしてくれるカフェです。しかも美味しい☕︎ブログやインスタにもポストしていますが、よく作業(ブログ)を
小雨の降る週末、うちのワイフの実家のあるユバシテー(サンフランシスコから120マイル)泊りがけで遊びに行った。うちのワイフはまったく気の利かな…
おはようございます。 みかんさんの血糖値 夕べ 380mg/dL 今朝 315mg/dL どうもこの辺りをウロチョロしているので、今朝からインスリンは1.25ユニットにしました。これが難しいんですけどね、目盛りが小さいから、1.0と1.5の間を狙うわけですけど、うまいこといっているのかいないのか。 ワタクシ、今朝はもう首筋から肩にかけて 痛い!ゴリゴリですよ。と、申しますのもね、昨日の記事に書きましたとおり、処方箋カリカリごはん、思いのほか、炭水化物が高かったんですね。とにかく、ローカーボ、5%以下を目指しているというのに、このカリカリは13-18%あるっていうじゃありませんか。 おおいに憤慨…
姉の特製焼きいも シルクスイートという品種だそうです。 甘くて美味しかった♡ スチーム出来るオーブンで作るらしい。 そのオーブン、欲しいな~。 しか~し、体重がジワジワと増加の傾向にあるんですけど。 週末は二日ともお出かけして飽食の日々。 特に、土曜日の夜は調子に乗って居酒...
絶品イスラエルのパンやドーナツを食べるなら!「ミカエリ・ベーカリー」
今日はイスラエル出身のシェフが作る絶品ベーカリー、Michaeli Bakery(ミカエリ・ベーカリー)をご紹
いつもお邪魔しているブログやSNSでよく見かけた携帯アプリ、遅ればせながら私も使ってみました。ペットをアニメ風とかぬいぐるみ風にしてくれる画像編集のアプリです。まず猫のエリーさんをアニメキャラにしてみる犬のモカの場合。あんた誰?やっぱり別犬 人間バージョンはたいそう美化して美しい人にしてくれます。出会いアプリのプロフィールに使えそう。詐欺かしら?応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村...
登場人物紹介 character introduction 最初からの話 first story生まれる前 幼少時小学生 中学生 女子校 看護婦 留学準備パプニングだらけのアメリカ一人旅 I arrived safely in Salt Lake and headed to baggage claim where I was going to meet my friend.My fr
本日のランチは外食。 私は、そこそこヘルシーなメニュー しかしキッズミールがフライドチキン&ポテト&リンゴジュース&クッキーって言う、いわゆるジャンクフードの…
秘密よでも嬉しくてどうしても言いたいの。 新しく就職した職場、なんと患者さん6人しか受け持ちいないのー!!!急性期じゃないのに! 前の老人ホームは点滴の患者さ…
初めての方は 自己紹介 ⭐️ ゴールドもやっと今日から元気にご飯も食べ始めました。ほっ レッドは バッファローウイングのチキンを再現するぞーって。レッド…
2021年に、IRS(Internal Revenue Service)から”2018年度のTax Returnが不足しているため、$3600を払え”というレターが来たのですが、ブログにも書いたので覚えている方はいらっしゃるでしょうか。税金不足分の金額だそうで... 詳しくは、こちらの過去ブログをご覧くださ
マッサージを終え、簡単にお土産売り場を見てラウンジへ ラウンジでは寿司職人さんが握ってくれたお寿司と・・・ ラーメン 炭水化物祭りを開催し ゆっくり過ごしまし…
とにかく美味しいもの毎日食べてる娘。写真送ってくれるので私も食べてる気持ち 最近、定食に目覚めた娘。大学のすぐそばにあるらしい。 そうそう、私も大学で一人暮ら…
アメリカ系のスーパーで、伊藤園のお茶を発見緑茶にWhite Teaがブレンドされたマイルドなお茶。 可愛いラベルだなぁ・・・と、まじまじ見ていると・・・ あ。…
NEW トレジョ スクィグリーナイフカットスタイルヌードル Trader Joe’s Squiggly Knife Cut Style Noodles
トレジョさんからアジアんフレーバーっぽいインスタントヌードルが最近発売されました。普通に食べやすそうだったからお試し。Trader Joe’s Squiggly Knife Cut Style Noodles$4.99台湾製&#x1f1f9
うちはあまりトレジョでお買い物しませんが日本でも大人気なエコバッグなどいくつか!
モンブランパフェ♡ 行く先々で、隙あらばパフェを貪った日本旅行でした。 それでも太らなかった不思議~。 そして現在はパフェなんて食べていないのにステルス的に増える不思議~。 ダイソーかなんかで500円の手挽きコーヒーミルを購入してまいりました。 夫が愛用、、しようとしており...
犬アレルギーの旦那がいるので 「飼える犬はやっぱアレルゲンが少ないふわふわ犬のみだわな」 という現実を受け止めた今日この頃ですが、現実を受け止めた途端に入って…
ふわふわとモンタナ州の上空に現れた巨大な白い風船最初聞いた時はどこかの冒険家が乗っているのかな?と思ったけど大陸からだったのね領海上でミサイルで撃墜したアメリカ政府そりゃーするでしょ民間の風船がふらふら舞い込んだとかそんな可愛い言い訳 ぼーっと生きてる私
テキサス在住、池でコイを飼う夫の話 誰がwwww毎日毎時間外の鳥のチェックなぞするかwwwwまあ、さすがにたまたま庭見て池周りにサギがいたら外に出てよそへ飛んで行かせることくらいはした。ような気はする。石は投げないけど。つづくそういえば池にまつわるエピ
前回のブログの通り、 色々、ついていないことが続いている2023年。 blog-lifeofsen.hatenablog.com 先週の金曜日には急激に風邪が悪化し、急きょ、夫に仕事を中抜けしてもらい 娘のお迎えをお願いすることになる始末。 ひどい鼻風邪でしたが、幸い、コロナでもなく 現在は8割回復しました。 そんなこんなもあり、現在若干、日本へのホームシック。 何か恋しいって、とにかくおいしい日本食が食べたいんです(涙) 今一番食べたいやつ。以前住んでいた東京都大田区にある、ミシュランの星もらってるカツ屋さんのカツ。度肝抜かれるくらいおいしい。 とにかくここ、ニューメキシコ州は田舎なので、 …
ずっと前から欲しいと思っていたジュートのラグを購入しました。ジュートとは麻の一種で植物の茎の部分の繊維です。原産地によって呼び名が異なり、英語圏ではジュート、インドではインド麻、中国では黄麻と呼ばれています。ジュートは耐久性に優れている他、
土曜日に水疱瘡のワクチンを打ったのですが、日曜日はその副作用でダウンしてました。 新型コロナはだいぶ弱毒化したので、ワクチン接種の優つから解放されたかと思いきやワクチンは終わりでは無かった。 メデケアー(米国高齢者保険制度)に入った途端に色んなワクチン接種の誘いが来る。 水...
アメリカでは日本製の包丁は有名なので、量販店でも日本製のものや、(日本製ではない)日本の名前のものが販売されています。以前、我が家では日本製の包丁セットGlobalを購入しました。3本セット(大きめと中くらいのサイズの包丁2本+ペティーナイフ((和製英語なので英語
AI(人工知能)といえば、囲碁将棋が人間より強いとか、画家顔負けのすごい絵を描くとか、クルマの自動運転に欠かせない技術だとか、AIの普及につれ消滅する職業は何かとかいった話題が賑やかだが、AIとお話ししたことのあるひとはそんなに多くないだろう。 そこで ChatGPT(サイトの色使いが思いきり怪しいけど大丈夫。使用は要アカウント作成)というAIとお話ししてみた。AIに対抗できるだけの教養あるのかって?そういうんじゃなくて、チャット形式で質問すると答えてくれます。とりあえず単純だけどでっかい質問をぶつけてみた。 Q:ローマ帝国はなぜ滅びたのですか?(以下、下線 by OTTO) ローマ帝国は複数…
そもそも節約と貯金のモチベーションアップのために始めたこのブログ。洋服や持ち物にそれほどお金をかけることなく、テイクアウトや外食も月に1度あるかないかで、コツ…
洋酒につけた干しいちじくにガナッシュをつめ、チョコレートコーティングした干しいちじくのボンボンは大人のための美味しいチョコレートです。
前回の記事のドレスとランニングウェア、 そしてこの画像のセットのみ持参で行った今回の娘宅への滞在。 GAPで買った25ドルくらいのジョガーズが今冬は大活躍です。 実はカシミアのジョガーズのセットアップも買ったのですが、それは次の機会に書きます。 当初三日間だけの予定が結果二週...
こっそり品質が変わっていたりするので、時々はこうやって調べてみることも大事ですね。良いきっかけになりました。
うちのコンドの駐車場は、各テナントに2台分のスペースが’割り当てられている。 この人、たぶん自分のスペースに誰かが停めたので怒っているのだろう。 「人のスペースに停めてんじゃねーよ。レッカー車呼ぶぞボケ💥」(直訳) そんなに怒らなくても良いのに。 テナントの誰かが間違って...
NEW Trader Joe’s Apple Chip Duo トレジョさんのりんごチップスデュオ
トレジョさんからヘルシーなりんごチップス🍎が発売になりました。今日はそのレビューTrader Joe’s Apple Chip Duo$2.49赤いりんごと青リンゴが2種類入ってます。私の買ったパックはなぜか断然赤の割合が多
アメリカのパーソナルスペースは、ハグやキスの文化があるため日本よりも近い傾向があります。ここでは国別のパーソナルスペースや、その背景にあるものを分かりやすく説明しています。
アメリカでポットラック✾ホームパーティーする時のマナー&多国籍な場でのおすすめメニュー
今回は海外でポットラックやホームパーティーをするうえで大切なポイントをシェアします。・会社のチームパーティー・インターナショナルクッキングクラスの食事会・教会メンバーや子供繋がりの保護者会などで体験した事をもとに、気をつけた方が良いマナーや
今朝ね、行きつけの病院からメールが来てたんです。何だろと思って要件も読まずに文章に目をやると、『去年のマンモグラフィが云々。。。』この文章に目がさっと行ってしまって、正直あさイチで震えた。『去年のマンモグラフィを再度確認した所、不明な点に気が付きました』とかだったら泣く。ドキドキしながら読み始めて、去年のマンモからもうすぐ一年たつので、今年も必ず検診を受けるように。。。ということだった。よく考えてみたら勝手に想像して震える私がアホすぎたんだけど、流石に目が覚めてしまったわ。こういうのは起き掛けに読むべきものではないー。それにしてももう一年経ったんだね。早。嫌だけど嫌だけど嫌だけど嫌だからってこれをサボるわけにはいかない。ちゃんと予約を入れておこう。側でニャーニャー鳴いてたのにメール読んでて無視しちゃったん...嫌なことは駆け足でやって来る
コネチカット州|世界で愛されるキャンディー「ペッツ」!コレクターじゃなくても楽しめるビジターセンター
世界で愛されるキャンディー「Pez(ペッツ)」のビジターセンターがコネチカット州ニューヘイブンからすぐの場所にあります。ディズニーキャラクターから、日本の人気漫画のキャラクターまでたくさんの知っているが詰まっているこの場所は、コレクターじゃなくても楽しめること間違いなし。圧巻の充実ラインナップは訪問するだけで楽しい気持ちにさせてくれます。週末は、ちょっくらコネチカット州へ!
中部国際空港から成田へは1日2便(朝8時台とお昼2時台) LAX行きが5時なのでお昼の2時の便で出れば間に合うのですがいつもバタバタな感じなので今回は朝8時の…
こんにちは、結婚キングです。ミスドは世界遺産。(まだ現行の会社だから遺産じゃない!とかそういうのはおいといて…)そう信じてはや○年。Toshi Yoroizu…
お味噌を作ってみたいけれどどう始めればいいかわからなかった私。初めての味噌作りに至ったのは、味噌作りをチラ見して同志を得たからでした。
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。週末の朝、ベランダに出てみると、あら濡れています。知らない間に雨が降ったんだ?今朝は久しぶりに、ゆっくりとベラン…
思わず買ってしまった。 中はこんな感じ8種類のチョコレートが3個づつ。プラスチックの、部分が雑に扱ったからか割れた。 箱大き目だけど、1個1個のチョコレート…
アメリカのコストコおすすめ15商品 2023|15 Best Costco items you should buy in 2023
2022年後半あたりから、コストコとTrader Joe'sなどの他のスーパーとの価格差が縮まり、なかにはコストコの方がわずかに割高な商品もあるようです。在米・コストコ会員歴4年目の主婦が厳選した、引き続きお得なおすすめ商品15個をご紹介します。これを読めば、コストコで引き続き【お得なもの】と【買わない方がいいもの】が分かります。
ジム・クレイマー氏に学ぶ:2023年1月末時点のクレイマー氏の慈善信託 (charitable trust)のポートフォリオ
ジム・クレイマー氏がポートフォリオを運営している慈善信託(charitable trust)にどの銘柄が含まれているのか、Mad Moneyの記事を中心に追いかけています。2023年1月末時点の情報です。
突然ですが、家族のはなし。 私の両親は私が小学生の頃に、壮絶な離婚劇を繰り広げて離婚。 母親に引き取られて生きてきたわけですが、 父親のことを毛嫌いする母親の目を盗んで、父親は時々、 家にお菓子とか届けに来たりして、ちょこっとだけ顔を会わす、 という10代を過ごしました。 そんな父親には、私が上京してから、仕事で東京に来るというので 20歳の時に1度、新宿で会って以来会っていません。 小さな頃は、家族で色々なところに出かけたりと、 パパっこだった私は父親のいい思い出があるのですが、 大きくなってからは、とにかく親の醜い争いに巻き込まれて、 母親と今みたいに”近く”なるにも、30歳過ぎまで時間が…
シンシナティ美術館で開催中のインドのダンスに関する展示(見に行ったときの記事)の最終日で、ダンスのパフォーマンスがあったので、観に行きました。サンスクリット語の楽曲に合わせての伝統的なダンスを、ルーツの一つでもあるバリの古典ダンスも含めた全10曲、1時間強ほどのパフォーマンスに質疑応答でした。10人以上の女性ダンサーは地元の人達で、男性ダンサーは近場にいなくて、西海岸から応援に来てもらったのだそう。...
【ポートランド】騒音がひどかった!ハイアットセントリック・ダウンタウン・ポートランド宿泊記
2023年1月、オレゴン州にあるポートランドにあるハイアットセントリック・ダウンタウン・ポートランドに宿泊してきました。ハイアットのホテルにしては珍しく「もう泊まりたくないな・・・」と思った残念なホテルですが、ダウンタウンにあるので便利では
堀江さんと高級寿司をバンコクで食べれるらしい。https://x-bomberth.com/20230206teriyakihorie/?fbclid=Iw…
今回3年半ぶりに日本に帰省して改めて ”日本ってなんて素晴らしい国なんだー!”と思うことが多々ありました。アメリカでの物事が思い通りにいかないのが当たり前な生活に慣れて暮らしていると日本のサービスや対応の良さに感動します。今回は日本滞在中に感動したことを8つ紹介したいと思います。
このふてくされた顔。 もこもこセーターに、もふもふコート。 毎朝、散歩へ行く説得するのが大変です。 ♪イヌは喜び庭駆け回る♪なんて誰が言ったんだろう? +++ 「持っていたのを忘れていた服」なんて私に限ってはないと思っていましたが… しっかり、ちゃっかりありました。 左:North Faceのスウェット。暖かいのだけど、腕がまくれないが面倒であまり着なくなり、タンスの1番下の引き出しに入れておいたら、存在をすっかり忘れてしまっていました。何故か突然湧いてきた。 右:存在を忘れていただけでなく、タグ付きっぱなしのスカート。これはダメ。確かシーズン終わりのセールかなんかで買った物。結局、履かなきゃ…
外国語の勉強のやる気【やっぱりこれが一番のモチベーションだ】
前からちょこちょこと日本語の勉強してきている旦那氏は最近特に熱心です。 Youtubeに自分のゲーム動画をアップしてるんですが、日本語のコメントがちらほらある…
こんにちは、結婚キングです。アメリカ生活で恋しくなるものってたくさんありますよね。ミスドは筆頭ですが、おいしいラーメン、卵かけご飯、不二家、びっくりドンキー、…
登場人物紹介 character introduction 最初からの話 first story生まれる前 幼少時小学生 中学生 女子校 看護婦 留学準備パプニングだらけのアメリカ一人旅 The next day, I went to the Delta counter again.I used all the English I knew and told her I wanted
バレンタインスイーツ特集!「トリプルチョコレートオートミールクッキー」
バレンタインデーも今月に迫りバレンタインスイーツ特集!「トリプルチョコレートオートミールクッキー」をご紹介! ココアと2種類のチョコレートチップが入ったトリプルチョコレート風味のオートミールが入ったクッキーは、健康に気にを使ってる彼に、ご主人様におすすめですよ♪
【アメリカあるある】カルチャーショックを受けたカリフォルニアの日常
国が違えば文化も違うということで、海外に行ったことがある方は、カルチャーショックを受けた経験が多いかと思います。 カリフォルニアで生活していると、びっくりすることが毎日のように起きます。今回は、アメリカで生活している方なら「あるある」と共感していただけそうな、カルチャーショックについてまとめてみました。
””””《2023年紹介バトン》コロナを吹き飛ばせ❣️繋がれ友達の輪””””
最近ブログのお仲間がこういうのを書いてられるのをちらほら拝見していました。「見るのは楽しいけど、回ってきませんよーに!」なーんて思っていたら、ガーデニングを…
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊新作かわいい私は小物は優しいベビーピンクなんかが好きだけど、身につけるものはブルーやパープル…
【2022年】シルクドソレイユ「O(オー)」レポ&行く前に知っておきたいこと6選【ラスベガス旅行記】
期待以上だったラスベガスのホテル、パームスホテルに泊まりました!
ラスベガスのティムホーワン(Tim Ho Wan)に行ってきました。ラスベガスでおすすめのレストラン。
ラスベガスの歴史的なネオンがメイン通りを彩るそうです
いよいよチケット販売開始!2023年のF1、ラスベガスでの開催
最新ラスベガス個人旅行 格安ショーチケット《現地価格での購入方法》
【ラスベガス漫遊記】世界が憧れる絢爛都市
ビーチを散歩、やっと涼しくなってきました〜(ロサンゼルスのこの頃)
ラスベガスにもたくさんあるラーメン屋さん、私のおすすめは〜
久々の話題『ブログ活動』、『YouTube活動』について。
食べ放題!超久々のベラージオのバフェ、美味しかったです。夏休みのラスベガス。(Las Vegas/Bellagio Buffet Restaurant)
夏休みのラスベガスだ!プールでのんびり、ベラージオのバフェでお腹一杯❤
ラスベガスのヴァベット・レストラン(Bavette's Steakhouse & Bar)。バベットって”よだれかけ”の意味なの?
暑い中、ラスベガスへ行ってきました〜😄最新のラスベガス、7月2022年。
独立記念日のラスベガス、やっぱり花火はいいですね。
火星にクマさん?!🐻
急な休日。さて、何しようかあ。
第36号(1)「イタリアと世界のバレンタインデー」
第74号「謝肉祭のいたずら(わらべうたを読む)、中世の謝肉祭」
ローカル飯 第16弾・ベジタリアン ビュッフェ(D’ve Buffet Chay)★★★★★
パトロンとは?微妙な人間関係の間にあるアート
アートギャラリー、コレクター、スポンサーとの交渉ポイント
国際的アーティストに必要なこと
外国でフリーランスになるために必要なもの〜フリーランスのカラダをつくる〜
わかめご飯と新レシピ探し
フランス 滞在許可証更新 空白期間を埋める「Attestation de travail」
ボクの真意は?
いろいろ筋肉
世界三大スープ作りに挑戦
命の刺身
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)